• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Open World Tech Demo Running On Navi-Based Hardware Shows What The PlayStation 5 Will Be Capable Of
https://wccftech.com/playstation-5-tech-demo-navi-hardware/
ダウンロード (3)


記事によると



・ゲーム情報雑誌GameFanの元編集者が、次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲームのデモを体験したと報告している

このデモは『Red Dead Redemption 2』や『The Last of Us Part 2』のようなゲームの更に上をいくグラフィックを実現しているという

「デモには今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィックがあった」と絶賛。GDCで見られるようなUE4やUnityのテクニカルデモは無かったが、現世代向けのゲームと見間違えることは無いほど、これまでとは違ったビジュアルだったという

・デモは開発早期のものだが、フレームレートは25~30fps程度

本当にすごかったのは影の質感。2~3フィートの高さ茂みが風に揺れても、ジャギーやシマーが全く感じられない完璧な影を表現していた

・解像度は2160p(4K)

・デモはAMD NaviがベースのPS5開発キット最新版(2019年6月)で動作していた




関連記事
【速報】『プレイステーション5』2020年の年末商戦機に発売!!コントローラーに新たな振動機能など新機能を搭載

【期待】グラビティデイズやアンチャーテッドなどのリマスター移植を手掛けたBluepoint GamesがPS5向けに大規模タイトルを開発中!!

プレイステーション5のコントローラに実装される「ハプティック技術」を検索してみたらまさかの“あのハード”が出てきたwwwww

『PS5』の新型コントローラーの振動機能がマジですごい!パッケージ版は容量100GBの光ディスク、GPUで処理されるレイトレーシングを搭載



次世代ハードのグラフィック表現はマジですごい!
レイトレーシングがどうなるか楽しみすぎる




おまけ

GDC 2019で公開されたUnreal Engine4の新機能デモ

リアルタイムグラフィックの破壊表現が進化






Unityの賞を受賞した短編映画

映像はデスクトップPCがリアルタイム動作させている 1440p/30fps







【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-21)
売り上げランキング: 20

コメント(1790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
あっ
買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
実機でプレイするの楽しみいいいいいいいいいいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
いくらになるかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
楽しみだぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:01▼返信
ソニー


日本のほこりだなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信
PCで体験済みだ、すまぬ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信
もう

この高みに
任天堂は追いつけないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信
すまんなニシ君
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信
残念ながら日本では販売しません
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信
グラフィックじゃなくてゲーム性が大事だってゼルダが証明したからなぁ…
未だにそんな部分にしかフォーカス出来ないんだねソニーさん…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:02▼返信



     PCでよくね?


13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
>次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム

次世代においても全機種確認
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
フレームレートはどうなんだろ
また30fpsばっかりになるのかね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
PCでいいね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
こういうの見ると買いたくなる。まぁソニーの初期ロットは様子見安定
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
PS系のハードやソフトをほめるよりも、任天堂叩き記事の方が伸びるブログwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとGKはソニーに興味ねーなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
また任天堂が置いていかれるなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
>フレームレートは25〜30fps程度

はい終了
やっぱりPS5はPCの劣化版でしかないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:03▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
で、お幾らなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
対応できる和ゲーメーカ皆無で草ぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
PS4ですら神ゲーばっかりなんだし
PS5買うのは既に決まってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
開発コストを更に上げて何がしたいのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
※12
PC高いじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
すまんけど、もうそれ以上のPC持ってるからいらねえわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
これでロードも早いっていうんだからすごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:04▼返信
動画見たら後ろにマリオあるじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
5万円以下のPCじゃできないクオリティだからゲーム機に存在意義があるんだがな
パソニシはケツにグラボ指してろよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
そういや糞箱2はまったく話出てこないな
撤退かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
PS5vs箱スカーレットの比較動画楽しみだな
ロードに差がめちゃくちゃ出そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信



     そう、PS5ならね


33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
マジ楽しみ過ぎるロンチで買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
ハードレベルでレイトレ使えるってんだからそうなるわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
CPUとGPUで8万円で大体10万円くらいか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
なお中立のふりした任豚はいたるところで様子見と騒ぎまくってる模様
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
買うんだよなぁ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
ゲーム部門編集者なのにPCゲームやったことないんか?こいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:05▼返信
ゼルダのパクリがまた出てしまうのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
※14
選べるようになるかだね
これ・解像度は2160p(4K)だしなぁ
フルHDくらいなら60フレーム余裕だろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
現実と見分けがつかなくなりそう
はやく遊びたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
心配はハプティックだのそういうどうでもいいゴミ機能に注力してる点。
リソースを基本性能や革新的機能に振ってほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
※29
このゴキ「自分は金がありません。」と自白しだして草ぁ
自分のゲーム機の存在価値がすべてだと思ってる馬鹿ゴキでワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
もうグラだけのゲームはいらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:06▼返信
でも、お高いんでしょう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
毎回PC勢が出てくるけどバイトの煽りだろうな
コメが伸びるからねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
こんなに絶賛するならホライズン2やスパイダーマン2とかヤベーくらいリアルになりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
新型ハード出るたびに買わされる消費者は大変ですねwご苦労さまです
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
これ・・・・


スイッチ対応がまた減るじゃん・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
箱もちんたらしてるよな
現行機負けて急がないといけないの箱だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
>>12
そのPCはおいくらよ。
自作歴15年の俺でもCS機の存在意義を疑問に思った事はないんだけどなぁ。
毎度毎度沸いてくる異様にPC持ち上げる連中は何なん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
技術の梯子は登り続ける事が大事よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
オープンワールドだと読み込み速度でもアドバンテージがでかくなるなSSDの特許のおかげで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
※43
でもブーちゃんってPSプラスは高い高い言うんだよな
不思議www
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
※31
箱もロード時間早くなるとか言ってたけどね
売れるのはPS5だけども
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
>>PS5/Xboxスカーレット/PC向けに





スイッチングハーーーーーーーブ!!w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
元編集者のレベルの人間が非公開の情報に関われる訳ないだろ
それにスペック上がっただけで作れるならPCで出してるさ
こういう妄想の噂で記事にして金稼げるって美味しい商売だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
なんてあからさまな提灯記事
中身で勝負できないからこんなことばっかりやってるんだろうね、ゴキステは
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
次世代からはもうPCの糞ロードじゃ我慢できないよーってなるんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:07▼返信
こんなの待つよりPC買えばすぐに美麗グラでゲームできるのに
ゴキはアホよのう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信

PS5凄そうだな

62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
アホどもが勝手にPS5の値段を6万とかいってるけど
4万にきまってるだろあほ

PS4の成功した最大の要因は値段とソニーが言っていた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
PC触ったらアホらしくてPSなんざに戻れないわ
switchは任天堂のゲームがあるから価値はあるけどPSは無価値
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
糞ハード5
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
おおおおPS5凄いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
パソニシw
くやしいのうwくやしいのうwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
またグラかww
ほんとそこだけにこだわって面白いゲームが無いなぁ
PSで面白いって言われるの大体マルチだしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:08▼返信
※49
Switchにはインディーズゲームがあるから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
パソニシがまたイライラしてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
PS5結構期待できそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
俺はゲームよりもPSVR2でみる、やらしいのが楽しみなんですよね。
今までの世界をぶっ壊すようなえっちなのが見たいんですよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
もうスイッチマルチとか出ないんだろうけど
出たとしたらロード時間の差が100倍以上とかになったりすんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
一方、


箱スカーレットで早くも発表された、
Halo Infiniteは、昨日になってプロデューサーの辞任が発覚して
海外ではけっこう話題になってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信

PS5も覇権かな、こりゃ

75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
うーん・・・GAFAの勝ちじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
>>1
心配するな
ぶーちゃんはリアルタイムとプリレンダの区別が出来ないからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
PCなら8kで120fpsも余裕
PS5は4Kですら30fpsが限界
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
※69
別にイライラしてないし焦ってもいない
何言ってんおゴキは
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:09▼返信
※67
その面白いマルチが出ないSwitchと売れないPCって致命的だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
>>73
ええええ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信

次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
>>29
要約するとゴキはPCに憧れてるだけでワロタ 安くゲーミングPCが欲しいだけじゃねぇかwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
10秒程度の映像だけで良いから見せてくれ
記事で説明されても映像を見ないと凄さが分からない
俺はMHWやデスストのグラで十分満足してるけど
それ以上に凄いって事だよね?期待して良いんだよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
※78
焦ってないのに誤字ってて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
当たり前じゃん。それはそうだろう。としか…
楽しみだなぁ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
PS5PROが出たら買う
現行でも積んでるの多いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信
スイッチハブの時代はまだまだ続く
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:10▼返信

PS5はロード速くなるのが良いね

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
PS5でも結局30fpsじゃんwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
こりゃ役者ってのはいらない時代がくるな

圧倒的に安いし、どんな動きにも対応できる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
※81

普通に全機種確認じゃん
何をそんなに強調したい事があるんだい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
※82
やめたれ… 草ぁ草ぁの草ぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
オラワクワクしてきたぞ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
グラフィックってコンピューターゲームで物凄く重要な要素なんだけど
任天堂も任天堂のポンコツハードなりにグラフィックを上げようと頑張っているんですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
WiiUと同期のps4に追いつけなかった次世代機のスイッチが
同期のps5に圧倒的格差をつけられて敗北するのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信
※86
同時に出るって噂があるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:11▼返信

PS5だとオープンワールドも快適になりそうだな

98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
これラスアス2のグラがゴミって言われてるようなもんやで、発売前なのに(笑)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
でもここにいる豚は任天堂税を払ってないザコなんだろ?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
※96
絶対に出ない
ていうかゴキステ5自体が出るかどうかわからない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
5万以内で頼む
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:12▼返信
ゲームはグラじゃないニシとパソニシが同一人物だと知ってる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信

龍が如くスタジオのドラゴンエンジンもPS5で本領発揮できそうね

104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
重さがないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
※100
まだ出ない出ない豚がいて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
やだやだ
ここはPCも買えない貧乏人共しかいねーのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
>>11
じゃあなんでWiiU独占ではなくスイッチ版を出したの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
パソニシイライラw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
※91
ナチュラルにハブってんなww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
まだグラフィックとかどうでも良いところに拘ってるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:13▼返信
妄想豚w
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
豚「違いがわからない」
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
>>15
CSのサイクルの中でPCのアドバンテージが相対的に高くなる時期ってのは確かにある
次世代CSが出る直前だ、つまり今現在はPCのアドバンテージは比較的高い時期ではある
ただ次世代CSは超高速ストレージ前提にソフト開発されるから
PCがアドバンテージ取れる期間はかなり短いと思われる
PS5では動かせるけどPCでは無理っていうソフト普通に出てくると思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
※106
安価が※なのはPC書き込みやぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
PS5最強なのだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
性能性能イキっとるけどスイッチ2が出たらこのゴミハード終わりなんやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
PC版のブレワイは4k60fpsで動いてるからな
尚且つとても軽い
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
でも現時点でも和ゲーってPS3のころからグラ変わってないんだけど、それはどうなの?
綺麗なのは結局洋ゲーだけよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
4Kとかは興味ないが影に違和感ないのは凄いな
もう実写と見分けがつかないのかもしれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
結局早くも覇権確定かPS5
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
>>110
ロード時間も爆速になってるらしいけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:14▼返信
>>94
作ってるのはバンナムやコエテクなんだよなあw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
CS機の最大の強みが同一規格による100%動作保証と互換性にあると未だに理解出来ないパソニシ
パーツごとのドライバで安定動作の保証されないゴミとは違うんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
※106
俺は貧乏人じゃねーから
PCもPS4も持ってるしPS5も買うからw
これが本当の金持ち ドヤッ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
リアルタイムで橋は壊れますか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
スイッチは置いてきた
ハッキリ言ってこの闘いには付いていけない・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
>>118
PS3引っ張り出してやってみ
ひでえから
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
※105
ハーど戦争はスイッチの圧勝で終わったの!
もうコンシューマーは任天堂一択なの!
これ以上はPC買うしかないの!
わかった?ゴキ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信
いやいや、PS5とか大したことないから!
お前ら買うなよ!俺が買えなくなる!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:15▼返信

モンハンワールドがロード爆速で遊べるんだよなPS5

131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
※110
音響も違うぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
最適化がまだされてないとは言え、PS5世代でもフレームレートは
30Hzが標準になりそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
PS5のゲームでなくて次世代のゲームってことだろ
低性能ハードがなくなって足枷が取れたんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
誰とは言わないけど発狂してる連中がいますね…
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
任天堂税を払ってない豚が粋がるはちまという世界w
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
※11でもウィッチャー3くれくれして、無理やり移植したよね
任天堂のゲームはグラフィックではないというのなら、花札で遊んでれば。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
スイッチのマルチ


さらに減らされるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
>>128
妄想にすがるしかないキチブタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:16▼返信
>>7
え?
インディーズゲームしか
ねぇじゃんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
ていうかスイッチ以上のグラは他のハードもほとんで変わらない
つまりスイッチ一台があれば十分
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
過去と比べて、すげぇキレイって
んなもん、当たり前だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
※132
Hzはモニタ側のフレームレートの単位だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
※127
例えば、ぎゃるがんって、PS3とPS4、かわってないよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
シマー?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
Windows10使っている時点でゲームPCは限界なんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
次の任天堂ハードはテンセント製の超高性能機
switchは工場買収という暴挙で殺されたWiiUの代替品にすぎない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信


次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
スイッチングハブ!


148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
UBIさんPS5では60fps 頼むで
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
※116
スイッチ2 (Tegra X2版の推測)
携帯モード:0.236 TFLOPS
据置モード:0.590 TFLOPS

XboxOne:1.3 TFLOPS
PS4:1.84 TFLOPS
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:17▼返信
まあXboxスカーレットの性能はPS5の上行くだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
リアルより2次元を強化してほしいよね こんなくだらないことよりも打倒ソシャゲを目指してほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
>>140
グラ以前にやりたいソフトできなけりゃ意味ないんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
もうPCでみてるから凄さが感じられそうにないよねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
>>12
ホンソレw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
PCマニアは「値段の安さもスペックの内」と学習したほうがいいw

だからスイッチはそういう意味で高性能なのだ(だから売れた。自分は購入予定全く無いけどw)

要はコスパの話。勿論、PCがまたCSより圧倒的高性能差を誇り始めたら自分もPC回帰するかもしれない。が、今はCSとPCの差が詰まりしかも安い。PS5一択
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
これから1年は色んな情報が出てきてワクワクするな。

PS5は欧米と同じ発売日でおなしゃす。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
SIEはPS5のゲーム60fpsをサードに強制してくれ
まもらないと発売できないように
もう30fpsのゲームは今世代で終了
せっかくロード時間が改善されたのに30fpsとか止めろマジで
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
4Kで25〜30fps程度って・・・
8K対応とか言ってるけど10fpsぐらいしか出ないんじゃないのPS5
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
開発中だからなんとも言えないが
次世代も30fpsとかじゃがっかりだわ
ひょっとしてショボい性能しかないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
※150
いかないからMSだんまりなんだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:18▼返信
>>141
そうだよな
まさか最新ハードのくせしてFPS出ない
低性能ハードが発売されるとは思わないよな普通
聞いてるかゴミっちお前のことだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
>>141


はぁ?スイッチさん過去のゲーム劣化してますやんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
>>141 WillUとswitchを比べたら…まるで成長していない!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
Switch海外じゃ全然ソフトでなくなってるからな
いつもの任天堂ハード
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
楽しみなのは洋ゲーだけで
和ゲーはPS3のときからグラ向上してないからなぁ・・。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
60fpsにできたとしても、計算力を解像に振って30fpsに落とすからな。
市場が求めているのは高画質であって、高フレームレートではない。キモオタがネットでフレームレートを主張しているだけ。
当然VRでは話が別。
市場とソニーが志向しているのは動かせる映画だから。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
※152
マリオゼルダマリカスマブラドラクエ11s(完全版)ができる
もう一生遊べる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
>>151
3Dがちゃんと表現できるとなると3Dを用いた擬似2D(つまりアイマスやラブライブなどの完全上位互換)すら可能になる可能性が高い
萌え豚くん良かったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:19▼返信
REエンジンもルミナスエンジンもPS5で本領発揮や
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
※155
いやSwitchコスパで言うと最悪やん
PS4と同じ価格帯なんだぞアレw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
>>164
むしろ任天堂の決算特別資料によると
日本が一番ソフト少ないんだけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
今時30FPSとかきっついわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
ゼルダ引き合いに出すけどもちろんアイディアが重要だけど、それを実現するためにもマシンパワーが高いにこしたことはなく、開発にとっても規格が統一されてるのは開発するうえでめちゃくちゃありがたいんだよなあ
PCとひとくくりに言っても、PS3レベルや現行機以下のPC奴もいてそれらの環境に合わせて動作させるのも大変だからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
>>141
その当たり前ができないハードがありますしw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:20▼返信
※168
それな・・。アイマスって、
性能のいいはずのPS4版のがソシャゲよりしょぼかったりしてるのはどうなん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
画質落としても良いから60fpsにしてほしい
4K30fpsばかりならガッカリだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信



      新たなる「王」の誕生である


180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
※155
どっちつかずの中途半端ってことじゃねえか
だったらPCとスイッチ買うわほとんどのゲームそれで遊べるんだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
>>167
マリカってスイッチオリジナルのやつでたっけ?
つか、そんなんだからサードが離れるんだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
ニシくん必死過ぎぃwもう発狂しとるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
core2duoのノートPCしかもってないだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
俺の部屋じゃフルHD2台くらいが限界。
でも4kで30fpsならフルHDならもっとヌルヌルになりそう。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
※173
HDMI2.1を搭載するだろうから120FPSが標準になると思うよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
4Kモニター必須じゃん
やべーなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
>>167
そのユーザーは他のソフト一生買わないから
今後の売り上げ対象から外していいんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
>>150 日本語版はマルチもハブられるけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
※157
次世代機()のスイッチは30fpsすら難しいと言うのに…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:21▼返信
性能だけなら現状Xboxが一番だけど売れてない
結局良いソフトが出るかが大事

素人なみの記事だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
>>166
60fpsのゲームまともに体験してないからだろPS4のゲーム基本的に30fpsばっかだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
Googleのなんか名前忘れたけどクラウドのやつ始まる前から終わってんだな
誰も話題にしなくなった
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
パソニシはもういいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
>>67
そのマルチからハブられる任天堂が余計に哀れになるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
ゼルダが史上最高のオープンワールドと言われ、隔絶した出来からオープンエアーなどとも称されてる時点でハード性能はゲーム性になんら影響を与えないことは証明済みなんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
Switchさん更に置いて行かれるじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
このうえロードも爆速なんだよなPS5は、PS5のシステムや構造をそういう方向に最適化してるから
なのでたとえハイエンドPCとはいえ汎用規格故にそういうロード時間を今の常識から縮めるような仕組みや最適化を
システムレベルで取り入れる事は容易ではないので、5万円位のPS5が40万のハイエンドPCよりロードが早いみたいな状況はしばらく続くだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
※175
ブレワイはアイデア的に優れた所ないぞ
レベルデザインが評価されてるだけのオープンワールド的にはこれと言った特徴のないゲーム
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:22▼返信
>>180
むしろps4持っていてもSSD買ってないやつがいる時点で
ゲーミングPC普及とか夢のまた夢なんじゃね
5000円差ぐらいでこれだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
フレームレートは解像度などオブジェクト数と比例するもんだから
一概にフレームレートだけ上げろとは言えないなあ

60fpsだけ見るならヨッシーと同じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
グラがどうこうってのはPS1とかPS2とかの頃の話で、
いまはそんなきれいなグラのゲームを開発してる金ないからPS3のときから変わってないじゃんね。
洋ゲーはあれだけどな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
>>180
PC買ったところで結局足並みはPSに揃えられるからほとんど意味ないぞ
マジな話、PSより数万から十数万多く支払って得られる恩恵はロード時間が1秒縮みました、とかそんな世界だからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
>>73
こっち記事にした方がいいんじゃw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
いうかてPC以下だろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
XBOXはユーザーの囲い失敗したからな
フォートナイトプレイすんのに金取っちゃだめだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
やはり次世代機も30fpsか…
スカーレットの性能は知らんがPS5が30fpsならスカーレットもそうなってしまうよな
やはりPCが最強か
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
市場とソニーが志向しているのは動かせる映画で、映画は24fps
※191
ユーザーの9割以上が60fpsなど求めていない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
※196
なおGOTY獲得数はウィッチャー3より少ない模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
※190
無印XBOXならPS4の方が上な
XBOXXっていうニッチなハードだけ上なんだよなぁw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:23▼返信
今のオープンワールドゲームでも4K60fpsとか相当だぞ

212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
>>196
ベースはアサクリだけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
SSD普及させたのはPSになるなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
4Kで25〜30fpsなら、解像度落として(1920x1080) 60fps最優先にするわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
※196
称されるw自分で言い出した造語だろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
>>196 スカイリムの方がおもろいけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
>>196
オープンエアーは自称なんだよなぁ
ちなみに史上最高も自称に近い(ウィッチャー3やらFoシリーズやらがあるし)
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
今心配してるのはラスアス2なんだよな
俺のPROは果たしてラスアス2を遊んでも大丈夫なんだろうか?
それはFFⅦRにも言える事なんだけど先に発売するのがラスアス2だからさ
PS5を手に入れた後に壊れるのは構わないけど、その前に壊れるのはマジで勘弁して
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:24▼返信
やはり次世代機も30fpsか…
スカーレットの性能は知らんがPS5が30fpsならスカーレットもそうなってしまうよな
やはりPCが最強か
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
>>196
あんなガキゲー
コアゲーマー誰も絶賛してないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
※209
ラスアスよりも少ないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
デスストランディングショボ過ぎって煽られてるぞゴキ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
しかもPS5は爆速ロード
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
※205
PCなどという単一のハードは存在しない現行のPCでもPS4より性能低いのは低い
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
もう何回言ったかわからにがこれだけは言っておく

ゲームはグラじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
30FPSでゲームやってるとカクカク過ぎてマジで目疲れるからな、30と60の差はホントでかいよ、60以上は正直差が分からないけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
ドックモードで720P30fpsも出せないゴミハード信者がPCの威を借りて発狂中wwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
そもそもブレワイってWiiUのソフトじゃんw
無理矢理スイッチロンチに出しただけw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:25▼返信
※199
この手の書き込みみるけど、戦闘シーンみるかぎり、ウイッチャー3とかスカイリムとか
ゴミのような出来なんだけど・・。どこがブレワイがありふれてるんだかなぁ・・。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
※221
ラスアスはオープンワールドではないので
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
※218
FFは大丈夫だろ、バグで強制終了ならあるかも知れんけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
そら現行機と見まごう程度なら新ハード発売する意味無いやんけ...何当たり前の事を。そんな記事期待してんじゃねぇんだよカス。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
計算力リソースを解像かフレームレートのどちらに振るか。
解像を100、フレームレートを30
解像を50、フレームレートを60

ならユーザーとメーカーは前者を取るというだけ。つまり30fpsより上になることはこれからどれだけ性能が上がても基本ない。別に1000fpsも可能だが誰もやらないだけ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
やはり次世代機も30fpsか…
スカーレットの性能は知らんがPS5が30fpsならスカーレットもそうなってしまうよな
やはりPCが最強か
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
任天堂ユーザーはトイザらスで買った
8K240fpsのパソコン持ってるからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
>>155
スイッチが安いって正気か?
PS4とほぼ同じ値段だぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
>>158
8K対応(ゲームとは言ってない)
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:26▼返信
オプションで1080p60fpsか4k30fps選べるようにして欲しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
※231
別nイライラしてないし悔しくないって言ってんだろ!
いい加減分かれよゴキは
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
※57
今や大作ゲームの売り上げ、利益の大半はCS向けだからな
悲しいかなCSの世代が上がった時にそれに合わせて次の世代のゲームに切り替わるんだよ
大手はすでにPS3の頃からCS向けを中心に据えないとやっていけなくなった
CS基準で作るから、CPUのレベルに合わせて表示されるキャラ数の限界は決まるし、メモリの量によって一度に表示される世界の広さや密度が決まる
PC版はそれに映像効果やfpsの高さで付加価値をつけられるが、ゲームデザインそのものはCS機の仕様に立脚せざるをえないんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
※229
えっ戦闘なんかブレワイが一番のゴミじゃん
というか「シーンみる限り」って動画評論家丸出しかよwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
※225
またブーメラン投げたね数年後にSwitchの後継機がでたときグラがよくなったとか冗談でもいわないでよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
まだ開発中だし製品なら4k60くらい楽々こなすでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
>>225
大間違い
「グラフィックの綺麗さはゲームへの没入感を深める必要不可欠な要素の一つ」が正しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
さすがにPS5になっても30fpsはないんじゃない?もしそうならゴミ過ぎ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
>>226
それお前のpingが低いせい
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
30fpsならいらない
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:27▼返信
比較対象のオープンワールドゲーが未だにブレワイしか無いゴミッチwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
片やXBOX Scarlettは同発のキラーソフトHalo Infiniteの主要メンバーが
続々と開発元を去っていって出来を不安視されてるという酷い有様w
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
>>236
トイザらス何者だよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
※240
イライラのあまり誤字ってて草
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信

GTA6かな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
>>225
グラフィックだけでゲームの良し悪しが決まるわけじゃないけれど、グラフィックもゲームの要素の一部だからね
もっというとグラフィックってパッと見て一番高性能化がわかり安いってだけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
仮に8Kのネプがあったとして面白いと思うか?
そういうことだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
30fpsならカクカクしただろうになぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
※225
それだけじゃないというだけでないと困るゲームはたくさんある
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
4KはFHD4枚分なので4K30pはFHD120pに相当する。
オプションがあるなら、4K30pとFHD120pなどだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:28▼返信
このままでは任天堂は倒産です

このままでなくても任天堂は倒産です

ああ任天堂は一体どうすれば
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
※250
バンジー抜けた時点で終わってんだし今更じゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
マジで30fpsなら糞すぎる
そういうのは今世代で終わりにしてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
PS5はノーマルでも高速ロードらしいけど、SSDに換装すればさらに爆速になると言う認識でOK?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
>>179
祝え
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
グラフィックグラフィックグラフィック
ソニーはいつになったら面白いゲームが作れるの?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:29▼返信
やっぱスペックの使い途がグラしか思い浮かばない時点で豚が一番のグラ厨だよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
>>259
ハードから手を引いてIPやキャラの
版権元になるだけで存続していくんじゃね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
まあ次買おうと思ってるのは4Kの有機ELテレビだけど
次世代は60fpsが当たり前になって欲しいよなぁ
別にネイティブ4Kじゃなくていいので
動作フレーム優先してくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
グラじゃないというならスーファミミニでもやってろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
で、PS5はスマブラとかスプラトゥーンは出るの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
>>264
既にGOTY獲得数一位のパブリッシャーなんだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
ゲームはグラじゃない(ゴミグラゲーしかできないブヒ〜)
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
記者の目は節穴か
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
>>264
グラフィックグラフィックグラフィック
のソニーにいつになったら任天堂は勝てるの?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
>>259
ラブホ経営再開
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
30fps なら絶対買わない
どうしてもやりたい場合は60fps対応PC版まで待つ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
4Kとかいらんから
1080p60fpsと選べるようにして
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
※262
最初からSSDだから無理やぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
性能上げても上げても30fpsとかバカすぎない?
解像度はもうFHDで十分やろ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
元記事に開発初期とあるし最適化はこれからだぞ
アンチはホント頭弱いのな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
※264
任天堂は何時になったらGOTY獲得数でラスアスやGOWを超えるゲーム作れるようになるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:30▼返信
は?比較対象が古すぎるだろ
ゴキブリは次世代機でもグラガーグラガーなの?www
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:31▼返信
ゴキはいちいち反論すんなうっとおしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:31▼返信
※266
PS2時代からずっと言ってて草ぁ 糖質の様に毎回唱えててワロタ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:31▼返信
この編集者、ゲーミングPCでまともに遊んだこと無いんだろうなぁとは想像に付く
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
グラフィックはどう頑張っても

スマホに抜かれるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
任天堂はいつになったらマリオゼルダスマブラポケモン以外の新規IPが売れるようになるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
PS5一択

