• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sony Interactive Entertainment trademarks PS6, PS7, PS8, PS9, and PS10 in Japan
https://gematsu.com/2019/10/sony-interactive-entertainment-trademarks-ps6-ps7-ps8-ps9-and-ps10-in-japan
1572330862161


記事によると



ソニー・インタラクティブエンタテインメントが日本で『PS6』、『PS7』、『PS8』、『PS9』、『PS10』の商標を出願していることが判明した

・日本における『PS』出願の歴史は以下の通り

『PS』(2000年に商標登録、1994年にリリース)
『PS2』(1999年に商標登録、2000年にリリース)
『PS3』(2005年に商標登録、2006年にリリース)
『PS4』(2006年に商標登録、2013年にリリース)
『PS5』(2006年に商標登録、2020年にリリース)




関連記事
【速報】『プレイステーション5』2020年の年末商戦機に発売!!コントローラーに新たな振動機能など新機能を搭載

『PS5』の新型コントローラーの振動機能がマジですごい!パッケージ版は容量100GBの光ディスク、GPUで処理されるレイトレーシングを搭載

『PS5』の新型コントローラーの振動機能がマジですごい!パッケージ版は容量100GBの光ディスク、GPUで処理されるレイトレーシングを搭載

元ゲーム雑誌編集者、PS5開発キットで動くオープンワールドゲーを絶賛!「今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィック。RDR2やラスアス2とは比較にならない」

ソニーの次世代ゲーム機『PS5』の開発機写真がリーク!すごい形になってるぞwwww

【噂】次世代ゲーム機『PS5』価格は約5万4000円か!?発売は12月になるとの情報



6~7年サイクルで新プレステが発売されると仮定して、PS10が出るのは2055年
その頃には脳内インプラントになってたりして





【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-05-29)
売り上げランキング: 44

コメント(537件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:01▼返信
グッバイチョニー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
コロプラみたいな特許、商標ヤクザおるからそれ系対策やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
あんまし笑い事じゃないけどな。商標ゴロが普通に事件起こしてるので
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
ポスト 郵便
大大大大大大大ポスト
超超超超超超超ポスト
巨巨巨巨巨巨巨ポスト
大大大大大大大郵便
超超超超超超超郵便
巨巨巨巨巨巨巨郵便
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
おそらくPS10が出る頃、私はもうこの世にはいません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:02▼返信
商標ヤクザ対策か
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:04▼返信
クソみたいな商標ヤクザがいるからなー
ニュースで話題になったあのクソジジイとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:04▼返信
特許ヤクザ対策
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:04▼返信
うわああああああああああ🐷💦
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:04▼返信
中国対策だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:05▼返信
実際に販売するというよりも他社が登録して紛らわしい商品を売ったり商標自体を売りつけに来るのを防ぐためだよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:05▼返信
ペンティアムが出た後にアスキーがヘクシウムとかセプティウムとかいっぱい登録してたの思い出した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:05▼返信
そりゃとりあえず申請だけはしとくだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
未来から来たけど今はPS11の商標問題になってるな
ソニーもPS10までしか商標とってなかったの忘れてたらしくて大問題になってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
メール 電子メール
大大大大大大大メール
超超超超超超超メール
巨巨巨巨巨巨巨メール
大大大大大大大電子メール
超超超超超超超電子メール
巨巨巨巨巨巨巨電子メール
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
そろそろ名前変えれば?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
クソみてーなのが幅きかせてるからなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
逆にまだ取ってなかったのか
今までよく中華とかに取られなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
任天堂のオモチャはいつまで続くかなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
PSは2までだったな
3以降は衰退の一途を辿っている
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:06▼返信
ps10とかもうバーチャル世界にフルダイブだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
商標ヤクザ対策だね
何年か前にとんでもない奴いたしなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
PS10まで生きているかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
GショックがA~Zまで商標持ってるようなもんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
逆に誰もPS6とかとってなかったんだな
取れるのか知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
ぷっ
数年後には任天堂に買収されてるとも知らずにwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
PS5の発売も危ぶまれてるのにねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:07▼返信
※11
PS11~100まで商標出願するアル
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:08▼返信
ノムリッシュはペリシティリウム朱雀二式の商標を早く取らないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:08▼返信
>>27
任天堂 9位

SONY 2位
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:08▼返信
psシリーズはシンプルにナンバリングで通しててとても良いからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:08▼返信
発売前から既にPS5諦めムードか
そりゃしょうがないよねあのスペックじゃorz
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:08▼返信
2050年に家庭用ゲーム機があるとは思えんなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:09▼返信
鼻からキメるPS9あくしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:09▼返信
こんなことでも豚は発狂ww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:09▼返信
永久に撤退しない気だな
それでいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:10▼返信
>>34
とはいえネット上のゲームサービス名として引き継ぐかもしれんし
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:11▼返信
ドメインも取らないとな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:11▼返信
2050年に会社存続してればいいけどねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:11▼返信
量子コンピュータ搭載はPS8辺りかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:12▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:12▼返信
まだやるのかこの爆死ハード
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:12▼返信
特許ヤクザが蔓延る時代に先手打つソニーを素直に評価出来ないアンチソニーって、やっぱりそういう方面の方々なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:12▼返信
※34
どうせクラウドとか言いたいんだろうけどそれはないよ
いくら回線が速なっても、結局ローカルには絶対に適わないからね
むしろ量子コンピューターを応用した家庭用ゲーム機とかなら可能性あるだろうけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:12▼返信
黒歴史のPS4の仲間入りか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:13▼返信
>>43
任天堂据え置きハード負けっぱなしっすねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:13▼返信
CSが復活するどころか生活必需品になる最強の妙案を教えてあげようか?

ゲーム内でリアルマネーが稼げるようにすんだよ
さすればゲームは人類の生活になくてはならないものになる(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:13▼返信
30年後って50歳超えてるな
俺は生きているだろうか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:13▼返信
>>46
それ以下の全任天堂据え置きハードw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
最速1億台のPS4と、後出しでもう失速してるswitchとの格差も分からない劣等種がまた暴れてますねぇw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
カプコンの売上は去年より14%も減ってるし完全のソニーゾーンのせいでしょこれ
 
普通の会社なら社長が即クビになってるよ?
53.はちまき名無投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
ついてけない くたばれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
任豚はあと35年頑張れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
※43
箱なあ
マイクソフトはもう諦めろよなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:14▼返信
任天堂の方が先に倒産するのが確定したようなものw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:15▼返信
取られる前に取っとかないと中国のキチガイにとられちゃうから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:15▼返信
※48
中華に食われて終わり
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:15▼返信
※49
お前は既に死んでいて今地獄にいるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:15▼返信
>>52
オトメイトと日本一助けてやれよ豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:16▼返信
ナンバリングは5で最後って噂があるけど10まで登録しちゃってたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:16▼返信
※44
そら中華横流しの爆死量産ハードのswitchなんかを信奉してるようなヤバい連中ですし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:16▼返信
PSXはもうあったから10までとってたら良かったのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:16▼返信
拡張脳みたいな生体臓器みたいに進化してるかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:16▼返信
流石短命ハード!
どんだけハイペースでハードを売りつけるつもりなんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:17▼返信
商標で小銭稼ぎする乞食対策か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:17▼返信
3年スパンくらいで平気で足切りする任天堂ハードはもうちょい見習えよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:17▼返信
おっさんPS10が出るまで生きられるかどうか微妙
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:17▼返信
>>1
任天堂が息を引き取るのも近い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:18▼返信
ps10まで出して何度任天堂に勝てるのかねw
全敗しそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:18▼返信



      今後100年はプレステ政権が続きそうだなw


72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:18▼返信
1~15茶、17~100茶までは
十六茶と関係ない奴が商標取ったとか聞いたようなw
そういうの防止のためやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:18▼返信
俺はまあPS6が出る頃には確実に死んでるんですけどねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:19▼返信
いつまでカビが生えた名前に拘ってんだか
そんなだからいつも心機一転する任天堂に勝てないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:20▼返信
WiiU、3DS、switchまで投入してPS4一つにすら勝てなかった任天堂ハード


