• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【残当】渋谷のコンビニとドンキ、ハロウィン期間は酒販売自粛へ!飲酒したバカがトラブルを起こすため
ハロウィンに向け渋谷区が1億円かけて警備や啓発を行う ジョーカーだらけになりそうで怖いもんな・・・
渋谷ハロウィンのパリピ「酒禁止マジかよ・・・せや!」→とんでもないもので宴をはじめてしまうwwwww
【渋谷ハロウィン】当日の渋谷、やぐら25基と「DJ警備員」配備で厳戒態勢 絶対暴れるんじゃねえぞ!!
【悲報】今年の渋谷ハロウィン、痴漢や暴行などで逮捕者9人! うち5人は未成年の少年





「ここ数年で一番安全」=ハロウィーン受け-東京都渋谷区長
https://news.livedoor.com/article/detail/17319368/


記事によると



・渋谷区の区長は1日、ハロウィンが終わったことを受けて取材に応じた

「ここ数年では一番安全なハロウィンだった。ほっとした」とコメント

逮捕者は出たが、区長によると路上のごみや喧嘩は減ったとのこと


この記事への反応



逆に区が主催して、やればいいじゃん
金とって広場とかで。


1回ら警察もなんもなしにしてみて欲しい。死んでもいいって思う人くらいしか行かないレベルになる気がする。というか、参加者から参加費を取って欲しい。

そりゃ1億も割いて変わらなかったらヤバいだろ

めっちゃポジティブ笑
ゴミはボランティアで拾ってくれてる方がいるからでしょ…
それに逮捕者出てたらあかんやん。
なんかお金かけてまでハロウィンってする意味あるんかな〜て思う。


痴漢や盗難が「最低」10件以上あって安全って言えるのがすごい
お酒禁止にしても飲んでる人おるしもっと罰則厳しくしないとあかんのちゃうか?
全裸監督かしらんけどブリーフ一枚でうろうろするやつを仮装って認めるとかあかんと思うで


あれに税金使ってるんだなぁ、と思うと
高い税金払ってるの二重で苦しくなる。


普通に参加費取ってイベントとして運営すれば良いのに何故それをしない?

疑問なのが、子供向けの楽しい行事であるにも関わらず
情報が入ってくるのは酒販売禁止や警察という言葉が前面に出てくるところ

これイベントか?


ほんと、勝手に人が集まってくるだけで迷惑してるはずなのに……
お疲れ様です。


-1000が-800になった程度やろ。目糞鼻糞やで。まぁ、渋谷区長の心中はお察ししします。あと、警察や行政職場の方々もご苦労様です。






酒類禁止にしても勝手に集まってくるから金かけて警備してるので渋谷区民はかわいそうって感想
逆に区でイベント主催してうまく調整できないんだろうか…


ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 2

リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 4





コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
>>1
トンキンさん(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
>>2
🐷「ルイージマンションって知ってる?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
PS信者はゴキブリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
日本猿の本性いいゾ~これ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:03▼返信
出来たことは全力で褒めてあげて
出来なかったことには極力触れない

出来ない子を育てる基本です

だから「マシになった」程度でも大げさに褒める必要が
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:03▼返信
主催だと1億じゃ済まないだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:03▼返信
あんまり抑え込まないで欲しいなあ。せっかくの暴れていい日なんだからちょっとは大目に見てよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:04▼返信
地方民まぢうざいわw
自分の土地でやれよ。上京してくんなww
畑耕して握り飯でも食ってろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:04▼返信
逮捕者が出た時点でイベントとしては失敗だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:04▼返信
※5
大丈夫このあと掃除すっから
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:07▼返信
ニシヤマト
ブヒッチ🐷逝きます
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:07▼返信
勘違いしてる人が一定数いるけど
これ渋谷区が1億円かけて主催したイベント
じゃなくて
各地から勝手に集まってくる暴徒の対策に1億円かかった
だけだからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:08▼返信
>>8
頭大丈夫か
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
>>5
日本猿は下衆で野蛮な世界最低の民族
戦後80年を迎えようとしているがなにも変わっていない。
アジアの人々は絶対に忘れない
日帝の暴虐非道の極みを。その行いを。
日本猿は死ぬまで償い続けろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
>>9
トンキンさんはケツの穴が小さいですなぁww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
>>10
いや区が主導のイベントじゃねえし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
・1回ら警察もなんもなしにしてみて欲しい。

