• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


個人の敷地内に『ドラゴンクエストウォーク』のイベントスポットが設置されたと訴えるツイッターユーザーが話題に

不法侵入者のせいで生活が破綻し、スクエニにイベントスポットの削除を依頼しても無視されているという
























この記事への反応



ドラクエウォーク、ダメだな。社会悪、治安悪化の要因だから、即刻、配信停止、サービス終了すべき。課金者への返金も当然。

これは普通に通報案件で。

ダーツの旅感覚で私有地にイベントピンを建てているのだろうか。
何にしても迷惑ですね…


自分はポケモンGOもドラクエウォークもやってないから、こういうのとっとと裁判起こしちゃっていいんじゃねって思っちゃうんだけど、やっている人にとっては複雑なんだろうなあ。

クソゲー配信停止しろ

不適切アプリと聞くと「この野郎!」って思うかもしれないけどこれを放置してたらそりゃ不適切アプリと言われても仕方ないだろう。
私有地にイベントスポットを許可なく設置とか……調べてないのかなぁ、運営。


昔から位置ゲーに根付いているこの問題
過去の諸問題は把握してるはずだし、大手同士の共同開発だし、この辺の問題はクリアした上でのリリースだと思ってたよ


DQウォーク、こういうの多すぎない??

依頼しても削除されないというのは、とても残念だけどアプリの品質を大きく下げてしまう気がする。
要するにその私有地スポットに案内したスクエニ(コロプラ)は無関係で、その場所にいったプレイヤーが不法侵入で訴えられる対象になるわけで、まるでトカゲの尻尾切りみたい。


そういえば、ingressの時もこういう事件あったな。

なるほど……私有地が試練になってるからなりふり構わずに行く人が増えたのか
過去にあったポケモンGOと似てるなぁ……


DQウォークやってる民だけど明らかに人が入れない場所やこういった私有地にスポット(恐らくレイドバトルや試練系)が発生しているのでちゃんと対策しないとダメだよねスクエニ

ドラクエウォークは、ほんとに個人事務所とかマンションとかスポットにするからな…
ポケGOみたいに企業タイアップの道はなかったのかね…






関連記事
【悲報】『ドラクエウォーク』で家の前が回復スポットになってしまった住民さん、民度の低いプレイヤーに頭を悩ませる「10回以上警察呼んでる」

ドラクエウォーク民さん、アイテム欲しさに林泉寺の山に無断入山「ゲーム会社から勝手にスポットにされて困ってる」



またまたドラクエウォークでトラブル発生
後発アプリのくせに、なぜポケGOと同じ轍踏んでしまうのか





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 69

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:07▼返信
なんの問題ですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:07▼返信
ポケGO以上に酷い有様
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:07▼返信
確かにイベボスはなぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:07▼返信
ポケGOから学んでないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:08▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:08▼返信
ウォークならぬDQ覗くになってんのがな
そのうちDQNになっちまうわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:08▼返信
他人や社会に迷惑をかけて稼ぐのがゲーム会社です
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:08▼返信
最強法務部えにくそ「他人の土地を無断利用して商売するの美味しいですwww」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信



ドラクエもポケモンも規制しろ!


10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
クソアプリなんかとっとと消せや
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
なんか数ヶ月前にも同じツイート見たぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
話盛ってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
ポケGOはマクドナルドとかが公式のポイントになったから分かりやすかった。
私有地は論外。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
スクエニなんかが対応するわけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:09▼返信
ポケGoよりは面白いけどやっぱりポケGoの二番煎じよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:10▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:10▼返信
ドラクエウォークで堂々と私有地に入ってくる奴ってガイジだから注意したら何されっか分からんもんな。こええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:10▼返信
こんなゲームやるやつはガイジしかいないから
ある意味当然である
そして、ソシャゲってのはガイジしか課金せんしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:11▼返信
結局、ユーザーに犯罪行為してる自覚がないのが悪い

