• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

荒川弘さんの人気漫画『銀の匙』
サンデーで連載再開!!
しかし・・・





https://imgur.com/a/8L6LsH3

最終章突入
ラスト4話


  


この記事への反応


   
連載再開はめちゃくちゃ嬉しいけど
最終章へってくそ悲しいやん。俺に追い打ちかけるのやめて。


銀の匙の最終章再開!ラスト4話! まじか…一瞬やん

待ってた!ずっと待ってた!!
  
やっと帰ってくるか、サンデー界の冨樫だな

↑主に家族の介護という理由なので
冨樫と一緒にするのは可哀想

   
つうか、前回どういう話だったか覚えてないよ。
  
最終章突入でファン涙..。完結まで見守ってやろうや


さすがに大学編はなかったか
荒川弘先生、お疲れさまでした


アルスラーン戦記(12) (講談社コミックス)
荒川 弘
講談社 (2019-11-08)
売り上げランキング: 71


百姓貴族 (6) 通常版 (ウィングス・コミックス)
荒川 弘
新書館
売り上げランキング: 261


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1


コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:04▼返信
家族の介護しながら漫画描くってヤバいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:04▼返信
連載中断前から主人公たちは起業までしているんだし、普通に終了まっしぐらだったろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:07▼返信
アルスラーンはちゃんと毎月やってるのが不思議。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:09▼返信
久しぶりにハガレンを全巻読み直したけど、やっぱこの女性作者は天才だと思った
何がすごいって、サブキャラに至るまで最終決戦でみんなちゃんと見せ場があるのがさすがだ
それをできない男性作家は彼女を見習ってほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:10▼返信
みんな~おはよ~♪
神楽めあと日の隈らんちゃんをすころう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:10▼返信
介護は専門職に任せた方がいいぞ
下手な情出すと精神持ってかれて人生に超闇を堕とすからなからな
荒川先生は金持ってんだから余裕だろうに
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:12▼返信
銀匙作者は色々書きすぎなんよ
銀匙、アルスラーン以外にも不定期で農業系マンが書いてるしさ

9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:13▼返信
介護に専念するんかなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:15▼返信
やはり打ち切りか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:22▼返信
安倍負けるなチバリヨー
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:23▼返信
>>5
男対女の構図に使われるなんて荒川先生も本位でないだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:24▼返信
百姓貴族も書いてて新刊出るから銀の匙に関しては家族の問題以外の理由な気がするわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:28▼返信
あと4話でここまで休むとは思えないし編集部とモメてたんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:32▼返信
実際に描いてる量は週刊漫画よりも多いくらいだからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:34▼返信
百姓貴族にアルスラーン戦記も定期的に新刊出てるのに銀の匙だけ異様なんだよな一時は看板だったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:54▼返信
出てくるのが良い人ばっかりで6巻くらいで挫けたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 07:54▼返信
冨樫先生もゲームを介護しないといけないんだね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:11▼返信
老害 老益 老悪 老正義 老邪 老正 老魔 老聖 老汚 老清
老制 老性 老的 老系 老化 老理 老非 老情 老意 老知
老魂 老精神 老力 老空間 老時間 老現実 老意識
若害 若益 若悪 若正義 若邪 若正 若魔 若聖 若汚 若清
若制 若性 若的 若系 若化 若理 若非 若情 若意 若知
若魂 若精神 若力 若空間 若時間 若現実 若意識
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:22▼返信
>>16
ヒント・銀の匙だけ週刊誌連載
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:31▼返信
終わらない漫画はゴミだしな
連載しない連載漫画も大概だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:41▼返信
話は大詰めな感じだったし、下手に引き延ばすよりはキリのいいところで終わる方がいいだろ
無駄に引き延ばした結果、途中まで面白かったのに最後でつまんなくなった漫画もあるからな

>主に家族の介護という理由なので
金持ってるだろうから自分で介護せんとヘルパーでも雇えばいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:45▼返信
> 最後までもうひとがんばりです

上から目線すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 08:46▼返信
打ち切りですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:01▼返信
もう時間が経ちすぎてるし
今更あと4話だけ追加で描かれてもなぁ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:21▼返信
旬の時期に放置されて腐って落ちた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:39▼返信
前回の連載再開時に残り2~3回で終わりそうな雰囲気あったのに休載突入したから
実はまだまだ続くのかな?とか思ったけどやっぱ残り少ないんじゃねーか
なんで長期休載挟んだんだよ意味わかんねーわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:42▼返信
>やっと帰ってくるか、サンデー界の冨樫だな