ただし、PCが息を吹き返して圧倒的高性能を実現したら(値段次第だけどw)当然検討する

例えばVRの「8K/120p」 ×2枚 とPC本体で20万弱とかw ・・今は当然PCでもムリだw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
まーたグラだけハードけぇ
もう飽きたわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
毎回発売前はこんな風にクッタリグラフィックが話題になるよなぁ
そんで発売後はネプ程度しか出ないので、あの程度のグラを持ち上げることになってるゴキw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
つかゲームはグラフィックじゃない!
ってグラフィックだけ向上(?)させてるだけの縦マルチやらリマスターやらリメイクやら出しまくってる任天堂バカにすんなや
NewスーパーマリオブラザースUデラックスナメんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
まだPS3レベルの任天堂には到底追い付けないレベル
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
※281
比較対象古すぎってラスアス2はまだ出てないソフトだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
※278
消費者の大半は4K30pとFHD60pなら前者を取る。
FHD60pを主張してるのはお前みたいなノイジーマイノリティだけだから。

ちなみに4K30p=FHD120pなので計算力的には余裕
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:32▼返信
今まで見た中で最高(30fps)
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
PS5のグラなんてどう頑張ってもPCには勝てないんだからバカみたいだよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
>>3
けど4Kディスプレイ無いじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
綺麗な映像表現見たいなら映画見ますし
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
>>285
スマホに抜かれてるのスイッチだけやんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
次世代機も30fpsのようだな
PCを買った方がマシだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
>>281
グラ出せなくて悔しいのは任天堂やろな。
64はps1よりグラ良かったし、GCもps2よりグラ良かったけど開発コストと技術面の問題で途中からファミリーと健康路線に蔵替えしたしな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
豚「ゲームはグラじゃない!(キリッ)」

Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit Switch累計250,368本
※店頭消化率25%なのでまだまだ初回出荷分の在庫ありw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
嬉しそうにするなゴキ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
このハードで何年持たせるの?
あっという間にスマホに抜かれるわけだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
そこまでいいつつ30fpsか……
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
>>291
PS3にも追いつけてないんですがそれは
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
>PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム

ん?じゃPS5版いらねーじゃん

PC版買お~っと
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信


これ要はラスアス2のグラがしょぼいってことでおk?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:33▼返信
こりゃあもう実写だな😆
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
>>285
そのスマホ
ゲーミングpcぐらいの値段がしないか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
>>295
いうてPCのグラフィックってPS4のために調整されたものがほとんどだからね
箱独占のソフト以外は
箱独占のソフトも箱に合わせて調整されてるわけだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
>>12
まあ貧乏人はPS買うしか無いだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
>>303
スイッチの悪口はそこまでだブヒ〜
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
※294
解像度は2160p(4K)だからだろアホ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
いうて2K以上とかいるか?
一般家庭は後10年は2Kだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
綺麗なグラフィックのゲームがしたいならPC一択
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
ゴキは何回騙されたら学ぶの?
発売前のデモなんて実際のゲームに必要な計算処理が実装されてないから何の参考にもならんのだが?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
ゲームはグラだけじゃない豚に朗報です!
なごっさんが次世代機はAIの時代になるって言ってたよ
そしてグラは劣化させようと思えば劣化できるけど
AIは下手に劣化させると機能面で支障が出るのでますます低スペハード移植はなくなるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
さりげなく発売前のラスアス2ディスられてるの草
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
性能云々以上に日本は特有の囲い込み戦略でゲーム機買わないとまともなサービス受けられないから
どれだけPCの方がグラやFPSがよくてもゲーム機を買わざるを得ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:34▼返信
※291
もう任天堂次世代機は中身ps3で側だけ変えたヤツでいいんじゃね
SONYも情けでそれくらいはokしてくれるだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
PS5発売したらスイッチとのマルチの呪縛からやっと解放されるな^^
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
そりゃリアルタイムレイトレーシングじゃほとんどムービーレベルだろ
今の最高峰グラのムービーとはいかないが次元が違う
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
>>225
ゲームはグラじゃないってもはや基地外見分けるためのワードになってるな
本当にゲームが好きならグラは超重要だし
単純にゲームに興味が無いなら「ほへー、最近のゲームはグラすごいねー」で終わり

「ゲームはグラじゃない!グラを進化させるな!」って言い出すのは完全に基地外
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
PS5のゲーム体験と同等のPCを来年末に用意するとなると
いくらくらいかかりそうかねぇ
当然PCは他のことにもパワーを使っているのでカタログスペックよりだいぶ割増しないといけないし
ロード時間を考えると
あ、PS5一択だわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:35▼返信
バーチャファイター1から1歩も進化してない…(fps的に考えて)
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:36▼返信
おい豚、自慢のNXはいつ出るんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:36▼返信
※262
たぶんOS用のカスタムSSDとストレージ用の記憶媒体は別で
そっちは換装とかできるだろうけどゲーム中のロードはほとんど変わらんと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:36▼返信
PS5のプラス思考的見通しをするなら
ポリゴンのみ8K24fps
ポリゴンのみ4K60fps
ネイティブ4K30fps
ネイティブFHD120fps

というところだろう。一番人気が出るのはポリゴンのみ4K60fps。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:36▼返信
※314
4Kモニタや4KTV大分安くなってて来年五輪も控えてるからなわざわざ2Kなんて買うやついないだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:37▼返信
デモンエクスマキナ→20fps
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:37▼返信
ps4のSSDでもロードずいぶん早くなったのに
まだ早くするって俺に実感できるのだろうか
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
まあ、サードの現実はこれな
 カプコン→PS5のモンハンの発表なし
 スクエニ→PS5のFF7R、FF16の発表なし。スクフェスACに至ってはPS4ですら出さない。
 コエテク→スイッチ平等マルチ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
PS5はPSPやPSVのソフトも遊べるといいですね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
もはや4Kテレビしか売ってないし、スマホの写真ですら4K以上の画質なんだから
4Kを否定してるのはお前らみたいな底辺のアホだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
※323
で、そんな大規模なゲーム作って、どうやって開発費回収すんの?
馬鹿みたいにグラに金かけて自滅したスタジオが海外でどれだけあると思ってんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
「人間は顔じゃない」は顔が良い奴の言葉であってブサイクが言ったらただの負け惜しみ
「お金で買えないものもある」も金で買えるものはあらかた買った奴が言うから説得力が出る
「ゲームはグラじゃない」も同じことだよブーちゃん
あ、エアプパソニシはお引取りくださいw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:38▼返信
パソニシが連投して発狂しているがPCが主流になる事は絶対ない
10万以上もするゲームPCがメインになるわけがないし今の若者はスマホをPC替わりにしている
本格的なゲームをするならCSが最適なわけ
つーかそれがさらに加速する
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
豚ハードにRDR2レベルのゲームなんて後10年は出せないだろうに
またぶーちゃん達が発狂しちゃうよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
ゴキブリがやってる事ってほんと無駄な努力だなwww
写実的な絵描く奴等と同レベルの阿保
どんなに写実的に描いても写真でよくねの一言で終了
PS5はグラが更に良くなりました!→もう映画で良いんじゃねの一言で終了
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
箱スカーレット向け、HALO Infinite開発中の343 Industriesからこの1年で退社した主要スタッフ

Mary Olson (Lead Producer)
Tim Longo (Creative Director)
Lawrence Metten (Lead Multiplayer Designer)
Nick Bell (Lead Mission Artist)
TJ Perillo (World Lead)
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
PS5は30fpsだけど買おうかなぁどうしようかなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
※335
で、どれだけあるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
>>277
ああ、最初からSSD積んでるのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
PS5のキャッチフレーズは「100ギガショック!PS5」だなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
てか、4Kを否定しているやつおるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:39▼返信
で、面白いのそれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
>>335
主にMSのスタジオやなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
まあ和サードはスイッチマルチにするから、どんだけPS5の性能が高くても無駄、まったく意味なし
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
※339
お前の世界線の映画って操作できるんだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
>>335
そういう反応をするから基地外って言ってるんだよw

実際はバンナムですら利益出せてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:40▼返信
で、スマブラに勝てるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
色んなゲームやってるけど
30だろうと60だろうと違いはあんまり感じないけど
20とかに落ちると流石に違和感を覚える
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>348
スマホとマルチしかむり
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>340
泥舟だねぇ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
※342
そんくらいググれやカス
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>262
今回は、最初からSSD標準搭載かつ、今までに出てる情報・技術デモから
いくらSSD使ったってここまで早くはなるハズない事や、ソニーが高速SSDに関する特許を取得済みある事から、特殊仕様のSSDを採用していて、従来のように市販品の換装が出来ないんじゃないかと言われてる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>295
4K解像度で30fpsとか大した事なくて笑う
本当劣化PCだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>339
その理論だったらトゥーンシェーダー使ったゼルダBOTWは、アニメで良いってことになるけど。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>348
FFもモンハンも出ない低スペに用はありません
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
※351
スマブラってCoD1年分にすら劣るやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
前から言っているけど某PCメーカーも後1~2年でゲーミングPCはピーク
その後は緩やかに落ちると言っている
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
※345
ほんの5年前は、「4Kは流行らない、ソニーの独自規格にとどまる」、というアホな愚民どもの意見がネットの大勢を占めていたけどね。
今や4Kじゃないと論外な時代
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
>>348
その和サードはどんどんスイッチハブ化が進んでるんですがそれは…
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
まあCSなんだし値段なんてしれてるだろう
換装するSSDはケチらず大容量にしておくか、すぐいっぱいになるからなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
WiivsPS360の時にも言ってたよな
「HDTVは当分の間主流にならない」
今どんな気持ち?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:41▼返信
性能を上げた結果PS3がどうなったか
サード総スカンで死にかけたよね
世界は性能より面白さでWiiを選んだ
歴史は繰り返すんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
>>279
PS5って特殊な構成ってわけでもなく
単なる劣化PCなんだから最適かもクソもないだろ
開発初期で楽々60fpsぐらい出せないとやばい
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
なんでゲーム機はフレームレートを軽視するんだろうな
画質ばかり優先する今のゲーム業界が間違っているわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
PSや箱が基準な世の中で心配する事は何も無いけど
任天堂なんて新しくても作りが2~3世代古い上に悲報しか無いんだから、そりゃ嘲笑うしかないわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
※355
ググったが特に出てこないのでお前の妄言だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
任天堂のゲームてグラ糞だけど60fpsのゲーム多いよね
ユーザーが遊んでグラとフレームレートどっちを喜ぶのか理解してる流石は任天堂
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:42▼返信
※241
それはCS機が売れるという前提だよね
もし全く普及しなかったらどうすんの
ソフトメーカーは一蓮托生で倒産か?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
今のご時世、4kなんて当たり前だぞぶーちゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
で、ポケモンに勝てんの?それ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
今のゲームでも
4K60fpsとか
20万以上ださないと出来ねぇよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
そもそもスイッチってHD以下の世界じゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
※368
まあどっち優先にするか選べるようになっていくんじゃね
今でももうそういうゲームあるけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
※280
どっちもウィッチャー3以下やん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
※367
えっPS4からしてPCとは違うけど
例えばCPUとGPUがメモリの同じ領域にアクセスできるとか
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
>>77
8k120fpsって具体的になんのゲーム???
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
いくらで売るつもりなのかは知らんが、どんなに高性能でも極端にお値段が上がり過ぎたら庶民は買えないぞ。

個人的には、任天堂にきっちり劣化させればPS5やスカーレットとギリギリマルチできるぐらいに性能を上げた改良型スイッチを今と同じくらいの価格で出していただて、一般庶民は質と価格どちらを選ぶのかを見てみたいな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:43▼返信
※373
そんなのいらん
地デジで十分
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
※334
未だに1080pが主流だし4K以外も売ってるが?
そして4K写真とゲームを比べてるのか?アホか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
>>365

その当分の間過ぎてますが
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
そりゃ性能が上がるんだからグラフィックも綺麗になるわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
ポケモンwwww
GTAの小指で吹き飛ぶぐらいのポケモンが豚の頼みの綱wwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
※367
…………
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:44▼返信
※378
豚の中でウィッチャー3が任天堂製になってて草
ならなんでスイッチ版が残飯化してるんだよ?www
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
※371
任天堂のことだからネット(ゲハ民)の声を真に受けているだけだろ。
アンチソニーのゴミどもがフレームレートの観点でPSを叩いてる、よってグラフィックでは到底勝てないがフレームレート数だけではPSを上回ってネットでマウント取ったろ! みたいな魂胆。
ソニーに勝つためには倒産してもビジネスが失敗しても構わない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
>>372
CS機が消えたら多くのソフトメーカーがゲーム事業辞めそうな感じではあるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
っていうか今売ってるテレビなんてほぼ強制的に4Kだろ
余程小さいテレビなら知らんが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
>>366
その時にPS3を避けたサードはみんな死にかけてるのが現実w
今頃になって「HD開発やった事ないです出来ません」って言ってスイッチの開発すら出来ずに苦しんでるよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
※383
お前みたいなゴミと会話する価値はない。めんどいだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:45▼返信
>>381
ぶーちゃん、そんなこと任天堂に出来るわけないやろ
そもそも産廃スイッチが高いのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
>>366
WiiUは爆死しましたねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
去年のGOTYイベントに任天堂は何しに来ていたの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
PCゲーはやらんのだろうな
それともPS5には来年出るグラボを載せるのか?価格15万超えるぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
やっぱりPCが最強だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
ぶーちゃんは今を2025年だと思って考えなさい、そうすりゃ色々と見えてくるはずだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
>>392
任天堂自身がそれなの本当にウケるwwww
結果自社開発を捨ててバンナムやコエテクに外注だもんなあw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
>>389
いくら何でも病気すぎだろ
フレームレートが重要なのは低性能ハードSwitch所持者ならよく分かることだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
>>391
豚は未だにブラウン管なんだろw
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
言うほどグラフィックに期待してないやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:46▼返信
>>次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム



豚には関係ねぇから来んなよ!w
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:47▼返信
>>311
PCはMacPro(60万)とmacbookpro(25万)使ってるからゲーム用にPS5欲しいな〜
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:47▼返信
視力0.6だけど眼鏡買ったらゲームの画面がクッキリ鮮明で驚くw
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:47▼返信
スイッチ版ライザのフォトモードHD以下なんだけど?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:47▼返信
こういうのでわいてくるパソニシくんもそうだけど

うーん
なんか最近釣りとかレス乞食ばかりで
真の狂気を感じるコメントがないんだよな・・・・はちまも退屈になったもんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:47▼返信
PS5の開発キットは安くしてほしいなぁ
PS4みたいに2500ドルとかやめてくれよ・・・。
小規模インディーズでも導入可能なロープライスで頼む。
チャンジブルなゲームをCSでももっと遊びたい。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
pcでも重いゲームならcorei9 9900k rtx2080tiでも4k60fpsが限界なんだが
おまけに全部で30万するんだがそんなもんと比較しなと勝てない時点でね
そもそも上記のpc持ってるやつなんて極少数
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
※401
任天堂のことだからありえるよ。
そもそもマリオカートみたいなゴミで60fps出してる判断下してるのが頭悪いからな。
グラフィックに振って30fpsにしたほうがスピード感が出るし一般受けするのに。
これはソニーに勝ちたいというだけの意図が見える
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
※397
PS4の時もアホみたいな値段予想してるやついたな・・・
なんでPCと同じに考えるんだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信

RTX2070クラスじゃね
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
※397
PCゲーなんてニッチなもんやらねーよ
PCに出る大作は基本CSのおこぼれだといい加減学習しろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
>>391
今二極化してる
40型以上は4Kに移行してるが32型はHDのまま
FHDにもなってない
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
この性能だとして、値段がps4並みなら間違いなく買いだわ
ps3みたいな価格設定にしない限りは売れそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
ぶっちゃけ次世代でも任天堂は固定ファンがいるから何出しても売れる
問題はファルコムみたいなどう考えても次世代グラについていけない会社がどうなるかやな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
TES6だろな
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:48▼返信
グラフィックは二の次でええんや
面白いの作ってくれや
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
で、ゼルダに勝てるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
>>400
実は任天堂はPS2ゲームキューブ時代にすでにそうなってるw
64までは内製なのにGCからサードに外注っていうファーストタイトルが急増した
メトロイドとかエフゼロとかスマブラとか技術力が必要なゲームはほぼ外注になってたw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
>次世代コンソールにいくら支払うつもりですか?
>最大499ドル 47%
>最大599ドル 21%
>最大399ドル 15%
>いくらでも払う 9%
600ドルって初期PS3の価格だけどそれに21%とはさすが海外の人はふとっぱらやな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
※379
グラボ無しの超低スペPCってメモリもグラ描写に割り振ってたな大昔、pen4時代のセレロン
凄い事か?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
>>414
オワコンCSまだやってるの次はストリーミングになるの確定してるんだから諦めなよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:49▼返信
っていうか、もうSwitchハブられてんのか。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
>>82
良いものを安く購入したいのは普通じゃない?
貴方のゲーミングパソコンを『常に』最新技術搭載してるのかな?
対価に対する価値観はそれぞれだから
もう少し考えて発言した方が良いと思いますよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
>>371
ゼノブレイド2
デモンエクスマキナ
妖怪4
は20fps
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
レイトレ対応だから動画出したら
既存のショボグラ4Kでホルってるアホどもいっぱいひねりつぶせるぞ
今から楽しみーw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
PS3のゲームとかもうグライマイチに見えるしな、慣れって怖いよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
※238
PCはとっくに8Kに対応してるのに
CSで8K対応を売りにされても反応に困るよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:50▼返信
>>392
さけざるを得ないクソハードPS3が戦犯なんだが開き直るなよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
>>422
それは日本から見ての価格だから
為替で言えば599ドルでもたいして上がってないんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
PS5の性能の一番のかなめは価格的陳腐化したSSD(NAND)をRAMに使うという点だから、高コストにはらなない。よってPS5の値段は399ドル。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
ポンコツスイッチの記事では現れないパソニシwwwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
>・デモは開発早期のものだが、フレームレートは25〜30fps程度←ダメやん😂
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
ハードは進化してもまったくついていけない和ゲー
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
※399
ブーちゃんはそういう時系列に基づいた思考が一番苦手なんだぞ
moveがWiiリモコンのパクリになったりするんだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
>>417
任天堂は次世代に行けないしファルコムはそもそも固定客がいるから問題ない
残念だったね(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:51▼返信
※388
ゴキの中でウィッチャー3がゴキ製になってて草
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
>>430
8K対応ってアップスケールだからあんなの32Kでも言えるんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
豚はここで語る前に早くスイッチ買えよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
>>82
Macって知ってる?
Linuxって知ってる?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
というかPCとスイッチですべてをカバーできるのに
なんでゴキステがいるの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
※413
1080レベルだと思うぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
もうPS5とかPS4まだしゃぶりつくしてないのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
dqb2で7fpsを叩き出したスイッチさんの悪口はやめるんだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
4Kはテレビもモニターも今では普通になってるが
8Kは見ないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
PCガーってPS4発売前にも散々聞いたからもう飽きた
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
真面目な話、日本で5万以上だったら初週10万~20万台とかやらかすかもよw
PS4が海外でスタートダッシュに成功したのは、当時あのスペックであの値段だったからだしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
任天堂はどうするんだろう
PS3以下の性能でPS5と勝負するつもりかな?
そろそろ新ハード出さないと不味くね?
スイッチなんて時代遅れのハードじゃ戦えないぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
※438
信者どんどん減ってるけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
>>420
余裕で勝てる
ゲーム性でもグラでも快適性でも売上でも
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:52▼返信
※439
そんな主張は一切見当たらないけど
脊髄反射で言われて悔しかったオウム返しをしちゃった結果かな?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
>>436
和ゲーは開発遅れてるから日本は2021年の年末まで待ってね
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
PS4の互換あるみたいだし即買いだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
>>435
次世代ゲーム 4Kでそれだろ
PCでも4K60fpsとか40万くらいかかるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
なんでかPS4やPS5の話で対抗にPCを持ってくる馬鹿が居る、Switchじゃ勝てないからって関係ない話をするなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
※451
減ってる根拠は?
イース9も売上減ってないし
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:53▼返信
ちなみに4K120pを出せる環境って世界でも数台しかない
パソコンで4K120fpsを主張してるやつは100%持ってないと断じて大丈夫
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
※448
俺はPS3の時も言ってたけどな
7600GT相当って予想当てたし
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
※417
っていうのもPS4発売前にさんざん聞いたからもう飽きた
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
>・デモは開発早期のものだが、フレームレートは25〜30fps程度←ガックガク😂
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
PS4の時もPCガーしてたけど
結局一億台普及したわけで
毎回同じネガキャンしてるよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
>>447
売ってるよ
数は少ないけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
>>451
決算毎度好調なのはいつもの見えない聞こえないかい?
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
※458
初週5万以下だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
ゼルダゼルダうるせーな
任天堂には他のゲームねーのかよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
グラフィックの想定でPCと比べるのはいいけど
そのままPCの値段と比べてるやつはアホ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:54▼返信
※451
特に減ってないもよう
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
>>445
発売してもう6年近く経ってるし
普通のハードは7年で次世代機にバトンタッチするから

任天堂ハードは3年で死ぬけどw
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
※450
そもそも任天堂自身が戦えるなんて思ってない
現時点でスマホに移行してキャラ版権で稼ぐ方向に注力してる
いつまでもライバルだとか思ってんのは豚だけだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
>>457
Switchも関係ないだろPS5だけの話をしろよ
お前韓国人か
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
※466
減った減ってないは相対値だろ
絶対値持ってこられても反応に困るわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
>>451
ああ、任天堂信者は相当減ったよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:55▼返信
※466
すぐ上で論破されたもよう
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
>>459
馬鹿だな
そんなの設定とゲームで違うわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
パソニシイライラでうけるwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
※463
でまた10万本そこらのソフトを
まずまずのヒットって言い張るのかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
※467
ないよ!
あれWiiUのゲームだけどね!
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:56▼返信
Switch「さて私に勝てるかな?」
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:57▼返信
※476
横からだけどレイトレ描写する事は前提にあると思うぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:57▼返信
※458
閃の軌跡4でVITA分の売上がごっそり消えて頼もう忘れたの?
減ってなければPS4版の売上倍になってたよね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
何がロンチ用に開発されてるんだろうな、楽しみだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
※478
売上10万本すら遠いswitchのソフト群を悪く言うのは止めてあげて
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
>>66
悔しくないよ
だってもうPSのソフトはほとんどPCで遊べるようになるんだしw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
ソニーがクリスタルLED(解像度自由、フレームレートは120fpsまで)を商用化するときに世界に4K120p出せている環境が数台しかないことが判明したんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
※478
国内限定!パッケ限定!とかしないと話題についていけない人はかわいそうだね
ゲーマーでもなんでもないのにゲームの話題にしがみついてるなんて
488.投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:58▼返信
※478
※463の返信としては全く的外れ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
勘違いしてるやつが多いけどグラでマウント取る時代は終わったんだよ
なんやかんやで世界で遊ばれてるゲームはLOLやDOTA、Fortniteみたいな旧世代のグラのゲームだし
ユーザーが一番金使ってんのはFGOやポケGOみたいなソシャゲなんだよ
このままグラガーでチキンレースやっても業界が疲弊してユーザーも離れていくだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
値段はいくらでもいいなら
作れるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
※468
大量生産でも下がり幅は多寡が知れてるよ、実際これまでも本体は売るだけ赤字だったんだから
ソニーが買収でもすれば違うかも知れんがw
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
※485
逆だよ逆
PC主流だったゲームがCSに取って代わられてんの
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 22:59▼返信
パソニシってパソコン持ってるフリをするニシくんのことだから実際にはPCは持ってないんだよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
まあ3DSからスイッチに移行したソフトが軒並み売り上げ落としている事実は無視する豚w
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
>>471
任天堂はスマホでも儲けてないぞ
任天堂40位、グリー42位って言ったらやばさがわかるかな
まぁ任天堂が勘違いしてスマホに全力で舵切りしてくれた方がありがたいけどw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
※424
ストリーミング時代になったらそれこそ高いゲーミングPCいらないだろwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
>>482
なぜ4でなく3を話題にしたんだい?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
論争厨
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
>>396
スマブラのジョーカー参戦のDLCを告知しただろ!
なおペルソナ5本編はスイッチに出ない模様
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
パソニシは9位堂以下の現実はどう思ってんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
え?ドラクエ11Sってまだミリオン売れてないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
ニシ君のグラコンプがひどすぎて目に余るのう
504.もこっち投稿日:2019年10月14日 23:00▼返信
ゴキステ5になっても30fpsでゲームするの?60fpsで当然くらいになると思ったけど
影がリアルになったらゲームが面白くなるの?
というかソニーでできるなら技術屋集団任天堂が次世代機作ったらやばいもの化物ハード出来上がりそうw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:01▼返信
>>490
パソカスは
ノートPCで動くゲームしかやらねぇもんな
それなりのスペックが必要なゲームはCSが人口多い
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:01▼返信
>>498
間違った
話題にしなかったんだい?
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:01▼返信
売り上げ減ろうがファルコムが今更PS切るとは思えん、PSPの頃から義理堅くPSハードについてきたメーカーだし…PS5 にも出すでしょ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:01▼返信
※489
俺は1億台の普及を1億人が購入と捉えてないからな
同じ奴が故障で何回も買ったか、転売屋が転んだか、どっか倉庫に積んであるか
なんせソフト売れてないからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:01▼返信
※490
LOLやDOTAは古いんだから旧世代のグラなのは当たり前じゃん
勘違いしてるやつが多いけど()とかやっぱイカれてんな
お前だろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
>>504
技術屋(笑)
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
正直8kにしたらPS4と変わらないよね…
グラ上げたらガクガク30fps

トホホ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
>>490
そうグラの時代はもう終わってる
これからクラウドが主体になるから
どれだけ沢山の人に遊んでもらうかが重要になる
そしてキャンペーンとシングルゲーは激減する
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
両方ででてるタイトルのPCのソフト売上がゲーム機上回ったことあるか?
答えだよそれが
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
>>507
決算見るに減るどころかどんどん増えとるで
豚の妄言にいちいち付き合うなや
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
スマホに負けて全滅論語り出す豚が多いけど、スマホが主流になって困るのは低性能のスイッチなんだよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
※508
国内市場の数字しか見えない聞こえないは哀れ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
別にパソコンへ移行する説を唱えたとしても
ソニーの売上高と利益は毎年拡大中なので、無意味。
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
>>494
つーか豚はスイッチも持ってない
3DSでゼルワイの実況動画を見ながら「やっぱり任天堂の技術力はすごいなぁ。ソニーには絶対無理だわ」って言ってるだけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:02▼返信
PS5なんて糞ハードだから予約始まっても暫くは様子見した方が良いぞ
俺が人柱になってPS5を発売日に買うから感想を聞いてからでも遅くないと思う
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
※507
そもそも割れが酷いPCから逃げてきたんだし
任天堂ハードはだが買わぬだし箱は和ゲー的に問題外だし
選択肢がない
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
スイッチって20fpsソフトのラインナップが目白押しじゃんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
※509
揚げ足取りだけでなんの反論にもなってなくて草w
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
マリオデの60fpsって10年先行ってたんだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
>>508
Switchの事かな?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:03▼返信
※506
ごめんごめん間違えたよ
で、減ってるよね明確に
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
※508
スイッチが売れまくったわけは故障のせいかw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
>>511
根本的に8Kは普及に力入れてないからゲーム機買う層には買えない
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
5万で4kだせるなら大したみんだろ
5万のpcじゃグラボすら積めないもんなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
ニシクンらは誤解しているがpcとマルチになっても
CS持っているのはなにも困らんのよ
ソフト出ないわけじゃないんだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
転売はスイッチだろwwww
豚アホ過ぎルデヤwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
>>510
今の任天堂はジャレコ化に拍車がかかっているのにこのバカは何行ってんだ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:04▼返信
※522
言葉尻を捕らえるのが揚げ足取りだぞ
どうみてそうじゃない反論だが
そういうことにしないとメンタル持たないのかな?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>508
PS4のタイレ歴代でもトップクラスだぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
グラがゲームの面白さじゃない!ってまだ続けるなら勝手にファミコンのゲームずっとやってて?
まっとうな人は新しい技術に投資して発展に貢献するからいちいち沸いてこなくていいよ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>508
2行目からいきなりスイッチの悪口とか
なかなかやるなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>504
馬鹿の総大将が来たぞwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>523
最初30fpsだったが直前にオブジェクトを削って60fpsにしたから
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>525
シリーズ物でだんだん脱落増えていったから
VITA残っていても倍になるの無理なんじゃね
2が15万で3が10万の初週だったし
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
>>513
PCの主体は両方出てないゲームなのに
なんか売上だと都合が悪いの
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
解像度高すぎてワロタけどモニタがねぇわ…
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:05▼返信
あーあ
PCとマルチだと直ぐ抜かれるな…
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
レイトレの肩透かし感は凄かったな。nvidiaが必死になって宣伝してるが。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
※534
ファミコンもグラの進化の産物だからPONGでいいだろ
任天堂のクローン版もあるしなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
たのしみすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
ネイティブ4K30fpsなら
1080p60fps動くだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
グラが凄いクソゲーがい~っぱい出てくる訳ですなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:06▼返信
>>508
完全に中華に横流しのSwitchのことじゃねーかww
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
>>546
グラすごいけど、ガクガクだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
※522
前提の認識が間違ってる時点で論として成立してねーからだよアホがwww
勘違いしてるやつが多いけど(キリッ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
前からだけど
なに?
ブーちゃん何かファルコムに執着する理由でもあるんか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
>>517
これから激減するから安心して
次の決算の売上は減りますから
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
ワイヤレスイヤホンとか今回は使えるのかなー
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
コスト的にPCの後追いになるのは仕方ないね
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
CSが後発マルチならともかく最初からPCとマルチでCSよりPCの方が人口多いゲームなんかないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
※539
ゲーム機の主体は両方出てないゲームなのに
なんか売上だと都合が悪いの
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
レイトレーシングは、いかに開発費をかけず、高画質にするかの技術だから。
言い換えると、インディーズメーカーですら大手並みの高画質が簡単に実現でき、ゲーム内容にこることができる
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
※548
グラショボい上にガクガクのswitchの悪口はやめてあげて
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:07▼返信
4K30FPSか1080P60FPSを決めるのはソニーじゃなくてサードなんで
いくらソニーを叩いても無駄なんだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:08▼返信
>>546
まあこれが標準になっていくだろうからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:08▼返信
>>546
グラが汚いクソゲーがいっぱい出るスイッチの方が悲惨じゃね?