PS5だけであと何台の任天堂ハード看取ることになるのやら
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:20▼返信
CS機は互換もたせて3年スパンだろ
いい加減劣化PCのまま1世代で7年耐えるとかやめろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:20▼返信
9位の声が小さくてよく聴こえん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:20▼返信



任天堂には出来ないことでよなwハードの名前いちいち変えるからw


79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:20▼返信
PS100まで登録してたほうがいいじゃない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:21▼返信
>>76
ソフトの開発が間に合わないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:21▼返信
※75

その頃にはもう任天堂無くなってるからヘーキヘーキ!

switchがさも絶好調みたいに装ってても蓋開けたら前年比約半減とかなってるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:21▼返信
そりゃ取るだけは取るだろうよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:21▼返信
>>52
営業利益139億92百万円(前年同期比33.2%増)、
経常利益140億2百万円(前年同期比36.0%増)、
親会社株主に帰属する四半期純利益98億46百万円(前年同期比43.7%増)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:21▼返信



これが「ブランド」だよw


85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:22▼返信
30年後に日本って国残ってんのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:23▼返信
>>70
任天堂ってWii以外全然ダメじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:23▼返信
※52
カプコンの決算見たけど営業利益33%増やでw
DL販売が増えて、売上は落ちたけど利益は上がったって書いてある
まあ、はちまのアホは売上と利益の違いが何度説明しても理解できない定期だが…w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:23▼返信
どんなに出来がよかろうとナンバリングを重ねすぎると法則が発動する。
マンネリ化によって、にわか勢は喰いつかなくなるしのでライト層を巻き込んでの
市場をザワつかせるブームではなくなる。jp-Phone , Jp-Phone max , dial fantasy X-2,
だいたい10代目後半くらいから迷走やパラレルが開始。 徳川様でも15代で最後なのよねん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
>>69
PS10で終わり撤退決定
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
※86
Wii は、まぐれあたり
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
据置ゲーム機はPS4が最後になるとか言われてた頃もあったけど
少なくともソニーはPSを続ける気マンマンやな

だったらゲームソフトのアーカイブ化は
将来に備えて最新ハードでも
早いうちから統合・整備を頑張って欲しいところ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
PSの2文字だけじゃ商標は取れてないだろうしな
PlayStationには(R)マークが付いてるから商標ゴロ対策をしないでいいだろうが
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
というかいつの記事というかネタを引っ張りだしたんだ?
そもそも二、三年前のはちまでPS10までは登録しているって記事にしていたじゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:24▼返信
>>76
3年スパンで永年9位の会社がいましてね……
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:25▼返信
やっぱりDLは利益率良いんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:25▼返信
>>1
そんなことよりsie、3DSみたいなゲームソフトのデザイン特許公開してるやんけ

PS5のソフトはカードタイプになるんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:26▼返信
花札屋とは違うんだよ
ラブホやったりタクシーやったり堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:27▼返信
>>95
そりゃパッケージ代と流通代がいらないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:27▼返信


悔しかったらスイッチ2とかスイッチ3とか取ればいいじゃんw任天堂なんて普通の奴が一般的に使う言葉を商標登録するっていうヤクザみたいなことしかしてないじゃんw


100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:28▼返信
>>85
無いかもね。正直50年前から政府自体が日本を存続させようとしてるように見えない
多分2040年の超高齢社会ピークの前後で関東や関西の大都市圏以外で
地方のインフラ維持が不可能になって混乱が起こるはず。んで起きるまで誰も何もしないで
起きてから犯人探しが始まって、その混乱の間に中国かロシアが動くかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:28▼返信
>>87
カプコン、ウハウハやんw
アイズボーンみたいなほぼみんながDLCで買うようなコンテンツは
そのまま中抜きが最小限で利益になるからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:29▼返信
>>3
俺は夜勤だからこの後仕事。
そういうお前はどうなんだ?
親悲しんでるぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:29▼返信
おれもう2055年頃には、もうこの世に生きてねえと思うわ・・・wwwwww
例え生きてたとしても、老人介護施設にいると思う。。。。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:29▼返信
任天堂はテンセント傘下に入ってそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:31▼返信
>>70
ほぼ負けなのにその豚の自信はどこから来るんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:31▼返信
草™
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:31▼返信
スイッチは次もう無いだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:31▼返信
>>104
テンセント「IP以外はいらん」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:32▼返信
毎年出していけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:32▼返信
ノーフューチャー任天堂と違ってゲーム業界を牽引していくという王者の責務のようなものを感じる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:32▼返信
※102
コピペに返信するなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:32▼返信
>>1 俺60代なるやん。。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:33▼返信
出来ればPS7世代でマトリックスやSAOのような仮想世界を実現して移住できるようにして欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:35▼返信
>>108
Nintendoというブランド名も必要だぞ
Nintendoのロゴが入れば100円のダンボールが数千円で売れるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:36▼返信
PS10になるとAIちゃんが「マスターそんなクエストもできないんですか?代わりにやりましょうか?」
と煽ってきそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:36▼返信
わかるよ、なんでこんなことするのか。
先にこういう商標を他の人がソニーに売る目的で取得することが起きる可能性あるからな。

確かニュースで売る目的で商標登録出しまくる奴がいるのを見たことあるし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:36▼返信
分かってる人もたくさんいるだろうけど
商標とったのは実際にその商品を発売するためだけではないよ
他の会社に使わせない目的も有るんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:37▼返信
PS7ぐらいにはここも閉鎖されてるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:37▼返信
すでに登録商標してるやつ居たんじゃないのか?そいつに金払ったのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:37▼返信
>>99
草™️は笑ったわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:37▼返信
頭にインプラントして電子世界に
ダイブっていうのは仮死状態とたいして
変わらんからな、今の法律じゃ無理でしょ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:38▼返信
>>112
孤独死乙
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:38▼返信
>>115
ご褒美じゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:39▼返信
どうして関係ない任天堂の話ばかりしてる人がいるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:39▼返信
PS10になったら家の外に騒音漏れそうなくらいブオオオオオオオオオオオオオオオオオンいいそうやなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:39▼返信

公式が発売前からPS5は失敗したって認めてるようなものじゃねえかw

127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:39▼返信
>>3
休憩の5分ぐらいの時間でチラッと見て書き込んでるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
>>121
バルドシリーズやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
>>126
PS5が失敗したらPS6が出せないやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
指先にセンサーを付けて、炎攻撃を受けると熱を感じて
電撃を受けると少しビリビリするとか。
振動以外の表現のコントローラーぐらいはありそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
任天堂「ハードはSwitchで終わり、スマホに本格進出します」
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
>>96
カードタイプは無理やろ
あんなのに50Gとか入る気がしない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:40▼返信
※118
PS4一強の今真面目にそうなるかもな、今暴れてるのはswitchも箱も未だに存命してると勘違いし敗戦処理に駆り出されてるのにすら気付いてないまさに亡霊のようなチカニシくらいだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:41▼返信
開発機しか発表してないんだから成功も失敗もないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:41▼返信
※125
SONYのノイズキャンセリングヘッドホンがまた売れちゃうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:41▼返信
>>21
衰退の一途を辿っている相手にボロ負けする会社があるらしいよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:42▼返信
※124
9位で決算もボロボロの任天堂が、2位で決算も国内外共に天下取ってるソニーと未だにライバル張れてるとか勘違いしてる、哀れな亡者
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:42▼返信
>>106
(任天堂)草(腐っ)T(e)M(asu)
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:42▼返信
出す出さないの問題じゃなくて
中国あたりが勝手に商標登録して勝手にその名前で出すのを予防するためでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:42▼返信
※134
SONYは開発機を発表したりしないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:42▼返信
まだあのV字型の開発機が製品版だと思ってるガイジ、おる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:43▼返信
ピアツーピア Peer to Peer
大大大大大大大ピアツーピア
超超超超超超超ピアツーピア
巨巨巨巨巨巨巨ピアツーピア
大大大大大大大Peer to Peer
超超超超超超超Peer to Peer
巨巨巨巨巨巨巨Peer to Peer
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:43▼返信
>>4
でも普通の国なら、関係ないところがPSの商標を申請しても通らんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:43▼返信
カードタイプのソフトはVitaの後継機とかだろ
携帯機は屋外でソフト交換するからね
光ディスクだと地面に落としたら終わるからな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:43▼返信
※137
関係のないスレでそういうことを書かずにいられない君が哀れに見える
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:44▼返信
※141
豚は割とまじで信じてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:45▼返信
クライアントサーバモデル client-server
大大大大大大大クライアントサーバモデル
超超超超超超超クライアントサーバモデル
巨巨巨巨巨巨巨クライアントサーバモデル
大大大大大大大client-server
超超超超超超超client-server
巨巨巨巨巨巨巨client-server
148.137投稿日:2019年10月29日 17:45▼返信
※145
いや俺に言われてもね・・・