アメリカでは位置ゲーで不法侵入して射殺されたケースが何件もあるからな

20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:11▼返信
そもそもドラクエって空き巣で強盗するゲームやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:11▼返信
コロプラww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:12▼返信
罠でも仕掛けたらいいんじゃね
高圧電線に引っかかって死んだやついたよな昔
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:12▼返信
集合団地なら管理組合経由で申請してもらえばいい
個人では無理じゃろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:12▼返信
ドラクエウォークはFGOの次くらいに流行っていると認めてやらんこともない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:12▼返信
訴訟して潰せ。原告日本人全員にして賠償金10兆円くらい請求すりゃあ
判決で減算されてもスクエニの息の根とめられるだろ。
旗迷惑なクズは今後の再発防止のための見せしめにフクロにすべし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:12▼返信
スクエニの役員の自宅や実家、子供が通う学校とかにモンスターが出るようなゲーム作ろうぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:13▼返信
海外みたいに集団訴訟起こさないと動かねぇぞたぶん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:13▼返信
そんな言うほど課金要素ないけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:13▼返信
クソだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:13▼返信
ユーザーは悪くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やべーわwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:13▼返信
メガモンスターも今回の扉もウォークさせる気ないからなあ
そのくせイベントスポットを住宅街に置くから気まずいのなんの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:14▼返信
またかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:14▼返信
ユーザーは悪くない言ってるけど一番悪いのはユーザーだよなこれ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:14▼返信
ガチャは渋いし、武器も虹レア必須でレベルをかなり上げないと使い物にならないからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:15▼返信
ガンガン通報して逮捕していただくしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:15▼返信
こいつも相当やべえやつじゃん
ユーザーは一切悪くないって実際侵入してる本人に罪がない訳ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:16▼返信
途中から嘘松くさくなってきて興味が削がれた
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:16▼返信
ゴミスクエニなんだから仕方ないよ潰れない限り無理wwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:16▼返信
ユーザーは自称勇者だから仮想と現実の区別が付いてない馬鹿ばっかりだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:16▼返信
このタイプのアプリは問題ばっか起こしとんなあ。ポケモンGOは何人も死んでるし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:17▼返信
FGOだったらこいつは人生終わってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:17▼返信
トラバサミでも仕掛けておけばいいんじゃないか?w
侵入者の脚そのまま持っていけるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:17▼返信
電波妨害装置を付ければいいだけの話だろ
お前ら馬鹿だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:17▼返信
この手のゲームは社会悪でしかない
ポケカスは未だに不法侵入してるし、車でスポットに来たヤツは路駐して渋滞原因になってる
公園の通路を占拠して通行人の邪魔だしメーカーが対策しないんであればマジで国で規制して欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
ユーザーに罪はない、は炎上や嫌がらせ対策だよ
バカに理屈は通用しないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
過疎った商店街とかをスポットにしてやりゃいいのにな
偉そうな態度とるとかじゃなくてそういう事を考えれないのかね無能社員は
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
私有地に入らないとさわれない門とか見たことないんやが・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
現実世界はドラクエと違って不法侵入したらスタァァップ!!されるんやぞ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
工場のでかい土地の中にあったせいで警備員に捕まったわww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:18▼返信
電波妨害装置を映画館で使うと楽しーーーい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:19▼返信
>>1
車に接触してけが装い現金だまし取る 韓国、朝鮮籍の親子を逮捕
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:19▼返信



ニシ君なんでや・・・


53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:20▼返信
イベントスポットは観光地とか有名な建物とかそういうの指定すればすぐ解決なのになんでしないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:20▼返信
このアプリに関しては建物が何もない田舎民の方が有利だよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:21▼返信
裁判起こせば勝てるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:21▼返信
エアガン撃ちまくれ
自分ちの敷地内で試射してたら不法侵入してきた奴らにたまたま当たっただけで通せ
57.コイキング投稿日:2019年10月30日 21:21▼返信
ユーザーは悪くないってラジコン宣言してるゴミやべーな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:22▼返信
他人様の土地を使って勝手に金儲けてるんだから何某かの還元はすべきだよな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:23▼返信
土地の所有者なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:24▼返信
※36
アホか
私有地だと分からずアプリに誘導されてる奴が大半だろ
普段わざわざ入ってくるような場所でないなら
私有地の看板たてたりしないわボケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:24▼返信
買取ルデヤ最新情報
新品) Nintendo Switchソフト リングフィット アドベンチャー買い取り価格7,500円

62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:24▼返信
ポケGOでもこの手の問題や、果てには死者まで出てんのに、なんでこれにGOサイン出しちゃったのか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:25▼返信
タダで