あ、いっぱい出るって言うほどソフト出てなかったかw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:08▼返信
>>550
京都を通過した
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:08▼返信
RTX2080tiに
さっさと買いなおさないと
PS5に負けるぞww
pentium4 使ってるかもしれんがw
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:08▼返信
>>529
困るよ
必要ないハードが無駄でしょ
そんなんだから金がないんだよ
俺は2040万円あるあなたはいくらあるの
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
※551
10年前からお前みたいなゴミがそう言ってるけど、その予想は外れ、売上高も利益も上がる一方。
次外れたらそろそろ死ねゴミ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
むしろpc頑張って買ってcs作る糧となってくれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
※508
これは巧妙なSwitchディスだわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
>>550
京都を素通りしたのをまだ逆恨みしてんじゃない?
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
まあPCのゲーム売り上げ本数が今だイースやザナドゥを越えたソフトなしだもんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
※560
インディーズで水増ししてる任天堂の企業努力を悪く言うのは止めて差し上げろwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
決算で結果出てるのに
減ってる減ってる連呼って何?
なんかの呪い?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
>>379
大した差じゃなくてワロタw
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:09▼返信
>>562
そんなのいらんわ
次は7nmの出るんだからそれ買う方がいいよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
>>563
ここに書き込んだら嘘だと言われる額あるよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
PS5単体でdiscordがゲーム中に自由に使えるようにして欲しい。
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
>>568
PUPGが超えた
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
>>570
DL版は認めないアホなんだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
※534
こいつってグラが良いけどゴミゲーとか
グラはイマイチだけど良ゲーとかそういう区別が一切つかないほど頭悪いんだろうなぁw
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
※568
いや、steamだととっくに越えてるが...
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
グラがいいとかどーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいよ

面白いゲームが出ないならPS4のように大爆死してスイッチ2に抜かれるだけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:10▼返信
またPCの部品使い回すんだろ
どうあがいてもPC以下にしかならないのに夢見すぎだぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:11▼返信
※563
おれ3250万円あるけど?
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:11▼返信
>>575
ぶーちゃん名前くらい覚えようや……(´・ω・`)
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:11▼返信
>>575
わりい国内パッケージの話だわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:11▼返信
>>580
スペック面で一番足引っ張るのがPCなんだよなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
型落ちになったPS4どうすんの?
下取りサービスとかやらないと暴動起きるぞ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
※580
だからパソニシはPCという単一のハードが存在するという夢からいい加減覚めなさい
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
まぁ中身はPS4と同じでパソコンなのは間違いないね。
またAMDチップでSSD、性能は楽しみにしてる。
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
スイッチユーザーはグラなんて気にしないでしょ
オンラインサービスでFCからSFCになっただけで歓喜してるぐらいだしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
※578
だから
わりい国内パッケージの話だわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
>>570
アホな任天堂信者(というかアンチソニー)の頭の中では
国内の週販台数が振るわないPSは不人気なはず→つまりソニーの売り上げは減ってるはず
ってことになってるからね。ソフト販売のロイヤリティとかそういうの一切合切無視して
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
※583
そらパッケージで買わないからね今
ザナドゥの記録は抜けるわけがないでしょうが、ダウンロード本数では圧倒的大差で負けてるよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
※579
1億台売れて大爆死ならブヒッチなんて産廃じゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:12▼返信
>>585
WiiUの悪口はそこまでだ
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
>>564
10年の間に大赤字の時期があったの忘れたの
お前は株もやってない底辺か
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
>>579
大爆死(年間売上スイッチ超え)
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
※577
それただのゴミゲーと良ゲーでグラはなんの関係もねーじゃんw
ほんと頭悪いのなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
>>585
ジャパネットでPS5が買えるように成れば
買い取ってくれるかもね。無理だと思うよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
別にPS5はPCというカテゴライズで構わん。
つまり世界で売上ダントツ一位のパソコンなわけ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:13▼返信
>>588
豚が哀れ過ぎて煽る気にもなれん…
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:14▼返信
PCについてはPS4の発売前にさんざん聞いたし
その結果が今だからもういいや
飽きた
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:14▼返信
>>581
すごいじゃん
良かった貧乏人じゃなくて
メインは何俺はほぼ株
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:14▼返信
>>585
某社なんか3年くらいでハード切り替えるからなぁ
暴動起きまくってるんだろうなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
豚弱すぎん?
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
Switchには関係ないんだからいちいち出てくるなよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
※594
具体的にいつかいってみろゴミ。もちろんPS部門だけの話な。
そして仮に赤の時期があっても売上高と利益が拡大している事実に変わりないからお前がアホのくせに間違えて出しゃばった間抜けなゴミなことに変わりない。
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
>>579
キチコメ残せば勝ちだと思ってんのかw
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
※596
は?
関係大ありだぞ?
お前はグラが良い=面白いなんだろ?
グラが良くてゴミみたいなゲームなんて山ほどあるだろうが?
そんなことも分かんないのかって、お前は突っ込まれてんだよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:15▼返信
オープンワールドで木のお生い茂った山を表現してくれたら完璧。
PS4までのハードは林にすら及ばないくらいスカスカの山しか作れなかったから。
それをリアルな本物の山みたいだって言ってるやつ見るとゲーム脳ってこういうことを言うんだなって思った。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:16▼返信
PS5はまたグラだけハードか
興味ないわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:16▼返信
レイトレーシングがいくら凄くてもさBFVでレイトレをonにしたらフレームレートが60%に落ちたらしいじゃん。レイトレ優先させるよりフレームレート優先させて欲しいは。
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:16▼返信
>>591
で、PUBGは日本で何万本DLされたの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:16▼返信
グラがどうでもいいってのはまあそうかもな
別にイースやアトリエに洋ゲー並みのグラなんて求めてないし

ただ敢えてスイッチでやる理由もない
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:16▼返信
>>605
いきなり限定してきた
都合が悪かったのかw
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
※598
PC≒ゲーミングPCだと思ってる時点でまともなゲーミングPCすら持ってないのバレバレだよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
木のモデリングって難しいんだぞ。
普通に作ると木のような何かになる。
葉っぱづくりが地獄。
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
振り返ってみるとPS4って何も成し遂げなかったハードだな
キラーソフトと呼べるような新作IPは一本も生まれなかった
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
今度は株とか言い出したよ
ブーちゃんどうしたの
キャラがブレブレよ・・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
>>607
Switchはグラが悪くてゴミみたいなゲームばっかだけどなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
今回のPSは到底PCでは成し得ないロードの快適性が目玉になっとるからの
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
>>608
ゼルワイのコピペスカスカ森で感動してた豚は何脳?w
少なくともゲーム脳にはカテゴライズしてほしくないw
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:17▼返信
※606
キチコメじゃなくて本当にキチガイなんだよね
嫉妬全開でゲームなんて遊びたくなーいって来るんだけど、だったらコメントしなきゃいいのに無駄な人生しか送ってきてねえんだよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
むしろPS5のレイトレは中小ほど恩恵に与れるんだけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
そのグラすら持ち合わせない奇形ハードがあるらしいなwwwwwwwwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
※616
つまり任天堂はファミコン以外何も成し遂げてないんだな
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
GK乙w

グラフィックもFPSもロード時間もゲームの面白さには関係ないというのにっ!!
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
>>617
まこなこが来てるのかもしれない…
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:18▼返信
>>610
PS5は自滅しそうだな
もとから30fpsでよいって考えか
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
さいこーだねwww
みんな、アホはほっといて楽しもうぜえ!
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
※618
ぷっ
反論できないから話題のすり替えw
だれがスイッチの話してんだよ?
お前って本当に頭悪いなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
>>311
PC持ってるやつが金持ちって30年くらい前の概念だろ?お前は平成初期を生きてんのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
>「デモには今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィックがあった」

Nintendo Switchへの皮肉かなっ
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
PS5開発キットで動くオープンワールドゲーを絶賛!
PS5の開発キットがどんな見た目してんのか言えとマジモン見た発言てこいつが初だろ
Xbox2でも開発キットの話聞いたことない
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
リマスターとかリメイクがある程度売れるんだからグラフィックは重要だぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
デイズゴーンは面白かったんだけど、フレームレートの低下と爆音がバイクみたいで、まだ時代が追いついてない感あったね。ただ方向性としてはあってたかな。久々に時間忘れてゲームした
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:19▼返信
>>625
面白さに関係ないけどロード長いのは内容関係なく評価下がるよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
別にスペックってグラだけに割り振れるもんじゃないだろ
スペック高ければグラ良いゲームも良くないゲームも両方できるけど、低ければ良くないゲームしかできない
同じような値段でどっちかってったら、低い方を選ぶ理由無いわな
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
>>629
まーた豚が詭弁使ってる
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
PS4は開発キットが高すぎた。ソレだけが不満。
PS5ちゃんには新規参入しやすい価格で開発キットを提供してもらいたい。
今のソシャゲメーカーがこぞってPS5で低価格ゲームを出せるような
自由にゲームが作れるCSの世界にして欲しい。
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
PUBGの日本でのDL数を答えられないパソニシw
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
ゲーミングPCって大学生ぐらいにはしかのように欲しくなって
社会人になったら覚めるもんじゃなかったのか
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:20▼返信
ウイルスの心配やら部品の相性やら余計な心配なくて楽だしやすくてええやん
何でパソニシはマウント取りに必死なんだよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
ps5になったら洋ゲー専用ハード化がさらに進むだろうな。洋ゲーは日本国内では厳しいから縮小が進むだろうけど、性能差を利用してps5の携帯機がスイッチみたいな認識はあり得ないだろうか。そしたらそういうのでマルチ展開して共存できんかな。psの日本市場は縮小して欲しくない。

高性能なのはps5みたいな特色になると、それはpcかxboxでいいじゃん。高性能ではないが「遊べる」ハードってイメージのスイッチはcs機として差別化できてる。ps5をやりたいソフトが出るから買うでは、性能はpcかXboxに取られるしパッとしない特色。ソフトで客を呼ぶのは当然だけど、ハードで人呼べないならハードの縛りがウザくなるだけじゃん。ハードで人呼べないから、ソフトで客呼ぶために独占しかない。

スイッチはこういう遊びが出来ますよってハードに特色を感じるから、ソフトで客を呼んでる感が減って、あんまり強制感ない。ps2みたいにDVDも読み込めるとかハードで人を呼んでる感じするけど、ps5とか欲しいソフト出るから買うしかない感がすごそう。マルチで、据置がps5でポータブルはスイッチみたいならまだ魅力ある。グラが良くなりましたとか言われても、ハードじゃなくてソフトに魅力を感じるにすぎない。こんな凄いソフトが遊べるからハードも凄いんですとか言われても、本人は凄くないのに周りが凄いから俺も凄いって感じと同じ。ハードそのものに独自性がない。
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
>>639
40万本ぐらい
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
※637
自分だろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
CS機の電力内じゃ載せられるGPUの規模にも限界があるしPC以下になるのは必然
価格の上限もあるしね
いいとこノーパソ程度の性能だろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信



モンスターハンターワールド2を楽しみにしていてください


647.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
※607
違うけど?www
ゲームの面白さはグラじゃないって主張を否定することが、グラが良い=面白いって主張になるって思ってるとか頭悪すぎない?www
基幹技術が発展すれば選択肢の幅が拡がるんだから技術の発展から否定すんのはアホだろってだけの話なんだがw
マジでこういうアホしか居ねーのなwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:21▼返信
>>592
3億台売れててすまんな
おやすみ寝る
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:22▼返信
※613
まあ常に感情に突き動かされてるヒステリーな低能は気づかなかったんだろうけど
ゲーミング市場はPCに移行しコンソールは減少するという説を仮に認めたとしてもソニー(のPSやネットワークサービス)は売上高と利益が延びているので関係ない、という話だったからな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:22▼返信
Switchとか言うレトロハードでは比較にならないんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:22▼返信
>>645
ノーパソ試したことあるが3DRPGすらまともに動かない代物だったぞ
デスクトップのエントリーにも劣るわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:22▼返信
問題はうちのTVが未だに4K じゃないからあんま意味ないことやな!
ロンチが気になるわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
>>643
日本で一番売れたPCゲームが40万?
冗談でしょw桁一つ間違ってない?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
※642
洋ゲー専用ハード化なんてそもそもPS4でもしてないのに何がどう進むんだ?
あとハードそのものに特性など不要
特性がほしいなら周辺機器で足せばいい
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
※625

NEO・GEO CD「せやな!(^ω^)」
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
>>652
今じゃもうPS4と同じような値段で買えるぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
>>652
流石にそろそろ買っとけ
安いもんはだいぶ安いぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:23▼返信
>>642
実際縮小が進んだね
ソニーが出すゲームも洋ゲーがメインだし
これから一段と進んでPCは嫌なコア層だけが買うハードになるよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
※653
横だが、だ・か・ら・太古の昔の話なのw
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
ブヒッチなんて7千円でも高いだろ
レトロゲーしかできないんならクラシックミニシリーズの値段で十分
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
来年後半に7nm+、Zen 3のRyzen 4000シリーズが発表予定だから
空いた7nm 、Zen 2のRyzen 3000シリーズのラインをそのまま
PS5用のカスタムチップ製造に回すんだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
グラ磨いた結果、スイッチにボロ負けしてるPS4
PS5も同じ路線ってことはもう結果見えてるよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
※642
これコピペ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
>>654
専用になってないだけで割合が増えてるでしょ
ますます進むよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:24▼返信
4k60FPS出してから来い
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
※642
あのなぁ・・・
国内ゲームソフトメーカーを海外で戦えないように足引っ張ってんのが任天堂だぞ?
もうちょい正しく現状認識をしろよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
最近の子はカクゲーの1戦でロード時間20分超えとか経験したこと無いんだろうな。
NEOGEOCD懐かしすぎるぜ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
長文書いてるのに全然中身が無いw
ハードと同じで豚の頭は低性能らしい
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
ブルーレイで足りるのかな?
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
40万は確かザナドゥだよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
※662
豚がまた自分に都合がいい幻覚見てるw
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
>>662
スイッチが勝ってるのってルデヤの分だけだろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:25▼返信
スイッチ版ライザはロード長いってさっき言ったじゃんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:26▼返信
>>669
既に公式でUltra HD Blu-ray確定だぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:26▼返信
※664
割合的にはSwitchのほうが凄いぞ洋ゲー率
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:26▼返信
>>658
そんなPS4より和ゲーが少なくてさらに売れないスイッチwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:26▼返信
>>653
どっちに間違えてるって話なの
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:26▼返信
申し訳ないがポリコレステーションはNG
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:27▼返信
※678
#FE「せやな」
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:27▼返信
>>642
お前痴漢だろ気持ち悪いなどっか行けよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:27▼返信
買い取るでやが台風の影響で土曜日と日曜日休んだから
今週の売り上げランキングのスイッチ本体
先週より売り上げ悪いぞw
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:27▼返信
>>667
さすがに20分はないだろw
友達の家で触ったネオジオCDもせいぜい5分くらいだと記憶してる
まぁソフトはガロスペだったからもっと容量のデカいやつだと違ってくるのか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:28▼返信
>>649
限定君都合が悪くなったのw
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:28▼返信
マシンパワーは凄そうだが今回は対共産圏輸出規制云々という話は聞こえてこない辺り
設計段階から軍事に転用できない仕掛けが最初から施されてるのかね
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:28▼返信
※662
どこの平行世界の話?
ドラクエでも爆死したハードがwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:28▼返信
性能も気になるがPS5はデザインが気になる。最新の電化製品って感じだろうな。リビングに合うオシャレなのを期待する。
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:28▼返信
※669
100Gショック!PS5
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:29▼返信
GTX2060が4万~5万ぐらいで買えるしなぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:29▼返信
>>686
天面は平たくしてほしいわ
PS3は置き場に困った
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:29▼返信
※686
つーてPSは初代以外オサレ家電ぽいデザインだろ今までも
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
というか任天堂のせいで和ゲーとやらがどんどん低品質になってきてる方に危機感持ってくれよ
いつまで低性能ハードにしがみついてるんだ…
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
>>667
よくやるな俺は1分以上が連発ですぐ捨てたぞ

693.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
BOTWは評判聞いてからやったけど、正直大したことなかったな
ホライゾンのグラであれをやれって言われたらキツいんだろうけど、あのゲーム性に色々捨てるほどの価値があるかって言われりゃそうでもないわ
フロムだから時代に逆行するような死にゲーが許されるのと同じで任天堂だから受けただけ
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
>>682
ガロスペは買ったこと無いな
サムスピのソフトのデカイカセット版も持ってたんだけど
NEOGEOCD版も買って当時後悔した
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
>>688
それとOSの価格2万ぐらいでps5買えそうだな
他のパーツ?拾ってこい
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
PCか箱ってスペック面だと現状でもそれなのにPS4一強なのにPS5になってなんで急に箱ユーザーが増えると思ってんの
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:30▼返信
>>686
つまんない
PS1が一番良かったわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:31▼返信
>>682
ロード画面が猿だとロード長いけどロード画面がゲームタイトルだと微少に早くなっている
後はロード回数が増えている点かな?
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:31▼返信
PSの時だけパソニシが発生するのが解りやすいよねwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:31▼返信
頭に様々な障害お持ちの低能たちが吠えたところで
PSの売上高と利益が上がっていっている現実の前では無力
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:31▼返信
開発機(PC)上でヌルヌル動いてたのに
実機上じゃ性能差ありすぎていろいろ削ってなんとかうごくように…ってよくある話だよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
PS3からPS4に変わる時も同じこと言ってたよなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
ps4になって洋ゲーが減って和ゲーが増えたがな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
>>690
PS3の最終モデルだけは残念デザインだった
上面に溝がやたら入ってて手動で開け閉めするやつ
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
そして開発費の高騰でゲーム会社が死ぬのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
びっちゃけPCで安く済ませる層はIntel Iris plusとかで済ませるだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
>>651
次のアイスレイクから良くなるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
まあスイッチのインディーズソフトは洋ゲーが多い
韓国産もある
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:32▼返信
>>677
100万本ぐらいは売れたでしょって話
PC市場が最大40万ってそりゃ未来ないわなあ
持ち上げる連中が霞食って生きてるのがよーくわかったわw
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:33▼返信
またPCの部品使い回すんだろ
どうあがいてもPC以下にしかならないのに夢見すぎだぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:33▼返信
>>705
低スペのが開発費かかる事実を認識した方が良いよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:33▼返信
>>690
だから引き続きオシャレな しかも高級感のあるのを期待するのさ。もしかしたらスゲーシンプルになったりするかもね。
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:34▼返信
>>696
まぁPS360時代から考えれば逆転したし、、、、
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
※710
5万円未満のハードでどんだけ夢見てるんだよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
来年は高性能新型スイッチvsPS5vs箱か
面白そうじゃん
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
外装を変えるだけならPS4でも
塗ったりデコったり3Dプリンターで作ったり
レジンで固めたりでなんとでもなりますやん。
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
まー今世代箱が無印レベルにやられてるもん
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:35▼返信
>>710
それぞれのパーツをロット単位でメーカーが買って作ると
個人が同じ価格で作るよりいいものになりそうだからそっち買うわ
パーツ捜し歩くのもめんどうだし
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:36▼返信
>>698
ロード画面は猿だったかな
友達と「この時間でカップ麺出来るんじゃね?」「カップ麺二つ目作れるぞおいいい!」って冗談飛ばしてたから
なんとなく5分くらいだったかなって
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:36▼返信
>>710
実際はCSのスペック以上のハード使ってるPCゲーマーは半分もいないっていうね
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:36▼返信
>>69
PS1も悪いデザインではないと思ってますよ。ミニも買ったくらいだし。
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:37▼返信
そもそも任天堂は16G以上未知の領域なんだから
ここの話とは関係ないだろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:37▼返信
30fpsスタンダードにするのやめろ
バカかよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:37▼返信
5万円前後のノーパソでゲームとかできるんか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:37▼返信
※710
PCや箱は同じデータでもCPU用とGPU用で2つメモリ内に用意しとかなきゃ駄目だったのに
PS4は一つで十分とか色々劣化PCではない要素あったけど

まぁそもPCは性能ピンキリだから劣化PCて言い回し自体微妙だがな
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:37▼返信
てかSwitchってそんなに和ゲーや洋ゲーが盛況なのか何出てんのかよく知らないがw
任天堂のゲームが遊びたい奴とキッズに親が買い与えてるゲーム機って印象だな俺は
あとゲーミングPCてほんとに日本で流行ってんのかよやたら偉そうにしてるがw
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:38▼返信
VRが一番楽しみだが、フォービエイテッドレンダリングだけで無線化できるのか不安
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:38▼返信
※710
PCPCってどんな構成のPCのこと言ってんだ?
馬鹿ですか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:38▼返信
>>721
あれ?返信先がずれてしまった。
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:39▼返信
>>616
それで世界一位ってすごくね?他のハードは何やってんの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:39▼返信
ディスクドライブはスロットインタイプは余り好きじゃないから
蓋が開くやつにして欲しい。
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:39▼返信
>>724
3D機能使ったのは絶望的なカクツキになるからブラウザゲーとか
フリーゲームでお茶を濁しとけ
大学に持っていく用ので試したがこりゃ無理だと思った
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:39▼返信
※704

アレは俺も持ってるけど安っぽさ全開だったなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:40▼返信
※696
アカウントの囲い込み競争に勝ってるからPSユーザーは他の機種に移行はしないよね
ユーザーが保有してるデジタル版の資産、PS+の資産があるからよっぽどの事が無い限りは資産を捨てる行動は取らない
箱がPS5の倍の性能、PS5よりも物凄く安いと等の条件が起きない限り、ユーザーは移動しないと思う
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:40▼返信
所詮5万円未満のハードなわけ

「今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィック」

こいつどんだけしょぼいハードしか見てこなかったのか
Intel HDグラフィックスとかか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:40▼返信
※713
というか1年のアドバンテージをPS3が抜かしてた時点でPS360時代そのものが逆転の時代だろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:40▼返信
>>296
4Kすらどんなものか知らない原始人思考の豚と違ってちゃんと持ってるわw
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:41▼返信
3DのゲームするならノートPCはオススメしないね
ゲーミングノートとかも在るけど排熱とか無理してそうだし。
microATXぐらいにしよう
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:42▼返信
>>154
PCすらあまり理解してない豚がPCの威を借るって滑稽だなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:42▼返信
>>726
盛況でもないし、その印象通りだよ、スイッチは
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:42▼返信
>>719
初期のSNKはCDソフトをこなれてないから
猿画面だとデータ量を一気にロードして時間がかかったけど
その後ロード時のデータ量を調節して小まめにして
ロード時間を短くするようにした
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:43▼返信
>>76
>>PS5/Xboxスカーレット/PC向けに



スイッチングハーーーーーーーブ!!w
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:43▼返信
フレームレートが低いのがな今後の課題だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:43▼返信
ワイWQHDだけどこれくらいなら最新ゲームも60fpsいけるかのー
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:44▼返信
※735
でもまぁ現状も5万円未満のPCじゃ発売後5年以上立ってるPS4に到底及ばないウンコ環境じゃん
OS代抜きでも3~5万でPS4と同等のゲーミング性能出せるんか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:45▼返信
そりゃだってZen2+Naviだからな
Naviは最高ランクからはやや劣るけど、CPUは間違いなく最高ランク
しかもSSDだからかなり凄いコンシューマー機になるのは間違いないでしょ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:45▼返信
>>742
PS4とPCを味わうと



スイッチが如何にクソか思いしる
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:46▼返信
PS3最終モデルは俺も持っているがカバーのロックがないからダメ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:46▼返信
>>725
ハードウェアでキャッシュコヒーレンシとるのサボったせいでデータ同期のためにキャッシュフラッシュをタイミング保証で実装するとかアホなことやってるよねPS4
このアホな実装のためにクロック違うPS4 ProとかPS5で互換性入れるのに苦労してたみたいだが自業自得だと思うわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:46▼返信
パソニシはケツに自慢のグラボ刺して満足してろよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:46▼返信
XB「スイッチはオレが置いてきた。買取保証はしたがハッキリ言って次世代ハード戦争にはついてこれそうもない」
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:47▼返信
というかPS4とproの廉価版って出ないのかなあ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:47▼返信
※743
さっきからいってるけど4Kでの話だからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:47▼返信
>>747
幾ら買取保証や中華合算やルデヤで誤魔化しても
技術力はどんどん置いていかれ
決算で結局負ける
ハード屋やるにももう限界なんだよな任天堂って
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:48▼返信
※752
PS5への移行が遅くなるから無いかもしれんね
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:49▼返信
>>752
マイナーチェンジくらいしかもうないんじゃね
セールでも待っとけば
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:49▼返信
>>745
PS4に使われてるGPUのクラスならすでにジャンク品扱いだろ
運が良ければほぼタダで手に入る
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:49▼返信
マジかよ・・・スイッチ売ってくるわ・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:49▼返信
>>752
PS5のスペックが確定して量産に入った後に
余ったPS4のパーツの在庫処分のためにそういう製品を出す可能性はあるかもしれない。
でもその頃にはPS5を買ったほうが良いよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
パソニシ君は前提条件が間違ってるPS5と比較するなら同じ価格で比べないと意味がないよね
PS5が4万なら4万円台でPS5を超えるPCの構成書かないと駄目でしょう
金額の上限が無ければPCが上なのは誰でも解ってるから比較する意味がないwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
大体こういうのは信じないようにしてるわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
次世代ゲームが
nativ4K 30fpsなら
1080p 60fpsは余裕
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
>>11
それなのにあのザマか…
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
※754
ハード屋つっても任天堂独自部品なんて何ひとつ無い
設計から外注なんだからハードを売る意味がほとんど無いのよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:50▼返信
>>757
ドライブ壊れたps4買って修理するジャンク品の話でもするの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:51▼返信
オープンワールドでラスアス2より比べ物にならないグラってどんなだよw
レイトレの影響だろこれ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:52▼返信
PS5はMax80FPS位でイイや。
余力を残して60FPS安定する感じで頼む。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:52▼返信
チンテンドーswitchゲームをPCやXBOXで出しても売れんわw
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:52▼返信
※754
わいPS4ハードユーザー

Switchも持ってるけどあれは任天堂専用ハードだとおもって割り切ってる
張り合ってる任天堂のファンは駄目だ
サードでプレイする場合同じ値段で何もかも妥協する状態になるなら意味がない
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:52▼返信
デモですごいって言われても・・・PC抜き去るなら驚くけどさ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:53▼返信
>>752
来年春か夏にPROの在庫処分あったりしてな
もちろん買いますけどね
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:53▼返信
ニシ君ってなんでそんなに頭悪いの?
パソニシとかスマニシとかもう何年も前からアホなこと喚いてるけどさ
もうずっと負け続けてんじゃんw
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:53▼返信
>>735
RTX2080とかのレイトレを見たことないのは確実
PS5がこれ以上のGPU載せられるはずがないのに現行GPUのハイエンドのグラを見たことないとかそれでも業界人なのかね
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:53▼返信
PS4とPCどっちが上かとかクソどうでもいいやり取りしてんな
金ありゃPCが圧倒的最強だし金無ければPS4で充分
それでおしまいだくだらねー
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:54▼返信
>>760
いうてPS5ハブとかにでもしない限りはどんなにハイスペックなPC使ってもロード時間が短くなるとかfpsが安定するとかそんな程度だと思うけどな
それでPS5より1万程度しか変わらないって言うなら話は別だけど、多分そのレベルのPC組もうとすると二桁万はかかるわけだし
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:54▼返信
ソニーのゲームは1000万本売れるハイクオリティソフトが
いくつもあるぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:54▼返信
※769
俺も一応両機持ち
マルチタイトルで劣化版のスイッチ選ぶ理由が皆無に等しいからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:55▼返信
>>177
そりゃキャラ作りの気合いの入れ方があっちが断然上だしな
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:55▼返信
どうせ売れません(笑)
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:56▼返信
大悟「フレームレート25ってPS5なのに何も進化しとらんw」

ノブ「もうグラはええw頼むからまともなゲームをやらせてくれww」
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:56▼返信
新作ハードの話なんて8割はどうでも良い論争を
わーわー何か、やってるねぇっ。って眺める物でしょう。
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:56▼返信
金額の上限なければpcの横にCS機買って置いとけば終わりなんじゃね
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:56▼返信
>>705
中小は世代が変わっても今まで通りのクヲリティーでゲームだして来るだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:56▼返信
日本メーカーは終わり
ps4レベルで息切れして市場規模縮小してんのにさ
そりゃスマホゲーに逃げるわな
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:57▼返信
>>778
スマホでも普通に4K出せる時代だしPS5でアイマス出す価値ってあるのかね
PS4のもたいして売れなかったろ
この前中古屋で500円だったぞアイマスPS
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:57▼返信
PS5からゲームも
また進化しそうだし
楽しみじゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:57▼返信
※777
すまん、俺はイース9を予約したからライザのアトリエはスイッチ版買ったわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:58▼返信
かかかかかかかかかかかかかか影の質感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それしか誉めるところないんでしゅか?wwwwwwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:58▼返信
開発も限られてくるな
結局はハード性能の50%もいかないようなPS4で十分じゃねぇか?ってクオリティのゲームが大半を占める事になるだろう
特にジャパゲーは
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:58▼返信
>>779
豚「PS3は大失敗!」→8000万台

豚「PS4は売れない!」→1億台越え
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:58▼返信
いい歳した大人がゲーミングPC買う金もないとか恥ずかしくないのかね
子供じゃないんだからゲーム機なんて卒業してPC買いなさい
ゲーム専用機は任天堂だけでいい
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
※757
じゃあ4万前後でPS4同等以上のPC構成教えてよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
開発キットさえ安ければなんとかなるんですよ。
人材は集められる。開発キット高いよソニぇ・・・・。
PS5は開発キット安くして何でもはしないけど、安く頼む。
俺も開発キット触りたい。
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
>>785
スマホに4Kのゲームなんかないだろw
容量の問題があるから
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
もうグラフィックは十分だよ
ゲーム性を進化させてくれ、ドンパチオープンワールドばっかりじゃん
いまのゲーム業界は多様性を失ってる
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
25~30fpswww
はい解散!
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
※784
でもスマホに逃げた任天堂は国内アプリパブリッシャーランキング11位のザコw
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
>>788
と影を削られるハードの信者が語ります
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 23:59▼返信
ソニーはまた大怪獣グラガーグラガーで攻めるつもりなの?(呆

PCには絶対に勝てないのに?(真顔
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:00▼返信
>>794
スマホの4Kしらんアホ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:00▼返信
>>785
スマホはファンレスにしないと売れないから
熱対策で性能に歯止めかかるから
一定以上の性能のゲームはできないんじゃね
ポチポチするならいいけど
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:00▼返信



     すまん、PCでよくね?