最速1億台行ってるPS4を黒歴史だのなんだの現実と乖離したことばっかり言ってる哀れな亡者共に言ってくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:45▼返信
※141
どうせ現実はあれをさらに醜くしたようなのがPS5なんだけどなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:46▼返信
※148
このスレで書いてるのは君だから君に言うんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:47▼返信
※145
爆死祭りで前年割れ確定のswitchをこんなところでPS4の当て馬にしようとしてる勘違い君を、俺らのせいにされても困るわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:47▼返信
>>149
また願望ですか、そんな予想は当たらないから心配しなくて良いよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:48▼返信
※150
書いてるもクソも、国内外共に悲惨なswitchを持ち出してPS4を意味不明な評価しようとしてる子に現実を教えてあげてるだけですが、何をイライラしてるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:48▼返信
>>85
出生数が50万切ってるだろうね
下手したら40万ぐらいまで減ってて、老人が人口の4割を占める
そして、お金は老人のために使われ若者には使われない
まぁ簡単に言えば、今の状況の正当進化(退化?)みたいなことになってそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:48▼返信
(´・ω・`)プレステはあと6回の変身を残している この意味が分かるか、ぶーちゃん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:48▼返信
本当にガワだけが気に入らないなら
今なら自分で3Dプリンターで切り出せば良いんだよ。
排熱さえ気を使えば好きにデザインできるよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:49▼返信
30年後のゲーム機とか想像もつかんわ
ディスク・カートリッジ形式はなくなってるだろうし
VRとかどんな形で進化してるんだろか
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:49▼返信
PS6
PS7
PS8
PS9
PS10
全部実写レベル:;(∩´﹏`∩);:
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:50▼返信
>>157
マジでストリーミングが主流になるかもなぁ
VRはどうなるんだろ
電気刺激で筋肉を動かした間隔になるソフトとか出てくるんだろうか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:50▼返信
ぶーちゃん、ソニーは任天堂より参戦が遅いんだよ…この意味が判るよね?
任天堂が撤退してもしばらくソニーの天下だという事さ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:51▼返信
>>157
PSは早ければ6で完全クラウド化、ゲームハードではなくプラットフォームの名称になるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:51▼返信
PS7くらいでゲーム機って概念が無くなるんじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:51▼返信
こういう中立気取りは豚のコメントにはまるで無い物かのように一切切り込まないんだから分かりやすいわなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:52▼返信
PSxp PSミレニアム PSvista も追加で
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:52▼返信
完全クラウド化か。
そうなると3年後ぐらいには
ゲームショップは日本からほぼ無くなってしまうって事か。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:52▼返信
>>161
完全クラウド化は俺は嬉しいけど、パッケージコレクタの友人が泣きそうだなぁ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:53▼返信
>>89
その前にスイッチが撤退してハード屋辞めて
任天堂が今までみたいに不正できなくなるw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:53▼返信
>>167
買取wiki
インスタを始めたらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
ゲームの紙の説明書が読めなくなるのは嫌だなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
PS6が出る頃には任天堂がPSにソフトを提供してそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
そんなにガチャガチャ作ってどうする??
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
>>165
そもそもゲームしか売ってないお店ってほとんどないからどうなんだろうなぁ
レトロゲームソフトレンタルショップとして細々とやっていくのかも?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
任天堂は10年後もTegra使ってそうw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
>>169
もうないじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:54▼返信
任天堂はゲーム屋を辞めて
キャラグッズショップになってるね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:55▼返信
パチモノゲーム機でPS6使えないな!
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:55▼返信
>>169
現時点でほとんど無いんだよなぁ
パッケージ開いても「ホーム画面から取説読めるよ!」って紙が一枚入ってるだけだったりする
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:55▼返信
ソニー倒産も出しとけよ
任天堂子会社ソニーもな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
商標の有効期限ってたしか登録から10年だったと思うけど、PS10出るまで更新料払いつづけるのか。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
>>175
その方が業績上がりそうなんだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
>>102
コピペにマジレスガイジ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
テンセント子会社任天堂は有っても
ソニー倒産子会社は無いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
>>178
倒産すると思う?今一番危ないのは任天堂なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:56▼返信
>>127
ここにもコピペにマジレスガイジ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:57▼返信
※27
任天堂が潰れるのが先ですね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:57▼返信
>>178
ソニー倒産が万が一あったとしても任天堂の子会社化はないだろ
任天堂はゲーム会社だけど、ソニーはコングロマリット企業だぞ?
任天堂が半導体事業とか音楽事業とか監督できるんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:57▼返信
どうせPS5売れなくてゲーム業界撤退なのにな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:57▼返信
やべー。馬鹿なSONY再びだ⚖ プレイステーションの乳、久夛良木健の恐怖だな。

おデブちゃんの脳味噌をハック出来るなら、ps9までは出しても良いぞw ギャハハ! w w w (👄)
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:58▼返信
ハード事業を辞めたら今の任天堂は総崩れだからね、黒字だからなんてのは通用しない
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:58▼返信
※150
ほら、今まさにキ◯ガイの豚が暴れてるぞ?なんでこいつらには何も言わないんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:58▼返信
>>186
ニシ豚ってソニーがゲームしか作ってないと思ってるからw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
取らぬ狸の皮算用ってやつ?

PS4で任天堂にボロ負けして逃げ出すかとおもったら
ソニー税値上げでなんとか生きながらえたみたいだけど
あんな悪徳商法は続かないと思う

デスストPC版のが売れちゃうよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
>>187
現状、見た目以外は売れる要素しかないんだよなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
悪用されないためってのが主目的でしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
やっぱブレないネーミングって大切よな。
Xperiaも見習え!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
もうね、だーれもソニーのPSなんて応援してないの
独占ゲーム0本だもの
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 17:59▼返信
そりゃ大阪の馬鹿とか中国の馬鹿とかが商標取るからだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:00▼返信
switchは欠陥商品のまま改善する気配もないし
スペック足りないけど次世代機も見えないし
まあハードは畳んでキャラグッズ売ってバンナムにゲーム作ってもらえばいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:00▼返信
いまだにPS5が失敗すると本気で願ってることに驚く
PS4の頃はまだ分かるよ、PS3の序盤は本当に苦戦してたからさ
今の状況を見てPS5が失敗する未来はどう考えても無理
任天ハードが次世代機で覇権を握ると言って信じる奴はいるかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:00▼返信
黒字に見えても実際はNVIDIAへの支払いでかなり吸われてるからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信


なんでplaystationってこんなに嫌われてるの?誰か教えて

203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
独占?アストラルなんちゃらやらデモンとかいう似非AC?