人の土地使って宝探し
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:25▼返信
>>34
7%で渋いんならソシャゲやれねーな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:26▼返信
訴えてやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:27▼返信
ドラクエだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:27▼返信
おうおう、そんな大変ならとっとと警察行って相談せーよ嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:27▼返信
いやユーザーも悪いだろ
犯罪をやれと言われてやってるようなもんなんだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:27▼返信
300メートルぐらい離れててもタップできるようにすればすぐに解決する
近距離制限で出会いが生まれてあわよくば社会現象なんて下心ある仕様だからトラブルが起きる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:27▼返信
私有地に他人誘導してお咎めなしってのは絶対法整備が遅れてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:28▼返信
何度もスクエニには削除依頼をしてますが無視です。
流石に動いてるだろもう少し待てとw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:28▼返信
ほんまドラクエ関連は味噌つきっぱなしやなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:29▼返信
ホントならお巡り呼べ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
出してる画像がスクエニへの問い合わせじゃなくて
なぜかGooglePlayの通報画面とゲーム内のヘルプ画面だし
スクエニに問い合わせてる証拠いっさいないなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
嘘松
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
モンゴと同じだな
位置情報ゲームなんてのは、企業(ローソンとか)と組んでやらない限りは迷惑以外の何物でも無いわ
そのローソンにしても、イングレスで懲りたからその後絶対にやらないしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
コロプラの時点でご察し
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:30▼返信
嘘松
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:31▼返信
自分が楽しめないからとりあえず叩く陰キャ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:31▼返信
金さえ入ってくれば
たとえ誰かが死のうが構わんのだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:31▼返信
ドラクエがどんどん嫌いになっていく
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:33▼返信
コレがスクエニのやり方ですよ。
違法行為をユーザーに行わせて
金を稼ぐ邪悪企業ですよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:33▼返信
警察に被害届けを出して警察からスクエニに警告出してもらうのが良いかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:34▼返信
じゃあ訴えればいいじゃんか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:35▼返信
ここでスクエニ批判してるやつほど、不法侵入してるタイプの人間だからなぁw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:35▼返信
電波妨害って近隣のルーターにも影響与えて自分が電波法で捕まるオチじゃねーの
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:35▼返信
※22
ワロタwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:36▼返信
ググルプレイとかは悪質な位置ゲー置かないようにしなきゃ
今後も同じ問題でてくるだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:36▼返信
任天堂に関わるから、、、
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:38▼返信
クズエニ&ガイジ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:38▼返信
人が死んでも配信停止にならんからこれで停止は無理やろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:39▼返信
ガイジウォーク
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:39▼返信
あららポケモンGO脅威やな
ええ歳こいてポケモンGOやってる大人見るとうわぁ…て感じだけど
ドラクエGOはなんとも思わんもんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:39▼返信
やはり問題になったか・・・
イベントの門のとこまでいって、そこでイベントクエストこなさないといけないのだが
今回のそのクエスト終わらせるのに上級なら10分かそれ以上の時間がかかる
外で歩きながらやるゲーム内容じゃない
それを何回も周回させるのが今回のイベントだから、イベントの門がある場所は24時間人が絶えない状態になってる
スクエニは今すぐこのイベント終わらせろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:40▼返信
いきなり警察に(スクエニを)通報がいいんじゃなかろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:41▼返信
クズエニだからに決まってるだろ。アホの★はちま起稿
クズエニも退化してるんだよバー、wカ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:41▼返信
だってこのクレーム無視して訴訟されるリスクより
次の課金のための開発するリターンのが大きいからね
無視して儲ける方に企業としては動く
実際不法侵入で捕まるのはユーザだし
規約のどっかにユーザが起こした問題に責任は取らない宣言もどうせしてるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:41▼返信
クズエニらしい対応やね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:41▼返信
スクエニに常識なんか求めても無駄
ポケGOはちょくちょくジムがなくなったりしたけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:42▼返信
※94
星3受けたあと移動しないでその場でやる奴おりゅ~~??
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:43▼返信
さすがは「大人になれよ」のドラクエだな
運営もユーザーも子供じみたクズしかいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:43▼返信
位置ゲーはあんまりピンポイントに目標定めちゃダメなんだよな
大まかに町内ならOKレベルにしないと不法侵入の問題が発生する
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:44▼返信
ポケカス、ドラカスが不法侵入してきたら「プリーズ」と言った後に撃ち殺せば良いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:45▼返信
糞運営はコロプラやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:45▼返信
任天堂はなんで位置ゲーの特許取って固めなかったんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:47▼返信
もう法的にこの手の糞ゲーは禁止にするべきだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:48▼返信
この間の台風で崩落した場所にイベントスポット発生してたから通報したが、かれこれ三日経っても返信ないわ
つーか堀井ってすぐポケモンからパクるよね ドラクエが仲間モンスター始めた方が先だって言う人もいるが、モンスターズ以降の類似商品が全て後発じゃあ言い逃れ出来んだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:48▼返信
>ユーザーは一切悪くないですからね?!