803.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:00▼返信
※770
そりゃ確かに驚くわ
PCの性能に一定のラインなんかないもの抜きようがないし
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:00▼返信
>>789
肝心な和ゲーのモンハンやドラクエすら30fpsじゃん
全然足りてないぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:01▼返信
期待のわりに大したことなかった
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:01▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディア「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:01▼返信
>>802
倍の額払ってお疲れちゃーん
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
んで?
ゼルダのオープンエアーに勝てるの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
【吉田修平氏:『Ghost of Tsushima』はグラがキレイすぎて手が止まっちゃう】
『インファマス』シリーズを手掛けたSucker Punch最新作として大きな期待が寄せられているPS4『Ghost of Tsushima』。SIE・吉田修平氏が本作についてインタビューを受け、グラフィックの魅力について語っていました。
吉田氏
「グラフィックに圧倒されるゲームになっていまして、プレイしていて、キレイすぎて手が止まっちゃうくらいなんです。日本の景色の美しさを1.2倍にしたようなゲームです」
果たしていつ発売になるのか。PS5での発売という噂もありますが、続報に注目です。
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
>>804
キャンパスがデカい方が書きやすいだろ

しかもみんな同じだからコピーがしやすい
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
ゴキブリ空元気で草
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
グラとかどうでもいい
それよりソニーのゲームがくっそつまんないというボトルネックは解消されたの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
※784
勘違いしてる
経営側からすれば少ない資産と労力で多くの売上出す事が一番重要とされる
スマホゲーはその要求を圧倒的に満たしてる
なので金より家庭用ゲームが好きって人間が経営者でもない限りスマホゲーにシフトするのは自然な流れ
当然それに反比例して家庭用ゲームの技術力も落ちる
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
結局劣化PCでしかないんだよなあPS5って
任天堂のように売れるソフトがないんだから無理してハードなんか作らなくていいのよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
豚が自身の戦力のスイッチを戦力外にしてPCを武器にしてるの草
PCならは任天堂信者として負けだろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
※787
何が予約したからなのかよく分からん
両方PSじゃ困る理由でもあるのか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:02▼返信
ロンチに出るゲームでもなさそうだし
まだ作りかけのゲームだろ
それでこれだけ衝撃与えるなら
PS5は凄い
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
30fps・・・w
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
※802
良くないからPCよりCSの方が市場規模大きいんだが
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
※814
いやブーちゃんスイッチソフト買えよ
尽く爆死してるぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
>>813
鯖代や運営費との戦いでサ終多いけどね
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:03▼返信
※795
なんも知らんなオッサン
お前がガキの頃のゲームより多様性は段違いにあるぞw
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
でもどうせゲーム性がクソなんでしょ?
世界のミヤモトが認めたゲームしかやらない!
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
※816
いや最初イース9予約してその後ノリでスイッチ版ライザを予約しただけw
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
※791
WWSの大作が遊びたいからPS買うユーザー層がいることを忘れちゃダメ
ニシ君が任天堂ハード買う理由と一緒でPSユーザーはWWSの作品を楽しみにしてる人が多いから
PCだけじゃダメwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
フォトリアルゲーはいらんね
絵作りがみんな一緒だからどれも同じゲームにしか見えんしやる気が起きない
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
なぜか欧米じゃ
格ゲーやスポーツゲームはPCじゃやらないしな
多分リビングで座ってやってるんだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
今時PCに十数万かけるのは希少種でしょw
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
グラガーグラガーグラガー

障害者かよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:04▼返信
>>818
任天堂が落ちぶれた原因かw
しかし9位はさすがに下がりすぎだろw
せめて5位以内には入ってくれよw
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:05▼返信
>>824
もうすぐ誰それ?
って時代が来るんじゃね
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:05▼返信
ハード戦争はスイッチが勝利して決着付いたはずだが?
ソニー、負け惜しみはよせ!
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:05▼返信
>>814
任天堂はハード事業から撤退してソフト屋になればいいのにね利益数倍は上がるぜw
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:05▼返信
RTX2080tiですら
60fpsじゃ動かねぇだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
>>824
宮本、今任天堂がやってる事の半分は否定してたんだぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
※8
ハード開発にお金の掛けられる額が文字通り桁違いだから据え置きに全注力しても無理だよ、任天堂
だから、任天堂は携帯機(なんちゃって据え置き機)でお膝元の日本で携帯機のスキマ需要を狙うしかない
ただ日本でもスマホが強敵だから苦戦している、ソフト屋も無理かなPS5で開発出来るノウハウがない
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
※832
もう来た
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
>>801
PS5が爆熱轟音なら買わねえけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
※814
でも決算でSIEにボロ負けしているじゃん任天堂w
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
ロンチタイトル次第だけどさすがに今はわからんよね
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信

ソニーが5万円で作る超絶劣化PC欲しい人っているの?

しかも毎月ソニー税850円徴収付き
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
>>832
は?歴史の教科書に載るわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:06▼返信
PS5とノートPCで十分だろな
どうしても4K60fpsでやりたければソニーのストリーミングで良い
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
>>824
ミヤポンがVR否定していたのにダンボールVR出たけど?
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
※814
任天堂のゲームしか売れない任天堂ハードより毎年軽く1000万本以上売れるFIFAとかCODとかいろいろ出るハードがいらんって
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
>>77
それを動かすのに幾らかかるねん。
コストパフォーマンスって知らんのか。
8K120fpsで動かすPC所有してから言えや。
絶対持ってないやろ、あんた(笑)。
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
>>833
後7000万台売ってから言えw
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
※843
お前歴史の教科書に乗ってる人物どんだけ覚えてんのよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
結構開発キット出回ってるんだなぁ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
>>830
オツベルと象にそういうセリフあったな
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:07▼返信
これが5万なら爆売れだろな
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:08▼返信
グラだけならPCで十分
グラじゃないところにゲーム機の価値があるのにソニーは昔からわかってない
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:08▼返信
覇権
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:08▼返信
スイッチユーザーは寝たきりで老眼だからわからないらしいよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:08▼返信
>>829
むしろ奇行種
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:08▼返信
>>854
そのPCがハードル高いんだってのw
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
ニシ君よ
何喚いても負け犬人生確定なんだから
死ぬまで喚いとけw
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
>>854

わからなくてトップなら別にわからなくてもいいって事では?
むしろお前が盛大な勘違いをしているのでは?
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
※842
いるから全機種マルチがPS6割:箱3割:PC1割くらいの比率になるんだぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
※814

今世代機で1000万本超えのヒット作連発してるWWSの存在を理解してないのかな
ニシ君の認識はWiiDS時代で止まってるね
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
>>110
グラフィック「すら」出せないゲーム機はもっといらん
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
グラグラいってるからこそPCとか独占ゲームが
インディーズゲームしかねぇから論外だけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
劣化コピーのゲーム移植ばかりだしてるようじゃ
振り向かせるのは無理だよ岩田ちゃん・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:09▼返信
なんでSwitchに週販ボロ負けしてると思ってんの?
ソフトがなーんもない
それを解決しないでPS5なんか出しても売れるわけがない
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:10▼返信
※854
そのわかってないソニーが出したハードがずっと覇権取ってる現実見れないの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:10▼返信
っていうかCSの値段ならいいけど5年毎にゲーミングPC買い替えてたら破産するわ…
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:10▼返信
>>845
は?ダンボールなら親御さんが周りで見てても安心できるからOKだろ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:10▼返信
ゴキブリ
クソステが日本から撤退しそうになってる現実直視しなさい
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
前も言ったけどイーショップのインディーズソフトアンケートの回答者年齢40~50歳が一番多い
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
※788
スイッチ版ウィッチャー3の汚い影でも見てこいキチガイ
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
※866
ライザダブルスコアFIFA行方不明でSwitch敗北してたじゃないですか週販
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
ちなみにある調査では次世代では2,000万人のPCユーザーがCS機に乗り換えたいと思っているそうだ

なんていうかね…逆なのよ
PCでいいじゃないの
PCじゃなくてCSでいい時代なんだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
チンテンドーゲームは飽きられて終わりでしょ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
この前RTX2070スーパー買ったからもうPS5はいらないよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
>>849
宮本武蔵の次に有名になるぞ、ミヤホンは。
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
任天堂ファンのコメントは面白いなぁ
妙に必死な感じなのが良いね。
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
むしろゲームがわからなくなってるのは任天堂だろw
近年の迷走っぷりは酷いぞw
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:11▼返信
PS4の限界で頑張って作ってもPS5の性能であっさり超えられちゃうんだな
ラスアス2…
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
※854
別にPSグラ推しでもねーし
グラも良いってだけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
>>866
なんでって
ルデヤしてるからだろ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
※870
Switchは実質中国で売ってるようなもんだもんな
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
キューブはXboxよりは性能低かったがPS2よりは高かった
岩田がくたばって昔の任天堂に戻ると思って喜んでたのに…
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
>>870
switchでサードが全く売れないんだからPSは必要だって
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:12▼返信
ゲーミングPC市場が広がってる現実から目を背けるゴキちゃん・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:13▼返信
>>868

何甘い事言ってんだよ
PCゲーマー名乗るなら当然全てのパーツを毎シーズンごとに最新の物に買い換えなきゃPCゲーマーとは言えないでしょw
そうして無い奴なんか居るわけないって、あんだけ偉そうなんだからさw
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:13▼返信
PS5は要するに任天堂のパクリとグラの強化をしたPS4
売れるとは到底思えないよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:13▼返信
これは、世界のミヤモトに試遊させて
コメントを求めなければ!
ネガティブなコメントだったら即不買!
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:13▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:14▼返信
>>874
ほんとこれ

✕ PCで十分
○ CSで十分

豚にはこの感覚わからないだろうけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:14▼返信
3,4年おきに5万円程度のGPU買い換えるだけでPS5の数倍の性能で遊べますよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:14▼返信
>>884
違いのわからない人だけを相手にした結果が世界9位堂かぁ・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:14▼返信
※887
ゲーミングPCなんて広がってないぞ
PCゲーム市場なら広がってるけど牽引してるのは低スペでも動く基本無料ゲーとかだからな
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:14▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:15▼返信
仕事あるから、無職の任天ジジイと付き合えるのもうちょいだけだわ
無職羨ましい
あ、やっぱ羨ましくないw
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:15▼返信
PCゲーム市場って言うほど元気か?
90年代位までは元気だったけどそれからは下がってばかりよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:15▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:15▼返信
※893
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
>>891
その結果がダンボールとは…w
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
任天堂元社長 岩田
「5歳から95歳まで誰でも同じスタートラインでゲームを楽しんでもらうのは決して不可能ではないことを脳トレは証明してくれた。」
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
※854
PS5はグラだけじゃ無いよ
1、音が立体音響
2、ロード時間の短縮

音の強化でゲームがより臨場感ある世界に変わるから大きな変化
ロード時間の短縮でオンラインゲームの読み込みがほとんど無くなるからすごい快適になる
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
※884
そもそもゲーム機のパワーを使いこなすべきなのはユーザーでもその家族でもなくてメーカーじゃん
イワッチって本当に技術者上がりなのか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
>>888
最新のパーツはドライバにバグが有ったり
ゲームソフト側が新パーツに対応してなかったりすることも在るから
そんな人柱みたいなことするゲームユーザー居ないよw
パソコンパーツは最新が一番良いものってわけじゃないんだよ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:16▼返信
ゲーミングpcよりスマホゲーとリモプ用の
性能のいいタブレット早く出ないかな
android11のやつ
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
>>157
それは人それぞれだから勝手に決めないでくれ。
俺は30fpsでいいから、グラ綺麗な方がいい。
モードの切り替えで、どっちかを選べるんならそれが一番だとは思う。
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
>>802
箱ゲーならPCでいいな
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
>>898

PC向けのアプリとかも売り上げに入ってるから、PC自体が売れてるわけじゃないんよ
タブレットでブラウザゲーに課金してもPCの売り上げだからね
ゲーミングPC買ってるのはむしろクリエイター側だから
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
>>903
任天堂のゲームだって立体音響だろうがボケ!
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:17▼返信
>>893
無いわw
CPUが足を引っ張る
メモリDDR3使ってるの?w
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:18▼返信
※899
その結果がスマホゲーフルプライスで売るハードとかイワッチ語録は本当に面白いなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:18▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:19▼返信
>>191
それでPCより遥かに売れてるんだから、それが望まれてるってことでは?
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:19▼返信
※899
スイッチ版ツムツム・・・
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:19▼返信
>>874
良いなソレ、俺も言ってみたい。
とある調査では目玉焼きには塩じゃなく砂糖に乗り換えたいと思っているらしい。
汎用性高い。なんでも使えるじゃん。とある調査では〜。とてもGood。
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:19▼返信
4kとか要らないからFHDで60fpsを最低限にしろよ
それに今以上のフォトリアルとか誰も求めてないだろ?

リアルにすればするほどポリコレの呪いから逃げられなくなるんだからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:19▼返信
※911
違うよ
ここで言われてる立体音響はTVのステレオスピーカーから出てるのに立体的に聞こえるようになる技術のことだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
※905
最新のパーツは大抵不具合あるから手は出せんわ
メーカーが慣れてきたら買うけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
>>874
今やCSの性能で十分だし
ブリとかがCSに参入してPCでしか出来ないゲームもほとんどなくなったしな
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
>>893
でもやりたいゲームはろくに出ないからなぁPCは
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
>>914
任天堂市場はゆっくりじゃなくて急速に死んでしまったなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
ps4のソフトが120fpsで動くように各社パッチを作ってくれないかね
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:20▼返信
岩田さまの思し召しを愚弄して晒すなど許されぬ!
虫けらどもめ、死んで詫びろ!
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:21▼返信
PCゲームはPC88やPC98時代だと毎月新作ソフトが出ていたけど
今はピンと来ないなあ
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:21▼返信
>>918
スイッチのクッソ汚いアニメ調の和ゲーでも
その呪いからは逃げられなかったようだがw
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
PCでええやん、こんなの
どうせ独占もないし買う必要性皆無
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
任天堂元社長 岩田
「なぜバンダイナムコさんの『ゼビウス』を最初につくったのかというと、とにかくわたしたちが立体視で『ゼビウス』を見たかったからなんです。あの、宙に浮くソルバルウを(笑)」
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
PS4ソフトの9割がPCの劣化版でしかないのにPCゲーいらないとかゴキブリなんのゲーム買ってんだw
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
ニシ君、もう諦めよう
気付いているか?
悪態の付き方がPS4発売前の時と何一つ変わってないことにw
状況は変わってない
むしろ悪くなっている
無駄に年を食って社会復帰が難しくなっていくだけだ
いい加減ゲハ戦争なんて生産性皆無の不毛なことからは足を洗おう
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
>>917

Analyst predicts 20M people will abandon gaming PCs for *checks notes* 'TV gaming platforms'

で検索してみ
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
>フレームレートは25〜30fps程度

ここで大爆笑した、ボク
やっぱりPS5はPCの劣化版でしかないな
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:22▼返信
>>925
もっと豚っぽく言わないと
狂気が足りてない
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
開発者はどんなにスペックが上がってもfpsよりグラフィック優先するよ

というかグラフィックのクオリティを上げるには金が掛かる
fpsなんてしょぼいグラならいくらでもあげられる

つまりグラフィックを上げられるのは予算をもらえるAAAだけで、そういう機会でしか追求できない
少ない機会をドブにしてる奴なんかいないって
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
>>919
え?!たかがTVスピーカーで、そんなことできるの?
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
ついでにいうと次世代からサードのオンラインマルチはPCとも共有になるのでますますPS5はいらなくなる
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
任天堂元社長 岩田
「レジそばの大福の件にしても、あれは誰かがあそこに偶然、あるいは「ひょっとしたら」といって置いたらそれがうまくいったということであって、あとづけで理由がついたに決まっていると思うんです」
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
>>854
そんなPS4にWiiUは何で負けたの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:23▼返信
※936
俺にも信じがたいがそういう技術らしい
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:24▼返信
※937
PS4とPS5とのマルチオンラインプレイは確定しているけどね
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:24▼返信
>>930
発売日が後発のに言われてもな
遊び終わったのかよくわからないインディーの印象がPCのオフゲーにはある
それだけしか遊ばなくなるがMMOとかはいいと思うよPC
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:24▼返信
>>937
PSハードのオンライン人口をクレクレしながらPSハードはいらなくなると言い出すとかw
狂気が足りてるw
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
※937
PS360時代にPCとマルチタイトル出るようになった結果がCSへのPCゲーマー流入なので
今回もそうなると思います
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
>>146
なんでこの前できなかったことが、今度はできると思うのか。
任天堂という玩具屋にはもう付いていけない次元なんだよ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
※893
へぇじゃあPS5買えばその5万円はソフトに回せてお得なんだな
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
>>929
また岩田さまの思し召しを愚弄したな!
命をもって償うのだ!
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:25▼返信
>>937
その逆も言えるんじゃね
PCが要らねぇとろくな独占ゲームないし
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:26▼返信
PCの劣化版なのに無理やりほめてる感がすごい
まあ結局買うんですけどね
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:26▼返信
豚がスイッチ持ってないのがバレバレなように、イキリPC厨もハイスペックPCなんか持ってないのはバレバレなんだよ?w
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:26▼返信
>>938
イワッチのポエムの中でもこれが一番わからんな
お腹空いてるのか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:27▼返信
以前はPC版発売→CS発売だったけど
今は逆だしな
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:27▼返信
※930
そもそもPCゲー売れないからCS、PCマルチってPCがおこぼれに与って出させてもらってる側だよ
つまりPS4で遊んでるのはCSゲーだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:28▼返信
>>946
へぇじゃあPS5は無料なんだね
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:28▼返信
PCをバカにしてるんじゃなくて、持ってもいないのにPCでよくねとか言ってるバカをバカにしてるだけ
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:28▼返信
>>951
麦チョコで例えてくれた方がわかりやすいのに。
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:28▼返信
PCの劣化劣化いうけどPCって動作最低スペックもあるぶん
ソッチに足引っ張られるし
そのうえオンラインも過疎早いし
ゲームするなら単純にコンシューマーのほうが手軽だし人口も多い所詮はニッチ
というか豚がPCを盾にして煽ってるのがマジで草
おまえら持ってねえだろっていうね
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:29▼返信
MODで遊べない時点でCSでPCゲーとかやる気しないよね
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:29▼返信
>>917
・ジョンペディーリサーチ社が発表した最新のレポートによると、今後3年以内に2000万人ものPCゲーマーが家庭用ゲーム機にくら替えするとの予測がされている。
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:29▼返信
>>957
パソコンはトイザらスでも売ってるわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:30▼返信
※949
PSの時だけPCとくらべてるよね君たまにはSwitchとPCも比べてあげなよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:30▼返信
>>954
ps5が3~4年で寿命来なければ
4年目で実質無料になるんじゃね
パソニシはグラボ買い変えて
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:30▼返信
は?こんなの要らねえだろw
PCとスマホとスイッチがあれば十分だろ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:31▼返信
※957
イリュージョンゲーのためにPC買い換えた間抜けですが何か?
AI楽しみです
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:31▼返信
>>961
横だがスマホと比べるハードに無茶ってもんじゃね
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:31▼返信
>>939
スプラトゥーンにぼろ負けしたブラボのこともう忘れたの*
WiiUにも大差で負けてたろPS4
ゴキブリどもは発売間もないことを言い訳にしてたが、スイッチに対しては後発を言い訳にして負けを正当化してるよね
いつでも任天堂に負け続けてるんだけど認めようとしないゴキ
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:31▼返信
>>959
そのうち1500万人くらいはPS5なんやろなぁ…

これはPS4以上の覇権になるかもな
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:31▼返信
※963
Switchはエミュレータ起動してPCで動くから
PCとスマホあれば良いんじゃね
Switchだけいらない100%
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:32▼返信
>>965
無茶でもやるんだよ!
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:32▼返信
※965
???????
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:32▼返信
PCで十分ならPS4はWiiUにすら負けてたよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:32▼返信
>>966
なぜブラボ?

スプラってTPSやろ
同じファーストTPSのアンチャと比べたら?w

アンチャの圧勝だけどwwwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
>>964
昔カスタム何とかとか出していたメーカーだっけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
RDR2やラスアス2のグラフィックが過去のものになるって信じられねーなw
PS5向けに開発されてるHorizon2とかどうなるんだよ? 期待が膨らみ過ぎてヤバい
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
※962
>実質無料

これどういう理論?
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
都合が悪くなるとスマホがライバルって…態度は世界一でかいけどやってることはこそ泥みたいだね
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
※966
スプラって数百万本しか売れなかったクソ雑魚シューターやん
CoDはPSだけで1本1000万級ですよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:33▼返信
でもマリオやポケモンが遊べないんでしょ?
クソじゃん…
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
確かにブラボと比べるならゼノあたりだわな…
なんでスプラなの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
※966
何でUは逝ってしまったの・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
※961
Switchは最初から勝負になってないおもちゃだからなぁ
ゲームの専門家に「今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィック」とか書かれると違和感あるんだよ
CS機最強とか言うなら文句ないよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
>>978
カレー集めとかどーでもいいし
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
>>972
発売時期がほぼ一緒だったからな
同じファーストのタイトルとして比較される
結果はソニーの完敗だったが、ゴキブリはスプラトゥーンがあれほど売れると想像していなくて発売前はめちゃくちゃ強気だった
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:34▼返信
>>967
そりゃそうだろ
PCオンラインは30万クラスのハイスペックじゃないと同じ土俵にすら立てない
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:35▼返信
>>959
ごめんよ最初のアナリストがって英文が見えた段階で
胡散臭い記事だと思って詳細は観ていないんだよ。すまん。
アナリストの記事なんてテキトーなの多いし。
ファミ通レビューみたいなもんよ。
海外はstadiaサービス始まるし可能性は在るかもしれないけど
日本はstadiaはおま国だから、そもそも海外と同じ条件じゃないよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:35▼返信
>>975
前の安価で
3~4年で5万のGPU買い替えるだけで
というのを受けて
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
>>983
発売日が近かったから????
意味不明すぎ

あほなん?
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
※973
離れてる間に無茶苦茶進化していて手持ちのPCは既にゴミだったわw
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
アナリストで思い出したけど
最近安田?って人の名前聞かないね
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
>>269
俺はスマブラやスプラみたいなお子さまゲームより、ラスアスやHorizonやデトロイトみたいな大人向けのゲームをやりたい。
switchでそういうのできんの?
お互いさまなんだよ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:36▼返信
このスレ見てる感じだと
30万以上のハイスペックPCじゃないダメみたいだし
PS5でいいかな
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:37▼返信
>>986
いや、PS5が4年で無料になる理由は?
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:37▼返信



       豚は輪っか買ってやれよw


994.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:37▼返信
>>988
マザーボードとかは無慈悲にいろいろ変わっていくからな
俺も大学時代にそれ系のゲームしてたわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:38▼返信
※981
違和感なんかないけどなぁ
結局PCゲーなんてCSのおこぼれなんだからCSの進歩に歩調が合わせられるのは当然だよ
簡単に変えられるのは解像度とフレームレートくらいなんだし
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:38▼返信
次世代超グラフィックが4kで30fps出るのは凄いな
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:38▼返信
>>992
寿命来てなければ追加投資いらないってことだよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
>>367
ハード初期と最終期でどれだけ差があるか分かってんのか。
徐々に性能がフルに発揮されてくんだから。
アンチャの一作目と二作目ですら、同じ機種とは思えんグラフィックだっただろ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
さらばスイッチ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
※958
普通の人は裸MODとかチートみたいなMODとしょーもない遊びはしません
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
貧困PCゲーマーだな
CSでやってろよ
PCゲーマーこそ5年で全部入れ替えるぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
もうすぐ1000か
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
※989
ライザの時に嘘月と組んで15万売れたとか言って株価操作しようとしてなかったっけ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:39▼返信
今発売してる3DのPCゲームをそこそこ動かすぐらいなら
9万ぐらいので十分だよ。
ぼくの考えたそこそこ良い感じで
安いパソコンの見積もりリンクを見せてもいいよ。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:40▼返信
PS4の情報がチラチラ出だした時も
PCPCわめいてるぶーちゃん多かったけど
現実はどうでしたか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
ゲーミングpc持ってるやつの8割くらいは駆逐できそうw
gtx1050 50ti 60が未だにトップ3だしなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
アンチャ>>>>スプラ
ブラボ>>>>>ゼノ

これが現実
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
>>1005
そこそこじゃなくて
PS5超えで見積もり頼むわ
5~6万円で
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
洋ゲー専用ハード化ってのはおかしくないでしょ。AAA志向との親和性で洋ゲーが台頭したし、和ゲーも海外意識した洋ゲーもどきが多くて、インディーもほぼ海外産。宣伝されるソフトが洋ゲー(洋ゲーもどき)ばっかりで、一般的な認識が洋ゲー専用ハード化してないってどうして言えるんだ? 明らかに中立なハードじゃないじゃん

それにハードに特色は要らんていうけど、例としてスマホが高性能になりましたって言われて毎年買い換えるか? ソフト面での向上で減少せずに売れるならいいけど、ハード面の特色は無駄な要素かな……

あと、周辺機器も視野に入れる必要があることが謎。周辺機器はどういう心理で買うの? その心理で考えればハードに元々あって欲しいなと思うんじゃないの? 周辺機器がメインで、ハードは補う必要があるの? スイッチとか買えば終わりじゃん。そっから周辺機器でいじっていくとか機械オタク的思考よ。差別とかじゃなくて、日本国内だと明らかにマイナーで受け入れられにくいんだよな。洋ゲーメインでオタク的思考が必要なハードとか、欲しいソフトが出たとき、仕方なく買う強制感が凄いと思うんだけど。俺はワクワクする派だけど一般的じゃない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
ライザは結局10万くらいは売れたんかな?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:41▼返信
>>998
任豚とか無知だからな
次世代ゲームをネイティブ4Kって
意味すら分かってないから
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:42▼返信
>>989
少し前に、望月の発言を安田が記事にするっていうスペシャルコラボをやってたよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:42▼返信
>>1010
なげーよ
読む気しねーわw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:42▼返信
>>1010
スイッチは終わり
まで読んだ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
switchでも60fps出てるのに
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
CSはいくら性能が上がろうが上限60fpsとか舐めてんのか?
シューターじゃ60fpsとかガクガクの部類で話にならんのだが
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
※1005
そこそこならPS5で十分だなww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
>>1009
PS5の詳細スペックなんてまだ非公開なのに
超えるのも劣るのも無理だよ。すまんの。
とある調査ではPS5のスペックをコレで超えてるよって
書けば良いんだったら紹介できるかもしれないが。
5,6万のPC見積もりなんて普段作らないからなぁ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
>>960
モロ互換性以前の問題のおもちゃな奴ばかりだがなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:43▼返信
psの国内市場縮小して欲しくない。けど、この路線のps5ではハードとソフト共に人々に受け入れられてきた日本のゲーム文化のなかで異質。ソフト面は洋ゲーで、ハードは別に特色ない。これ日本国内で普及するか?

