関連記事
【今期アニメ『星合の空』EDのダンスに盗作疑惑が浮上!原画は『天体のメソッド』などで有名な江畑諒真さん】
「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。 pic.twitter.com/eIokttdYfa
— めろちん( ・ー・)Г☎チンッ (@melomelochin) October 23, 2019
アニメのEDに私も恐らく使われてしまっています…(・_・; pic.twitter.com/5chUaihTnZ
— 七河みこ🐣 (@miko02xxx) October 23, 2019
↓
TVアニメ『星合の空』エンディングのダンスシーンが「踊ってみた」動画にそっくりだと指摘されている問題
踊り手のめろちんさんと七河みこさんが、TBS制作側から謝罪があったとツイート
一部についてはまだ調査中で、今後については弁護士を通して対応するとのこと
今回の件、TBS制作様より振付を使用したと謝罪のご連絡をいただきました。一部はまだ調査中とのことです。
— めろちん( ・ー・)Г☎チンッ (@melomelochin) October 24, 2019
今後については弁護士を通し対応させていただき、詳しい経緯などわかりましたらご報告をさせていただきます。
お騒がせして申し訳ございません。
この件に関してTBS制作の方から謝罪していただきました。今後どう対応して行くかまだ気持ちがまとまらず落ち着いてまた考えます…お騒がせしてしまってすみません。
— 七河みこ🐣 (@miko02xxx) October 24, 2019
「星合の空」ご覧いただいている皆さまへ
— TVアニメ「星合の空」公式 (@hoshiaino_sora) October 24, 2019
「星合の空」エンディングアニメーションでご指摘いただいている点について、現在、事実関係を確認しております。
星合の空製作委員会
この記事への反応
・星合の空、ダンスの無断使用を認めた。
今後差し替えになるのかどうなるのか…
早く落ち着いて欲しい。
・ダンスに著作権なんてないでしょ、って考えでパクったんかねぇ。
一つ一つの動きはあくまでダンスのテクニックだけど、テクニックを積み重ねて一つの作品になったものからゴッソリパクるのは普通に盗作だし違法なのよね。
・めっちゃいいアニメなのにショックだな、、、、
・ほんとにパクリだったとは…
ガッカリ
でもアニメは面白いので勘違いしないで
・ちゃんと使用許可をとってればみんなハッピーだったのにー😭
・もう嫌というほど大手のパクリで炎上し腐ってるのに、未だ無くならんのか?!( ´゚д゚`)
・やっぱパクりだったんだー
もうed、慎重勇者みたいに真っ白か真っ黒でいいんじゃね?
・ぜひとも裁判で争ってフラダンスに続き判例残して欲しい。
・テレビ側が謝るなんて珍しい
・マジだったんかい
とりあえず謝罪があってよかった
EDは差し替えになるのかな
EDは差し替えになるのかな
アイドリッシュセブン 2nd LIVE「REUNION」Blu-ray BOX -Limited Edition- (完全生産限定)posted with amazlet at 19.10.25ランティス (2020-02-05)
売り上げランキング: 15
『プロメア』(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.10.25アニプレックス (2020-02-05)
売り上げランキング: 32

なんもないねぇ
不安材料が
炎上商法決定か
録画してる奴は永久保存版にしとけ
金で使用権勝ち取ると見た
お互い弁護士使って疲弊するよりも、お互い不可も少ないし得をする。
若い連中の好みは判らんわ
俺も老けたな・・・・
炎上も織り込み済みな気がする(いい宣伝になるから)
そして使用権を金で買えばすべて丸っと収まるし
歌い手(笑)側も争いまくってもネガティブでしかないし
ご愁傷様
踊り手も無断で曲使うの辞めないとな☆
調査中ってなによ
パクリ手
曲に関してはYoutubeが払っとるからなあ
不公平だよな
過去のヌルヌル作画も全部なんかのパクリだったんだろうな
何かしらのトレースはみんなやってそうだけどな
アニメの制作関係者じゃなく局が謝るんか?
制作環境が終わってるんだろなぁ
その現場にそんな多くを求めてもどうにもなるわけないだろアホか
このへんで手を打たない?