悪いわ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:49▼返信
ドラクエやポケモンが犯罪者になったのを見るのがつらい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:49▼返信
※68
んなことは当然分かってるし、ツイ主だって本当はぶん殴りたいだろうさ
でもユーザーを攻撃すると関係ない奴まで集まって来て袋叩きにされるからな
仕方なく運営に的を絞ってんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:49▼返信
>>94
>> 24時間人が絶えない状態になってる
流石に盛り過ぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:50▼返信
だからエアガンで撃って撃退しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:50▼返信
>>109
次はファイナルファンタジーかなw
どうせ作ってんだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:51▼返信
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:52▼返信
※111
殺人アプリのポケGOも24時間不法侵入が絶えない状況だったしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:53▼返信
裁判しろ裁判。日本人はだだ余りの弁護士をもっと活用せんかい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:53▼返信
>>96
コロプラだからじゃね?
アプリの自社買いするような会社は信用しない方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:53▼返信
>>105
そりゃ他社のソフトにポケモンの皮被せただけだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:53▼返信
正当防衛として不法侵入者の頭をパイプでぶん殴ってどうぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:53▼返信
またポケモンガイジの犯罪かよいい加減にしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:54▼返信
今のポケGOのスポット形式そのままパクれよそのへんは
あとは広範囲にすりゃいいのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:55▼返信
運営もユーザーもゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:55▼返信
クレイモアでの迎撃を法的に許可しろ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:56▼返信
スクエニじゃなくコロプラじゃなかった?運営。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:57▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:57▼返信
これまーじでクエストのマップ位置情報に問題があるわ
近くの寺がスポットになってるんだが外周を歩いても全然合致しなくて
本殿の中まで入らないとダメな感じになってる
オレは素直にあきらめたけど
スマホ持った連中がずかずかと無断侵入してくる事案起きまくりだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:58▼返信
パクリじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:58▼返信
間違いなく客層被ってるやろうなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:58▼返信
アンスコのくだりは盛ってるだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 21:59▼返信
DQウォークは知らないけど、
勇者の試練なんてそりゃ危険が付き物だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:00▼返信
ドラクエウォークなのにメガモンスターとか扉とかなんでウォークさせる気ない要素を増やすのかわからん
同じ場所で長時間ポチポチじゃなくて歩けば強くなる歩けばクリアできる系のイベントだけやってくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:00▼返信
>>1
ドラクエウォークなんてやってる暇人は
無職のデブかチビ男
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:01▼返信
DQっていい話題なんにもないな
堀井雄二が完全にボケ老人になっちゃったからだろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:02▼返信
>>124
開発元 クズエニ、コロプラ
運営元 クズエニ
になってるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:03▼返信
どう見ても住宅地中の個人宅が目標になっているし、おかしすぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:04▼返信
削除依頼出すなら土地の所有権を相手に証明しないとダメなのは当然だろ
寧ろ所有権がはっきりすれば応じるってんだから健全だろ

それにユーザーも悪いぞ?
私有地に立ち入ってるのはユーザーの判断だしゲームが私有地をスポットに指定していても善悪の判断はつくだろ

まあ日本は法律や規制が時代遅れなのが一番悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:05▼返信
利用者が悪いだろ。アプリかなんだか知らんが不法侵入してるのはそいつのせい。アプリが法を上回る訳がないだろう。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:05▼返信
ヤクザの事務所にポイント建てたりやりたい放題やなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:07▼返信
>>105
簡単だろ、任天堂関係ないから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:08▼返信
俺がはちま民をはじめとしたゲハカス共を許せないのは
ドラクエ11を残飯呼ばわりすることなんだよね。
スイッチ版の劣化ってのはまだ許せるよ?
でも俺らが目一杯楽しんだドラクエ11を残飯とか言うのは
イラっとするわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:09▼返信
>>72
堀井も不倫の末に10億離婚だし、終わってる人間ばかりが関わってるんだろうよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:09▼返信
※8
確かに素人にも負ける法務部だもんなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:10▼返信
だってスクエニ+コロプラだもの
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:11▼返信
>>51
キモいわこいつら