文化的に考えると、日本はゲームとはハードが主体であり支配者だと思うけど、アメリカとかの個人主義国家はゲームといえばソフトが主体であり支配者。だから海外はソフトが売れて、仕方ないのでハードも売れる。日本はソフトが出るから仕方なくハードを買うのは筋が通らない。だから国内はハードに魅力のあるスイッチは売れたが、ハードには特色がないps4は縮小した。ソフト面の向上では日本文化では売れない。俺は縮小して欲しくないが、ハードを売るためのソフトでしかないなら無理だ。ハード自体にps2のような請求力がないのは国内は無理だ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
というかなんでこの記事で1000コメいくんだよw
豚発狂し過ぎだろw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
>>1019
じゃあPS5正式発表後でいいわ
それまでPS4やってるから
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
>>1019
出てからまた考えればいいんじゃね
そのころの値段とかも変わっているだろうし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
>>1017
これだから
ほとんどが
CSへ移動すると予想されてるんだろな
PCは金払った方が勝ち
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
映画みたいなゲームは望んでねーよ
求めてんのはゲームみたいなゲームよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
ふーん
なんか一昔前はアナリスト安田って
結構記事になってたけど
最近は地味な感じだね
スイッチあれすぎて燃え尽きたか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
現実にはEAもUBIもその他のベンダーも 「もうPCでやっていくのは無理、客がいない」 って言ってるってのにw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:44▼返信
>>1021
だからなげーっつのw
もう少しまとめろ馬鹿なのか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:45▼返信
※1010
和ゲーが洋ゲーに見える豚の全部洋ゲーになる論とかバカバカしくて読んだ時間返せって感じ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:45▼返信
また1000コメかよ・・・
どんだけPS5にビビってるんだよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:45▼返信
※1021
3行でまとめて
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:46▼返信
この長文君はこんな内容のない話をよくもまあこんな長文で語れるな
時間返せまじで
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:46▼返信
>>1005
PCで9万じゃ60fpsが限界だろ
PC対戦じゃ地雷だぞ
CSへいけよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:46▼返信
>>1033
スイッチはクソ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:46▼返信
※1033
豚が豚っぽいこと言ってるだけなので3行も不要
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:46▼返信
>>1024
それ1年後までここに張り付いて観てないと無理だよ
1年もここに張り付きく気ももないよ。付き合えないわー
もうろソロそろ寝たいし。正式発表なんていつなんだろうね。
早いと良いね。発表されたら起こして。合図は黄色と青の狼煙で良いよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:47▼返信
遂に第9世代か・・・・
第1世代のオデッセイからもう半世紀近くよ・・・・
進化したもんだ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:47▼返信
>>1033
スイッチが
売れたという
幻を見た
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:48▼返信
PC市場よりクラウド市場の方が有望なんだろうな
PSnowも581円まで値下げしたからクラウドもPSが覇権取れそうな感じだけどねwww
ニシ君、クラウド時代になったらどうするの?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:48▼返信
※1027
ゲームみたいなゲームって何よ?
ゲームの紛い物か?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:48▼返信
PS5のコンセプトの行きつくとこってゲーミングPCでいいじゃんってことになるんだよなw
任天堂はうまい事ブルーオーシャン戦略で成功しているよな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:49▼返信
任天堂元社長 岩田
「名刺上、私は社長です。頭の中ではゲーム開発者です。でも、心はゲーマーです。」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:49▼返信
豚はPS買うならPCでいいって言い続けてるけど
むしろゲーミングPCユーザーがCSでいいやってなってるのが現状なんだよなぁ
やっぱコスパいいしなCSは
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:50▼返信
ちなみに分類上はWiiUもスイッチも第8世代だ
つまり早く任天堂は早くスイッチ後継機出さないと
第9世代に乗り遅れるという事だ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:50▼返信
>>1043
9位で成功?
まぁいいけどw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:50▼返信
ゲームとpcは分けたほうがセキュリティ的にも安全だしな
仕事に使うpcとかは変なもの入れたくないし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:50▼返信
ン十万するPCのスペックが高いのは当然だろ
数万のCSに劣るン十万PCはあってはならないでしょ
比較対象は10年以上前のPCとかではないので念のため
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:50▼返信
※1040
なるほどわかりやすい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
この直訳みたいな日本語を長文で連投してるキチガイ豚は何なんだ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
神ハード
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
※1043
ゲーミングPCがCSより安くて扱いやすいならそうだな
でも現実は違うからCSでいいじゃんとPCゲーマーが流出してる

あと売上5割減のブルーオーシャンって何だよ?w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
※1043
PS4の時も聞いたからやり直し
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
軽くチューハイ飲みながら、とりとめのない会話をするこの感じ。
そんなに嫌いじゃない。色んな所で良いゲームが出ると良いね。うんうん。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
>>1021
スイッチは中華合算とルデヤお一人様5000台その他転売で売れてるように見せかけた嘘っぱちのゴミクズじゃんw
まだあれだけ証拠でてもろくに言い訳できず妄想だーで押し通す気か?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:51▼返信
PS5とTITAN RTX
の比較動画はよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:52▼返信
>>1043
60fpsじゃガクガクらしいから
ゲーミングPC買うなら20万以上は覚悟しろよw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:52▼返信
※1043
クタタンがPS構想でクラウド移行を示唆してたからな
ソニーが目指してるのは最終的にクラウドでゲームが遊べる環境作りでしょう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:52▼返信
TITANでゲームって消費電力で電気代が逝きそうw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:53▼返信
そこまでは変わらんと思うけどなあ
性能アップ分の大半は4K対応ですわれるし
テクスチャとかは格段に良くなるだろうけど
海外のAAA級だと数百億レベルだから違うんかな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:53▼返信
>>1043
任天堂は技術力無さすぎてもうハード屋畳む以外
恥を無くす方法ないじゃんw
レッドオーシャンどころかブラッドオーシャンだぞw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
影の質感が上がればゲームが面白くなるの?
ねぇ答えてよゴキ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
任天堂元社長 岩田
「熱狂するファンがいる一方で、実は声を出さずに立ち去った人たちが多いのではないか。実際、ソフトの出荷額は97年をピークに下降線をたどっています。ソフト開発のコストは膨れ上がる一方なのに、売れる量は頭打ちです。このまま過去の延長線上で仕事を続ける限り、ゆっくり死ぬのを待つことになる。」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
期待はAIかな。CPUだけはPS4世代がショボかっただけに
劇的に改善されるから
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
※1041
いまさらPS3のソフトを金払って遊ぶかって問題あるけど。PSNOWってほとんどPS3のタイトルでPS4の初期と爆死した一部タイトルしか無いじゃん
MSはXBOXとPCでやってる同じ定額制のゲームパスは最新ゲームも遊べるぞ。最近ならギアーズ5、アイスボーンはまだだけどモンハンワールドすら対応してる。それに比べればソニーがいかにドケチなサービスやってるか分かるぜ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
※1061
むしろハード側がレイトレとかしてくれるので国内中小とかのほうが恩恵デカイと思われ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
今の世間の流れ的にPS4でゲームやってた人達がPCに乗り換え始めてるしこのままでいけばPS5は確実に死ぬね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:54▼返信
任天堂元社長 岩田
「今あるプログラムを使うと完成まで2年かかります。ですが私が一から作れば1年で出来ます。」
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:55▼返信


PS5でるんならPS4は買わんとこ

1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:55▼返信
ゴキブリって草の本数でゲームの面白さを語る節あるよね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:55▼返信
※1066
えっ?値下げと同時にGOWやアンチャも対応するとか発表したでしょ
都合が悪い情報は頭に入ってこないのか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
>>1060
PCの場合はいくらAPIがあってもバックで巨大なOSがずっと動き続けてるんだから、ゲーム専用に調整されたPS4よりも大体が性能悪いよな 勿論消費電力もw
極端に高価なパーツを山のように突っ込めばPS4並にすることは可能でも、その場合でもパーツ間での調整が難しいから大体が性能低下するってのにパソニシは本当にPC持ってんのかよって話だ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
>>1071
ゼノブレイド2の開発者かな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
コスト対性能費で圧倒的にゲーミングPCよりCSの方が上なんだから
CSの性能が十分になればCSでいいやになるのは当然の帰結
最新のゲーミングPCをCSみたいに5年毎に買い換えるなんて不可能だが
CSなら5年毎にその当時の最新のゲーミングPCに近い性能にまで格安で刷新してくれる

「PCでいいや」とかゲーミングPCなんてホントは全く興味のない豚の戯言
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
※1057
32万のグラボ持ち出すのかよブタちゃんwww
節操ねえな・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームキューブも自分たちは違うものをつくったつもりでもお客から見ると同じことをやっていた。業界全体がかかっていた病気に任天堂もかかっていた。」
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
>>1067
レイトレがボタンひとつの全自動とか思ってるアホ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
※1063
ウサギ小屋に20-30インチ置いて遊んでる日本人と違って
海外では子供部屋でも60インチ置けるんだ。値段も799ドルとかで庶民も買えるんだ
そうなるとびっくりする位違うんだな
大画面TVを一度経験すれば分かる
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信

あれ?
ゲーミングPCとスイッチあれば他必要なくねえか?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:56▼返信
>>1072
うるせーぞゴキブリ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信
PCが口だけで売れないから
MSもCS作ってるんだろけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信
※1071
元々それ言ってたの360時台のチカニシで
そのブーメラン精度が笑われてるだけだぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信
>>1076
だってこの人、今まで見た中で最高のリアルタイムグラフィックって言ったんだよ
TITAN RTX超えてないとおかしいじゃん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信
※1061
国内のサードも恩恵受けるじゃない
グラは期待できないけど、ロード時間の短縮、音で恩恵受けそう
あとはサポートAIが載ることでどう変わるかだね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信

任天堂は王道を突き進んでいるのに対して
ソニーは邪道を進んでいるイメージだな

1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:57▼返信
※1080
PCでSwitchエミュレータが完全動作したから
Switchいらなくね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:58▼返信
任天堂元社長 岩田
「コンピュータにはできることとできないことがあるんです。でも、そういうことが、世の中では、わりとちゃんと区別されずに語られるんですね。」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:58▼返信
>>1071
こんなゴミクズの任天堂信者じゃ
呆れて草も生えんわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:59▼返信
PCは結局CSで回収した開発費に寄生してる形だからね
449ドルは出せても999-1999ドルをゲーム機にかける人はやっぱり少数派ってこった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:59▼返信
>>1086
どうみても
シンプルイズザベストを目指したソニーが王道で
奇形路線の任天堂が邪道では?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:59▼返信
>>1084
それ使う層は雑誌に取り上げるほどいなかったんじゃね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 00:59▼返信
ゲーマーを自負するなら選択肢は正直一択だよな
ゲーミングPCすら揃えられない貧乏人は知らんが
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
>>1080
しつこいのは任天堂信者独占だなw
散々論破されたのにキモすぎw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
※1084
作り込みじゃね
最高のグラ=解像度や処理だけとは限らねえだろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
任天堂元社長 岩田
「任天堂の個性のひとつは、ターゲットとするお客様を過剰に絞らないことです。具体的には、「今実際に製品を受け入れていただいているお客様以外にも、私たちの製品を喜んでもらったり楽しんでもらったりする方法が必ずあるはずだ」と常に考えるようにしています。」
1097.投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
※1084
だからPCはCSのおこぼれでゲーム出るからCSのグラ進化と足並み揃えなきゃならないと言っただろ
既存のゲームでグラボだけ良くしても解像度とfps良くなるだけだっつの
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:00▼返信
5年おきにグラボ買い替えとかあり得んだろw
だいたい5年あれば最新型グラボの性能を引き出すにはCPUも買い替えるんだから
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話、テレビや娯楽施設などさまざまなエンターテインメントの中から、あえてビデオゲームを選んでいただく理由付けをしなければなりません。」
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
>>1095
じゃあハードの話じゃねえじゃん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
>>1073
そのコピペ他の場所でも観たわw 最近増えてるね。
その文章って流行ってるの?そんな長い駄文なんて保存してる意味ないよー
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
結局今が最高のグラじゃねとか思っても
ラスアスリマスターとか今やるとやっぱりPS3世代のグラフィックには物足りなさ感じるわな
ホライゾンとかGOWプレイしちゃうと
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
>>1078
豚の言われて悔しかったシリーズw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
25fpsって・・・
PCの劣化版なのに無理やりほめてる感がすごい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:01▼返信
>>1093
ゲーマー自負するのまだいるの?
プロになって自負卒業したら
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:02▼返信
だからノートPCでも動く
インディーズゲームしかねぇのに
誰がゲーミングPC買うんだよ
ゲーマーはPS5だろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:02▼返信
任天堂元社長 岩田
「素晴らしい商品を作っても、飽きがきて半永久的に売れることはありませんから、強迫観念は常にあります。」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:02▼返信
※1101
最低動作条件をPCみたいに気にしないから
その基準で作り込めるってのがコンシューマーの強みじゃね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:02▼返信
>>1093
威を借るだけのクソ野郎w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:03▼返信
任豚脂肪確定
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:03▼返信
※1105
開発中デモンストレーションだからそんなもんじゃね
まさかいきなりマスターバージョンみたいにヌルヌル動くと思ってないよな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:04▼返信
>>1087
そもそもスイッチで遊びたいソフトなんて全然ないから
そのスイッチエミュも実はいらない子
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:04▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:04▼返信
>>1105
お前は安定しなくて一桁に落ちるスイッチの心配してろw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:04▼返信
>>1080
5年経ったら次のゲーミングpcがいるんじゃね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:04▼返信
PS5発売したらスイッチのマルチどうなるのかなww
意地でも買取保障目当てでスイッチのマルチ続けるだろうか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:05▼返信
実際PS4が大成功を収めたのはCSでいいや勢が多かったんだろ

吉Pがインタビューで、調査の結果PS4で初めてゲーム機というものを買ったという人の比率が高くて驚いたという趣旨の発言をしていたことがある
PS4の成功はそういう新規ユーザーが大量に入ってきてくれたからだと
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:05▼返信
PS4発売前も似たようなこと言われて豚がPCの方がって言い続けてたけど
結局PCは下降してPS4が覇権取ったし豚の言うことは当てにならんな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:05▼返信
>>1105
RTX2070クラスあると思うぞ
それ以下のPCゲーマーはゴミか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:05▼返信
任天堂元社長 岩田
「『広くいろんな人たちに向けてものづくりをする』ということには、人種や文化の違いといった壁を越えて『人間は何を面白がるのか』『何に驚くのか』という本質の探究をするという側面もあって、短期的に見たら確かに効率が悪いかもしれません。けれど私は、もがき苦しんでそれらを探すだけの価値があると思うし、そうやって探して来たからニンテンドーDSやWiiが生まれたと思うんです。」
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:05▼返信
25fpsか・・・
やっぱり言われてたとおりRX5500濃厚くさいなー
産業廃棄物だね、これ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
※1114
ゲームするために毎月払うなら志高いやん
無料にすがる貧乏人より
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
>>1117
そんなところはPS5で出さずPS4とのマルチにするでしょ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
PS5でも性能を最大限使い込むのはWWSの作品だけになるのかな?
WWSの作品が遊べればそれで充分だけどね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
PS4初期の失敗はPS5では絶対に起きない
PS5でPS4のゲームが遊べるのは勿論
PS4が覇権を握ったことによりサードは何の迷いもなくPS5に参入できる
予想だけどMHW2も2年目か3年目辺りに発売される気がする
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
>>1120
ねーよ
RX5700にすら達してない
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
任天堂元社長 岩田
「世の中のほとんどの商品はマーケティングがあり、お客様の要望に応えるものを出すのが常ですが、我々は驚きを提供するのですから、お客様の要望を聞くことは無駄になる。」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:06▼返信
※1114
月850も払えないのにどうしてゲーミングPC買えるんですかね?w
まぁ12ヶ月分一括で払うよな普通
セールの時ならなお良し
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
※1005
それくらいでPS4の倍のスペックは組めるな
で、ソフト代で元が取れるかどうかだけど、ソニーのケチっぷりを見てれば分かると思うけど、定価8000円くらいのソフトで発売1年位過ぎてPSで大大大セールで半額の4000円なら、同じタイトルがsteamで出てれば1年後にセールの時に1000円で買える。DLCも大幅値下げするからDLC込だと更に安くつく。PSだとベスト版でも出ない限り何年たってもそれ以上の値下げはないし
発売すぐに飛びつかないならPCの方が得になる。かなり本数やる人ならハード代含めた累計金額はPCもCS機もほとんど一緒だろう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
CSのゲーム機なんだからGPU部はミドルクラスしか積めないのは
PS4と変わらんだろ。それは箱だって同じ。
EUVの7nm+になったとしても、大サイズにコストかけられないのは一緒だから
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
>>1107
ノートPCで動くゲームなんて2Dみたいな1部のものしか動かないよ
3DゲームをノートPCでやるとか無理無理ぉ〜。

Civも無理じゃない?dbdも無理かな?設定落とせば行けるかも?
動く程度のものは在るけど快適になんて遊べないぞー。
ゲーミングPCは必要だよ3Dのゲームを遊ぶためにはね。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
※1023
豚が恐れてるのはPS5じゃない
PS5が出ることによってゲーム業界自体の質がランクアップしてしまうこと
これはSwitchがいっぱいいっぱいの任天堂が更に浦島太郎化することを意味する
もうおこぼれ劣化マルチすら貰えない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:07▼返信
※1129
わい30%オフのときに5年分かったわwww
勢いで買いすぎた
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:08▼返信
任天堂元社長 岩田
「ウケるというのはお店で何個売れるということじゃないんです。買ってくださるのはどんなお客さんで、すぐにやめちゃったのか、それともずっと遊んでくれてるのか、どっちも1個の売上げですがそれを知るのと知らないのでは次のステップで考えることが違ってくるんですね。」
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:08▼返信
※1133


25fpsでランクアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃん大爆笑迷言ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:08▼返信
>>1131
ミドルで十分だと思うが
ハイエンドって値段にしたらこけるぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:08▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
でもここにいる豚って任天堂税を払ってないザコなんだろ?w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
※1135
一緒だね^^
セールやってる時にまとめて買うよねwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
やべー神ハードがさらに神ハードに進化するのか
胸熱だな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
※1135
一緒だね^^
セールやってる時にまとめて買うよねwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
※1130
そもそも高性能求めてるのに最新のゲーム遊ばない時点で矛盾してる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
※1134
ブタちゃんSwitchなんて
製品版で25%を割るフレームレートなのに
月額300円 年間2500円
ファミリープランなら4800円払うんだぞ
しかもプレイできるのがファミコンとスーファミだけだぜ
Switchベイビーはノンゲーマーなんだぞ😂
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:09▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
※1133
もうどのハードでも最低でもアジア圏全体で売れないとそもそもゲームが作れんのだから
日本市場だけ目当ての和中小サードなんて朽ちてくだけだわ
世界市場前提で考えないとソフトの開発許可などおりんわな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
>>1133
でも豚は任天堂タイトルだけあれば良いって言ってるから他が上がろうが関係ないはずなんだがね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
850円を見るたびに約4か月分で12か月買った自分を褒めてやりたくなる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
豚が騒いだところでPS5は覇権取っちゃうからなぁw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
>>1130
これマジで言ってんの?
こりゃ最新ゲームを発売日に買うGKと話が合わんはずだわw
GKなんて予約したゲームが2週間延期しただけで「早くやりたいよおおおおおおお」って騒ぐのに(俺もだがw)
パソニシは「1年後にセールの時に1000円で買える(キリッ)」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
任天堂はあと何年ゴミ性能Switchで戦えるのかな?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
ショボすぎて草不可避

これマジでPSファンボーイもPC移住者増えまくりそうだな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:10▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
※1145
PS+は最初からファミリープランと同じでアカウント増やせるというおまけ付き

Switch納税まじで無駄税
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
ぶっちゃけPS3のようなアホ過ぎる価格をつけない限り
PS5は負けようがない

豚も本当はそれをわかってるし、だからこんだけビビってるんでしょ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
※1134
ゲーマーなら年額で払うだろ5000円ちょいなんだし
ホント豚は無知だけ晒すな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
任天堂元社長 岩田
「『任天堂はビデオゲームの会社だ』と世の中の多くの方々は思っておられるでしょうし、当社の社員でさえ、だんだんそう考える人が増えていると思います。モノを作る立場にある社員も、目の前のビデオゲームをどう面白くするかという考えだけに捕らわれかねない状況なので、社外の人たちがそうお考えになるのは仕方がないことだと思います。ですので、ビデオゲームを軸にすることは変わらないとしても、一度『任天堂はどんなことをやっていい会社なのか』ということを、今、言葉にする必要があると思ったんです。」
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
負けちゃったから豚がコピペはじめました


まじで弱いよな豚
コメントで返せないこの無力www
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:11▼返信
>>1122
開発初期のデモって書かれてるのが見えないのか、不都合だからあえて無視してるのか。どっちだろう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
というかPS+が月額換算とかギャグか?だわな
年に数回年4000-3600円で使用権売り出すんだから
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
※1151
RDR2みたいにPC版残飯の場合さらに待つんだろうからウケるよなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
PS5って5万ぐらいでしょ?
5万払ってわざわざRX5500程度のゴミ性能劣化PCを買うわけ?
マルチプラットフォームゲームしかでないのに?
月額850円もあるのに?

俺には理解出来ない世界だわ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
※1151
まあDQ11とかウィッチャー3とか見るぶんに2~3年以上遅れても豚は平気なんだろうw
どうせ買わないしなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
豚は貧乏
知ってた
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
ゴキは玩具にされていることに気づいていないのかな?w
ゴキブリをからかって面白がっているだけだぞw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
>>1130
そのころの反動でsteamあちこちのメーカーから切られてんじゃね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:12▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:13▼返信
>>1153
PS4の時も同じこと言ってたけど現実はPSユーザーが大量に増えたねw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:13▼返信
※1161
PS+はセールの時に普通買うからね
定価で買ってる人は少ないじゃない?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:13▼返信
月に払いって豚は月に1000円しか金使えないかよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
>>1149
というかPSユーザーで普通にゲームしてるならセールとかで年間分買ってるでしょ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
豚は任天堂税払えよw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
※1163
850円出して1ヶ月しか買わないってのが理解出来ないわ
頭悪いんじゃね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
任天堂はガラパゴス島のように任天堂タイトルだけを牧場物語さながらに発展させていってくれたまえ。
のび太の〜になってしまった時は笑ってあげようw
岩田くーん。君にならちょいちょいチョーいっしょー。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
※1163
パソニシはなんで月850円(年間だともっと安い)も払えないのにハイスペPC買う金はあるの?
あとPS独占タイトルは見えない聞こえないなの?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:14▼返信
steamで安売りできるのはCSで開発費をペイできているから
仮にCSがPCで移ったら、PCで開発費をペイしないとできないからどこも大割引セールなんて
しなくなるよw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信


PS25fpsと呼ぼう

1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
豚がコピペしだしたから敗けを認めた証拠だなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
※1172
普通はそうするよね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
ほとんど何もわかってないのに
毎回毎回伸びすぎだろPS5関連の記事

豚ちゃんどんだけビビってるのw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
ソシャゲーのツムツムをフルプライスとは
スイッチの任天堂税は怖いねえw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:15▼返信
※1163
去年のSteam売上上位がほとんどCSマルチの大作

正直PCの価値も変わらんけどw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:16▼返信





1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:16▼返信
パソニシはpcのMMOとかやらないから
利用権とかの概念なさそうだな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:16▼返信
850円になったのは海外とかで一月だけはいってフリプやりたいのあるときだけ
月の中間ではいって二ヶ月分DLするやつ多いから
月額あげて年間を据え置きにしたんだよな結局
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:16▼返信
ぶーちゃんの月お小遣い1000円と確定w,
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:16▼返信
※1130
10万じゃPS4の倍のスペック組めないぞ
PCはOSがゲームに取って重くて邪魔だから単純スペックで倍じゃ足りないぞ
これからPS5が出るって言うのにPS4の倍程度のスペックで満足ってそんなPC買う意味無いじゃん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:17▼返信
パソニシ多すぎやろww
一般人は自分の部屋に引きこもってPCでゲームしたりしねーからw
ゲーム機はリビングに置くからw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:17▼返信
>>1166
豚は論破されたら大体こうやって逃げるよなw
自分が馬鹿にされてることにも気がつかないでさw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:17▼返信
実際なにもPS5って分かってないのにな・・・・

噂だけで
ブタちゃんが過剰反応がまじで凄いどんだけ怖いんだよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:17▼返信
そもPCは完全に死に市場だから大半が後発だったりローカライズされなかったりだぞ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:17▼返信
【インディ開発者はスイッチゲームをセールで売ることで露出を高める苦肉の策に出ている】
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:18▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:18▼返信
豚発狂し過ぎw
まーた1000超えたのかよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:18▼返信
アンチがPS4の時と同じ事しか言って無いのが草
成長しねーなーw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:18▼返信
>>1195
スイッチのインディーズソフト、10円、50円とかあるからなあ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:18▼返信
そもそもDL売上を売上と認めてない豚がSteam持ち上げるとかギャグだろwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:19▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:19▼返信
>>1183
動揺しているのはゴキちゃんじゃない?
だってPS5の記事なのにスイッチの事ばっかりいってるしw

苛立って眠れないんだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:19▼返信
魔法のDirectX状態になって草
スペックがそのままゲーム使用時の性能に結び付く優しい世界だなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:19▼返信
普通PSハードとPC両方持つだろ
パソニシはゲームPCすら持ってないだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:19▼返信
25fpsかぁ
すでに劣化PCの気配がぷんぷんしてきた
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:20▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:20▼返信
※1184
LINEゲーのツムツム?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:20▼返信
※1202
豚走w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:20▼返信
>>1183
発売前あんだけ馬鹿にしてたPS4があっさり覇権取ったからねぇw
そりゃPS5にビビるのは当然でしょw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:21▼返信
安定して25fpsすら出せないのがブヒッチなんだけどな
もち4Kどころか1080pも無理です
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:21▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:21▼返信
既にパソニシって世代的に50歳こえてるんだろ
スゲーよな50代が脳内だけでゲームやって空いた時間はゲハなんだから
日本の闇だわw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:22▼返信
>>1202
論破されまくってイライラして寝れないからすぐに戻ってくるのが豚のいつもの行動だなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:22▼返信
豚走した豚は記事が過疎った頃に帰ってきて勝利宣言するよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:22▼返信
任天堂て我々がいるのはブルーオーシャンだから間違いない! とか言ってたけど
結局金使って工口ゲーだのインディーだのリメイクリマスター集め、コアゲーもクレクレ、スマホに注力ってあっぷあっぷしてるようにしか見えない、本当にブルー?て思うねw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:22▼返信