放送したものには放送局に責任があるからな
そりゃ局からは制作会社に話が行くだろうけど
限られた予算と時間しかないんだから、パクるならもっと巧くパクれとしか言いようがない
まあ面白くないギスギスアニメだし
と言っても予算の都合があるのか
世の中金だなやっぱり
すごい幼稚園児だったんだね
自分は大人だけど無理だな
ほんこれ
ここで金使う暇あったら作画の工場に使うわ
おそらく彼はいまも幼稚園に通っていて
お遊戯では常に輝いているスーパースター園児なのさ
ダンサーにキャラのコスプレさせて躍らせてそれをトレス
もちろんただトレスするんじゃなくて存在しないコマを書き足して見栄えを良くするとか技量のいる方法
それは別にして今回のは無断使用みたいだから論外
こっからこの踊り手がアニメに出てくるんだぜ
許可取ってたら
技術すげー
だったのにな
でも比較見る限り動きが結構違うし
どうやって絵にしてたか逆に興味わくなこれ
いやいや100%同じ動きにするわけないだろ
振り付け自体は創作の範疇だと思うけど、表現してるモノが人間の動きだけだし、それに著作権となると、どうなん?
てかさ、最初からダンスを参考にさせて貰う旨を伝えてスタッフロールに乗せる程度の報酬でも丸く収まる案件だろうに黙ってやるからこうなる。
つまりボーカルのメロディやギターのフレーズが似てる、または一緒の曲なんて腐るほどあるけど
そのフレーズの組み合わせが9割一緒だったらパクり認定されるのと同じ
ってそういうのも狙ってたんじゃねーの
それともパクリ元が女性だったってだけ?
踊り手のせいで
許可貰ってクレジットして謝礼なり払って済ました方が安上がりだわ
自分で考えたものを我物みたいにされたら普通に腹立つんだろうな
実力のないものほど、頑張ってクリエイトしたものに寛容になれないんだよね。
あの権利気にしない感覚なんなんだろう
同人とか他の人の権利使って金儲けしてきてアニメーターになった人が多いとかなのかねぇ
逆はなぜダメなのかというのに似ている
実際はそうだな踊りは組み合わせ部分のみになってくる
本当のオリジナル狙いだすとアイドルのダンスみたいに芸人の動きとかを混ぜて来たりする
それすらも芸人のパクりというね、芸人は一般人とか面白い人見つけてそこからパクってるしずっとパクりの連鎖だよ
最後の一文に納得してしまった
だらだらと隠ぺいや言い訳していると皆が敵になるからね!
おれ誰やねん
この件がなければ誰の目に触れることもなく消えたいただろうにな
いや注目を得るためにわざと炎上させたのかもしらんが
フォートナイトでも問題になったが
ダンスの振り付けに著作権はないんだよな
お前は神だ
自信持て
あんなピッチピチのはいて変態だわ
放送できなくなっちゃうんじゃね?
躍りが話のアニメなの?
違和感出るのはそこだな「踊り手」ってなんやねんw
パクるとか以前にダンサーの成りそこないの踊り手がこれで調子づくのはどうなんかね?
してこの二人はどうなんだろうな
許可取ってるのなら言うことは無いが取ってないなら文句言える立場じゃないと思うんだが
教えて踊り手マスター
でも、この躍り手の人達も他の人の振付を踊った動画を公開して広告収入を得てるんだよなぁ
歌については、YouTubeとJASRACが包括契約結んでるから問題ないけど
躍りも問題ないのか?
元の音源ならアウトだね
演奏したり歌ったりする分には、YouTubeがJASRACに金を払ってるので問題ないけどね
あれは謝罪無かったんじゃないっけ
プロデューサーが一言あれば、解決するだろ。
考える必要も無く簡単やろ
気にするなどんどん使ってけ
無能部下「ダンス知らんから踊ってみたからそのまま持ってくるしか無いわ」
とりあえず追放しろ!
金払って、クレジットに名前載せれば差し替えずにすむ
登録してれば有るよ。マイケル・ジャクソンの斜めに倒れるやつとか。まあこの躍り手さんは登録してないだろうけど。ところでこの手の躍り手さんって曲は勿論自作のオリジナルなのか許可を得て使ってんでしょ?違うのかね?