どうせ大して被害もねーくせにガタガタ言ってんじゃねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:12▼返信
>>134
思ってたよりもコロプラは前に出てこないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:13▼返信
神さま、本当に本当にありがとうございました。
最高の人生をお与えくださり感謝いたします。
最高の幸運をお与えくださり感謝いたします。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:13▼返信
規約にいつ逮捕されてもしりませんて書かせるべきだな
どうせやってるやつもしょうもないやつらやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:13▼返信
>ユーザーは一切悪くないですからね?!
不法侵入の実行犯だよ、法的に悪いのは入った人だよ
こんな馬鹿な事言ってるから無視されるんじゃないの
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:14▼返信
>>133
色ボケ老人だぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:16▼返信
>>148
びびってるだけだろあとは自分もやってるからだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:19▼返信
この『はちま寄稿』も削除依頼完全無視するよね。
俺のツイート引用するの止めろって何回も削除依頼出したのに何一つ返信よこさないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:19▼返信
ごちゃごちゃ言わずに訴えろよ
削除依頼出したところでスクエニはち、うるせーなぐらいにしか思ってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:20▼返信
運営がバカすぎてアプリの評価されてる部分や趣旨を自ら否定する事ばっかりするからなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:21▼返信
ポケモンGOは人様に迷惑しかかけないんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:22▼返信
ヤクザの事務所がスポットだったときは笑えたのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:22▼返信
大変やなあと思って読んでたけど、
「その場でアプリを削除してくれる人もいて」
のあたりで急にウソくさくなったんだが。
まだサービス開始したばかりとは言え、
そんな簡単に削除するか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:23▼返信
ドラクエウォークで被害が発生してるなら
当然ポケモンGOでも被害が発生してる
どっちも最低やろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:27▼返信
監視カメラで全員の顔写真撮って不法侵入とその幇助でスクエニもろとも警察に付き出してやればいいのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:28▼返信
クソゲー配信止めろ。ドラクエブランド終了しろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:29▼返信
GPS届かないところにボスいたりするし適当すぎよな
仮にも日本全国相手にするんならもっとちゃんとサポートしろや
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:30▼返信
風景を映すためのライブカムを設置して世界に不法侵入者を同時配信して未来永劫消えぬ傷を残してやってもいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:31▼返信
いや、運営もクソだけど不法侵入してるユーザーにもキレていいわ
ゲームだから何やってもいい、なんて通用しないことくらい分かるだろ
あ、ごめん、分からない人がやってるゲームだったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:32▼返信
ポケモンや他の時からの問題だけど他所からデータ引っ張ってきて自動で設定してるだけだろうからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:32▼返信
Q 今回の件どう思いますか?
A 任天堂が悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:32▼返信
犯罪アプリ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:33▼返信
熊撃退スプレーでもぶっかけてタコ殴りにしてから盗人ですと警察に付き出せ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:34▼返信
>>132
この前電車で20代くらいの女の人がドラクエGoやっててギョッとしたわ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:34▼返信
落とし穴仕掛けとけば掛かるんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:36▼返信
ドラクエのせいでまーた犯罪者だしたのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:37▼返信
>>144
自意識過剰だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:37▼返信
ポケモンの方がヤバイだろ
さっさと潰れろ糞任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:39▼返信
これ開発コロプラでしょ?
任天堂の特許を平然と自分達の特許とか主張して訴えられた会社がそんなユーザーの要望を聞き入れるとは思えないけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:39▼返信
ドラクエやってそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:39▼返信
いや不法侵入する人はあかん
要求を受け入れないスクエニもあかん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:40▼返信
扉は触って持って帰ってもプレイ出来ますも意味判らん
復路の間の敵は?歩数は?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:42▼返信
ポケモンgo最低だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:45▼返信
売上が正義
つまりドラクエウォークは間違ってない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
アメリカだったら不法侵入で射殺されかねない
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
これやってるけど未だにストーリーが分からない
外だと文字なんて見えないからまじ意味不
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
特攻ありきのランキングイベントとか時代錯誤な事やってんな
モバゲーの時代で時間が止まってるバカ中年にはちょうど良いのかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:07▼返信
運営が悪かろうがユーザーが白い目で見られるのは免れない。
位置情報ゲームはバッテリーも食うし迷惑行為多発だし総じてクソゲー

法律で禁じた方がいいんじゃねぇの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:14▼返信
誠実性皆無のスクエニが対応するわけがない
スクエニだからという理由でインストールすらしなかったのは大正解だったようだ

かつての栄光も今や史上最低のゲームメーカー企業
社員達には悪いがスクエニは本当に倒産するべき
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:17▼返信
やはりゲームで飯食っている奴らにはろくなのがいないって事だな
大体てめーらが自由にゲーム作れるのは法に守られているからであって、守られているって事は守っている人たちがいるって事でスクエニだけは法を守らなくてもいいって事にはならないのを分かっていないんだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:24▼返信
これ運営コロプラだからスクエニに言っても意味ないんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
お問い合わせ説明の高圧的つーか上から目線ぷりやばいな
根本的にゲーム側が間借りさせてもらってるような状況なのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
全部893の事務所にしとけw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
正直バランスが悪くてすぐ飽きた
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
開発がコロプラとかいう朝鮮企業だから何言っても聞く耳持つわけがない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
>>181
禁止かどうかともかく今って拡張現実について法律ってなんかあんの?
早々に決まりごとっつーかマニュアルみたいなものは作ってほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信