これ
死ねばいい
それで懲りなきゃ本気で潰せばいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
菓子配ったんか?
配ってないならただのコスプレ大会や
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:11▼返信
>>1
歩行者に解放したのが間違え!まず、液晶広告など
期間は消す!渋谷の中継はしない!マスゴミは
騒がない!祭りじゃ無いので検挙してよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:11▼返信
>>1
おい糞女! ! !
オレの目の前で暴言吐くなよ
こんなキモイ奴でも生きてるんだ だと?
なんでお前ら生きてるんだよ死ね
死ね 死ね 死ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:12▼返信
「一億使っても利益でるとかもうやめられまへんわ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:12▼返信
スクランブル交差点のライブカメラ見たけど今年はすっごいショボかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:14▼返信
陰キャ
またまけたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:14▼返信
ハロウィン浄化作戦を行えないものか
ハロウィン目的で集まるのはばか騒ぎがしたいバカだけなのだから、そこに集まった人らは社会的にも消えて問題ない人たちなんだと思うのよ
だから、集まった人全員何かをして消してしまっても誰も咎めないと思うんだ
一方的な悪とも言える正義の名の下に浄化した方が未来のためにならないかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:16▼返信
A「渋谷は変わりました」
B「変わった変わった!」
A「渋谷が一番面白いよ!」
区長「いやぁ、オジサンほっとしたよ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:16▼返信
※22
もしかしてオリンピックよりハロウィンの方が良いんじゃね???
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:17▼返信
ここ数年で一番安全だったというだけで、安全だったとは言ってないんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:17▼返信
あの短い時間に、あの狭い区域で9人逮捕者が出て安全とかwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:18▼返信
秋葉を壁で囲うように渋谷も壁で囲って陰陽の区別しよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:18▼返信
渋谷HalloweenがRiot(暴動)にまでエスカレートしなくて良かったですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:19▼返信
うーそーだーよー!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:20▼返信
足りねえよ
もっと逮捕しても良かったろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:20▼返信

・痴漢や盗難が「最低」10件以上あって安全って言えるのがすごい

渋谷とか逮捕者普段も多そうだしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:22▼返信
>>2
カッペはこんな乱痴気騒ぎが本当に楽しいんか?
周りがやってるからって流されてるだけやろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:22▼返信
「区で主催しろ」
何様じゃ間抜け、全国から勝手に猿が集まってくるんだぞ
そんな馬鹿ども排除するのが正解だバカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:23▼返信
うーん
経済効果も無く、犯罪や逮捕者が出るなら、
シンプルに仮装禁止にすればいいんじゃないかな…
1億かけてもやらせてあげたいのか、
どっちなんだろ?
郊外から来た人間に、区民の税金でガードって、これは誰だって区民なら嫌だよね…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:24▼返信
もうハロウィンってクリスマスを越えた性の六時間の可能性があると思うんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:24▼返信
※35
>周りがやってるからって流されてるだけやろ?
これもろに東京の人間の特色
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:26▼返信
ほっとしたか?1億円だがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:26▼返信
逮捕者は出る前提なのか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:27▼返信
はちまでエエエえええええええええええ・・・・・・



