通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012171091000.html

記事によると
・楽天が運営する日本最大級の通販サイト「楽天市場」のおよそ200の出店者らが、先月、「楽天ユニオン」という組合を設立した。
・楽天はこれまで商品の送料について出店者の独自の判断に任せていたが、今年8月、購入額が3980円以上の場合には沖縄や離島などを除いて送料を一律で無料にするサービスを始めると発表し、出店者からは「送料の負担額が増えて経営が圧迫される」などという不満の声が相次いでいた。
・このため「楽天ユニオン」は送料の一律無料化などに対抗するためホームページでの情報の発信や署名活動などを行うほか、今後、楽天との団体交渉権を得るため法律に基づく組合としての組織の設立を目指すという。
・楽天ユニオン・勝又勇輝代表「これまで、一方的に規約を変更されても、楽天市場から退店させられてしまうのを恐れて声を上げにくい状況だった。送料が一律に無料化されれば商品の価格に転嫁せざるを得なくなり最終的にはお客さんにしわ寄せがいってしまう」
・楽天は「実施する施策については、さまざまな観点から検討を行っており、法令順守に努めております。今後も出店者の個別のご意見に真摯に耳を傾けより魅力的な楽天市場の運営に役立ててまいります」とコメントしている。
この記事への反応
・楽天らしい強引な手段が多かったからな。
・ブラック天の名に恥じない悪質さが公表されてますが、これで改まりますかね?
・応援!
自分さえ良ければいい、という時代ではなくなってるよね。
負担が大きくてサービス提供してもらえなくなったら元も子もないし。
・ユニオンができることで健全化に向かうことが期待されるかもしれませんが、プラットフォーマーに身を委ねるということは先方のルールの中で戦うことを前提としているわけでそもそもそうしたリスクを背負って営業しているとも言えます。
・会社的にはかなりダメージだけどウチも楽天退店の方向へ。
自社ECに力入れてかないとダメな時代🔥
・楽天は昔からこうなので、あたしは全て縁を切った。
ラクマ退会、楽天IDも退会、楽天モバイルになってしまった電話は解約、楽天edyをポイントカードにしてる店は行かない。当該カードは残額確認して破棄。
多少価格変動はあるが楽天なくても生活になんにも困らない。
・抗議組合じゃなくてショップに有利なECサイトを組合で立ち上げてほしいなぁ
・つかこれ脱楽業者の受け皿があれば結構繁盛するんじゃね…?と思ったけど、少なくともYahoo!ショッピングはそれを活かせてないってことよね。
・利用客のメリットになることは、その背景でひずみがあるということでしょう。
楽天がクソなら、それに代わる通販サイトをつくるしかないですわ
BEST HIT CHRONICLE “PlayStation"(SCPH-1000) 2/5 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.11.09BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-31)
売り上げランキング: 19
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

他の話題しよ~
カーカーカー
ゴミ業者の悲痛な叫びが心地よいな
消費者は送料無料になるだけだが
送料分値上げすれば誰も損しないけどな
無能業者はそこまで頭まわらないのかな無能だけに
丁度俺が楽天モバイルにしたあたりからか
別に楽天から頼まれて出店してるわけじゃないだろ
ならない。商品に転嫁されて最初の価格が高くなるだけ。
そして更に3900円以下だと2重に送料払うことになる。
韓国系ヤフーや税金払わないステマレビューのAmazon
楽天以外まともなのいないよな
2重に払うなら業者がただ儲かるんだから
文句なんて言わないだろう
少しはあたまつかえよw
昔からと言いつつラクマ、楽天ID、楽天モバイルとフル活用してる酷さw
自分のところのオンラインショップに誘導すればいいじゃん
個人事業者で送料タダにできるほど体力あるとこなんかないだろうに。
老婆少女
それだけ集客があるのかねえ
まともじゃないことは確か
日本語読めないのか?
お前無能すぎるだろw
幻色の孤島
タピオカミルクティー
割引エントリーばっかりさせて迷惑メールだらけだろ
楽天も韓国人だ、顔を良く見ろ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
垢
ニートは曜日を気にしないから「休日」って理解できないんだよねwww
明日、登校する学校ってなんやねん
オマエガナー
真新しい包丁を買ったので試し斬りさせて
楽天アホやん
海老フライの尻尾が脱皮したそうだ
未だに謎
はい、拍手
あぶらいやつだ
離脱する際に違約金とか払うのかな?それなら酷いな
だっこうして、
海老フライ🍤抱っこしてやって
脱肛
ぼくの、あたまは?