不審者キモータが共用通路何人も出入りしてるとか地獄じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
まあ今回の門は場所がいまいちだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
この時代に完全版商法するクソ企業が誠意ある対応なんてするわけ無いじゃん
自社と関係のある人間以外全員カモに見えてるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
スクエニはポケモンGOから何も学んでねーのな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:55▼返信
ポケモンはまだ人来ても一瞬で捌ける
ドラクエの扉はコインの為に居座る糞イベ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
呟こないで裁判所にGOじゃないか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
ポケモンGOが通った道だな。
次は交通事故か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
※182
必死だねwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
具体的な地理情報無いから何とも言えないけど集合住宅なら入れても良い部分じゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
ゴキブリざまあああああああああああ
あれだけ持ち上げてたのにどうするんだこれwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
>>144
溜まられて騒がれてゴミ置かれ迷惑してんだよカス
そんなことも分かんねーのか腐れ頭
土地の所有者側が権利的にも状況的にも正しいんだよ
底辺ソシャゲガイジ風情がガタガタ言ってんじゃねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
※183
人生が惨めで情けないものなんで上から目線で叩きたいのはわからんでもないけどな
自分で行動して成果を挙げないとお金にはならないよw
今対応中かも知れんし勝手に決めつけるのはどうかな...
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
人が来るたびに警察に通報すればいいだけ
警察がスクエニに連絡してくれるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
※200
うわあwwww今さっき見てきたような偽善ぶりだ
正義の本質は本当は悪だってここの記事にあったろ
君みたいな人の事だと思うよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
スクエニとコロプラのコラボって地獄かよ
現実じゃ-と-かけても+になんねーぞ
とっとと潰れろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
※204
君の期待とは裏腹に何十億と儲けてるよ
+になってるぞwwwww