見たああああああああああああああああああああああ!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:27▼返信
ほんの数年前までこんな暴動まがいなイベント自体が無かっただろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:28▼返信
別に渋谷で好き勝手暴れてくれてもええんやで。
俺に関係ないし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:30▼返信
ワイもハロウィンと称した大規模お触りイベンツに行きたかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:32▼返信
やったぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:32▼返信
渋谷区長も感覚が麻痺してるねwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:32▼返信
台風まずまず発言とかわらんがな
自民じゃないから問題にしないマスコミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:33▼返信
>>18
遊びに来てるのがどーなろうと知らんが普通に暮らしてる人、仕事してる人は守らないと区としては駄目でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:34▼返信
9人も逮捕者が出て安全だったはさすがに草
どんだけ治安悪いのw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:35▼返信
たまに区が開催してるイベントだと勘違いしてる節があるやつらがいるよね
勝手に集まってんだよな、こいつら
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:35▼返信
こんなバカ騒ぎが無ければ、そのお金でネズミ駆除もできたのでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:35▼返信
これでほっとしたのか
めでたいな渋谷
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:35▼返信
>>22
ハロウィン暴動のせいで閉店早めてるとこ多いから利益出てないんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:37▼返信
逮捕者9人とか雑魚すぎるな
博多どんたくなら毎年死人が出るし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:37▼返信
酒類提供禁止で売り上げおちて、儲かったのはヤクザ経営するタピオカ屋だけやぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:37▼返信
今年も店の窓ガラス割られた人に対して果たして同じ事言えるのか?

だったらキチンと補償してやれよクソ区長
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:37▼返信
逮捕者出てるのに「ホッとした」とか治安悪すぎて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:40▼返信
区長のくせに危機感無さすぎ。区民はリコールすべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:42▼返信
こんな場所で痴漢や窃盗にあっても自己責任

海外だと普通の日の日中でもひったくられるしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:43▼返信
>>55
あれでどうやって死人がでるんだよ
平然と嘘つくところがさすがトンキンって感じw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:44▼返信
あの人数でこれだけなら想像よりマシだろうな
0になるまで許さん奴とは違ってまともな評価
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:47▼返信
商売のためバカどもにハロウィンを広めたのは電通や博報堂などの広告会社
そして今の渋谷区の区長は元博報堂社員のLGBT区長
自業自得だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:54▼返信
人が集まったら逮捕者が出るってヤバいだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:58▼返信
たぶん参加費をつけたら人は半減するぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:58▼返信
これを「誰かがイベントとして主催してる」と思ってるバカ多すぎだろ。
渋谷区は勝手に集ってくるカッペを追い払うのに必死な被害者なのに。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:58▼返信
安全な訳ないべ!梅毒感染過去最多とかやってなかったか?!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:03▼返信
俺は爆破テロが怖いからこういう所行けない
陰キャで良かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:05▼返信
安全じゃねーだろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:08▼返信
いや封鎖したほうが早い
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:10▼返信
1億円掛けたんだから1000人くらい逮捕しろよ

コスパ悪いぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:14▼返信
お金かけてやってるわけじゃねえよ
勝手にキチガイ共が集まってきて騒ぐんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:17▼返信
取り締まれる条例作って片っ端から罰金取って行けばいなくなるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:20▼返信
気の毒な・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:23▼返信
ほっとしてる場合じゃないんだよなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:32▼返信
これに文句言ってる奴の神経が分からん
ちゃんと取り締まったから、これだけの逮捕者が出たんやで?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:54▼返信
>>76
こんなアホなことに税金使われてんのがクソなんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:59▼返信
※53
東京ってこんな治安が悪いのに
何で他所の地域を平気な顔して治安が悪いって言い回ってるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:00▼返信
これぞ修羅の国
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:10▼返信
なにか迷惑している渋谷民が文句いっているならわかるが、そうでもない関係ないやつががちゃがちゃ不満たらしているのって目的はなに?ただのうさばらし?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:13▼返信
弁当の醤油差しにテキーラ入れて販売してる馬鹿とかもう呆れるしかないけどな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:15▼返信
地方民は渋谷をテーマパークと勘違いしてるよなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:24▼返信
海外から日本にきた文化やイベントで本来の形を忠実に守っているやつなんてそっちのほうが少ないだろうし
もっといったら日本の伝統行事なんかですら元来の形じゃなくて時代とともに少しづつ変わっていっていることのほうが多そうなのに、なんでハロウィンだけバカみたいにそもそも本来は~とか言い出すアホ出現するん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:25▼返信
片っ端から職質してイキったら即逮捕でよろし