あんなゴミ頼まれても要らないからw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
>>164
MSの古傷えぐってやんなよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
PS6までならマジでありそうだから困る
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
>>192
PS4で任天堂にボロ負けってなんかあったっけ?
ここ何年か営業利益でも売上でもソニーゲーム部門のが上だったしなぁ
そもそもPS4の同世代機は世界で1500万も売れなかったWii Uとかいうゴミだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
※183
任天堂の場合は買収だろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
>>202
×嫌われている
○興味がない、無関心

好きの反対は嫌いではない、無関心なのです
日本人のソニーPSへの無関心さを侮ってはいけないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:01▼返信
>>194
これは釣りなのかしら
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:02▼返信
>>202
PSを過剰に嫌ってるのは一部のニシ豚定期
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:02▼返信
なんのために商標を登録したのか意味がわかっていませんて
書いている人達が多いな。ハード出すためじゃないぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:02▼返信
>>179
鼻くそみたいなもんだろ
そもそも類似名称とか使わなくても登録してるのは、何ら珍しくないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:02▼返信
6万円でマジで売れるとおもってんのか、経営陣・・・
自分らが年収5000万とかだから庶民の財布事情しらないんだろうなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:02▼返信
>>208
そのPSよりソフトがクソ程も売れないswitchは存在すら認識されてないレベルかな?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:03▼返信
※66
関係ないアホが勝手に商標登録するから防止のためだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:03▼返信
PS5が最後のハード
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:03▼返信
噂の値段にしかすがるものもないかニシくんはw
PS4も前段階で6万円とか噂されてたのも知らんのだろうなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:03▼返信
>>189
積み上げた膨大な棚卸資産でどっちにしてもヤバイよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:04▼返信
「値段が高いからPS5はクソ」ってガキかな?値段しか見てない馬鹿は帰ってどうぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:04▼返信
PS4の牙城すら突き崩せないswitchに完全に精神がやられてるなニシくんはw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:04▼返信
PS5が最後のハード
フルHDTV使ってる人には違いがわからんと何度も言われてるし
もう無理だよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:04▼返信
>>187
PS5は出ない、今世代で撤退から大きく後退しちまったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:05▼返信
スペックも決まってないのに価格が決まるわけ無いだろうが。
アホですねぇ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:05▼返信
豚「PS5は売れないはずなんだなんだなんだなんだなんだなんだなんだなんだ(念仏)」
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:05▼返信
PS5が出るのは既に確定してるんで…
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:06▼返信
おい誰だよブヒッチ押したのw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:06▼返信
他社批判と自画自賛でしか生き残れない小者
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:06▼返信
日本でもPS5の発売は既に確定してます、そうじゃなきゃ公式発表なんかしてないわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:07▼返信
PS3とPS4連続で大失敗こいたのにPS5出ることにまず驚いたけど更に続ける気なのが呆れる

渋谷あたりでplaystation知ってますか?と若者にインタビューしても誰一人として知らないよ

それぐらいオタクでマイナーな機種になってしまった
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:07▼返信
豚が願望と捏造しか言わなくなった
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:07▼返信
キ◯ガイ「PS4は大失敗のはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!😭」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:08▼返信
任天堂って1億売った据え置きWiiだけなんだよね
PSは失敗と言われたPS3以外は3機全て1億超えで
PS3でも8700万売れてる
ちなみに失敗と言われたPS3より売れた他社ハードは任天堂はWiiだけでMSは無い
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:08▼返信
9位堂は王者プレイステーションにいつ参入するの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:08▼返信
>>230
Wii U末期によく見た光景ですな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
PS3→大失敗。赤字を完済できないままライフサイクルを終える。

PS4→大失敗。日本ではたったの2年で後発機種スイッチさんに抜かれ、いまやハード週販四桁、ソフトはランキングTOP10にかすりすらしなくなった
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
相手をどうとかいう前に欠陥商品を平気で売り続ける任天堂さんをファンなら止めてあげてください
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
これはつまりSwitchも末期ということだな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
3世代も出して全部PS4一台にやられたもんな任天堂ハードは、そこに更にPSの順次爆撃が確定してりゃそらニシくんも発狂するわなw


任天堂も豚もただ遥か上空のソニーの爆撃を怯えて過ごすしかないってとこかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
新しいのがでるならPS10まで待とう(バカ)
PSVRも新しいのがでるまで待とう()
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:09▼返信
PS4を大失敗扱いしてる馬鹿が居るみたいだけど、何処の世界線?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:10▼返信
デス・ストランディングがあるって?

いや、あれPC版出ますよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:10▼返信
ソニーは25年もプラットフォーマーしてて
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者(ひょうせつ)という、謗り(そしり)も免(まぬが)れない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
>>235
今週のTSUTAYA記事は見てないの?あれもコメント全く伸びてない辺りが、ニシくんの現実逃避を物語ってるねw
244.投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
模造コメント連発とは
広告詐欺する任天堂のファンらしい行動じゃないか。
メーカーが詐欺企業なら、ファンは模造連発w
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
任天堂には日本の本体売り上げとファーストタイトル売り上げしか見えてないのだろうか
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
>>235
2機種連続大失敗は本当に草・・・
まだ続ける気なのが更に草草・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:11▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくともファーストのソニーは一切和ゲーを作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:12▼返信
※241

え?半年も盛り上がりに参加出来ず指咥えて待ってるの?

宗教でPSも買えない陰さんは大変やねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:12▼返信
豚の言葉を訳すと「人気キャラクターも居ない癖に覇権を取られて悔しいです、ソニーは爆散しろ」って事ですかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:12▼返信
アマランで上位だった
任天堂の輪っかはランキングで下の方でしたね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
PS9キメてんなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
あらら、ニシくん完全に壊れちゃったw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
ルデヤさんお願いします
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
>>240
ほらよくあるでしょ
ナチスがかった世界線で話が進む映画
ああいう感じだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
まあここまで有名だと他社に商標下りないだろうけど、やっておくに越したことはないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:13▼返信
俺がゴキちゃんにPSって何が出るの?目玉の独占ソフトがあるってきいたら
「デス・ストランディングがある!」という答えが返ってきた

それ、PC版でるから独占じゃないよ?と返答したら
ゴキちゃんが発狂したままトイレにこもって泣き出しちゃった
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
PS5で撤退もあり得ると思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
switchとかTSUTAYAでもUKでもランキングから消えてるもんなw


もしかしてswitchって知らない間に撤退したの?w
260.投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
>>257
君、いじめっこやね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
PS5は早くも大不評の嵐だし撤退の可能性も出てきたな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信


「PS撤退」は商標登録しないの?ソニーさん

264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:14▼返信
>>257
現実で言い返せないから、脳内で作り出した弱いゴキ相手にしか勝てないんだもんなw
可哀想にw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
PS5で撤退だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
ニシ君いつも可能性にかけてるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
そういや関係ないけどWii U、スイッチと自社ハードでハザードソフトが売れないということを露呈してしまった任天堂はどうするんだろ
ファーストだけで展開していくつもりならマジでサードディベロッパーになった方が良いと思うけど
本当にスマホに参入していくんかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
ある程度の層はSwitchに行っただろうけど、遊んでるのはVtuberかyoutuberみたいな配信者しか見当たらないわ
一般層で遊んでるのを見た事も聞いた事もない
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
PS5は評判悪いからなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:15▼返信
PS5の悪評が目立ってきている
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
PS5は悪評が多いな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
スペックも価格も決まってないのに
大不評とかニシ豚はまた幻を観てるなぁ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
PS5撤退かとのニュースも出ているしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
デススト半年も早く遊べるPSがよっぽど悔しいんだろうな、デスストのデの字も出してないのに発狂してるニシくん見ると哀れになるなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
>>268
何がやべえって配信者ですらファーストソフトとしいて言えばドラクエくらいしかやってないという
マジでサードタイトルが話題になってない
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:16▼返信
4で大成功したから10位までは生き残ってるだろうってことか
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:17▼返信
豚がたくさん言えば現実になるとばかりに願望を言いまくってて笑う
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:17▼返信
>>269
>>270
>>271
1人で連投コメしてるのさすがにバレるよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:17▼返信
すでに右肩下がりになっているのがPS
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:17▼返信
デスストのPC版買うのは良いけど先にPS4版遊んだ方が良いと思うけどね
MHWみたいにネタバレされても困らない作品とは違うと思うから
俺はPS4DL版を予約済み
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:17▼返信
まだ出てもないPS5にたいして滅茶苦茶言い過ぎて笑えるわ
いやわざと?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:18▼返信
そいやあPS4そろそろWiiの累計抜くんじゃないか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:18▼返信
気が早いなソニーはまだPS5すら出てないのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:18▼返信
※226
すまんな、多分俺だわ