     豚にはこれっぽっちも関係無い話なのによくそんなに発狂出来るなw


1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:22▼返信
>>467
ねーんだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:23▼返信
4Kが基準になったらスイッチどうすだろうww
wiiUの時みたいにハード切り捨てて新ハード出して来るのかな?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:24▼返信
ソフトだけじゃなくてハードにも興味を持ってもらうのが日本で売れる秘訣。ソフト面だけではオタクというか少数派にしか響かない。ps5はソフト面が凄いだけで、もう日本のゲーム文化の意識とは相容れない

psが海外産になって、日本のものではなくなる。色んなソフトが出ていた日本のゲーム文化を任天堂しか担えなくなって、日本文化として縮小する。psは外資でしかなくなる。psは売れればそれでいいのかもしれないが、日本のゲーム文化は様変わりする。ソシャゲもcsあっての日本のゲーム文化だから、日本は任天堂だけになるのはちょっと不安

そういう理由で、国内市場は縮小して欲しくなかったのだが、路線変更しないなら今後psを応援する人たちは日本人が外資(Amazonとか)を応援するのと同じになり、Amazonと楽天を比較するような感覚を任天堂とソニーで味わうことになると予想する。Amazonで楽天にマウントとる人間が少ないように、ソニーで任天堂にマウントを取ることはおかしくなる。ソニーを日本のものだと信じるなら今までのようにマウントの取り合いするだろうけど、あまりにも少数派になるだろうね。国が違うなら土俵が違うから、比較する気もない。独立した存在にソニーと任天堂はなって、ある意味で終戦して平和になる

同じ国で同じ文化だからよかったのに、違う国で違う文化になったら論争する楽しみもないんだなと思うしかない。違う比較が始まるだろうけど、今のような比較はもう出来なくなる。自国(任天堂)が優位か、他国(ソニー)が優位かなんて面白くもない。違って当然だ。このままなら変わってしまうんだろうなとしみじみと思うわ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:24▼返信
豚ちゃん達はわけもわかってなさそうなのに
元気に反応してくれるから楽しいよ。
変なデータ持ち出して独自理論を展開してるんだけど
質問をすると、そのデータで墓穴を掘ったりするのが特に良い。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:24▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:24▼返信
ここじゃなくてPS4速報とかにも乗り込んできて発狂してるからな
いかにゲームしないでネット巡りしてるかが分かる
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:25▼返信
こんな低性能なのに5万越え濃厚ってマジカヨ・・・

その5万でRX5700XTや、GTX2070super買ったほうがマシと言っておく

CSは日本は任天堂だけあればいいな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:26▼返信
4K30fpsの次世代ゲームだろ
1080p60fps選択できるなら良いけどな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:26▼返信
結局コピペ連投しか芸がねえもんな豚って
実際製品で25フレとか出すわけねえじゃん

そういうところしか揚げ足取れないところが

豚のしょぼいところだよなコピペして何楽しいんだかww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:26▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:26▼返信
というか開発者はこういう話聞くたびにスイッチで開発してるのがバカらしくなってるだろうな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:26▼返信
※1220
ベルト返せよ
だから警察には信用なんかないんだよ
こいつだいっても だれもこいつを拿捕しない現実がある
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
ハードスペックが廃スペPCより低いんだから盛りすぎだろ
まぁ下に合わせない分性能引き出せはするが
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
既存のゲームを新技術盛り盛りで実行したら25fps出たって事だろ
実際発売されるソフトは最適化がされるし
4Kレイトレその他諸々のシェーダーやポストエフェクトが進化してて25fpsはすごすぎるわ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
>>1215
超レッドオーシャンのスマホにシェアを奪われつつあるけどな
真面目にブルーオーシャンの部分てアストラルチェインとかデモンエクスマキナの売上分くらいしか無いと思う
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
※1223
すぐに豚のしっぽがブリンブリン出てくるあたり馬鹿だよな

っうかストレートバカ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
>>1224
50過ぎてチンテンドーゲームが良いとか
PCで何やってんだ?w
麻雀とか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:27▼返信
>>1225
嘘も百回言えば本当になるって韓○人思考だからしょうがない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:28▼返信
ゴキちゃんもPS5の低性能隠せなくなってきてオタオタしまくってて可愛い♡
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:28▼返信
今じゃソニーのゲームに勝てるゲームは
少ないと思うけどな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:28▼返信
※1219
日本のゲーム市場縮小は少子化、成人社員の労働時間の異常な長さ(長時間の娯楽に興じる暇がない)、デフレ経済の長期化(20年!)というマクロ的な要因が大きいからどうにもならんが答え
日本を捨てて本社をアメリカに移したSIEは正解
横並び意識と本音が言えない分嫉妬が渦巻き内ゲバに弱い国民性もいい様に利用されてる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:29▼返信
>>1219
結論:任天堂はPS5出たと同時に海外で売れなくなって国内でも死ぬ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:29▼返信
※1235
いよいよおこぼれマルチもらえなくなる低性能switchの心配でもしてろよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:29▼返信
※1223
そのほかにCPUやメモリ、マザボ、ストレージ、OS等ゲームPCに必要なスペックの物買ったら20万超えるぞ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:29▼返信

もう現世代PCのミドルスペックにすら劣っちゃってるんだな、PS5


ほんと、買う意味が1㍉もなくて泣いた
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:31▼返信
※1241
こうやって元記事にない妄想垂れ流すから頭ヤベー奴扱いしかされないんだぞブーちゃんは
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:31▼返信
>>1228
クローゼットに今朝入ってた見慣れないベルト君のだったの?
やーだー、言ってくれればすぐ返したのにー。
何のコピペを貼ろうとして間違ったのかな?
照れずに言ってみよう
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:31▼返信
ツベやニコニコで編集して配信とか考えなければPSで十分だしな
まぁ生放送ならPSで十分ってユーザーもかなり多いけど
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:32▼返信
※1241
CSゲーム機のスペックってどのハードもどの世代も発売当時のミドルスペックPC程度だぞ
ゲーム機知らないのか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:32▼返信
>>1242
頭ヤベーから豚なんだと思われ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:32▼返信
結局ぶーちゃんは任天堂ハードからPCにくら替えしてゲハは終了って事か?w
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:33▼返信
元からPS5はGTX1080程度と言われてたし、その枠に収まりそうだけどな
まぁ予算5万~6万ぐらいで組むしか無いわけだし、順当でしょ。

煽ってるやついるけどPCには絶対に太刀打ち出来るわけない。当たり前じゃない。
あっちはコスト天井なしだもの
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:33▼返信
ソニーの自社ゲームより売れてるのはFIFAとCODとGTAしかねぇぞ
売れるんじゃねぇの?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:33▼返信
※1223
こいつ持ってないだろ2070SUPER
4K解像度 品質最高状態で32 fpsだぞ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:33▼返信
※1247
鞍替えも何も豚は任天堂ハードもPCも持たずにソニー叩いてるだけだから
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:34▼返信
>>1235
オタオタしてるのはPS5と同時にマルチのおこぼれすら貰えなくなる任天豚だろw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:34▼返信
※1250
ちなみにモンハンワールドベンチやFF15ベンチなどのゲームでな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:36▼返信
日本で4Kブルーレイもついて
これが5万なら爆売れ
それ以上ならPS4くらい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:38▼返信
PS5世代は、4Kもレイトレもおそらく性能不足なんだよな
まぁPS3時代のフルHD詐欺と同じ事するんだろうが
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:40▼返信
こんな嘘かホントかわからん記事にここまでコメ伸ばせるゴキくんすげーわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:40▼返信
>>1255
すでにソニーはPS4Proでトゥルー4kとか嘘ついてイギリスでRDR2の広告うって訴えられてますから

あれ、チェッカーボードレンダリングのニセ4k描画だからね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:40▼返信
MODが使えないくせに月額850円必須のゴミプラットフォーム

それがソニープレイステーション
1259.投稿日:2019年10月15日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:42▼返信
※1256
ほんとだと思うからパソニシがPCガーで発狂してるんじゃないの?w
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:43▼返信
日本人全員の至宝世界のPS5
買わないゴミクズ反日非国民はまさかいないよね?wwwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:43▼返信
>>1219
日本なんてもう中途半端な技術と市場じゃん ソシャゲ大国のゲームには未来なし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:43▼返信
えぇっ、皆ネタで適当書いてるだけでしょう。
キャバクラの会話みたいなもんだよ。
さすがに本気にしてる人が居るとは思いたくない。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:44▼返信
買わんよ
ソニーが洋ゲーのしょーもない映画ゲーしか作ってないし買う理由がない
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:44▼返信
ぶーちゃんもゲーム好きなら
PS5のロンチに来そうなゲーム想像しながら楽しまない?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:46▼返信
日本の全ゲーム会社もPS5しか見えてないみたいね
当然だが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:46▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:46▼返信
>>1265
ロンチは
アニメ
なんとかの刃
PS4 PS5だけど
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:48▼返信
※1263
そうか山内博死亡もネタか 岩田もネタか
めでたい話だな
ベルト
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:48▼返信
>>1256
え?
PS5世代のソフトがPS4世代のソフトを圧倒的に超えるって記事だろ?
あまりに当たり前すぎて疑う余地なくね?

世代が変わったら性能落ちるのなんてニンテンドーくらいだぞw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:48▼返信
ゲームが目指すとこって動かせる映画のようなゲームだと思うだけど
ニシくんはファミコン世代のゲームでいいんだろうな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:48▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:50▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:50▼返信
PS5
はステマが多いだろな
ミュージシャンやアニメから
いろんなもの使ってくるだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:50▼返信
>>1269
暗い話でも世界は明るく観たほうが良いというのが婆ちゃんの口癖だったんだ。
そのほうが人生楽しくなるじゃろってね。
まぁ俺にじゃなくてボケてて愛猫に言ってた言葉なんだけど
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:51▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:52▼返信
めっちゃ楽しみになってきたわ
早よ出してほしい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:52▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:52▼返信
でもPCもグラだけ劣化させて最新作でもコンフィグで低スペPCもカバー出来てたけど、Ryzen(Zen2) 8C16Tを
標準にされたらかなり下位の奴がを切り捨てられるな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:53▼返信
>>1264
いやチ.ョン以下のお前は関係ないからww
w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:54▼返信
早くGTA6やりたい
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:54▼返信
スマホゲームレベルで
オンライン有料のswitch
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:57▼返信
一番売れてるgtx1060じゃ
1080p30fpsだろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:57▼返信
>>1279
そういう層がPS5に移って来るんだろうな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:58▼返信
※1278
ブタちゃん記事読もうかww
”・ゲーム情報雑誌GameFanの元編集者が、次世代ハードPS5XboxスカーレットPC向けに開発中だというオープンワールドゲームのデモを体験”

このフレームレートのゲームがPS5だと書いてねえよwww馬鹿だろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:58▼返信
毎回発売前だけはこんな話出てくるよなwww
結局発売後は・・・

お察し!
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 01:59▼返信
マルチゲーならPCでやるから別にいいわ。それよりも面白い独占沢山出してくれ。ブラボ2も楽しみに待ってるで。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:00▼返信
PCによって勢力が猛拡大したPS
PCのせいで勢力が急激に縮小したMSと9位堂
豚がPCPC泣き叫ぶ度にPSの利益が増えていきますwwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:00▼返信
PSは更なる次代へ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:02▼返信
CSで 4K60fpsだったら
次世代ゲームって大したことないと思ってしまうぞ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:02▼返信
富の分配 富の分配の仕様 富の分布 富の分布の仕様
富の分配主義 富の分配史上主義 富の分配至上主義 富の分配全体主義
富の分布主義 富の分布史上主義 富の分布至上主義 富の分布全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超富の分配
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨富の分配
超超超超超超超超超超超超超超超超富の分布
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨富の分布
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:03▼返信
富の収集 富の収集の仕様 富の集中 富の集中の仕様
富の収集主義 富の収集史上主義 富の収集至上主義 富の収集全体主義
富の集中主義 富の集中史上主義 富の集中至上主義 富の集中全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超富の収集
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨富の収集
超超超超超超超超超超超超超超超超富の集中
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨富の集中
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:09▼返信
みんなが4K60fpsでやりたいなら
最終的には
ストリーミングになるわな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:10▼返信
※1293
例え5Gでもレイテンシ酷くてダメだから・・・
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:13▼返信
経歴 実歴 真歴 超歴 巨歴
理歴 非歴 情歴 意歴 知歴
魂歴 精神歴 力歴 空間歴 時間歴
現実歴 運歴 お金歴 土地歴 不動産歴
富歴 特権歴 権利歴 責任歴 義務歴
自由歴 運命歴 命運歴 常歴
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:14▼返信
経歴 実歴 真歴 超歴 巨歴
理歴 非歴 情歴 意歴 知歴
魂歴 精神歴 力歴 空間歴 時間歴
現実歴 運歴 お金歴 土地歴 不動産歴
富歴 特権歴 権利歴 責任歴 義務歴
自由歴 運命歴 命運歴 常歴 能歴
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:18▼返信
>>1294
シングルプレイはいけそうじゃね

でもシングルプレイゲームは
ソニーの得意分野だから
ストリーミングも覇権かな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:22▼返信
豚とパソニシが発狂してコメ伸びてるなぁw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:24▼返信
※1256
お前まさかSwitchがWiiU以下だと思わなかっただろw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:24▼返信
アホみたいに高いのにそれ基準のゲームできないPCってホント金の無駄だな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:28▼返信



    ブーちゃん今から発狂してたら来年までもたないぞw


1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:30▼返信
ゲームはグラじゃない豚とパソニシと任豚とアンソが同一人物だって知ってた?

知ってるよねw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:30▼返信
※1297
シューターと厳しめのアクションはシングルオンリーでもダメだと思う。

GAIKAI時代からクラウドゲー興味あって色々やってるけど回線よくてもラスト1マイルとハードウェア遅延はどうしようもないからなあ。
ゲーム機自体に5Gチップ内包して極力ハードウェア遅延を無くすとかない限り数フレームはずれる。それを許容出来るゲームなら大丈夫。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:33▼返信
>・デモは開発早期のものだが、フレームレートは25〜30fps程度

映像コンテンツでも作ってるのか?
ゲームってのは動かすものだろ
いい加減最低でも60fpsは固定してゲーム作れ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:34▼返信
これ聞いてワクワクするやつ居るの?
もうグラフィックに感動はないしそれが購入動機にもならない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:36▼返信
>>1305

お前はあたたみのあるグラで感動してろw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:38▼返信



エルダーズスクロール6かGTA6のことだろうなw


1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:40▼返信
ソニーはまた開発費高騰させてゲーム会社を潰す気か
アクアプラスやファルコムもとうとう耐えきれずに逃げ出しそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:42▼返信
※1302
ですよねーw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:42▼返信
>>1308


1本作り込むよりスイッチみたいに携帯モードとテレビモード2種類作る方が金掛かるんですよw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:43▼返信
4K30fpsより
1080p60fpsが遥かにマシだな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:43▼返信
※1304
最適化せずに4Kレイトレで30fps出てるんだけど
このすごさの意味わからないの?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:45▼返信
日本で売れねぇからどうでもいい
和ゲーはスイッチのみになりそうだ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:45▼返信
30fpsで喜ぶのはノンゲーマーのみ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:45▼返信
>>1308
上が広がっても下が狭まる訳じゃ無いんだがw
大は小を兼ねるって知らない?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:46▼返信
※1308
開発エンジンが充実してる現在なのに高騰するっていつの時代の話してるの?
開発予算に応じて開発規模を決めれば良いだけなのに
中小企業でも普通にPS4でゲーム開発してきてたぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:46▼返信
※1313
ドラクエナンバリングリメイクが爆死するプラットフォームで大丈夫に思えないんだけど
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:46▼返信
>>1307
それの開発デモを見たって言うのなら
羨ましすぎてマジで俺がヤバイんだがw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:47▼返信
インディーゲーが最も売れてるプラットフォームがPS4なんですよお豚さん・・・w
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:47▼返信
>>1313
そのスイッチさん、VITAからもPSからもおこぼれもらえ無くなるからもっと残飯率が高くなるんだぞw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:47▼返信


やっぱねPS5凄そうだな、ソニーがまた勝っちゃうのか

1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:48▼返信

サードはスイッチじゃ不安よなぁ

PS5、動きます!

1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:50▼返信
4K30fpsだけだったら要らねぇ
1080p60fps選択出来れば買うけど
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:51▼返信
>>1321
PS1 圧勝
PS2 豚が負け惜しみを挟む余地の無いほどの完全勝利
PS3 勝負が縺れたが全ソフト売上などで最終的にはPS3の判定勝ち
PS4 久しぶりに圧勝

PS5はどういう勝ち方になるだろうな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:52▼返信
4K60fpsとか
PCだと20万超え
最初から
4K60fpsは流石に無理だと思ってるわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:56▼返信
>>1313
あほだなぁ
和ゲーは
PS外せないよ人気アニメはほとんどアニプレが作ってるし
逆に独占にされるタイトルあってもおかしくない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:56▼返信
【悲報】「アライアンス・アライブ HDリマスター」コング・TSUTAYAともに圏外で集計不能 “だが買わぬ”発動
アッシュと魔法の筆 2019年10月10日発売 販売元 ソニー・インタラクティブ エンタテインメント
コング圏外
ツタヤ圏外

やっぱPS4ダメだわ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:57▼返信
※40
現状でもフルHDなら100~120fps出るでしょ
4Kは2K(フルHD)4枚分なんだから
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 02:59▼返信
>>1327

それブーちゃんがやたら持ち上げてたゲームやんw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:01▼返信
※1328
> 2K(フルHD)

2K(1440P)とFHD(1080P)じゃ倍近く違うぞ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:04▼返信
>>1327
3DSリマスターをPS4で売るとか無謀にも程があるw
スイッチマルチですら超ウンザリなのに

つーかそれスイッチでも出てたはずだが…まぁ聞くまでもなく圏外だろうな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:05▼返信
洋ゲーもRDR RDR2みたいにPC出でないやつあるからな
GTA4のDLCもPCの方では出なかった記憶があるし
GTA5やモンハンワールドみたいにPCで出ても何ヶ月も遅れて出るなら
劣化だの何だの言われようと先にゲーム機でやりたいと思うんで
ゲーミングPC持ってても歴代PSは買ってるわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:06▼返信
やっぱすげえわ、
鉄拳もバイオハザードもくっそおもろいゲームはきほんだいたいプレイステーションですわ、
クロノ・ブレイクもクロノ・トリガーのオリジナルスタッフで世界にいまいちどまじもんのゲームをみせてもらいたいっすわ、
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:07▼返信
※1330
あのね、よく間違えてる人いるけど4K2Kって横解像度の略称ですよ
4Kの解像度いってみ?
縦2000ちょっとだよね?
Kというのは1000って事、すなわち…ry
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:10▼返信
25fpsで

月額850円を毎月ソニーに納税する

PS5ボーイはゲーマーなんだぞ👿
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:11▼返信
※1330
2K4k8Kって数字が指すのは
縦じゃなく横解像度だぞwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:17▼返信
>>1327
アッシュってDL版の方が1000円安いんだが?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:26▼返信
※1308
ソニーは中小支援用にPhyreEngine提供してるじゃん
ソニー制なのにスイッチにも対応してるサード思いのエンジン

中小は別に性能の限界まで使わないから製作費はそこまで高騰しないでしょう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:32▼返信
◯任天堂がスイッチへのソフト供給を考えている
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいが
しかし、この情報は正式に確認されたものではない。
公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対し
その希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。
「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:33▼返信
>>1339
実はNintendoWare Bezel EngineってWii時代作られた化石エンジンだったりするw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:33▼返信
ニシ君なんで発狂コメ流しか適当なクソ長いコピペ投下するん?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:37▼返信
>>1340
NintendoWare Bezel Engineで製作されたスイッチソフトはテトリス99w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:39▼返信
※1339
ゴミエンジンをどや顔でサードに押し付けようとする任天堂w
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:39▼返信
※1263
えっ?
お前キャバクラで延々同じ繰り言ブツクサすんの?www
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:40▼返信
>>630
えっ?
最新のゲームPC 持っている奴なんて殆どいないだろ。
値段は30万位出さなきゃPS5に勝てんだろうし、金がかかるわ。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:41▼返信
PS5が勝つというか普通に売れていく中で任天堂がSwitchよりはマシな何某かのハードを出すにしても
これまでの劣化マルチやお下がり路線も相対的にタイトルの規模が上がって採算性が悪化するのは必至で、
シェアに食い込む為に日本市場や中華需要を死守せんと更に形振り構わない嫌がらせが増えるだろうな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:45▼返信
※1346
PS5の発売日付近にまた嫌がらせしてくるじゃない?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:47▼返信
もうここまでやり込められるとニシ君を鉄砲玉に使うか
事業縮小して本格的にお子様ファミリー需要に特化するしかないの
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 03:59▼返信
歴史にたらればは無いけど、任天堂は2008-9年くらいにWiiのハイエンドモデルを出してPS360に近い性能でHD対応させとけば歴史は変わってたかもな
今からでは性能差を埋めるのもシェアを奪うのも不可能に近い差がついてしまっている
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:00▼返信
PS5はロード爆速なのが良いよね

PS4も出来るし

1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:04▼返信

PS5と箱スカとPCでゲームが出るからほっといても売れるんだよねw
任天堂も小金でプラチナ、マーベラス辺りに独占タイトル作らせるだろうが
そんなもんは長続きしないw「作ってもらう事に金を出す」なんてビジネス形態は
「ほっといても新作が発表される」に絶っっっっっ対に勝てないからなw

1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:09▼返信
買わんよ
ソニーが洋ゲーのしょーもない映画ゲーしか作ってないし買う理由がない
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:14▼返信
PS5はグラが更に良くなりました!→もう映画で良いんじゃねの一言で終了
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:18▼返信

「東京ゲームショウ2019」プラットフォーム別出展タイトル

ニンテンドースイッチ – 129(144)←去年より減っちゃったwwwww

プレイステーション4 – 157(134)
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:20▼返信
豚が映画ガー言ってるの見ると
ああ、こいつら動画評論家やりすぎててゲームはプレイするものという感覚が抜け落ちてるんだなって思うわ
もしくは低性能に慣れすぎてこのグラのまま動かせるとは想像もつかなくなってるのか
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:22▼返信
こいつぁスゲェぜ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:22▼返信
PS2 2000万台
PS3 1000万台
PS4 600万台

さて次はどんだけ売れないのかな。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:24▼返信
○年別スイッチソフト売り上げ(ファミ通)
2018年12,719,455本
2019年 7,957,155本(10月現在)

確実に前年よりソフト売り上げ落ちているよwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:25▼返信
※1357
豚がまた悔しさのあまり捏造数字並べてて草
妄想の中だけで勝とうとするのはいいけど人前でやるなよw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:26▼返信
まあ、結局は任天堂のソフトに負けるんだけどね
PSお得意のムービーゲーとかスマブラに勝てんだろw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:26▼返信
FF15よりも凄いの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:27▼返信
PS2 2000万台
PS3 1000万台
PS4 600万台

さて次はどんだけ売れないのかな。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:28▼返信
豚「解像度37インチ」

バカ丸出しwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:29▼返信
豚「任天堂は自前の委託工場がある!(キリッ)」

アホだわw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:30▼返信
もこっち「内国産の洋ゲー!」

バーカw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:30▼返信

故障しまくりのニンテンドースイッチに不信感がヤバイからな

ユーザーはPS5に期待するよそりゃ

1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:31▼返信
豚「スイッチはGOTYに対応!」

バカ丸出しw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:32▼返信
豚「スイッチはUE4を標準装備している!」

プッw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:32▼返信
またもゴキブリが他人任せで草ぁ 
こいつら絶対PS5なんて買わねーだろ。
ハード売上もソフト売り上げもカイガイ任せなのでワロタ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:33▼返信

ニンテンドースイッチはエラー不具合多くてゲームできないのよね

だからPS5が期待されるのもわかる

1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:34▼返信
スパイダーマン店頭消化率95%!

82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:34▼返信
上の二つの動画はとっくの昔にみてるけど、PS5水準はこれ。
むしろ表現レベルはこれより更に上る。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:35▼返信
○市場調査会社ハリス・インタラクティブが2146人のイギリス人を対象に、次世代ゲーム機に関する調査を実施。興味深い結果が得られた。
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:37▼返信
※35
なにが??
PS5が?
馬鹿すぎて話にならん。普通に5万以下だから
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:38▼返信
実際日本でPCでゲームしてる奴って相当なオタクだけだよな
ここ見てると凄い数いるように錯覚するよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:39▼返信
30fpsか…
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:40▼返信
※1369
そんなにルデヤが言われて悔しかったのか?w
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:41▼返信
※1375
というかエ□ゲーマーかと
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:42▼返信


サードはスイッチじゃ不安よなぁ

PS5、動きます!

1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:45▼返信
※1378
殆どの工口ゲはゲーミングPCっていうかグラボいらんだろw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:46▼返信
>>1375
pcどころかcsの機種を1つも持っていない任天堂信者が性能コンプレックスを持っているためゲーミングpcでゲームしていると嘘吐いて自尊心を満たしているからね
多く感じるがサードが出している売上見てもpc勢は極一部しかいない
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:46▼返信
スイッチング
バブバブ(笑)
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:47▼返信
イキリゴキ太郎ちゃん、PS5買う?絶対買わないよね、これ
洋ゲー映画ゲーしか出ないハードなんて買う気が一切おきないよね、これ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:48▼返信
※1380
そもそもゲーミングPCなんて全く普及してないんだから当然だろ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:49▼返信
※1383
ブーちゃんは今の和ゲーがグラよすぎて洋ゲーに見えるんだっけか?w
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:49▼返信
んで?面白いの?ってとこが全てだな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:51▼返信
※1383
Switchでモンハンワールドやれなくてくやしいのうwwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:51▼返信
※1386
外見は内面の一番外側だからな
外見に気を使わない人間の内面なんて知れてるし
ゲームもまた然り
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:52▼返信
>>1383
あー映画に見えちゃうのも仕方ないね
任天堂信者はゲームやらなすぎて実機プレイの動画を見てもどこがプレイアブルか分からなかったという笑い話があるからね
頭の中そろそろ更新して良いよ?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:52▼返信
※1381
仮想PCってやつだなw脳内仮想環境w
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:53▼返信
>>1334>>1336
そんな珍説初めて聞いたわwwww
普通にピクセルカウントで解像度決まるだろ。どこでそんな馬鹿な誤解してんだよ。
同じ野郎だろうがFHD=2Kとかニシ君並みの理解度だなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:53▼返信
お前らPS5や次世代ゲームの話をしろよ
任天堂ハードなんて無関係だ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:54▼返信
まぁそうだなグラが圧倒的なのはもう知ってるしいつかはそれなりに見慣れる
面白いのかと量だなそこを一番に期待
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:54▼返信
30fpsじゃあね…
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:56▼返信
※1394
Switchのことですね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:57▼返信
この記事のことだけど…
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:57▼返信
進化を楽しめ。そのかわりしっかり先輩世代を養っておくれよ。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:57▼返信
※1392
ゲーム業界は足を引っ張っているニシくんが消えれば次世代に集中出来るよ
このスレ見ても捏造ばかりしているしね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:59▼返信
そもそもブーちゃんはウィッチャー記事で720p未満30fpsで十分言うてたやん
なんで30fpsに文句つけてるのか?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 04:59▼返信
>>1395
そういえばスイッチだと一桁に落ちるんだったwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:00▼返信
60fps固定できるかと思ったから

残念です…
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:02▼返信
PS4Proには解像度優先かfps優先か選べるソフトあったから
PS5にもあるだろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:02▼返信
>>1401
ぶーちゃん30FPS未満の方があたたかみがあるとか言うてたやんけw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:03▼返信
30fpsじゃガクガクでゲームできないw

とか言ってたな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:05▼返信
※1404
豚が?

