• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより
























この記事への反応



ドラマか映画のスタジオのセット感すごい

クリーチャー居そう

一瞬ゲーム画像と思った人🙋‍♂️

ラジオ要るな感

ブレードランナーみがありますね

アニメの世界に来たのかな?

あの地平線〜…

あははは すげえな(笑)

裏世界が近いですね

完全にファンタジーの世界やん



クリーチャーいそうでこええええええ






コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:26▼返信
すげえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:27▼返信
日本eスポーツ連合(JeSU)が経済産業省とともに発表した
eスポーツ関する調査分析データが
誰が見ても嘘とわかる内容だと話題に
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:27▼返信
いや霧を見るとテンションが上がる気持ちは分かるけどさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:28▼返信
レガイア伝説だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:28▼返信
PM2.5です
残念でした
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:28▼返信
霧を見てサイレントヒル思い出す奴はシロウト
俺くらいになればFF9を思い出す
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:29▼返信
今住んでるところは霧が出ることが無いけど
東京に住んでた頃はちょくちょく霧が出ていたね
これほど濃い霧に出くわしたことはないけど、霧の風景がすこし懐かしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:30▼返信
Switchくんならいつもグラにもやが掛かっているというのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:32▼返信
セントラリアは一度行ってみたい
グーグル・アースとかで見るとぞくぞくする
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:33▼返信
ステキンのミスト、思い出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:34▼返信
東京だとこれぐらいで騒ぎになるんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:35▼返信
ラジオにノイズ走りそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:35▼返信
トンキリわろたw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:36▼返信
ペルソナ4だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:36▼返信
濃霧はなんかわくわくするよな
現実っぽくないから
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:37▼返信
俺が観た霧映画ではジョンカーペンターのザフォッグが一番だな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:37▼返信
大したことねーじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:38▼返信
しょうもねぇ、、 これだからトンキンは
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:38▼返信
クリーチャーなら普段からそこら辺にたくさんいるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:38▼返信
サイレントヒルの視界不良は霧じゃなくて塵によるもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:40▼返信
またそうやって遠景をごまかすんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:43▼返信
※4
この霧を晴らすのは僕たち
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:45▼返信
さっき渋谷でゾンビにエンカウントしました・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:45▼返信
ショットガン買ってくるか、あと防護服も
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:47▼返信
ほんと毎日毎日クソ天気で腹立つわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:50▼返信
※6
ワシくらいになると川中島の激闘を思い出すわい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:51▼返信
サイレン思い出してじょばぁ~💦💦💦🌌した(´;ω;`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:53▼返信
霧を超えるとボスがいるんでしょ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:55▼返信
※23
梅毒持ちのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:58▼返信
来いよベネット!!銃なんか捨ててかかってこい!恐いのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:58▼返信
中国みたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:04▼返信
もうペルソナ4とは言われないんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:09▼返信
ノイズの音がしたらヤバい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:15▼返信
思い出のあの場所であなたを待っている・・・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:17▼返信
サイレントヒルなのか零なのか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:19▼返信
トルーカ湖のリトル・バロネス号の汽笛が聞こえてきそうな気がする。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:19▼返信
初めて雲海を目の辺りにした時は感動したけどね
今日のはスモッグの薄いヤツだからね
どうでもよかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:21▼返信
臭そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:23▼返信
PM2.5じゃん 中国とうり二つ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:25▼返信
サイレントヒルで霧が出てたのは遠景データ処理の軽減とかそんな理由だったと思ったけど
演出としても良かったよな
明るいのに先がよく見えない中ラジオのノイズだけ聞こえてきてやべぇいるよどこだよ...と心細い事
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:27▼返信
中国のPM2.5は15億の人民が性懲りもなく石炭暖房を使うことによる煙害じゃよ
日本の濃霧は気象条件
一緒にせんで欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:27▼返信
九州いた時はこんなもんじゃなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:28▼返信
サイレントヒルとつぶやいていいのは静岡県民だけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:28▼返信
コナミ定期
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:29▼返信
スカイツリー上空が雲海になってたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:30▼返信
濃霧は10m先も見えなくなってからが本番
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:31▼返信
ラジオと懐中電灯用意しなきゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:32▼返信
※41
なぜあらかわきょうけいデイチャッチおわった?
頭痛がひどくてもやりつづけた穴に拍手もしなかったのはなぜだ?
だからわからないなら発言すんな なんどいったらわかるんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:35▼返信
個人的には、映画ミストの印象の方が強い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:39▼返信
>>11
こんな霧めったに出ないからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:43▼返信
どこの田舎だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:44▼返信
サイレントヒルシリーズを潰した会社があるらしいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:48▼返信
サイレントヒルはゾンビじゃないんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:57▼返信
レガイア伝説だろクソボケ
ソニー子飼いのブログなら親が出してるゲームくらい知っとけ仕事しろ無能集団
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 20:58▼返信
そのサイレントヒルはお前らが買わなかったから死んだんやで
いつまでも死んだゲームの名前使ってんじゃねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:03▼返信
静岡でサイレントヒル
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:08▼返信
>>55
その割にはシリーズ結構続いたねぇ
まぁ後半はおま国だったりグダグダだったけど
でもま、いいゲームだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
>>55
前は月花霧幻譚が一番だったけど、
サイレントヒルを超える霧のゲームが今は無いから仕方ない。
あれは記憶に強く残るゲームだ。
今でも配信が有ると観たくなるし。観るし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:15▼返信
結露すごかったけどそれでか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:31▼返信
思った以上に大したことねーな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:39▼返信
※49
あれB級だけど最後悲惨だから印象に残る
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:45▼返信
>>14
11月になるとそろそろ攻略イベント的にヤバいからな。
アメノサギリを倒しておかないと、世界中が霧につつまれる。(錯乱)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:46▼返信
下水のメタンガスじゃねえのw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:47▼返信
クリーチャー(お前ら)いるやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:48▼返信
>>32
むしろペルソナ4一択。(´・ω・)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:02▼返信
今日の深夜、外見たら霧が掛かってた。そんな広範囲だったのか
マジ、ミスト思い出して不気味だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:04▼返信
シューキンペー仮面をかぶって街へ出よう!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:21▼返信
そろそろパンデミックが起きる頃かな。
早く政府は滅菌作戦実行しないと、国内にウィルスが蔓延するぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
今日は名古屋も霧が凄かったぞ
70.高田馬場投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
霧凄かったよなぁ。
イルミネーションとか幻想的そのものだったわ。
それで思い付いたんだけど、霧を使った空間を作り出したらデートスポットにピッタリなんじゃないかと。
あれは気分が昂揚する良い雰囲気だわ。違う世界になる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
これさぁ、霧ん中写真撮ったこと有る奴ならわかると思うけど、写真でこの感じで写るっていうのは、実際はめちゃくちゃ濃くて前見えてないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:59▼返信
空飛ぶ白くて巨大なクジラにご注意下さい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:27▼返信
>>72
フランダースの犬が流れるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:10▼返信
静岡県民の感覚だとこの程度では濃霧とはとても呼べないんだよな
本当に濃い霧はほんの10m離れた位置の人でさえ見えなくなるよ
あまりにも周囲が真っ白過ぎて写真を撮る気も失せるから笑えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:29▼返信
サイレントヒルだったって書いて実際何人がゲームしたことあるのか知りたい

直近のコメント数ランキング

traq