無理して作る必要ねえだろ
炎上にかこつけて使用料を払えば神対応ってことで宣伝になるし自称踊り手ががめつくなきゃ安い使用料でおさまんだろ
擁護してた薄らバカは息してるか~?
救いようがねえわ
全ては振付師をケチったことが良くなかったわけだ、アニメーターに振り付けまで丸投げなんて過酷すぎるんだよな
アニメーターってのは底辺のくせに承認欲求だけは高い奴らが多いからな
このパクリダンスは作画、コンテ、演出ともに単独でやったらしいから、おおかた「俺、こんなすげーダンス作画ができるんだぜw」みたいに見せびらかしたかったんだろう
あれはオマージュやんけ
この男キャラ劇中でカマホモなんか?そうじゃなきゃおかしいだろこのダンスは(笑
音楽なんて酷いぜ
過去の作曲家が決めた音階をつなげて著作権だからな
TBSが製作委員会とともにでかくクレジットされているからしょうがない。
一般的な深夜アニメのUHF局の放送枠を買って放送するという方式じゃないからな。
このアニメーター以前もOPで意味不明なダンス作画やったりして話題になった人だしね。
監督もダンスさせてくれと発注したみたいだし。
せっかくキャラの動き見ただけで江畑の作画だって分かる程度には有名になったのになぜこんな事したのかねえ。
こんなん、アニメーターというかEDのCD担当・振付担当の「限られた1人」がパクリやらかしたことなんだから
そいつ1人解雇するなり契約解除するなり処分して済む話じゃんね(問題のEDは黒背景にテロップとED曲のみで)
なんでこう「確認中です」「調査中です」とか言いつつ、とりあえず謝罪しましたとか言葉濁してしてんのと
素直に非を認めて、やらかしたアホ処分しろよ
だからこういう、視聴者馬鹿にしたような安易なパクリが横行すんだよ
そもそもこれ系は支払い請求できないし
ダンスのモーションパクっても問題ないのは先例もある上に法的にも請求が容認されるものがない
踊りは問題ないよ そんなこと言ったら世界1コピられてると言われるマイケルジャクソンの踊りやムーンウォークとかも請求できることになるし
法的にも認められない
テニスアニメでダンスしていて、みんなそれなりに難しいダンス出来ちゃっているのに違和感しかない。赤根監督がOKしたの? 信じられない。
あと、星合の空のED見たら、男キャラなのに女性みたいな腰つきになってしまってる。女性ダンスの映像を見て男キャラのダンス原画を書いてるからかもしれない。
ちゃんとダンスが主軸にある3DCGアニメ・ゲームだと、振付け師にダンスの振り付けしてもらって、ダンサーに踊ってもらってキャプチャーしている。制作費ケチった結果。
TBS → 潔い
踊り手 → 器が狭い
今回の騒動、一番の笑いどころはそこだな
その3文字だけで年末のM-1制覇できるわ
てか踊り手てwwwww
日本語はちゃんと使え
カマどころかオラオラ系のヤンキー風やったわ
絶対元ネタがあるハズなんだよよよよよぉぉぉぉぉぉぉ
ライセンス料となると権利処理が大変になるから、謝礼金扱いの一括払いとかで
いかんせん、そもそものオリジナリティがアレだし、ノーギャラになる可能性が高そうだけど
くねくねしてすげえキモい
腐豚がめっちゃ好きそう
スタッ腐いるだろ
江畑諒真で検索したら今まで担当したOP ED見れると思うんでかなり特徴的な重心移動するので有名
このまま放送中止で良いんじゃね
どうせ大した売れないんだろうし
よう知らんなら喋るなよ
今どんな気持ち?ねぇ、今どんな気持ち?^^
踊り手っていう呼び方を否定しようと躍起になるやつーーww。
そういうの論理のすり替えっていうんだぞw
あいかわらずテOBSは無法地帯だな
知らん人多すぎ
俺に金払えってか?