残念だね君の声はどこにも届かないみたいだ
たぶん死ぬまで誰からも相手にされないと思う...君みたいな人ってw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
さっきから必死すぎだろ
ちょっと面白いしもっと頑張れ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
いろいろと無知だなw
まぁせいぜい通報と裁判がんばれw
どうせ負けるからw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:28▼返信
スクエニ糞だな
さっさと配信停止にしろ
209.投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:51▼返信
appleやgoogleにクレーム入れてこのアプリ削除して貰えないの?
犯罪助長させる目的のアプリなんて完全に規約違反でしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
何これ知らんけどこの人の家特定されない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
>>1
まず事実確認してから記事化しろよ。何を完全に鵜呑みにしてんだ
お前も前に記事にしてた奴嘘松逃亡してんだぞ。嘘の不始末を記事化したことをまず謝れゴミクズ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
サービス開始前からTwitterで懸念する意見をたくさん見かけた
ポケモンGOみたいに死亡事故がおきなきゃ対応しないつもりかねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:03▼返信
※2
ポケGOに勝つには死者を出さないといけないので…
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
わかった。この記事の存在とこのツイッターのアカウントを俺からもスクエニに送っておく。ちゃんと対応してもらえると良いな、望む対応とは真逆かもしれないが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:06▼返信
「保護猫」とゆっくり眠りたいとかわざわざアピールしてる辺りめちゃくちゃ臭いんですが…
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:07▼返信
前にドラクエアンチのFF14信者が嘘松してたからなー。今回もどうかはわからんわ
ただでさえ敵が多すぎるアプリだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
虎バサミとか設置したら良いんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
そんな眠ることもできなくなる豆腐メンタルの人間がやってきてる人間にいちいち住民かどうか確認してドラGOするなと注意してんの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:10▼返信
スクエニほんま
昔のスクウェアだった時に戻ってくれよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:11▼返信
嘘松。そんな人気のあるコンテンツじゃないし、24時間ひっきりなしとかあるわけない
つーか管理人か何かなの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:12▼返信
>>219
どうしてここにいるんですか?と聞いたりしてんだろ
引きこもりじゃねえんだから会話くらいできるわな
そしてその対応に疲れて睡眠不足なんだろ
なにが豆腐メンタルだよ。敷地内に毎日人がきてみろよ。きもちわりいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:12▼返信
ドラクエって今となっちゃ任天堂信者からもコロプラアンチからも、ついでにゴキブリからも叩かれるからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:14▼返信
まあ間違いなく相当盛ってるわな。注意喚起だけすればいいのに悲劇の私気取るから嘘松にしか見えなくなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:14▼返信
>>210
ポケGOにしても、あれ、結局裁判沙汰になってからやっと申請あれば消しますみたいになったはず。
裁判にならないと和解できないなんて悲しいよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
ネット民は何かを叩ければ事実がどうとか一切確認しないからしょうがない
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
因みに位置ゲーでもzoicというマイナーなゲームでは自分の位置からドローンの様なモノを飛ばしてある程度の範囲までは移動させたりしてるので技術的には解決可能な問題だった筈
やらないのは運営のゲームに対する考え方が甘いからだと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:16▼返信
今んとこ大手のゲーム失敗って外部委託したやつばっかだから叩くにも
ポケモン=任天堂 ドラクエ=スクエニって言うけど開発会社に掛けあわんとダメなんじゃないかね
ポケモンは任天堂じゃないしウォークだって元がスクエニだけど開発もと違うやん
叩いる半分がそこをわかってないからおかしくなる
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:16▼返信
>>136
はあ?勝手にゲーム開始してんのに上からものいってんじゃねえよ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
>>210
不法侵入どころか暴行、果ては殺人まで起きてるポケGOが未だ健在なんだから無理なんでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:20▼返信
お前らなんで未だにツイカスのいってること無条件に信用してんの?
これまでこういうかまってほしそうなツイートが嘘だったことが何度あった?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:22▼返信
※210
後発のドラクエを問題視するとポケモンgoにも飛び火しかねない
そしてポケモンgo の運営のniaはGoogleからの分家筋なので
Googleがそこら辺に対処するとしても相当な事例が必要になると思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
>>228
開発に何の決定権があるんだよ
責任は運営元のクズエニだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:37▼返信
終わっていい
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:53▼返信
なるほど
大家の私有地であって自分の土地ではないアパート住人がキレてるんだな
でもまあそら
大家からの削除リクエストじゃないとスクエニは動けないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:53▼返信
わりとクソイベだからもっとやれ
門くらい自分で設置させろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:55▼返信
被害届出したらいいバカが逮捕されるから
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:19▼返信
配信してるアップルを訴えた方がいいよ
スクエニも慌てるやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:38▼返信
スマホ持ってる人間が歩き回ってる方が治安は悪化しないけどな
監視社会的には
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:39▼返信
試練の門の仕様がよくないね
戦闘長すぎやあれ
一回触れたら10km離れた自宅に戻ってやっても問題ないってことは確認できたけど
その場でやる人も当然いるだろうからそこらへん配慮して回ったら参加券を得て
そのあと家でもできるようにした方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:42▼返信
不法侵入して来た奴全員通報しろ
前科付けさせればそいつ等がスクエニ潰しに行くだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:09▼返信
ヤのつく事務所付近にもスポットされてる所あるから
プレイする時は皆気をつけろよ、殴られても文句言えないからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:30▼返信
本来アプリ側がきちんと精査してそこにおいても問題ないかプロセスを経るべきなのだが
DQWの場合そこが適当なんだろうな
申請すれば通るみたいなガバガバっぷりなんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:30▼返信
>>25
その前に殺人アプリのポケGOから訴えないと
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:31▼返信
この手のゲームやっている奴の大半って
私有地?なにそれ?的なレベルのヤツなんだよな(逆ギレしてくるクソも多い)
自分の家がその状況にならないと気付けないだろう、馬鹿だしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:34▼返信
犯罪&交通事故誘発装置やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:46▼返信
ポケモンGOから何も学んでない馬鹿の集まり
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:01▼返信
これはちょっと酷い
どうせこういう問題に対策してないだろうと思ってウォークやってないけど、案の定だな。。。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:32▼返信
ドラクエウォーク、散歩アプリとして優秀で楽しいけれど、いざイベント目的地に足を運んでみたら、病院の中庭であったり、大きな畑の運搬路であったり、遊ぶのに適さない場所であることは実際に多い。