なんでも富樫っていえばいいと思ってるド低能
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:46▼返信
絶対作者が飽きたでしょ
他の連載は普通に続いたのに、これだけ休刊して、復帰しても4話で終わらすから
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:46▼返信
アルスラーンと百姓貴族は毎月連載中だけどね
ただ昔、島本和彦先生が言っていたのは、週連載と他の月連載を掛け持つと魂を削られるから、もし週と月を辞めるなら週辞めるとさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:48▼返信
アニメ化やドラマ化までしてマンガの売り上げも決して悪くないので、
編集が終わらすことはないでしょ、作者が終わりたいだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 09:48▼返信
>>5
軍事オタクの友人曰く「軍事知識がしっかりしているから、てっきり男性作家だと思った」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:01▼返信
まあストーリー的にも普通に終盤感あったので終わる事には驚かない

休んでる理由も仕方ないし冨樫とは違うな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:09▼返信
次の新作は金のヤジに決定!主役は野党
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:17▼返信
打ち切り?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:22▼返信
大学編も何も救済前に会社設立して副社長やってるじゃん・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:24▼返信
>>29
百姓貴族やりながら銀の匙の取材してる描写あるし
副社長になったのであとは社会でやっていくだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:46▼返信
アルスラーンはこの人にやらせなくてもよかったんじゃね・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:49▼返信
>>36
経営の都合で取らなきゃいけない資格があるので
主人公とヒロインが同じ大学に通う事になった
ヒロインは先に合格して、これから主人公の受験
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 10:57▼返信
※5
そんなんイチイチやっとったらテンポ悪いだの引き延ばしだのお前ら文句言うやろ。
どんな展開だってリスクがあって、作者は毎回決断しながら描いてるんだよ。

お前の何百倍も自分の漫画と向き合って真剣勝負しとる相手によく上から物が言えるな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
続けられてる一部の作家がバケモノなだけで週刊連載って基本頭おかしくなる人が大多数だからな。
いくら出産直前まで原稿やってた荒川でも子供と要介護の親居たら連載はキツイわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:44▼返信
最終章って4話でおわんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:59▼返信
あと四話っていきなり「○年後・・」とかになりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:00▼返信
銀の匙ってピザとかハムとか作っている頃が一番面白かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:16▼返信
同級生が家庭の事情で学校やめて働く事になったのってこの漫画だったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:21▼返信
キモーゲは早く終わらせて
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:49▼返信
介護がーってアルスラーンはバリバリ描いてるやないか
単に銀の匙飽きただけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:01▼返信
>>47
アルスラーンは月刊連載のうえに原作付きなので描きやすいだけだろ
どう考えたって思い入れは農業高校出身の作者オリジナルである銀の匙の方があるに決まってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:05▼返信
早く終われゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:48▼返信
あそこから4話で終わりか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:12▼返信
まぁもう話も佳境だったしな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:57▼返信
アルスラーンは話考えなくていいからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:59▼返信
>>49
ゴミ置き場でゴミを見て、「ゴミ!」とか言ってるやつがいたらそれはキチガイですよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:00▼返信
あれ4話で終わらすって打ち切り感ハンパないなw
まぁ人気はあったし揉めたか飽きたかってとこか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:25▼返信
>>5
偉人だと思うし、知識がちゃんと作品に落とし込まれてて素晴らしい

が、性別でしか判断できないのかお前は
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:36▼返信
畜産の話は本人の体験談込みで百姓貴族で描いちゃってるし銀匙はもういいかなって感じなんじゃね
話としても切り上げ時だったし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:46▼返信
※5
できないんじゃなくてしないだけ
サブキャラにまでいちいち見せ場なんて求めるのはまんさんぐらいだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:13▼返信
アルスラも休めよ
家族の介護でも納得いかんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:17▼返信
ここまで休んであと4話で終わるってことは
揉めた末に打ち切りなんだろうな
4話で終わらせられるなら、休む前に終わらせられたろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:27▼返信
ゴキんの匙逝ったあああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:39▼返信
アルスラーンがつまんないんだよなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:41▼返信
打ち切り説を言い出すアホがいるけど、単行本化するから疑いようもない既定路線だぞ
連載を見てる奴は伏線回収しまくってる経緯を知ってるし、終わることに何の違和感もないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:42▼返信
しょうがない、主人公が成長しちゃったしもう書くことないよねあれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
4話てw
最終章告知してから2.3年連載続くジャンプと真逆やなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:39▼返信
だって男の方が燃え展開描くの得意なはずなのに
荒川の足元にも及ばない男性漫画家ってたくさんいるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:56▼返信
親父がぼけたんだっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 01:03▼返信
馬術部の2年生の名前出るかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 21:37▼返信
八軒さっさと大学行かせてやれや
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:54▼返信
悪名高いサンデー編集部だから人気作でも作者と揉めると打ち切るよ

直近のコメント数ランキング

traq