switchが売れてないという「ホントのこと」を書いたばっかりに
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:19▼返信
Wii程度なんてすぐ超えるよ、もう売り上げが止まってるハードなんだからさ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:19▼返信
ネットワークトポロジー スター型接続
大大大大大大大ネットワークトポロジー
超超超超超超超ネットワークトポロジー
巨巨巨巨巨巨巨ネットワークトポロジー
大大大大大大大スター型接続
超超超超超超超スター型接続
巨巨巨巨巨巨巨スター型接続
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:19▼返信
バス型接続 リング型接続
大大大大大大大バス型接続
超超超超超超超バス型接続
巨巨巨巨巨巨巨バス型接続
大大大大大大大リング型接続
超超超超超超超リング型接続
巨巨巨巨巨巨巨リング型接続
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:21▼返信
ホント豚はその努力を、少しはswitchのソフト売上貢献することに使おうとは思わんのかねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:21▼返信
ブヒッチが入った豚は今日いっぱい発狂してそうだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:22▼返信
まあスイッチが売れてるはずの日本ですら何故かサードソフトの売り上げはPS4が上回るのが大部分だし困ったな
流石に任天堂ハードで育ったタイトルが急にマルチ化した奴は違うけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:22▼返信
>>288
豚の場合はまずswitch本体買うところからだなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:23▼返信
※265

ついこの間まで「PS4なんて出ない」って言ってたのが夢のようだね
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:24▼返信
>>282
今年の1月の時点で実売で9000万超えたらしいから、もう超えたんじゃないかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:24▼返信
switch自慢のファーストも今年は悲惨だしな、前作割れ免れたのヨッシーだけてw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:24▼返信
任天堂パブリッシャーなら販売数水増ししてくれる
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:24▼返信
PS4・・・来年にPS5が控えるも遊びきれない程の新作がどんどん発売される

クサッチ・・・サードからはレトロゲーのみ。本家に至ってはPSの過去ゲー漁りする始末
水増し売上と実態が乖離しすぎたスカスカ市場

くっさいくっさいクサニシ現実見よ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:24▼返信
豚は余裕が無いからPSの悪口を延々と言えるんやで?PSユーザーは片手間に豚の発言を聞き流してるだけだしな

「ん?うん、そうだね」「よかったねー」「うん、それはお前の願望だけどな」 ってな感じでね
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:26▼返信
ハードオフとか行くと任天堂ハードだけ異常に多いよね、在庫が
ジャンク品は更に輪をかけて
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:27▼返信
集団訴訟されても欠陥ジョイコンを売り続ける任天堂の凄さ
おまけにLiteまで追加する
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:28▼返信
>>282
7月に1億突破してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:29▼返信
まあ訴訟とかでモメるよりは間違いなくていいわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:29▼返信
>>283やっとかないと先回りして申請して金要求してくるクズが居るから
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:29▼返信
いい歳こいて任天堂ハードしか持ってない奴は頭の検査受けないとまずいと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:30▼返信
ヤフオクで「PS4 ジャンク」と「Switch ジャンク」を検索してみたけど、PS4はソフトしか出てこないけどSwitchは本体がたくさん出てくるわ

そして、Switchのジャンク件数が多い
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:30▼返信
>>297
まぁ豚はそれも信じないと思うぞ、デススト記事でも「モンハンで味わった屈辱をゴキも感じてるに違いない!」と聞く耳持たなかったしね

モンハンみたいにハブられた訳でもないなければ、PSのが半年も早く発売する事実は揺らがないのに
基本「自分がそうだからゴキもそうに違いない!」って異常な強迫観念持ってる人達だからw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:31▼返信
>>1
お前ら子供部屋クソジジイはPS5なんてやってる場合じゃあねえぞ

働かないと親が死んだら餓死
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:32▼返信
>>202
ゲートキーパー事件でググれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:32▼返信
Wiiは伝説のハードだったよな
ハードは沢山売れたし、サードも多数参加したけど、結果としてサードソフトは売れずPS360で完全版が出て、いつの間にか好評につき終了と言う単語も作り、ハードもいつの間にか日本から撤退して米本国のみ新作を出すと言うのを作ったよな
やっぱり、ニンテンドーのハードは日本人に合わないんだよ
今でもメインは中華だしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:33▼返信
※305
GK()に悔しがって欲しい一心で効くはずもない煽りコメントを延々伸ばすマジもんの狂人だからな豚ってw
狂人は自分の頭の中の妄想を現実と思いたがる
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:34▼返信
リングフィット
発売1週間をすぎて未だにアマラン1位を確保!☆は異例の4.8と大絶賛の嵐!今年一番のガジェットと話題

ルイージマンション
よゐこのプレー動画が3日と経たず150万再生を記録!アマラン順位もそれに沿って急上昇!

完全にSwitchの時代来たな!
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:34▼返信
PS11はよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:34▼返信
Wiiは健康器具としての需要しか無かったからね、そう考えると任天堂のハードなんてゲームとしての需要は全く無いのが現実
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:36▼返信
リングフィットで遊んでるのは真面目に配信者ぐらいなんだが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:37▼返信
単純に念の為だな
むしろ今まで取ってなかったんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:38▼返信
>>310
ファーストが話題になってもサードがちゃんと話題にならなきゃハードの寿命は縮むだけってわからんのかな
316.投稿日:2019年10月29日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:41▼返信
任天堂って金を持ってないライトユーザーが多いから配信者ぐらいしか買い支えてないよな(それ故に動画勢が多い)
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:42▼返信
>>315
ファーストが売れてサードはディスる奴等だぞ?わかるわけないだろ。無知な事言うな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:42▼返信
取(と)らぬ狸(たぬき)の皮算用(かわざんよう)

まだ捕まえてもいない狸の皮を売ることを考えること。手に入るかどうかわからないものを当てにして計画を立てることのたとえ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:42▼返信
PS4世代で9位にまで叩き落としてやったのに、PS10とかになったらクサ天堂どうなっちゃうんだよw
怪しさ102%の高齢者向けビジネスは確実にやってるとしてだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:43▼返信
>>317
ゆっくり実況やってる連中にはラグやバグをネタにされてるけどな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:44▼返信
PS4、まだ5年目なのに既にPS3でいう9年目の勢いになってる・・・・死にすぎだよぉ
PS3終盤4年のハード販売数
8年目(2013年度)70万7770台(週販1万2137台~1万6713台)
9年目(2014年度)33万2518台(週販7976台~6751台)
10年目(2015年度)11万8483台(週販1377台~1174台)
11年目(2016年度)4万2955台(週販1377台~1092台)
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:45▼返信
PS10の頃には日本めっちゃ衰退してそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:46▼返信
そんなに長く構想があっていいなぁ
こっちは1回1回が勝負だからいつ撤退するか毎回ビビってるわ
スイッチは成功したから次もあるって安心してるけどね
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:46▼返信
>>17
それ。互換がないならプレイステーション名乗るなって思うわ。
聞いてるか? PS4 よ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:46▼返信
>>315

それまさにPS4さんのことじゃん

800万台で息切れして、すでに週販四桁から抜け出すこともできない糞短寿命ハードPS4さん
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:47▼返信
>>143
甘い、お前は甘過ぎる
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:47▼返信
ファースト作品なんて売れなくても気にしない
そもそもロイヤリティで稼ぐのがファーストの在り方だと思ってるからさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:48▼返信
正直、日本市場だけみたらPS死にすぎてて本当に次世代機でるのか勘ぐりたくなるよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:48▼返信
無理に取らなくても、他が申請しても却下されるだろ
特許って簡単に予測できる物をホイホイ取れるわけじゃねーぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:48▼返信
>>328
その結果、今年のソフト販売数、350万も差ひらいてるんだけどね
スイッチはまだポケモンも残してるのに・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:49▼返信
PS4が短命だとか言ってるけど、Switchは3年目でもう死にかけなんですが…
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:49▼返信
>>326
最速で1億台売れたハードに何言ってるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:49▼返信
真面目な話PS9くらいのときに人類滅びそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:49▼返信
任天堂も漢字を何文字か商標登録してなかった?

