【東京五輪】札幌でのマラソン無料観戦も チケット払い戻しへ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191108/bsm1911081442009-n1.htm

記事によると
・札幌市に開催地が変更になった東京五輪陸上のマラソン
・チケット2次抽選販売の申し込みから除外され、大会組織委は無料観戦も検討している
・既に東京でのチケットを購入した人については、札幌での開催内容が決まり次第、払い戻しに応じるという
・システムの改変が必要で、実際の払い戻しには数カ月かかる見込み
この記事への反応
・何か完全に水差されたよな。もう、自分の中では東京オリンピックは半ば終わったような感じ。それに、今回のドタバタ劇で、やっぱり日本は欧米から見下されているのを実感するな。
・とりあえず払い戻しはされるようで一安心。
わざわざ札幌まで見に行きたくないし。
・今までいろいろあったけどさ、
日本ってこんな国やったっけ?
こんなグダグダで計画性ない国やったっけ?
政治とかはわからんけど、なんか悲しいな。日本はもっと素晴らしい国って知ってほしいよな。
・もしチケットの払い戻ししなかったら、東京での五輪マラソンのチケットを発行してくれるのか。
それはレアチケットになるな。
・まぁ次々とケチばかり付く大会になってしまったな。
・コースもまだ未定なので、有料か無料かも未定…
はてさてどうなることやら。。。
・当選した人、かわいそうに。
・札幌はこれから厳しい冬がきて、雪の影響で準備が思うように進まない所もでてきそう。
・全種目払い戻しでOK
・やっぱりそうなるよね。
こっちは潔く払い戻しになったけど,東京でマラソンがある前提で通常より高い金額かつキャンセル不可でホテルの予約をした人たちはどうなるんだろ?
・チケット払い戻しも良いけど、払い戻しと一緒に他競技の優先購入権を与えたら良いと思う。
・払戻のためのシステム改修って…。
・もういっその事、全部白紙にしてもええんでない?
関連記事
【【マラソン札幌開催】日本陸連、IOC決定にブチギレ「暑さの危険は承知の上で4、5年前から準備していた」】
【【東京五輪】馬術競技も北海道開催を検討中!しかし北海道側も・・・】
【新国立競技場の地中からとんでもない量の人骨が発見される!うわああああああああああ】
システム改変に数ヶ月…
本番でシステム障害起きて阿鼻叫喚になりそう
本番でシステム障害起きて阿鼻叫喚になりそう
アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓【皆伝】 全高約180mm ノンスケール プラモデルposted with amazlet at 19.11.08壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-04-30)
売り上げランキング: 3
イジらないで、長瀞さん(6) (マガジンポケットコミックス)posted with amazlet at 19.11.08講談社 (2019-11-08)
売り上げランキング: 6

ざまあ
尻論 安倍が悪い
百合子「うん!」
実際はもう落ち目だけど、それを報道しないで
日本すごい!! って日本バンザイバラエティ番組ばっか放送してるのが日本なんだよな
もしくは沿道封鎖してタダ見出来ないようにするつもりだった?
残当ですわ。
もちろん転売価格をだぞ!?
ソニーはPS5のリリースに先駆けて、リーダーシップの大改革を続けている。吉田修平はワールドワイド・スタジオ(WWS)プレジデントの責務を離れ、外部のインディークリエイターの発掘や育成を支援する新たなイニシアチブのヘッドに就任。WWSの統括責任者には、ゲリラゲームズの共同創設者でディレクターをつとめたハーマン・ハルストが就任した。
インディーデベロッパーのサポートに専念するという吉田の移動は、フレッシュな人材を取り入れ、より幅広くゲームを届けていくというソニーの戦略の一環だ。吉田がイニシアチブを取ることで、PlayStationのCEOジム・ライアンが「ゲーム業界の生命力」と呼ぶ外部のインディースタジオの育成につながるだろう。
詐欺五輪言われるしな
間違い
日本人が自民党員とJOC森から見下されてるのを欧米人は察してる
正解
人権より国力の中国と環境より経済の米国が結局勝つ
周りの顔色伺ってるだけの弱小国家どもは隷属国としていいように使われるだけ
逆に沿道での有料観戦ってどうやるんだよ
バカなの?
SQL叩けば直ぐで来るやん
国民を舐めとんのか、ワレ
であれば組織委員会が札幌の費用一部負担は已む無しです。
ただしチケット収入が発生しないのであれば、組織委員会が費用を負担する必要性も無くなるでしょう。
→嘘がバレて対策を取れと指示されるも人工雪を降らすなどの無能っぷりを披露
→呆れて札幌開催になると都民は札幌が盗んだ北海道なんて何もないと誹謗中傷
民度低すぎる
くだらねえただ走るだけどかどうでもいい
元から真夏の東京でオリンピックなんかやったら死人が出るってのは言われてた。
それを押し切って出した答えが紫陽花植えるだの打ち水するだの。
こんなもん、IOCじゃなくても「アカン!都知事アホや!死人出る!」って思うやろ
こんな国やで。だから東日本大震災であんなこと起きるし格差社会は広がる一方だし
売り上げ期待上げからのぉ~~~札幌開催になっちゃいましたねwwwww
突然の変更を札幌が迎え入れてくれてなかったら、今頃世界に大恥晒してるよな
まあ、今の状態でも十分に恥晒してるけど
最高でした
どうでもいいわ
うわー出たよwww それアベ関係無くね?
ネガティブな物を全てアベのせいにしても逆効果やん。
己のバカ晒してるだけやで?
一人ではなく集団訴訟とかで
元々免責事項に書いてるし
自国下げかっこいいなんて中学生レペルな考え方は、大人になったらやめたほうがいいですよ
それ関係ないと思うし、自国を下げてもかっこよくはないですよ
日本で×
東京で◯
人権も環境も無視してる日本が何を
しかもそれ小池が商店街とかに無理強してたそうだよ
アンダーコントロールとアベマリオ
本番でも悪天候や運営の問題で競技中止があり得るのにシステム設計は払い戻しを想定してなかったのか?!
おいい??
民度が一気に下がるし
場所取りとかで中国系のやつらがまた出てくるし
ほんとそれ
日本が好きで来る訳でもない外国人が一気に来たら治安悪くなるし、例の何も無いコース交通規制されたら不便でしかたない
中止でいいじゃん他にもいっぱい競技あるし
出来る限り低予算で終わらせて利権むさぼれないように実施して、
終わったあとは「やってたの?」くらいにきれいに片付けてくれ。
今までやってきてむしろ何故グダグダにならないと思うのか……
国や政治や文化に左右されず、参加国すべてが出資し、協議して作り上げる世界イベント
それならオリンピック発祥の地のギリシャだけでやりゃいい。
そもそもあちこちで開催する意味がねーし。
所詮は利権が目的なんだから問題があったときにまともに対応できるわけないだろ