裁判やったらどうなんの、これ
争うまでもなく裁判所からは
既にパクリを認めてるんだから示談しろって言われるだけだよ。
DIOにだって無駄無駄無駄無駄無駄無駄って言われるよ。
EDの部分まで本編にしてテロップを重ねて流せばよろしい
この問題の根幹は「勝手にパクんな。パクるなら使用料払え。ん?パク・・そうそうパクといえばパク優樹菜は何でモニタリング出てんの?今すぐ降板させろ💢」ってことだろ?
パクった事実は変わらないから無駄だよ。
ラジオ体操もパクってるからそっちも謝罪しなよ
お前のものはウリのものなの?
踊り手本人が声を上げなければそのままパクった事実を隠して最終話までしれっと放送するつもりだったの?
事務所総出でやりますね。(2019年ユーキャン流行語大賞【確定】)
じゃあお前は振り付け出来んの?出来もしない素人が偉そうなことほざくなよ。振り付け考える苦労も知らない素人が偉そうに語るなよ。俺はSOPHIAの振り付けもしためろティン様だぞおおおおおおおおお!!!!!!!
ハイ、全ダンサーに対するヘイトスピーチ
人権団体と全日本ダンス協会に通報しますね〜☆
いやラッキー池田くらい独創性あるなら振付師って名乗って良いと思うけど、誰でも見たことあるルーティンで振付師なんて言ってたら本業の人に怒られるぞ
他のダンスEDみたいなアニメーターすごい!!!って名声が欲しかったんだろうな
トレースだと別に凄くないことがバレちまうから
キッズにはわからないかもしれないけど君みたいな子供が独創性あると思うかとか本業かとか全くどうでもよくて
全て裁判で決まるんだわ
普通のルーティンをバカにするやつには何も身につかないぞ
特許じゃあるまいし問われるのは類似性だぞ
独創性(独自性)があるか問われるのは逆にパクったアニメのほうだボケが
アニメはパクリアニメというレッテルを貼られる
散々ですね。
絶対にできないっていうのが答え
制作はいい加減著作権について正しい知識をつけろよ
やべーな
化けの皮が剥がれたな
アホ踊りしとけよw
あんなのバカでもできるだろw
くだらないからやらないだけで誰でも出来るぞw
結局金か
踊り手って浅い人間だな
韓国人と一緒だな
「俺のダンスのトレスやん!よく出来てるわ笑このアニメ見てみよー!」
だったらどれだけ賞賛されていたか…仕事も増えるだろうしファンも増える
やったことは、安易にパクって安易な踊るエンディング
何が面白いのあれ
アイドルのマネごとしてるインキャブスにしか見えない
一番の円満解決だろうな。
それにしても責任者の赤根和樹は普段くだらんツイッターべらべらやってるのに
都合悪くなるとだんまりとかほんとクズ。こういうときの対応で人間性ってわかるよな。
普通はそれを独自にやる
プロがネットで拾ったのをトレスしてはいかんよ
君が自分でも言っているが盗用、盗むことは駄目だよ
パクリ
今度は何?
パクリ行為を否定できなくなったから、
踊り手って呼び方を叩くのに必死になってるの草しか生えない。
今回話題になってるこの人はもう今はダンサーや振付師の仕事を本業としてやってる訳だから「調子に乗った素人が騒いでるwww踊り手wwwwww」って馬鹿にして叩いてる奴らは論点ズレてる上に間違ってるんだよな
まあアニメ擁護しようとしたらもう被害者無理矢理叩くぐらいしか出来ないからなんだろうけど
今回の件どう?
だったらセミプロからパクッちゃいかんよ
高校生の体育祭ダンスくらいじゃね?それで済むの
実力(とセンス)がないからパクるんだよね
それこそ中韓の発想…
パクッておいて光栄に思えとか図々しいにも程があるぞ
パクるようなヤツがいっぱしのアニメーター気取るなって感じだよな
本編はあのEDと雰囲気違いすぎてびっくりした
なぜあんなダンスEDにしようと思ったのだろうか
何で無断でパクっちゃったの?
「黙ってれば絶対バレないニダ」とか本気で思ってたの?笑笑
それとも単純にこのアニメの制作スタッフ全員頭おかしいんか?
お前ら在日や中華民にとって盗みは息を吐くように当たり前のことかもしれんけど日本では歴とした犯罪行為なんだよ