逮捕数のノルマ設けとけばポリ公も働くだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:26▼返信
※83
で、何がいいたいの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:28▼返信
>>78
ハロウィンのとき、地方から集まるんやで
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:36▼返信
※83
感情論で嫌いなだけなのにそれだとアホっぽいから正当化できる理由を探してるだけ
治安がーとか全部そう
友達がいないぼっち陰キャの妬みでしかない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:37▼返信
何のイベントもないのに集まって酒飲みながら騒いでるだけで何がそんなに楽しいのだか
ディズニーやUSJ行けと
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:42▼返信
>>87逆効果すぎ。そのほうがアホっぽくなっちゃっているから素直に私は嫌いですねって言えばいいのに
陰キャの妬みとは対して関係ないと思うが。どっちかっていうと批判はしたいが嫌いって言うのは隠したいただの卑怯者
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:43▼返信
泣き寝入りの梅毒感染が10倍はおるぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:43▼返信
※88
せめて渋谷に経済効果があればまだマシなんだけどな

一般人が寄り付かないから売る上げ半減だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:43▼返信
※88
東京の人って
何で東京でこういう事件が起こったら
いちいち大阪を出してくるの?
関係無いじゃん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:45▼返信
※87

結局、好きに暴れさせろって事?公道で?アホ?カス?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:50▼返信
わけわからん曲解っていうか飛躍するやべぇやつって本当にいるんだな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:58▼返信
もっと厳しく行け
肥溜めにいるものは処理しても構わん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:03▼返信
確かに、9体のゴミクズ掃除が出来ただけでも、区としては収穫だわな。


97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:04▼返信
>>95ここも敗けず劣らず肥溜めだがいいの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:08▼返信
大人のハロウィンとかクラブやらお水でいくらでもやってんだけどな

なぜ散々止めろと言われてるのに迷惑をかけてしまうのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:09▼返信
※97
ここもID晒した方がイイよな
100.けいご投稿日:2019年11月02日 02:04▼返信
今年は流石に山口組でのハロウィンは中止でしょうね。

宮迫さんがあれだけ非難される一方で、多くの親子連れが山口ハロウィンに行き、お菓子を喜んでもらうというのですから、おかしな世の中ですね。

101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:07▼返信
非日本文化で馬鹿騒ぎするアホども
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:09▼返信
9人も逮捕者でてるのに安全とか頭おかしいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:25▼返信
渋谷ってなんであんな臭いんだろう
まだ人ゴミがあったほうがいろいろごまかせて良いんじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 04:05▼返信
全国のバカ自慢が集合!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 04:30▼返信
来年から2年間、31日が土日に重なる

ホントの地獄はこれからだ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 05:59▼返信
>>105

めっちゃ楽しみ😄
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 06:10▼返信
>>4
🐷「ルイージマンションって知ってる?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 09:42▼返信
まあ去年よりかはマシでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 09:42▼返信
暴れていい日ではないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 09:43▼返信
区に主催しろとかふざけてんのかこいつら
シーリングって言葉をググれよクソ住民どもが
知的に劣るゴミカスどもが何でもかんでも公務員に丸投げしてんじゃねえよ死ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 10:17▼返信
恥ずかしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 11:31▼返信
一方、アメリカではハロウィンパーティで銃乱射事件か
日本が銃社会だったら渋谷で銃乱射だろうな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 13:45▼返信
大音量で蛍の光でも流そう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 14:23▼返信
このイベントに一億の税金をかける価値があるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 16:29▼返信
>>114
やめろっつってんのに勝手に集まるから警備費一億かけさせられてんだよ馬鹿が
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 18:07▼返信
もともとハロウィンなんて、日本では馴染みの薄い行事だったのにね
業界やメディアの戦略で、あっという間にクソイベントとして定着してしまった
恵方巻とかもそうだけど、一般大衆ってほんと簡単に感化されちゃうのな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 18:21▼返信
もうハロウィンも完全に根付いたな
毎年盛り上がってるな

直近のコメント数ランキング

traq