大変だな~
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:06▼返信
高画質よりフレームレート安定させてください
おなしゃす
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:06▼返信
>>1404
なのにスイッチ版ウィッチャー3みたいな劣化版持ち上げてるのはおかしいよなw
ついでに豚がこれしかやる事が無いゼルダも30以下だけどw あんなクソグラでw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:07▼返信
>>1405
いや、PCゲーマーだろ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:07▼返信
VRって映像はともかくトラッキングは120fps対応じゃないと酔うと言われてるのに
物理的に120fps出せないダンボール褒め称えてたんだから
ブーちゃんはfpsに興味ないのモロバレなんだよなw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:08▼返信
>>1408
お前にはPCの威を借る価値すらない
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:09▼返信
※1408
わざわざPCガーなんて言って来るのはパソニシだけだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:10▼返信
で、スマブラに勝てんの?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:11▼返信
※1412
勝てるけど?
PS4にスマブラより売れてるソフトがいくつあると思ってんだ?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:12▼返信
30fpsでスマブラに勝てんの?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:14▼返信
>>1412
何故ソフトの話?
しかも同梱版や中華合算で水増ししまくってる上に出荷量が以上で一店30本とか異常な数の中古が置かれていたスマブラ?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:14▼返信
ぶーちゃん変わっちまったな
昔はnxはスパコン並み!龍もアンチャもnxで新作!
とかだったのに今やスイッチの低性能にゲームに性能関係なし!だもんな
 
…見とうなかったで
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:18▼返信
※1416
いつものパターンだけどな
任天堂が新ハード発表したときだけ性能自慢し始めて
いざ実物が出るとゲームは性能じゃない言い出す
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:19▼返信
※1414
30fpsのアンチャよりスマブラが売れてから出直してこい
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:20▼返信
スクショ詐欺のためにフレームレート落とすのはいつものパターンだから心配です
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:21▼返信
>>1414
スマブラはシリーズ追うごとにどんどんロード時間長くなってテンポ悪すぎる
あとあれはスイッチごときでも処理できるくらい軽めに作ってるだけだから
他はもっと大容量を扱う挑戦に意欲的だからな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:22▼返信
※1419
スクショ詐欺ってPS版の画面をさも任天堂ハードの画面のように見せかけるアレだろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:23▼返信
>>1421
ライザか
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:23▼返信
任天堂大好きだなw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:24▼返信
任天堂とか好きそう
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:26▼返信
※1416
NX時代の妄言は民主党のマニュフェストのようで笑えたよなw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:26▼返信
また任天堂w
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:27▼返信
任天堂スレはここですか
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:29▼返信
※1425
発売予定一覧にぶーちゃんの欲しいpsソフトがぎっしりで夢いっぱいだったの覚えてるw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:29▼返信
>>1425
ネトウヨでゴキブリとか社会のゴミカスだなw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:31▼返信
>>1427
そうだね
裏工作ばかりで周りについていけず
ただ威張り散らす裸の王様だから早く消えてほしいよw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:33▼返信
>>1430
涙目で草
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:34▼返信
任が仮に今PSや箱路線で本体の価格上げて性能上げてだしても今まで安いのでついてきたユーザーがついてこない 

今までの低性能路線でやってもサードがついてこない

詰んでんだよね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:34▼返信
指摘されて任しか書かないの草
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:36▼返信
>>1421
進撃の巨人3DS版で見たよ
3DSの解像度ってかなり低いのに公式HPや各メディアで取り上げたスクショが720p相当だったの覚えてるわ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:36▼返信
ソニー好きが任天堂好きを自称したりそれに対抗してソニー好きが戦ったり
そこにたまにいる絶滅危惧種の任天堂好きが乱入したりしてる
それがここのコメ欄だぞほとんど同族で争ってるんだ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:37▼返信
>>1431
任天堂が周囲についていけなくて涙目なのに慰めんでもいいの?w
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:40▼返信
任任でござる
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:51▼返信
> 次世代ハードPS5/Xboxスカーレット/PC向けに開発中だというオープンワールドゲーム
この記事の一番の注目点はここだろうw
スイッチングハブwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:54▼返信
ほんとPSのまとめなのに任天堂の話ばっかりなの笑う
逆もまた然りだけだw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 05:58▼返信
>>19
フレームレートはソフトによるってことを
理解してないマヌケ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:01▼返信
>>40
全てのゲームに2160P30fpsモードと
1440P60fpsモードを付ければ解決
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:04▼返信
光の表現が変わるだけで全くの別世界になるもんな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:08▼返信
>>1438
PS4もないから
3年後だろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:11▼返信
はちまって絶対ソニーから金もらってるよな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:11▼返信
ステマ酷くて気持ち悪い
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:14▼返信
最近はソニーが金出し渋ってるのかはちまも速報もファミ通も任天堂寄りだよなw
電撃PSは廃刊だっけw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:18▼返信
Switchは低性能だし、アニメ系のグラばかり出すから海外ではWeeb向けのハードと化してるからな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:23▼返信
任天堂っていつまでハブられ続けんねん
64の頃は容量足りなくてハブられる
GCの頃はムービーを再生出来なくてハブられる
wiiの頃はリモコン+低性能でハブられる
Wiiuの頃は核爆レベルの大コケとタブコンでハブられる
Switchは低性能、携帯機もどきで低性能すぎてハブられる 携帯機の優位性がスマホで駆逐されサードも世界重視の据え置き特化へ 結果、携帯機向けだったモンハンすらも逃げられる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:26▼返信
任任
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:27▼返信
後は値段だけが最後の砦だな
5万前後までで何とか売ってくれればな
まぁそれ以上でも今から貯めとけば余裕で貯まるっちゃあ貯まるが
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:30▼返信
グラだけゲーはもうお腹いっぱい
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:39▼返信
>>1451
グラも中身も無いゲームばっかだもんな
ていうかゲームすらやってないやんお前
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:39▼返信
いや、普通に期待しかねぇ!
どんなゲームなのか楽しみだな!
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:41▼返信
>>1248
煽ってるのはお前自身だけどな
そもそもコスト面で見たらPCがPS5に絶対勝てないんだぞ
PCで同じ性能の奴買うならPS5よりも遥かに金がかかる
PS5は互換機能あるおかげで今までのPS4のDLソフトも使えるし
すぐにPS5のソフトが売れなくてもPS4の財産で移行期間を充分繋げる
次世代もPS5がPCを圧倒するだろう
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:43▼返信
>>1451
グラすら無い某社ハードゲーこそお腹いっぱい
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:46▼返信
>>1450
普及を考えるなら$399.99 ¥39980円ってところかな
日本以外でなんとか売れそうなのは499ドルまでが限界だろうね
今の日本だと5万は売れないよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:48▼返信
>>77
具体的なパーツ構成教えて
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:50▼返信
>>1343
テムレイの回路みたいなもんかw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:50▼返信
10万円までなら出して良い感じですね。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:53▼返信
>>1360
そんなすごいソフトがあるのに任天堂9位かよw
もっとやる気出せよw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:54▼返信
>>126
仮にスイッチの次世代が出るとしてもps3話上回れるかどうかって感じ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 06:58▼返信
>>1419
それ任天堂じゃん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:00▼返信
>>1434
それ酷かったな
任天堂界隈のスクショ詐欺の中でもトップクラスだった
そりゃ作者も裏垢で嘆くわw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:02▼返信
>>1432
つーか3DSユーザーって明らかにスイッチに移行してないよな
本気で240p以上の解像度を受け付けない原始人ばかりなのかもしれん…
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:04▼返信
>>1446
電撃ニンテンドーの話する?w
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:07▼返信
>>1443
つまりPSは三年後も安泰だけど
任天堂ハードは・・・w
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:10▼返信
>>1456
日本市場なんてもう重要視されてないから他の国より5000〜10000円程度高いまで可能性はある
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:19▼返信
ゼルワイを買わずに実況動画で済ませてるアンチソニー豚が
「プレステって映像しか取り得ないよな」っていうのはマジで納得いかねー
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:19▼返信
映像綺麗になりました
和ゲーは出ません、洋ゲーのみです

買わないよ、こんなの
人をバカにするのもいい加減にしろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:21▼返信
※1466

次世代機が1年以上先なのに、すでに去年から集版が四桁になってるハードが安泰?

嘘捏造も休み休み言え
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:22▼返信
>>1469
結局和ゲーもPSが一番多い定期
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:23▼返信
>>1470
え?お前普及台数でゲームやんの?w
ゲーム機なんだからゲームが出るかどうかが一番重要じゃんw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:24▼返信
>>1470
スイッチさんも早く1億台到達するといいね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:24▼返信
※1454
PS5はゴカンガー

バカじゃないのか?お前

PCは1998年発売のディアブロ1がWin10機でそのまま動くんだよ
互換性でPCに勝てるわけないだろカスハードが
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:24▼返信
>>1469
和ゲーが少ないスイッチってやっぱ馬鹿にしてたんだw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:29▼返信
>>1470
ハブられまくってるハードに比べれば安泰じゃんwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:34▼返信
※1474
横からですが、コスト面ではどうでしょうか?
そこにはふれていないようですが?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:38▼返信
ハードサイクルの終わり近くでPSとPCの性能差が一番ある時期に勝てないんだからPCなんてお察しよw
つーか世にあるPCでPS4以上の性能のPCなんて絶対に1億台もないだろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:45▼返信
>>48
それ、PCやスマホでも同じだぞwww
君の大好きな任天堂はハード発売のサイクルがもっと短いし
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:50▼返信
任天堂ますます置いてかれる
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 07:52▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i      文.在.寅.政.権.マ.ン.セ.ー
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:05▼返信
>>1474
でもモノの相性良くないとエラー起こして強制終了するぞw
だからPCの互換性はCSに比べて不安定すぎるからな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:05▼返信
>>139
しったか乙w metro bf5 swbf2がインディーズゲームなんだwへーw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:08▼返信
※1391
バーカ
4K解像度のwiki見てこい
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:12▼返信
>>1478
PCが勝てないってどこの次元の話だ?

PCゲーミング市場 単独で三兆円規模
CS 任天堂MSクソニー合わせてようやく三兆円規模

クソニーではPCゲーミングには太刀打ちすら出来んよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:13▼返信
>>1485
ちな

この資産出したのは

ゴキがよく使っている任天堂9位の試算出した調査会社の試算な
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:17▼返信
イキリゴキ太郎呼ばわりは本当に草

スイッチにイキリ散らしても
PCには一切勝ち目がないところなんかもその通りだね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:17▼返信
>>1440
いや、ソフトによって30になるならいらねえよw
マヌケはおまえな?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:20▼返信
pcの方ガーって簡単に言ってるけど重いゲーム4k60fps動かすのにいくらかかると思ってんの?
30万と比べてpcガー言ってる真性ガイジ?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:23▼返信
任天堂ハードじゃサードは売れないしPCじゃあ売上が絶対的に不足するからね
PS5も間違いなくPS4と同じ圧倒的な勝ちハードになるよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:24▼返信
豚はファミコンでピコピコやってればええねん
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:26▼返信
この記事でPS5に期待してるコメ0説

ソニー叩きとゴキ太郎のPC嫉妬の書き込みしかねーやん
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:28▼返信
ソニーは嫌われすぎだな
日本軽視、ユーザー軽視続けたわけだから自業自得でしかないけど

ゲハも任天堂が強すぎてソニーが貧弱過ぎて脱Pされまくって
陣営のバランスが取れなくてつまらなくなったよな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:29▼返信
>>1485
PCゲーム日本で流行るといいですね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:30▼返信
どうせグラだけPSゲーはマリカー8の1800万本に勝てないんだから
ゴキは諦めて降参しとけやww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:30▼返信
映像綺麗になりました
ハードの特徴はそれしかありません、バタ臭い洋ゲーしか出ません

誰が買うの、これ…
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:30▼返信
妄想豚の大発狂w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:31▼返信
>>1492
日本で流行ってないPCゲームなんてどうでもいいのですがね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:32▼返信
最低5万はするだろうし
どんだけ日本で売れないかは見もの
市場の空気としてはXBOXONE国内市場にそっくりな空気になると見てる
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:32▼返信
>>13
スイッチがないな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:33▼返信
>>1493
現実に嫌われてるのは豚と任天堂w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:34▼返信
「東京ゲームショウ2019」プラットフォーム別出展タイトル

ニンテンドースイッチ – 129(144)←去年より減っちゃったwwwww

プレイステーション4 – 157(134)
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:34▼返信
>>1485
ゲーミングPC市場は3兆円を超え急速に成長中
この調査では、ゲームプレイにフォーカスしたPCを「ゲーミングPC」として、ゲーミングPC本体だけでなく、ゲーム用途でデザインされたマウスやキーボード、オーディオシステムなどもゲーミングPC市場の製品として計上しています。また、ゲーミングPC本体にはメーカーが販売する市販品だけでなく、ユーザーがカスタムオーダーできるBTOやユーザー自身で組み立てる「自作PC」も含まれており、さらには換装するグラフィックボードなどのハードウェアも含まれています。

PCゲームの売り上げじゃないけどね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:37▼返信
スクエニもCS向けは移植のみで、新作一切作らなくなってる

和ゲーはPS4で減りまくったな…今年なんて半年ぐらいPS4に全くゲームでない時期あったし

PS5は更にその深度が増し、ホワイトスケジュール化も酷くなるだろう
日本人で買う人はかなり珍しいと思うわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:39▼返信
>>1504
スクエニでCS向け新作作ってるの、最早のFF14の吉田の部署だけやな
ビルダーズもあそこだったし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:39▼返信
>>1504
全部嘘w
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:41▼返信
>>1504
それ任天堂のことじゃん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:42▼返信
>>1499
国内10万台程度と同じになるとか頭湧いてるだろ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:43▼返信
PS4のせいでモンハンもマイナーゲームになっちゃったな
新作が24万本しか売れなかったのは衝撃的だった

ファーストが糞雑魚なソニーさん、モンハンが死に、FFブランドがオワコンで、ドラクエが任天堂に帰還してしまった今
PS5は何をウリにして国内で普及させるつもり?
…深く考えなくても無理だよな。PSプラットフォーム、詰みすぎている。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:45▼返信
>>1509

どこの世界線の話をしているんだ……?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:45▼返信
スクエニもCS向けは移植のみで、新作一切作らなくなってる

和ゲーはPS4で減りまくったな…今年なんて半年ぐらいPS4に全くゲームでない時期あったし

PS5は更にその深度が増し、ホワイトスケジュール化も酷くなるだろう
日本人で買う人はかなり珍しいと思うわ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:46▼返信
2012年PS4発売前夜から7年経っても豚の言動が全く進歩していない…
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:46▼返信
PS4のせいでモンハンもマイナーゲームになっちゃったな
新作が24万本しか売れなかったのは衝撃的だった

ファーストが糞雑魚なソニーさん、モンハンが死に、FFブランドがオワコンで、ドラクエが任天堂に帰還してしまった今
PS5は何をウリにして国内で普及させるつもり?
…深く考えなくても無理だよな。PSプラットフォーム、詰みすぎている。
1514.投稿日:2019年10月15日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:49▼返信
映画みたいなゲームが遊べるって?
高いハード買わされた上にしかも月額使用料850円も払わないとダメだって?

いやいいです、要らないです。その金でネットフリックス入りますん
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:49▼返信
>>1513
ハブッチの現実を見ようか
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:49▼返信
一般的なゲーミングPCならゴキ捨てファイブを超える体験ができるんだよなあ
ゲーム雑誌編集者のくせにゲーミングPC持ってないなら雑魚杉
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:49▼返信
スクエニもCS向けは移植のみで、新作一切作らなくなってる

和ゲーはPS4で減りまくったな…今年なんて半年ぐらいPS4に全くゲームでない時期あったし

PS5は更にその深度が増し、ホワイトスケジュール化も酷くなるだろう
日本人で買う人はかなり珍しいと思うわ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:50▼返信
>>1515
PS5になったらプラス値上げしそうw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:50▼返信
PS4のせいでモンハンもマイナーゲームになっちゃったな
新作が24万本しか売れなかったのは衝撃的だった

ファーストが糞雑魚なソニーさん、モンハンが死に、FFブランドがオワコンで、ドラクエが任天堂に帰還してしまった今
PS5は何をウリにして国内で普及させるつもり?
…深く考えなくても無理だよな。PSプラットフォーム、詰みすぎている。
1521.投稿日:2019年10月15日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:50▼返信
>>1515
箱とかスイッチって言えない時点でゲームでは勝てないって認識あるんだな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:50▼返信
そんなのゲーミングPCで見飽きた光景だし
ゴキ捨てファイブの悪質なステマとしか言えないな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:51▼返信
「東京ゲームショウ2019」プラットフォーム別出展タイトル

ニンテンドースイッチ – 129(144)

プレイステーション4 – 157(134)←去年より増えちゃったwwwww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:51▼返信
ゲーミングPCでさんざん見てきた光景だわ
こういうキモいステマは許されないことだ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
何でこんなに伸びてるんだよw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
そんなのゲーミングPCで見飽きた光景だし
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
??<ゴキ捨てファイブがすごいです

ゲーミングPCでよくね

ハイ論破
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
ゴキ捨てファイブの悪質なステマとしか言えないな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
PCはいつになったらPSに勝てるのか。。。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:52▼返信
>>1515
え?その金だけじゃSDしか入れないやん
最低でもHD画質ベーシックの1200円だろ
しかもPSプラスにしても年間なら月額400円ぽっちじゃん
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:53▼返信
>>1520
ほんきでそう思ってるならめでたいな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:53▼返信
ゲーミングPCでさんざん見てきた光景だわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:53▼返信
こういうキモいステマは許されないことだ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:53▼返信
マルチプラットフォームのゲームしかないね

それならばPCとスイッチさえあればいいや
この組み合わせならソニーの不人気糞つまらないゲー以外全部遊べるから
ゲーマーとしての最適解
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:54▼返信
ゲーミングPCでさんざん見てきたわ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:54▼返信
>>1526
スイッチでは勝てないからPCガーで発狂中のせいですw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:54▼返信
おんなじことを何度も言うのは奴の癖
みっともないし情け無いからさっさと逮捕されたら?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:54▼返信
>>1526
ゴキがPS5の低性能に失望して
スイッチとPCを叩きまくるバーサーカーになっちゃったから
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:55▼返信
見てきたわゲーミングPCで
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:55▼返信
>>1539
バーサーカーゴキw

イキリゴキ太郎ww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:56▼返信
※1535
P5R遊びたいからPSでいいやw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:56▼返信
エピック自身がアンリアルエンジンデモ以上のゲームが皆無なのは草ァ!
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:58▼返信
>>1469
逆に和ゲーでPS4に出さないところってどこ?

オトメイトくらいじゃない?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 08:59▼返信
ゲーミングPCなんてキモオタくらいしか買わないから論外
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:02▼返信
PCゲームスゴイスゴイ言い続ければ
日本でもPCゲーム流行るかもしれませんね
頑張って下さい応援してます
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:02▼返信
PCの存在意義が
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:04▼返信
>>1541
豚の共食いw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:05▼返信
大体、昔から水の波の表現や破壊表現のエンジンの技術デモはよくあるけど
実装されるゲームは1割もないという
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:10▼返信
おまえらもはや任天堂好きかよ
興味ありすぎ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:10▼返信
>>1528
そのPCはおいくらです?
まさか20万ぽっちとか言いませんよね?www
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:12▼返信
PCとかオンゲに関しては寧ろチートの温床でデメリットですらあるからな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:14▼返信
>>1543
エピックってエンジン屋なだけでゲーム屋なイメージがない
フォートナイトだってクオリティが凄いってゲームではないしな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:14▼返信
一方、スイッチは開発上の課題があると言われてしまった
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:16▼返信
>>1520
本編買った人はDLCで買うからカウントされないよ
25万は完全に新規で初週で参戦した人
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:17▼返信
>>1554
しかも前世代機レベルのゲームからな
PS5が出たら「二世代前のゲームすら劣化させないと出せないハード」になるわけだw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:18▼返信
PCすごいマンの努力が報われて
日本でもPCゲーム流行ればいいのですがね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:19▼返信
PS4と比べて目に見えてクオリティ変わるようなPCとかPS4プロ、スイッチ、箱1X全部買ってもおつりが来るくらい金かかるからなw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:24▼返信
PC自体は持ってる世帯は多いがあくまでネットでSNSとかショッピングとかが主力でゲームなんて動くようなものじゃないのが普通だからな
あとsteamとかでやるにしろ普段から触ってない人からしたらややかしすぎるから流行りようがない
PCでゲームやるのに抵抗がなかった海外ですらどんどんコンシューマに市場食われてるし国内外でもうPCの市場が広まること無いよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:27▼返信
>>1559
食われてんのはCS
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:27▼返信
PS4が我慢出来ないくらいショボく見えるって目の割にはスイッチのクソグラ我慢出来るってのが豚の矛盾と言うかバイアス全開な証拠だよな
せめてPC豚やる時くらいは心殺してスイッチは論外って姿勢を貫けば多少は説得力出るのに
スイッチ捨てられないから結局無理矢理PS4やらなくて良い理由探してるようにしか見えないからな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:28▼返信
>>1560
海外でもPCの比率ガンガン減ってるぞ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:28▼返信
外人ニキに頼りきり
決して国内でPS5が売れると言わないゴキ太郎くん
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
まーたハード性能先行で話題にしようとしてんな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
>>1560
PCの市場去年の半分くらいやぞ
CSが3割増しに対してな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
>>1563
そりゃね
ぶっちゃけ国内300万もキツイんじゃないの
ソニーもそれがわかってるから超絶日本軽視なわけだし
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:30▼返信
>>1564
大抵の日本人には見透かされてるけどね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
>>1563
ルデヤ任天堂さんのおかげで国内市場の情報とかなんの意味もないからな
まぁモンハンもでるしアクティブは間違えなく任天堂の比じゃないくらい活性化するだろうがねw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
※1563
国内でPS5が売れる

言ったけど?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
>>1566
それルデヤってないスイッチやんw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
結局何を遊ぶんだよという話
FIFAだCODだのマンネリ年刊洋ゲーしか出ないのなら売れるわけがない
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:32▼返信
>>1571
任天堂のが代わり映えしないけどそっちは良いの?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:32▼返信
国内キッズに頼りきり豚次郎
決して国内でPS5が売れないと言わない豚次郎くん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:33▼返信
>>1571
ソニーのつまんねー映画ゲーもついてくるよ(嘲笑)
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:33▼返信
>>1566
ルデヤ無かったら300万くらいって言われたのまだ気にしてんのかw
まぁ900万ハード売ったのにソフトは300万しか売れなかったWIIU程度にしか売れてないからなw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:33▼返信
※1571
P5R遊びたいからPSでいいやw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:35▼返信
>>1562
横から失礼。どこだっけ、「CS版売れないとPC版作れない」とか言ってたのは
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:35▼返信
>>1574
スイッチには64でも出来るようなゲーム性から進化してないようなゲームしかないがなぁw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:37▼返信
>>1571
任天堂のゲームに興味ないからPSだね
和サードも結局PSが多いし、マルチでもスイッチは劣化するし、PCは一部の人気作くらいしか移植されないしね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:37▼返信
あと一年もあるのに既に四桁から抜け出せなくなり終息具合が半端ないPS4くん
市場冷えきったまま発売されるPS5は国内でどんだけコケるのか楽しみすぎて仕方ない
売れないの確定だからワクワクが止まらん
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:38▼返信
>>1571
欲しいソフトが出れば買うよ。
PS4との互換があるなら発売日に買うね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:38▼返信
※1551
30万ぽっちだ
これでもまだ満足ではない
ホントよく一般人はCSでなんてゲームできるよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:38▼返信
>>1474
PCはゴカンガー

互換性の優劣の話じゃなくてPS5の互換性によってPS4の財産が生かされるから
PS5のソフトに頼らなくても大丈夫ってPS5の利点の話だけど?
誰がいつPS5の方がPCよりも互換が優れてるとか言ったんだ?
本当に自分の都合の良い方にしか捉えない病気なんだなお前
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:39▼返信
ぶーちゃんもWiiUが出る前のゼルダのデモでグラフィックスゲー!!って大喜びしてたのになぁ
実際出てきたのはアレだったけど
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:39▼返信
性能低いね
マジでGTX1070程度なのか
俺のPCより性能低いとか次世代機感が全然無いな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:40▼返信
決して国内でPS5が売れないと言わない豚次郎くん
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:40▼返信
レイトレーシングによって次世代はグラフィックが跳ねあがるな
今までのグラフィックは「下書き」っぽく見える
ラスアス2ですら物足りなく見えるのは悲しいけど
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:40▼返信
>>1582
横だが皮肉を理解してなくて草
そこまでゲームに金をかけられる層が全体の何%いるのか
って考えたらPCがPS5に勝つのは不可能ってはっきりわかんだね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:43▼返信
今世代でも和サード何社も逝ったよな
日本一、コナミ、スパチュンも自社ソフト作らず完全ローカライズ屋に転身…
PS5なんかについていけるサードなんてほぼない…
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
ソフトが残飯しかない豚次郎
決して世界でPS5が売れないと言わない豚次郎くん
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
>>1582
お前のコメント一つでPCが普及しない理由がはっきり分かるじゃないか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
>>1587
やるゲームはFifaにCodしかないけどね
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
>>1577
EAもUBIが言ってたな
「PC版なんぞおまけ、PS4版が売れなきゃ作る意味すらない」
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:46▼返信
>>1580
PS4との互換が明言されたからこそPS4の週販落ちるのは至極当然なんだが
誰だって最新ハードでプレイしたいだろうし
これでまだ売り上げ落ちなかったらどんだけPS4の人気ある事になるんだよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:47▼返信
>>1589
そりゃ任天堂の買取保証に関わってりゃなw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:47▼返信
>>1589
シリコンスタジオも死んだな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:47▼返信
今世代でも和サード何社も逝ったよな
スクエニ、コエテク、バンナムも自社ソフト作らず完全ローカライズ屋に転身…
PS5なんかについていけるサードなんてほぼない…
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:47▼返信
>>1584
前世代のロンチデモ見て待ち続けた結果結局次世代機までもつれ込んでしかもクオリティはトワイライトHD以下ってどんな気持ちなんだろうな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:48▼返信
>>1582
それがPC版が普及しない理由であり、PS5が普及する理由ですね。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:48▼返信
>>1589
全部任天堂買い取り保証に乗った会社で草
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:49▼返信
>>1589
PS3で大多数の和サードが死に
PS4で数少ない貴重な和サードもやられまくった

PSってシリアルキラーだったりする?w
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:49▼返信
>>1582
わかってんじゃないか
そこだぞ、PCの最大の弱点は
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:51▼返信
>>1585
じゃあうpろだやツイッターやimgur使っていいからご自慢のPC見せろよw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:51▼返信
イキリゴキ太郎くん

国内でPS5が戦力にならないと早い段階から悟り、外人ニキの売上に期待する

まるでマシュの影に隠れてイキるFGOの主人公みたいだな!
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:52▼返信
>>1601
PS4に出してシリーズ最新作で過去最高の販売数を更新しているところが見えますね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:52▼返信
「東京ゲームショウ2019」プラットフォーム別出展タイトル

ニンテンドースイッチ – 129(144)←去年より減っちゃったwwwww

プレイステーション4 – 157(134)
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:52▼返信
>>1587
すげーよな
ゲーマーの天国PS5!
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:52▼返信
>>1604
笑ったw
確かに
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:52▼返信
>>1601
よく見ろ
全部任天堂買取保証に関わってる会社だぞw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:53▼返信
>>1604
そういう意味ではゴキちゃんも言わないだけで
既に任天堂に勝てないと心の中では思ってるんだろうね
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:53▼返信
>>1608
あ、これ豚の自演臭いw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:53▼返信
イキリゴキ太郎くん

国内でPS5が戦力にならないと早い段階から悟り、外人ニキの売上に期待する

まるでマシュの影に隠れてイキるFGOの主人公みたいだな!
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:54▼返信
まあ、世界のゲーム市場の半分はスマホだけどね
残りをCSとPCで分け合ってるような状況
ゲームは性能UPするほど電力バカ食いだから
モバイルバッテリー関連さえ技術革新が起きれば
スマホゲーで統一されるんだろうけどな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:54▼返信
>>1612
コピペ連発は敗北の証だぞぶーちゃん
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:55▼返信
ぶーちゃん次の手を考え中・・・
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:56▼返信
国内でPS5が売れると言ったのに無視する豚次郎くん
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:56▼返信
>>1604
イキり豚太郎くん