確か話題になってたのは草だっけ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:50▼返信
日本市場だけしか見ない馬鹿ってまだ居るんだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:50▼返信
PS5は仮に国内で出たとしても
洋ゲーローカライズすら少なくなって英語版のまま生で出そう
つまりXBOX市場化
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:50▼返信
>>332
任天堂ハードは4,5年周期なんですが…
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:51▼返信
>>338
それが短命って言うんだよなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:52▼返信
GKの俺でももうPCでいいじゃんって最近は思う
最近は和ゲーですらPCとのマルチが増えてきたし
六万以上も出して劣化ゲーミングPCを買う必要性をもはや感じないんだわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:52▼返信
>>338
低スペハードを出してりゃ当然その程度で死ぬよね
342.投稿日:2019年10月29日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:52▼返信
※338
3年で死ぬから4,5年で出すしかないんでしょw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:53▼返信
>>340

ソニーのゲームのデス・ストランディングすら最速脱P

完全版はPCであそ棒!って流れだし、もうサードがPSにこだわる理由なんて1㍉もないから
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:53▼返信
※340
コピペですか?wぶーちゃんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:53▼返信
>>340
なお、8万出しても劣化PS4程度のゲーミングPCしか手に入らない模様
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:54▼返信
※338
どや顔で言い返してるけど
それって任天堂ハードを馬鹿にしてるだけやで
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:54▼返信
せめて6年は生きててくれないとさPSと張り合えないじゃん、短命だから任天堂は馬鹿にされるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:54▼返信
PSプラットフォームの何がやばいって
これが来週になっても来月になっても再来月になっても何もソフトが無いということだ
もうずっとこの低調が続く。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:55▼返信
むしろいままで取られてなかったの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:55▼返信
デスストがPCで出るにしてもそれを動かせるPCとか持ってる奴がライト層に居る訳じゃないしな
結局PS4版が売れるんですわ
352.投稿日:2019年10月29日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:56▼返信
>>349
低調はソニーplaystation独占ってか?
ナニクソー!
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:56▼返信
※344
ユーザーがPCに誰もこだわってないんですがw
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:57▼返信
こりゃ、PS10が出るまで、よぼよぼの爺になっても長生きしなきゃならんなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:57▼返信
ファミ通とか見てるとなんでスイッチだけインディーゲームがレビューされてたり新作で紹介されてるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:57▼返信
デスストがPCマルチだとわかったとたん

あんだけ持ち上げてたコジマとデスストたたきだしたからなw

マジでゴキブリはゲーム業界のがん細胞
358.投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
任天堂も売り込むためにsteamにケツ振って
自社タイトルのPC版を出すべきだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
任天堂プラットフォームの何がやばいって
これが来週になっても来月になっても再来月になっても何もサードソフトが無いということだ
もうずっとこの残飯が続く。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
PS10になると 脳に直接チップを埋め込んで、いつでも好きな時に ゲーム出来るまでに進化していそう、
そこまでしてゲームやりたくないけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
現状だとPS4と同等のPCを持ってる層はかなりレアだぞ、それ以下のPCしか持ってないのが多い
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:58▼返信
※355
そしたら今度はPS15まで登録されるんじゃぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 18:59▼返信
日本人的にはVitaが終わったときにPSプラットフォーム自体撤退したとイメージ持たれてるから
PS5のときはもうPSの存在忘れられてそう
365.投稿日:2019年10月29日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:00▼返信
まぁシナ対策だろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:00▼返信
>>364
いつもの願望定期
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:00▼返信
>>362
steamの統計みりゃわかるけど

PS4どころか、PS4Proより高スペックのGTX1060が最多搭載GPUですけど・・・

頭平気ですかー
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:01▼返信
※365
任天堂プラットフォームの何がやばいって
ファーストソフトも売れなくなってきたということだ
もうずっとこの低調が続く。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:01▼返信
※362
さすがにそこまでは酷くないぞ
steamだと主流は1050か1060で1070以上はsteamユーザーの10%程度
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:02▼返信
>>368
GTX1060ってPS4Proより性能低いぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:02▼返信
>>368
で、全部部品新品で組むといくらになるんだよ?それ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:03▼返信
>>368
ゲームに最適化されてないグラボで比較して高いとか言ってもねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:03▼返信
>>371
PS4PROはRX470(7000円)だからGTX1060よりスペック低いよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:03▼返信
>>368
Proより高スペック(なおPS版より安定しないソフト多数)
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:04▼返信
>>372
PS4PROのRX470が市場価格7000円だな

ゴミです
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:04▼返信
ルイマン3が爆死だとわかったとたん

見えない聞こえないだからなw

マジで豚はゲーム業界のがん細胞
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:04▼返信
>>372
今なら15万でなんとかなるんじゃね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:05▼返信
>>374
???
スペックの単位に円ってあったか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:05▼返信
>>374
PS4Proで安定するゲームが1060では安定しないことが多々あるんですが
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:05▼返信
>>378

そんなかからんだろ

350ドルでPS4Proより高性能のPC組む動画がyoutubeに転がってるから見てきてみ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:06▼返信
>>380
>多々あるんですが(妄想ムーブ)

なお例は挙げられない模様
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:06▼返信
>>376
7000円相当に負けてる1060とか草
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:06▼返信
PS4Proと同程度のゲームプレイをしたければ最低でもGTX1070は必要
当たり前だけどゲームに特化したハードとPCじゃ同程度のスペックじゃ足りないからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
数値をそのまま見て高いだの低いだの言ってるようじゃまだまだだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
>>378
PS4Proに載ってるGPUのRX470が新品市場価格7000円だから断然安くなるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
>>381
あの動画に騙されてる奴初めて会ったわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
>>325
スーパーファミコンなんて無かったw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
将来的にはコントローラー以外にも、ニュータイプみたいに 脳波で操作するまでに進化しちゃうのか。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:07▼返信
>>385
数値ですらなく市場価格で語ろうとしてるからね
もうおしまいよ
391.投稿日:2019年10月29日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:08▼返信
>>384

それはないな

RX470でPS4proよりパフォーマンス出てる動画がtubeにたくさんある

なにせゴミステはCPUがゴミすぎてボトルネックになっている
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:08▼返信
>>386
で、RX470でMHW出来るの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:08▼返信
PS10出る頃って今から大体何年後ですかね
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:08▼返信
>>386
スッと嘘つくね
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:09▼返信
>>381
新品GTX1060だけで350ドルとかオーバーしそうだけど…
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:09▼返信
>>382
1060搭載PCでPS4Proより安定して出来るゲームがない時点で察しろよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:09▼返信
>>392
いやそれでいうならPCのCPUは何にすれば良いんだ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:10▼返信
任天堂はソフト屋になってそうだね(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:10▼返信
どんなに高い物を積んでもWindowsがボトルネックになってるから、ゲームだけで言うならCSには勝てない
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:10▼返信
>>392
tubeにたくさんある、って
いや、数値を出せよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:10▼返信
>>372
350ドルで2080ti相当の高性能PC作れる動画あるからYouTube見てこいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:11▼返信
>>383
またケツにグラボ刺す豚かよ
飽きないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:11▼返信
>>393
余裕でできるな
ゴミステ版と同じ1080p30fpsでいいなら