はじまったばかりだし、楽しいゲー厶なので、ユーザーの報告を反映してもっと良くなっていって欲しい。

スポットに実際に足を運んで確認してから設置、もしくはせめてストリートビューで確認してから設置してくれたらなあ……。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:57▼返信
企画段階でポケモンGOで起きた数多の問題に対してウォーク開発者から改善案が出ていたはずで
それが何らかの理由で開発完了しないまま運用だけ強行された見切り発車なのは間違いない
起こるべきして起きた事態だが、土地登記証を見せたら(ほぼ違法行為)削除してやるという姿勢は
明らかに時間稼ぎを意図しての無茶苦茶である
つまり運営には不法占拠問題を修正する手段を現時点では持ってないことを意味する
何が起きてるんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:58▼返信
タイトルの日本語エアプやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:06▼返信
★2の中級の門かな?
コイン稼ぎの周回はその場に留まる必要あるからなぁ。

まじで試練の門はクソイベ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:26▼返信
面白いけどレベルが40以降全然上がらない❗️

アンインストールしました😢⤵️⤵️
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:29▼返信
※253 それが狙いです‼️課金してね💴
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:30▼返信
片っ端から警察に通報してお持ち帰りいただければいいじゃん。後は司法に判断してもらえば。
いくらゲームを楽しんでいるといっても法を破ってるのはそのプレイヤーなんだから。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:38▼返信
所詮スマホアプリなんてこんなもんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:54▼返信
スクエニはこういうものへの対処は本当に腰が重い。
金さえ入ればどうでもいいんだと思うよ。
ちっさい訴訟なんてひねり潰せるしな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:14▼返信
訴えたら勝てるのにスクエニに言っても無駄だぞ
祖堅の丸パクリでも法務部の教えか知らなかったで通すクソ企業やから
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:46▼返信
私有地と言っても、集合住宅やん。
馬鹿じゃねーの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:55▼返信
ポケモンGOの問題から何も学ばないスクエニ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:01▼返信
位置情報ゲームはこれがあるからやる気せんわ
んで、自分の会社の敷地はきっちり除外する設定にしてんだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:02▼返信
スクエニの担当者殺しちゃえばいいんじゃね🔪
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:34▼返信
正直、位置情報ゲームは、有名なお店や飲食店だけをスポットにあててもらわないと困る!目的地名が名前なしの表示があるから怪しくて行きたくないからな。まぁ、ドラクエの場合は、翼ある時のみで自由に目的地を設定できるからな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:47▼返信
不法侵入してきたやつら全員通報でいいだろ
あとは勝手ににゅーすになる
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:32▼返信
ツイッターでクダ撒いてる暇があったら弁護士に相談すりゃいいのに
さすがに弁護士から依頼がきたら無視せんだろ
弁護士費用はスクエニに請求すればええねん
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:01▼返信
この場所は私有地なり進入禁止なりの表示してるのか?
誰も来ないような所なら私有地でも1位狙いで忍び込むヤツいるだろうけど
複数人くる場所じゃ旨味ないからわざわざ不法侵入までしてやらないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:19▼返信
※265
請求してとれればええね
逆に賠償金支払う枠に君も入らなければいいけどなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:23▼返信
※262
あれだけ逮捕者が出てまだ殺すとか書いてる人いるんだ
頭悪いなんてもんじゃねーな犯罪者は見境つかないから犯罪者なんだろうし逮捕してやれよスクエニそれも必要悪だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:58▼返信
証明なし、申請だけで削除出来たら都合の悪いスポットの削除とか無関係の奴が出来てしまうからなぁ
つかツイ主の敷地内じゃなくて管理者が別に居る道路部分だろ警察が注意だけで帰るの見るに
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:14▼返信
貧乏人は上級国民の金もうけに嫉妬して
いちゃもんばっかりつけますね?
生きてて恥ずかしくないですか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:44▼返信
馬鹿だなぁ。ガン無視して問題あるまで放置した方が儲かるじゃん。
なんでこんな一個人の言うこと聞かなきゃならないの?
ってスタンスなんでしょうね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:57▼返信
嘘松
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 16:10▼返信
ランダム設置とか開発バカばっかじゃねえかwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 17:47▼返信
釣り垢確定か。スクエニへの風評被害目的かな。
京アニ放火の時もマスコミヘイトのためのなりすまし遺族出てたし、叩かれにくい被害者を装った投稿が増えてきたね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 19:08▼返信
嘘松
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:24▼返信
行政から指導させるべき案件。
実際体験しないとわからないだろうけど、
庭や駐車場で、夜中に他人が騒いでるだけでも相当イライラするよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:05▼返信
私有地に勝手に入って冒険できるとは、ドラクエ再現力高いな。
部屋のタンス開けたり、つぼ割ったり、宝箱からエッチな下着を手に入れたい。

直近のコメント数ランキング

traq