スイッチが戦力にならないと早い段階から悟り、PCの売り上げに期待する

自分の鯖すら見捨てて他者の鯖に期待する辺り鯖太郎以下のクズだな!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:01▼返信
ぶーちゃん悔しいのぅ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:03▼返信
>>1613
スマホゲー統一はありえんわ
結局暇潰し程度のクオリティのゲームしか現状無いしゲームの面白さ自体を楽しむには圧倒的に物足りない
あれは暇潰しにやる物であって楽しむための物じゃない
そこがCSやPCとの最大の違いでありいつまでも埋まらない部分だから
CSやPCが廃れる事は無いよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:03▼返信
>>1617
笑ったw
確かに
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:04▼返信
ゲハ川柳

ピーエスファイブ
5万払ってハード買って
遊ぶゲームはマンネリFIFACOD 月額850円払って遊ぶのだ

図書館司書22歳女性
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:06▼返信
ゲハ川柳

ピーエスファイブ
5万払ってハード買って
遊ぶゲームはマンネリFIFACOD 月額850円払って遊ぶのだ

図書館司書22歳女性
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:07▼返信
イキリゴキ太郎ではインパクトが薄いなぁ
イキリコックローチ太郎とかどうだろう?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:07▼返信
ゲハ川柳

ピーエスファイブ
5万払ってハード買って
遊ぶゲームはマンネリFIFACOD 月額850円払って遊ぶのだ

図書館司書22歳女性
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:07▼返信
>>1613
バカはゲームやるなよ
もしもしはやっていいよゲームじゃないからあれ
課金装置
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:08▼返信
ゲハ川柳

ピーエスファイブ
5万払ってハード買って
遊ぶゲームはマンネリFIFACOD 月額850円払って遊ぶのだ

図書館司書22歳女性
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:10▼返信
ゲハ川柳

ピーエスファイブ
5万払ってハード買って
遊ぶゲームはマンネリFIFACOD 月額850円払って遊ぶのだ

図書館司書22歳女性
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:10▼返信
>>1626
その女性は婆さんじゃないから順応性が高い
PS5を買って大満足ですw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:12▼返信
キモいお婆さんが連投してる
ネガキャンしてるお前はやるなよPS5
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:12▼返信
朝鮮豚が連投してるって事はまた任天堂負けたのか
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:15▼返信
PS5はやっぱり凄いね
ネガキャンなんかにビクともしない
ネガキャンペーンしてる奴が惨めにしか見えないよw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:15▼返信
PS5発売されても4KTVやモニターはまだ買わないと思う(買えない)
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:15▼返信
>>1632
ざまあ
とっくの昔ですわ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:18▼返信
ロード時間スマホに勝るものなし
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:19▼返信
>>1634
スマホw
頭が幼稚なんだね退化してる
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:33▼返信
PCのゲームは高フレームレートのために性能が使われるけども
発想を変えて30fpsに絞ったゲームならかなりの画質が得られるってのはあるな
仮にPS5がGeforceRTX2070程度の性能だとすると30fpsならばRTX2080ti以上の映像が出せる
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:39▼返信
糞みたいな感想だな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:57▼返信
※1188
>850円になったのは海外とかで一月だけはいってフリプやりたいのあるときだけ 月の中間ではいって二ヶ月分DLするやつ多いから 月額あげて年間を据え置きにしたんだよな結局

日本人だけど呼んだかい?w 月単位でしかPS+は入らなかったけど目的はフリプじゃなくセール
フリプは結局レンタルなんだからおまけで付いてくるくらいのイメージだったけどどうせ入るなら月の中間にはいるなんて当たり前じゃね? 俺はあわよくば3ヶ月分いけるようにはいってたけどなw
でも遊びたいものとフリプが重なるなんてそうそう無いよ、正直言ってさ それ目的なんて効率悪すぎだろ
海外って元々月10ドルじゃなかったっけ? その代わりフリプが日本と比べて豪華だったと聞いたことがあったが
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:57▼返信
※1636
GTX2070ってふかし過ぎ
GTX1070だよ、PS5
1640.投稿日:2019年10月15日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:02▼返信
※1637
契約で具体的なこと言っちゃいけないのかもしれんけど何の役にも立たんよなぁ
PS4の時だって技術デモはたいしたもんだったけど結局それがゲームにそのままできるわけじゃないし
すごいすごい個人の感想言われても「はぁそうですか」としかw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:02▼返信
「東京ゲームショウ2019」プラットフォーム別出展タイトル

ニンテンドースイッチ – 129(144)

プレイステーション4 – 157(134)←去年より増えちゃったwwwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:03▼返信
アトリエや、ゴッドイーター、龍が如くみたいなPSだけで出てたゲームも
ぜーんぶスイッチとsteamに行ってしまった

空虚なマルチプラットフォームゲームしかでないPSさん
何も売りがありませぬ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:07▼返信
※1643
P5R遊びたいからPSでいいやw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:33▼返信
スイッチどんどん時代に取り残されていってるやん
次世代ハードがグラだけと勘違いしてるみたいだけど開発のしやすさとか色々進化していってるから
このままだと任天堂まじで終わる
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:37▼返信
スイッチが発売される前から時代遅れなんてのはさんざん言われていることで、
逆にPS5が発売されようとしているときに全く同じ事を未だに言い続けているのって何?って不気味さがあるな
逆に任天堂は絶対に終わらないと言いたいのか?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:48▼返信
ソニーのPS5がどんな性能機能でも任天堂ハードには正直全く関係無い
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:52▼返信
なんだ、PS5でも30fpsしかでないんじゃん
こりゃまだまだSwitchマルチ安定だな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:56▼返信
>>1647
土下座クレクレ出来なくなろだろ?w
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:57▼返信
※1648
30fpsならスイッチでもいけるってどういう理論なんだ・・・・?
PS4クオリティのままでの話じゃないんだぞ?
スイッチに合わせての話じゃないんだぞ?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:01▼返信
豚ちゃんの発狂し仕方が
死の淵に追い込まれた絶叫の様だ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:04▼返信
>>1640
横だけどお前はエピックストアを使った事がなさそうだな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:06▼返信
よくわからんけど、なんで来年で終息するswitchの話してんの?
PS5によるゲームの発展の話の場なのに。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:25▼返信
結局PCは常に次世代ハードなんだよねぇ

次世代機が到来する頃にはさらに次の世代へと、常に次世代
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:32▼返信
>>1654
PCで常に最新のに買い替え続ける奴なんてほとんどいないからな
PCゲーム市場はPC普及に比例して拡大しなかった
世界から見て日本のSteam売上比率は1%ぽっちしかない
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:34▼返信
PCスゴイスゴイ分かりましたから
あまり言い過ぎるとイタイタしいですよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:07▼返信
※1655
ハイエンドのグラボだけで10万以上だからなあw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:08▼返信
これからはPCの時代だと煽られてちょっと金もあったからいいの作ったけど、
正直騙されたな、と
個人の環境にバラツキがあるから、言うほどハイエンドGPU向けに作られたゲームって無いんだよなぁ
本当に少ない
結局ちょっと解像度あげたり、フレームレート上げただけみたいなパターンがほとんど
投資額に見合ったリターンは正直無かったなぁ
フルHDでPS4プロぐらいが現状一番バランスいいんじゃねーか?
1659.ネロ投稿日:2019年10月15日 13:10▼返信
御託はいらん
早よPS5出せ
もちろんPS4の互換性ありのでな⭐️
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:16▼返信
PCだってDXR有効にすればFPSガタ落ちなんで
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:49▼返信
RDRシリーズのようにPCで出ない大作があるからPS5出たら買うよ
モンハンワールドやGTA5みたいに時間差販売のマルチのときもゲーム機が先だしね
散々待たされてからPSより高画質!って必死にゲーミングPCでマウント取るのより
早く遊べるほうが優先順位高いですし
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:03▼返信
ぶっちゃけどれだけグラが良かろうが内容がクソなだけで全てがクソになるからな
グラは正直ある程度キレイなら充分
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:10▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:10▼返信
パソニシwwwwwwビビり過ぎwwwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:11▼返信
豚はまだ出てないps5にビビりすぎだろ
その前に今あるps4を倒してみろよ


1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:12▼返信
もうPCで統一しようよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:17▼返信
※1666

お断りします
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:30▼返信
※1654
同時に常に前世代ハードでもあるけどな
パソニシは全てのPCがハイスペという夢からいい加減覚めろ
大抵のPCはPS4以下のゲーミング性能しか持ってないんだよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:37▼返信
>>1666
GTA V、1億本突破!(PS+箱+PC)

PS3版+PS4版:6500万本

PC「過疎りすぎいいいい」
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:47▼返信
グラフィックも良いけど、それより手動で蓋を開けてディスク交換出来るようにしてほしい。
勝手にディスクが飛び出る「ピピピッ」はもうウンザリ。
あとオープンワールドなら、ハリボテの建物もいい加減無くして欲しいな。
全ての建物の中をちゃんと作って、その気になれば全ての建物の中に入る事も可能ってくらいに作り込んで欲しい。
それだけでワクワクするわ。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:51▼返信
ニシくんのエ□ゲ用のFMVはゲーミングPCとは言わないんだぜ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:58▼返信
>>1666
ゲーミングPCをCSの価格まで下げたらなるんじゃね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:02▼返信
SONY製ゲームエンジンがそのうち日の目を見そうだな(笑
すでにソニーファーストのエンジンとか化け物だしな。あれの劣化版を一般化すればいい話だし。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:26▼返信
>>1643

つまりほとんどのゲームはPSで出るということですね。じゃあ買わない選択肢が亡いですね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:42▼返信
>>113
色々語ってるけど、CSのアドバンテージってコスパやと思ってる
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:44▼返信
>>42
今発表できるのがコントローラーの話なだけであって、基本機能とかにはリソースつぎ込んでるやろ
多分E3ぐらいにはスペックも出ると思うから、楽しみに待っとき
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:45▼返信
>>46
ご協力いただきありがとうございます😊
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:47▼返信
>>50
もう箱とか無理やろ
今世代のPSファーストタイトルの充実ぶりを見ると、余程性能と値段で箱が勝たない限りどうしようもないけど、ハード作りはソニーの得意分野やし…
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:47▼返信
>>58
なお現実
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:21▼返信
日本でPCゲーム流行らそうと必死な人と
Xbox流行らそうと必死な人どちらも頑張って下さい応援しています
さーてPS4やろっと。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:24▼返信
>>73
今見てきたけど、halo infiniteのリーダーがhalo5の元リーダーと同じ所に行ったらしいな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:34▼返信
もう完全に実写やな・・・
Switchで表示できるようになるまで何十年かかるやら・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:52▼返信
コメントの伸びが任天堂カルトのクズ共のイライラっぷりを表してますねぇw

ゲームハードにビビるって思考がもう理解出来ないけど、負け犬企業任天堂とその信者のクズ共は我々一般人には計り知れないコンプレックスを抱えているのでしょうな😅
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:56▼返信
豚の発狂やっべw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 17:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:22▼返信
こんなのゲーミングPCでいいだろ
ゴキは調子乗ってんじゃねーぞ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:34▼返信
>>1686
Steam自身が出してる統計で、ゲーミングPCはほんの数パーセント程度でほとんどがCeleronノートとか低性能でなんとかやってるってだけだ
そりゃEAもUBIも「PC版なんぞおまけ、PS4版が売れなきゃ作る意味すらない、スイッチは論外」って言うわけだわ
わかったか?ゴミがw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:35▼返信
※1683
switchが煽り抜きにオワコン化進んでるからね、ドラクエまで出したのに全く盛り上がってない


買わない任天堂信者は現実ではPSに敵わないから、まだ出てないPS5相手に妄想ぶつけるしか出来ないのさ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:40▼返信
>>1686
そもそも任天堂信者はスイッチのDLソフトを購入してDLするのにフリーWi-Fiを利用しなければならないという可哀想な生活環境だって自分で暴露したからな
とてもPC持ってるとは思えんしsteam使いこなしてるとも思えん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:16▼返信
※1686
だからおまえのヤマダ電機で買ってもらったFMVはゲーミングPCじゃないんだってばwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:16▼返信
30fpsとか…


解散だろ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:20▼返信
PS5ってPS4よりも独占ゲー無くなりそうだもんな
ほんとPCの劣化ハードでしかない
PS4も日本で売れなかったのにPS5はどーなってしまうのか
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:25▼返信
結局PCの廉価盤ってのが分かってるからワクワク感が全く無いな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:29▼返信
すまん、ぶーちゃんには関係ない話なんだ。ほんとすまん
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:30▼返信
>>1694
何でぶーちゃん?日本人がそう思ってるって話なんだけど
プレイステーションとかもう忘れられてるでしょ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:32▼返信
ラグビーの躍進の影でいよいよゴミ扱いされ始めたサッカーとPSが被ってしょうがない
どっちも常日頃から「セカイデハー」とか言ってるし、兄弟?ここ日本なんだけど
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:33▼返信
ぶひーw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:37▼返信
それでも30fpsはショックなゴキちゃんであったw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:44▼返信
ゴキ「PS5は最高のゲーム体験を提供してくれる!!!」
一般人「今時30fpsってw最高のゲーム体験なのにカクカクとかw」
ゴキ「それでもコントローラーにはHD振動があるから!!!」
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:05▼返信
PS5予約しようと考えてる奴はスイッチ買えよ
スイッチ買わずにPS5予約しようとか思うなよ
スイッチも買わない奴が俺のPS5予約の邪魔するなよ
俺がPS5の予約出来たらスイッチは買わなくても良いよ
頼むから俺にPS5を予約させてくれ、スイッチ購入する権利譲るから頼むよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:06▼返信
>>1699
スイッチがそれを更に下回るのにアホかw
脳内会話キモすぎw
スイッチに関わるとそうなるのかw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:07▼返信
>>1700
スイッチは欠陥マジであるからやだw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:08▼返信
>>1698
尚スイッチ
ウィッチャー3で12fpsになる模様
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:13▼返信
>>1687
統計って今「Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査: September 2019」の概要を観てるんだけどさ。

どこを観たらceleronノートが多いってわかるんだ?
俺にはゲーミングPCが多いように見えるけど。
4core以上のCPUのマシン使ってるユーザーが7割って出てるじゃん。
celeronノートって2coreとかでしょ?22%しかユーザー居ないけど?適当言ってない?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:17▼返信
>>1703
「PS5のスペックがPC、スカーレットに及びません。どうすれば良いのでしょう」
ゴキ「Switchを馬鹿にする」
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:18▼返信
22%じゃなかった2coreは25%だった。
どのみち少ないが。
22%はotherって6コア以上かな。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:34▼返信




豚の悲鳴が最高
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:35▼返信
>>1707
笑い声が悲鳴に聴こえると言う統失みたいな症状w
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:43▼返信
※1704
グラボ搭載していても数世代前のミドルレンジとか多そうだよね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:44▼返信
>>1695
自分の考えはスタンダードだと思ってるの?大丈夫?日本ではPCゲームは普及していないよ?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:55▼返信
>>1705
UBI売り上げシェア 2018 2Q
PS4 44%
箱1 22%
PC  17%
スイッチ 3%
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:56▼返信
>>1705
何でバカにされるくらいゴミなスイッチを信仰してんのw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:58▼返信
>>1708
まだパソニシ演じてるお前が統合失調症だろw
どうあがいてもPCのシェアは低いから諦めろw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:00▼返信
>>1705
痛いとこついちゃったねw
よしよしwwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:02▼返信
ドックモードで720P30fpsも出せないゴミハード信者がPCの威を借りて発狂中wwwww

1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:10▼返信
>>1709
グラボは分布が分散してて
一番使ってるユーザーが多いCPUは22%が使ってる3.3~3.6Ghzで
グラボは14%が使ってるGeForceの1060みたいだ。
ミドルクラスのパソコンが多いみたいね。celeronノートが多いとか嘘だわ。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 21:10▼返信
PS4も結局ほぼ遊ばないまま次世代になっちゃうな
スイッチはゼノブレ2でしか使ってないからもっとやばいw
1718.投稿日:2019年10月15日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:39▼返信
ブヒッチ完全死亡www
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 22:53▼返信
フレームレートどうにかしてもらわんと。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:54▼返信
25fpsってのは発売するゲームが25FPSしか出てないという事ではないよ。
開発キット上で動かしたテストデータのFPSに過ぎないの。
実際に発売するゲームを25FPSで動かしてるわけじゃないよ。
勘違いする人めっちゃ多い
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 00:56▼返信
次世代のレーシングカー製造を目指している場所で
試作中の車両を偶然に見せて貰う機械があった。
25キロしかスピードを出していなかった。

でもそれで驚く人は居ないでしょ。それと同じ。
試作中の初期段階で200キロ300キロ出すわけない。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 01:45▼返信
※1705
「switchのスペックがPS4、3に及びません。どうすれば良いのでしょう」
豚「PCを担ぎ出せばいいブヒ!」

これが現実だけどな
PCの大半はPS4に及ばんしスカーレットなんか全然音沙汰ないからな
ソニーが小出しにしてる情報に何か対抗して発表しても良さそうなのに何も言わないとか余程抵抗できてないんだろうな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:22▼返信
PCの大半がPS4に及ばないっていう根拠は?
PS4ってGTX1050 Ti以上、GTX970未満ぐらいのグラボでしょ。
steamのPCユーザーが一番使ってるグラボはGTX1060だぜ。

PCはもっと上のグラボも居る。
どちらが性能が高いかなんて一目瞭然でしょ。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:23▼返信
豚ちゃん…哀れ…
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:23▼返信
PCユーザーがGTX1060を一番使っているっていうのは
steamがsteam利用者のPCデータとして出してるユーザーのハードウェア統計を観ればわかるよ。
「Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査: September 2019」で検索すると出る。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:46▼返信
※1708
1700も※伸ばして発狂するのは世間では嫉妬と言うのだよニシくんw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:48▼返信
一般人「PS5楽しみだねー!モンハンやペルソナの新作遊びたーい!」

朝鮮堂こどおじ「switchがゴミだからゴミスペPC持ち上げて叩いてやるニダ!」

もうね、アホかと
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:50▼返信
うるさいのが居るからゴミPC信者が黙る現実貼ってあげるね♥️
UBI売り上げシェア 2018 2Q
PS4 44%
箱1 22%
PC  17%
スイッチ 3%
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:53▼返信
実際の数字でPCなんてスペックも需要もゴミだと証明されてるのに


PS憎し拗らせてる脳内お花畑の劣等種族の豚とかいうクズ共は脊髄反射で拒否反応を示して恥を晒してく
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 02:56▼返信
>>1729
UBIの1ゲームメーカーの売上割合だけだして
それがゲーム全体の売上割合だとでも言うつもりですか?
説明したいなら、もちだすデータが間違ってるよ。
マウント取りたいなら自分が使ってるデータの性質ぐらい
理解してから使えカッス
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:00▼返信
>>1730
実際の数字?
どこで公開された数字の事言ってるの?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:04▼返信
※1731
まさかギャグ?公表してるのが指ってだけで全体の統計だよ?

流石劣等種族はまともな思考が出来ない
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:05▼返信
今まで散々貼られてる数字なのに、劣等種族がなんの数字かも分からないカスが居るとはw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:08▼返信
バカ「UBIだけの数字なんかあてになるか!」
「これ全体の数字なんですけど?」
バカ「え・・・?」


こんな劣等種族共が偉そうに持ってもないPCでPSガーガー!言ってるんだから笑うわw
お前らの希望的観測なんか誰もあてにしてないってのに、何べん負け続ければ黙るんだろうなこいつらはw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:10▼返信
>>1733
脊髄反射やめれば?って※に対して懲りずに脊髄反射で返すんだもんな豚ってw
もう色々手遅れですw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:11▼返信
>>1733
何を言っているのか・・・
UBIの売上高と収益のレッポートが元の情報でしょ?
それUBIのゲームがどのプラットフォームで売れているかの割合だよ。
ゲーム業界全体の売上のシェア比率じゃないでしょ。
元データのPDF、ちゃんと観てるか?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:18▼返信
UBIがゲーム業界全体のプラットフォーム別の
売上比率なんてデータを持ってるわけがないんだよ。
そんなの世界中のゲームメーカー他社の売上比率を全部調べないとわからないんだぞ?

UBI製品がどのプラットフォームで売れているかはUBI自身で調べれば出せるけど。
ゲームがどのプラットフォームで一番売れているかなんて
UBIだけでわかるわけが無いことくらい理解できるでしょ。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:19▼返信
>>1733
もう一度だけ書いてやるからよく読め。
マウント取りたいなら自分が使ってるデータの性質ぐらい
理解してから使えカッス
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:34▼返信
会社でなく海外大手AAAソフト単品で発表される比率も似たようなもんだし
信用できる数字だと思うけどな

そもそも一部のサンプルから抽出ならブーちゃん大好き週販も同じなんだけどw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:37▼返信
ゲーム全体でいえばスチムーも極小パイなのよなー
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:38▼返信
>>1740
中華に魂を売ったメーカーの任天堂の豚は嫌いだ。
ファミ通みたいな忖度雑誌も信用してない。
安心して良いよ。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:44▼返信
NVIDIAが過去作のレイトレーシングリマスターを推進するみたいだからPS5でも一部そういった
タイトルは出て来るだろうな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 03:59▼返信
いつもコピペしてるお馬鹿ゴキ(※1733 ※1735)が
※1738 ※1739に完全論破されててワラタw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 04:06▼返信
業界の風潮見りゃ一目瞭然だろ
PC版出さないか遅いR☆やPC版だけ外注に丸投げ移植だったアーカムナイト
ボダラン3もPCだけバグまみれだったし
売れないからどこもやる気ないんだよ

20年前はPCゲーだったジャンルがごっそりCSに移ってきてるし
残ってんのRTSくらいだろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:15▼返信
まだPCガーとか言ってたのかよw
マルチソフトとかだと各社大抵PSが一番売れてるとかだったじゃん
それにPCがよかったとしても結局はスイッチは要らないゴミってのは変わらんw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 08:50▼返信
だなPCはマシ。スイッチはゴミ
コピペキッズ共は学べ。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 10:27▼返信
これゲーミングPCでよくね
誤記捨ての存在意味はないな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:19▼返信
ゲーミングPCで良くね厨は
新品パーツ・OS込みで5万円以内でPS4以上のゲーミング性能実現してから言ってくれ
どうあがいても3万円台では無理だしな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:26▼返信
CODBO4 市場占有率
PS4 68%
XBOX 31%
PC 1%

パソニシ必死だなwww
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 13:29▼返信
PS5の性能のPCとか20万くらいかかるんじゃね、それでも互角くらいでw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 14:00▼返信
「〇〇で良い」とか「〇〇で十分」ってのは〇〇が価格面や使い勝手においてお手軽な時に使う言葉
〇〇にお高くて使い勝手も良くないゲーミングPCを当てはめようとするパソニシは日本語に疎いミンジョク
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 15:43▼返信
まーた1社の売上だけ掲示してPS4イチバーンって言ってんのかwアホだなw
別に何のハードが一番でもどっちでも良いだろうに。
しょーもな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:20▼返信
ゴキ捨てフォーが初動で大爆死したから今回はステマに抜かりがないな
こういうステマに騙されないようにして不買していくのが大事なことだ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 17:23▼返信
1、PS・XB・PC
2、PS・XB・Switch
3、PS・XB
4、PS・Switch
市場に出てるソフトは大体この4つのパターンのどれか PS買っときゃ間違いないのはサルでもわかる
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 20:29▼返信
5、PC only
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 20:36▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 21:23▼返信
草がふっさふさになったりするんだろうなあー
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 21:39▼返信
>>1696
悲しいけどラグビーは一時的な人気でしょ
大衆は残酷だから
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 21:51▼返信
お前が所持してる物が凄いからってお前が凄いことにはならんのやで。
そんなんでマウント取ってんのはマヌケにしか見えんわ(笑)
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 21:54▼返信
>>1
psも、pcも無くてはならない存在で好きだけど
はちまのps厨とpc厨はマウント取りマシンだから嫌い。
switch?はちまにいるのは大抵成り済ましでしょw論外w
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:03▼返信
PS厨によく見られる傾向だな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:03▼返信
正直もう新ハードで昔みたいなワクワクは感じない(-_-)
ゲームは好きだし変わらずやるけどハードはどうでもよくなった
switchぐらいかなオモチャみたいでワクワクしたのは
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:06▼返信
>>1762
その通りだ。
これは主にps厨(一部pc厨)に向けた言葉だ。
マウント取りマシーンは死滅しろ!
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:12▼返信
今も昔もハードはだだの箱なのは分かってるだけど、、、
それでも、昔は特徴的な造形でワクワクしたんだ。でも今はホントにどれもただの箱(-_-)
俺は性能厨じゃないからハードの外観が大事なのに(-_-)
グラの進化は分かるけど昔みたいな驚きの進化はないし、、、
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 22:18▼返信
※1765
Switchなんて進化どころか退化しとるがな…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 00:32▼返信
こらこらフレームレートは妥協しちゃダメでしょ
それなら3kぐらいに画質妥協しろ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 00:35▼返信
PS5でも60fps出ないの?www
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 02:21▼返信
※1768
出るけど?
豚ってなんでこんな技術音痴なのか…
まぁ技術音痴脱却したら任天堂に絶望するしかないからだろうけどw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 03:06▼返信
※1765
進歩のない新発売のハード見て驚いたぜ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 05:25▼返信
UBI一社のみの比率なんてアテにならないと喚いてる豚が
たった一本のしかも開発中のソフトでPS5全体を30fpsで煽るって完全にギャグだろwww
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 08:49▼返信
UBIだけ比率が当てにならんと言ってたのは
PC勢で任天堂なんて大嫌いなやつだぞ。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 09:04▼返信
開発中のテスト機で60FPSなんて出すかよ。25FPS程度で妥当。
試作中から常に120FPSとか高負荷でずっとテストしてると思ってんのかな。
豚どもは頭おかしい。モノ作りを知らなさすぎるよ。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 12:08▼返信
つかポンコツPS4のRDR2がくそすぎるだけでPC版はとんでもねえグラ綺麗になってんぞ?w
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:11▼返信
※1772
PC勢?
いいえ単なるパソニシですw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:26▼返信
「最先端に関してのみ」開発費高騰と、どうやって折り合いつけるかが課題に成りそう。

通常のコンテンツはCPU、GPU、メモリ、の増加に伴い快適さが確約されるのがとても良い。

楽しみですわー
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 14:34▼返信
※1774
ならないよ
解像度とfpsが上がるだけでグラが根本から変わるわけじゃない
もしくは低スペックで劣化するか
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 17:54▼返信
>>元ゲーム雑誌編集者、PS5開発キットで動くオープンワールドゲー

PS5でFF15完全版がでるフラグですね(白目)
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月17日 18:48▼返信
まぁ俺は動体視力ないから30fpsでもいいけど
目がいい人はどうなんだろうな。
まぁ落とせば90でうごくんだろうけども
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 07:48▼返信
30fps云々って喚いてるけど、8Kのグラフィック最優先で稼働させてそうなったんだろ?
8Kや4Kなんて別にいらないから、1080pに落とし込んで60fpsをキープ可能ならユーザーは何も困らないよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 08:41▼返信
PC持ってる奴らはCS機ももってんだがw
パソニシとか煽ってる奴頭悪すぎだろ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 08:43▼返信
流行ってるゲームとか面白いゲームってグラそんなにすごくないと思うんだが
ただ単に開発費高くなってくだけじゃねーの?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 13:32▼返信
>>1781
にしては任天堂ハードしか触ってこなかったレベルで
知識に乏しい原始人ばかりだからなパソニシはw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月18日 14:17▼返信
※1782
パソニシの言うTwitchで流行ってる動画のことかな?
スペックガーしか言わないパソニシ大恥かいてたよなアレw
基本ショボいのが主流のPCなんてそんなもんよ
一方CSは金かけた大作売れる(≒流行ってる)し評価も高いな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:37▼返信
※1784
twitchで流行ってる動画って・・・。
twitchって動画が流行るような場所じゃないぞ。
あそこはLiveがメインの所じゃん。
Liveのアーカイブは残せても動画が流行るとかいう場所ではない。
Twitch観てないでしょ。
任豚はいつも妄想を書くよな。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:42▼返信
あそこは海外の配信者が多いところだろうからな
任豚共じゃネイティブの発音を聞き取れないだろうし
チャットにすらまともに参加できないだろうよ。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:56▼返信
>>1784
金かけた大作が売れてる?
switch版オーバーウォッチの話をしても良いんだぞ?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:48▼返信
※1787
ああ、そういやSwitchも一応はCSの末席を汚す存在ではあったなw
PS4箱PCで全機種確認の認識だったから忘れていたぜwww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 23:21▼返信
レイトレ知らないのか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:20▼返信
そもそも配信向きのソフトとそうじゃないソフトがあるのにアホかよこいつら

直近のコメント数ランキング

traq