NVIDIA®GeForce®GTX 760 or GTX1050 or AMD Radeon™ R7 260x or RX 560

だとさ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
>>400
なんか勘違いしてるけどPS4もOSはFreeBSDだからWindowsと差があるわけじゃないで
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
>>381
ゲームできないPC作ってどうすんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
またジャンクを組んで安かった動画やっているのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
>>404
いやPS4版1080pじゃないよw
900pよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
自分で組み立てて安いとか言われても一般人は組み立てること出来るの?
グラボだけでゲームって動くの?
CPUやOS等も必要なんじゃないのかな?
中身とか全く詳しくないから偉そうなこと言えないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:12▼返信
動かすだけならPCでも余裕だろうよ、だけど安定性で言ったらPS4の方がマシだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:13▼返信
>>404
あの、GTX760搭載PCですらまだまだ4.5万くらいするんですけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:14▼返信
>>411
ちな、>>408のご指摘のとおり、どうやらゴキステ版は900pなので
ゴキステはPCの最低条件すら下回っていた・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:14▼返信
>>409
中古価格で「(新品より)安い!」って言われてもね、って感じだよね
ちなみにもっというと電源ユニットやらメモリやら色々必要だから割とめんどい(めんどいだけで素人には無理ってレベルではないけど)
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:15▼返信
>>404
なんだRX470って高性能なのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:15▼返信
>>409
グラボだけでゲーム動かせたら逆に凄いだろw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:15▼返信
>>407
あの手の動画に引っかかる人が一定数いるから絶えないんじゃないかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:16▼返信
>>404
なら1060なんていらないな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:17▼返信
PS9は久夛良木がPV使ってたろ
鼻から吸引してハイになってビルから飛び降りるPV
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:17▼返信
>>412
なんで自演してんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:18▼返信
>>417
30fpsで我慢できるアホはゲーマーですらないよ

だからPCゲーマーにソニーファンボーイは家ゴミと馬鹿にされるわけだし

なるべく60fps、できれば120fpsで楽しみたいから上を目指すわけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:18▼返信
PSのときだけPCPCいう奴が出てくるのなんで?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:18▼返信
PS11

を出願しようか
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:19▼返信
3.5万どころか1.2万で作れるぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:19▼返信
CPU、マザボ、メモリ、グラボ、HDD(SSD)、ディスクドライブ(人による)、電源を積んで初めてPCとして成り立つというのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:19▼返信
※420
横だが、前の米じゃ60でなくない?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:19▼返信
>>421
PCじゃないとマウント取れないから
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:20▼返信
【朗報】「モンハンワールドアイスボーン」、250万発表から1ヶ月半で30万積み、280万本突破!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:20▼返信
言うまでもないがPCの中古パーツって発売直後の新品から劣化していてベンチ通りの数字が出ないのが
大半だからな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:20▼返信
自作PCやゲーミングPCは自分一人でも出来るし、BTOを使っても気軽に購入出来る
本当の地獄は購入した後で、何をどうすれば良いのか、どうすれば一番良いのか、エラー発生した時はどうすれば良いのか、どのボタンを押せば良いのかで、PCに詳しい人間が朝昼夜夜中問わずで無償サポートを要求される
PCに詳しい人間がいない場合は、9割の確率でPCが埃を被っていつの間にか物置にされる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:20▼返信
>>425
カプコンサイドには60fpsの条件はのっていない
ただし、各ベンチをみてみると1080pで60fpsはGTX1060あたりがラインなのでそこらへん

PS4Proでは絶対に届かない境地だね
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:21▼返信
>>427
すくなっ
やっぱりPC版でないと全然売れんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:21▼返信
>>420
1060じゃ120fpsどころか60fpsも出ないんですが
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:22▼返信
※430
ああ、確か4万円のやつか
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:22▼返信
※426
スイッチでマウント取りに来ればいいのに・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:22▼返信
アイスボーンPC版は半分も売れないよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:23▼返信
>>430
なお1060だと40~50fpsでした
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:23▼返信
>>433
GTX1060は旧世代GPUなので今は値段だだ下がりで1万8000円ぐらい

後継のGTX1660tiならPS4Proの二倍程度の性能で3万ぐらいで買えるからオススメ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:24▼返信
>>423
ps4のドライブ修理7000円とでも比較するの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:24▼返信
>>422
そのころまで続いたら
別の名前でもいいやって思っていそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:26▼返信
>>437
グラボで3万とか高過ぎ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:26▼返信
※437
尼で4万だけど

なんで嘘ついたの??
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:26▼返信
※439
連載の長い漫画がタイトル変えて1巻からにするみたいな感じやな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:28▼返信
PC使わないとPS4と戦えないって哀れだね
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:30▼返信
PS4やPS5と戦うにはグラボが1万程度じゃないと流石にコストで負けるでしょ
445.投稿日:2019年10月29日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
446.投稿日:2019年10月29日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:32▼返信
>>444
まぁぶっちゃけPS4ノーマルは「安いけど最新ゲームが遊べる」程度のもんだけどね
PS4proにコスパで勝とうとするとそうなるわなって感じ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:33▼返信
今1060でイキってるけどPS5出たらスペック負けちゃうのに大丈夫?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:33▼返信
>>446
「新品なら~」って話してたんじゃ無いのかよ…
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:33▼返信
>>446
中古でグラボとかアホかな?
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:33▼返信
>>446
pcが中古やジャンクなら
ps4も中古やジャンク価格との比較になるんじゃね
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:36▼返信
>>449
誰もそんなこと行ってないのに何を勘違い視点だよwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:36▼返信
パソニシは相変わらずあほやな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:37▼返信
中古でグラボを買うのは基本やめといた方がいいぞ
OCしまくって使い潰して半年持てば良いかな?次のグラボ買うまでの繋ぎやわ
って人なら良いけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:38▼返信
中古でグラボ買うパソニシw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:38▼返信
これで当分大丈夫だな
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:38▼返信
中古で安く済ませようするPCユーザーワロタw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:38▼返信
人生中古前提くんwww
ハードオフが大好きなのかな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:39▼返信
中古でグラボって、実質ガチャみたいなもんだよな
たまたま買ったのがOC使い潰し後とかだったら気分最悪だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:40▼返信
>>452
価格の話始まったの372のコメントあたりからだろ?
はっきり書いてあるじゃん。「新品なら~」って
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:40▼返信
>>251
ワッカに見えるあれは実は落とし穴🕳️だったんじゃよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:40▼返信
>>258
つまり9位の任天堂はスイッチョで撤退か
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:43▼返信
中華中古中濃とんかつソース豚
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:43▼返信
精密機械の中古なんて恐ろしくて買えんわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:43▼返信
つか、中古ショップ君はあれかな
グラボは劣化しないとでも思ってるのかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:44▼返信
2055年だとして生きてるかどうかもわからんなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:45▼返信
>>452
お前のかーちゃん中古豚
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:45▼返信
>>458
ハードオフ大好きマンって実際いるからな
市場価格2万くらいのおもちゃを2000円とかで買えたって喜んでたわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:46▼返信
※452が恥かしくなって出て来れなくなったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:47▼返信
中古のグラボってコイル鳴きとかするの紛れていそうだな
故障扱いにならない不具合多いやつ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:47▼返信
※468
そういうお宝探す人なら納得できる
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:47▼返信
ぶーちゃん中古リアンwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:48▼返信
>>469
そら、スペックの話してんのにグラボを中古ショップで、って恥ずかしすぎるでしょ
マジで「えっ?」って話だし、釣りレベルだもん
この後、「つ、釣りだよ」って言いだしたら本当に笑えるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:51▼返信
>>473
豚「恥の多い生涯を送って来ました」
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:52▼返信
PC豚を見掛けたら中古と思え
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:54▼返信
PS10出るころにはもう完全にゲーム引退してるんだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:54▼返信
いやごめんごめん
きっと中古ショップ君は「同じ物が手に入るなら中古の方がお得」って小さい頃から教わってきたんだろうね
でもね、それは本とかオモチャみたいな汚れてたりしても我慢できるようなものについてなんだよ?
グラボの中古は性能自体が落ちてるからそのグラボを買う意味が薄くなるし酷い時には壊れてることもあるから、買うなら同じ価格帯の新品を買った方がマシってことも多いんだよ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:55▼返信
PS10出るまで、生きれる気がしない。
多分過労死してるな俺は。
来年発売するPS5だけで、もう十分よ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:56▼返信
しかしアレだな
グラボをケツにさす豚って前からいたけど、そのグラボが実は中古だったなんてな
ケツにさした豚が「なんだよケツに挿してもゲームできねーじゃん!」って中古に流したのが別の豚に買われたのかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:57▼返信
逆にまだ取ってなかったのが意外
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:57▼返信
※478
PS7くらいまでは頑張れ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:57▼返信
PS10まで安泰じゃ!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:58▼返信
>>478
過労死するくらいなら仕事辞めちゃえよ
意外と生きられるで
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 19:59▼返信
後方互換がないなら10年くらい間開けてくれないと遊びつくせない

社会人だから
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:00▼返信
買取保証に屈した日本一とかアクアスタイルもPS10のころまで生きてるかな?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:01▼返信
※483
お前が養うのか
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:02▼返信
PSVR2ってPS5と同時発売するのかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:03▼返信
>>331
なのに9位
任天堂どこに金流してるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:03▼返信
これがイオリア計画の全貌かソレスタルビーング!
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:06▼返信
>>486
ある程度は過去の自分が養ってくれるし、アルバイトで週4とかで働くだけでも贅沢しなきゃ生きていける
過労死するくらいなら死ぬ気で休んだ方がいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:06▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
492.投稿日:2019年10月29日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:08▼返信
>>413
ブーちゃんの場合中古どころか偽グラボに騙されそうなレベル
494.ネロ投稿日:2019年10月29日 20:08▼返信
クソゲー時代は、衰えを知らずか
酒の摘みになるなら、何でもいい
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:09▼返信
>>491
仕事終わってすでに夕飯後だが
17時や18時で終わる仕事があるの知らんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:10▼返信
その昔FFも11から13まで一気に発表とかやったことあったよねw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:14▼返信
>>470
あとはコンデンサが怖いな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:19▼返信
>>495
やめろ触れてやるな
世の中には12時回っても家に帰れないのが当たり前
そんな仕事についてしまった人間がいるんだ
そっとしといてやってくれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:22▼返信
まさか、プレイステーションは、フェミだ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:25▼返信
偽物を出されないようにだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:25▼返信
すまん※496だけど今調べたら違ったw
FF9からFF11までの3タイトル同時発表だったw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:26▼返信
PZ2「許された」
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:32▼返信
PS11を取るとか言ってる情弱に言っておく
11も出願中だwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:32▼返信
じゃいらね😅
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:47▼返信
別に商標を取ったからって出すわけじゃないんだが…
任天堂だってWiiを出すにあたってAii~Ziiまで全部商標を取ってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:48▼返信
中国あたりのパチモン対策でもあるんだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:52▼返信
認知度下がるのが怖くてソニーはPSって名称からは逃れられない感じなのかな?
まぁ今でも一般層の認知度は限りなく低いけどwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:59▼返信
ワシの商標はPS65536まである
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 20:59▼返信
ソニーの気持ち=「PSは永遠」

一方、グーグルや中国の「マネして追い越せ企業」、それからこれからゲーマーデビュー世代=面白くて安くて快適ならどこのソフトでも構わない=つまり気持ちは極めてフラット。速い回線が充分世界普及して驚速のサーバー(量子コンピュータ?)が確立すれば、高性能のCSは不要

以上の理由で「PS6(百歩譲ってPS6どまり)はもう無い」と予想。ソニー自身の気持ちはどうあれ、世界には「潮流」というものがある。これにはソニーも逆らえない
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 21:00▼返信
まあ名前変えてるって言う任天堂も結局Nintendo⚪⚪ってハード名だし
511.ネロ投稿日:2019年10月29日 21:02▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
クソ記事全部クソ記事注意と書いとけドアホ💢
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 21:04▼返信
ただの特許対策なのにニシ君何故発狂?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 21:05▼返信
ハード名がSony PlayStationじゃなくってPlayStationだからなあ
PlayStation部分をなくすわけにはいかんよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 21:09▼返信
>>507
任天堂ハードも結局のところNintendoって名前で共通してるから
そこからNintendoって名称を消したら駄目だろう?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 21:43▼返信
PSナンバリングは
ゲームの歴史として
よく使われるよね
このゲームPS2グラみたいとか
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:00▼返信
PS4で最後だよ
PS5出る前に撤退宣言するだろうし
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:11▼返信
ニンテンドースイッチオンラインを既に手抜きしている任天堂も見習えw
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:14▼返信
商標ゴロがいるからねえ。あの手の輩は死に絶えればいいのに。
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:17▼返信
【ソニー、求人案内でPS5のことを「世界で最も速いゲーム機」と宣言】
ソニーがこのほど、クラウドエンジニアリングマネージャーの募集を開始。その求人広告の中でPlayStation5について「2020年発売の世界で最も速いゲーム機(PS5)」と記載していたことが判りました。
今世代はXboxOneXに「世界最強」の座を譲ったPlayStationですが、次世代機では最もパワフルなゲーム機を出すのか。期待が寄せられています。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:31▼返信
PS10でFF7Rが完結すると予想
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:45▼返信
やる気だな、ソニー。
PS10も必ず買うぜ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:47▼返信
まだPS4で終わりブヒとか言ってる豚が居るのか、ソニーがPS5を日本でも出すって正式に発表したというのに
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:19▼返信
クタラギプランは健在だったか
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:49▼返信
※2
これ
10まで出るかわからないんだからここまで取っとけば問題ないという判断だな
万一11以降出す事になったらNewPS1(仮)とでもすればいいんだし
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 03:07▼返信
さすがに任天堂が商標名ヤクザはやらんと思うけどマイクロソフトはやりかねないからなソニーの邪魔するだけに嫌がらせする企業だから
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:12▼返信
住宅収納事情考えろよ❗️
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:54▼返信
むしろ商標取ってなかったのかって感じ
これに対し草生やして記事にするのも頭が悪いな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:49▼返信
ゲーミングPCとして出して欲しい
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:25▼返信
中国とかの対策だろ
国内でもそれで商売してるクズいるから
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:45▼返信
PS7辺りでほぼクラウド形式の激安ゲーミングパソコンみたいになるだろうな、ガチでPS6あたりはサーキット完成してると思う。久夛良木さんの構想で7まであったし。ハリウッド映画のグラフィックレベルには間違い無く追い付くな、まあ
その頃はハリウッドVFXも凄まじい進化してるだろうけど。
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 13:30▼返信
PC最強
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 15:17▼返信
※344
ユーザーがPCに誰もこだわってないんですがw
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:29▼返信
>>388
すっかり存在忘れてたわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 18:08▼返信
※3
えっと、17時なら会社はともかく学校は終わってないか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 18:11▼返信
※3
あと、販売業とかサービス業とかは平日休みがデフォだからその定型の煽りレスは社会を知らない学生かって返されて終わりだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 06:40▼返信
PS10なんて35年後だろうによーやるわw

直近のコメント数ランキング

traq