🍤
そうでないなら相手にされない
後から参入するショップもそれ前提の売り方にしかならないじゃん
1番良いのは
ソフトバンクスマホ ヤフーカードの組み合わせ
いまだにAmazon使ってる奴はバカ
自社サイトに誘導は出来ないのだろうか?10%ほど安く出来ると
思うのだが。確か楽天サイト内は外部URLを禁じていた
それもそれだなぁ
パリピ
中継に楽天いた方が
お互い安心だろ
詐欺に合わない
🍤🍤ハァハァハァ
ここは我慢強く機会を待った方がいい
情弱だな
楽天カード作ると
ランクによって
クーポン貰えるしAmazonより安くなる
ポイントも貰える
そのポイントで楽天スマホ料金も払える
頭大丈夫?宅配便使うのにいくらかかるか見てきた方がいいと思うよ
勝手に決めて店舗にしわ寄せがいくってのは駄目だろ
働いたことなさそう
最近はメーカー持ちだからな。
DL販売のシェア取ったら対応が変わってしまった。
営業とかも凄い上から目線
でもそんなの承知で出店してると思ってたわ
消費税上げられて手数料上がった所もあるけど価格上げれない
ホントに儲けてると思ってるの?
送料ってかなり高いんだぞ?
勝手に決めた上にシステム上で強制的らしいからな
知り合いが悩んでたわ
違約金はないけど、申請してから半年くらいは退店にならない
その間も普通に注文来るしな
楽天の規模が大きい分宣伝力、集客力は雲泥の差
狙いはいずれ完全移行でも上手くいかないんだろ
出店者が楽天の労働者なわけねーでしょ…
でもこのケースのように事業者が組合作って交渉窓口作るのは有効だったはず
送料以上に便乗値上げする気満々やんけ
そう言うならこんなブログ作ってないで、その通販サイトってやつを作ってくれや。よろしく。
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでそんな古いネタを書き込みできるわけ?
送料でも利益出してるんでしょ
最近の尼ってそこまで言えるほど安くないだろ
まったく使わなくなってたのに海外で不正使用されて本人確認もなく支払わされてクレーム入れたら返金するために購入先からキャンセルさせろと言われた。
どこで何を買ったのか教えろと楽天に問い合わせてもどこで何を買ったのかの詳細は答えないから使用されたところにキャンセルしてくれとも問合せ出来ない
楽天での買い物の為に作ったけど楽天カードのセキュリティはクソ
すぐ作れるゴミカードだから恥ずかしくて楽天以外では使えないし対応もクソ
間違っても女との食事とかで楽天カードなんか使うなよ
セブンイレブンからはじまって あのニュースになってるサービスエリアだろ
ウーバーイーツでも似たような事やってるw
やっぱ共産党が糸ひいてそうです
見たい情報がほんと見にくいし色々他の商品がぺ一ジに出て来て見づらいし
レビューすれば割引しますみたいなのを禁止しているらしいし
出品する商品には審査が必要なので怪しい中国の店はあまり無いと思う
送料無料なのに値上げしないところが出そうなのがいやなだけでしょ
楽天がまともだと思ってるの頭ヤバすぎて草
フェミの話しよ〜
バカはお前w
楽天モバイル一本化にしないと圧迫されて全て倒産間近🙇
10年以上も前から酷かった。出店者(社)に対して一方的に負担を強制してきたよ。
なので、わたしも楽天は絶対に信用しないし個人的に利用もしない。
これ楽天自分の首しめてるだけだろ
どこにどんな大きさの物を送るかで数百円~数千円まで大きな開きがあるからな
ホテルのフロントスタッフ、医療関係者に喧嘩売ってんのか?
バッチ終わって新しい予約も入ってこないから暇なんだよねー
でもガイジ客からはいつ何時意味不明なこと言われるかわからない
分かる
無駄に広告だらけで見た目が詐欺サイトみたいだしな
全売り上げの送料分をならして売ると低価格の一点買い、重量サイズが大きい物は赤字になる
そもそも日本でなぜかスタンダードになってる送料無料ってサービスが異常なだけだな
日本通販最大手のAmazonは送料アホほど安く値切ってるが、
弱小の集まりの楽天出品店ではそこまでの割引を運送会社からしてもらえない
この差は大きい
んー・・・・しかし気の毒ではあるが出店者は他のショッピングモールに鞍替えするしかないのでは
繰り返す
楽天はくそ
個々出店なんだから、違って当たり前なのに。
それもわからないなら、楽天使うな。
流石っすね、
そういうのはてめーがテナントの物流背負ってからにしろ
自前で配送確保するとこが勝つとか
どの段階で在庫を持つかとか、配送には便利でも末端に近いと全体として管理が難しいとか
zozoの有名ブランド離れも報道されたような値の問題だけじゃない
今は過度期というかそういう整理見直しが始まってる
他の所にも開放すれば一発で解決すると言うのに……
ポストインの送料100円くらいの本と
梯子からテレビまで重量、サイズが運送会社の規格外の物を一律にするのが無理がある
何でもやりたい放題にしか見えないけど法令順守ねぇ…
利用するのを躊躇う感じ
その商品価格を比較して最安値のお店で買うから
消費者にとっては分かりやすくて良い
送料高くして商品が安いフリして高くつくよりいいわ
3980円を超える場合、後者の方が付与ポイント上がる分だけ買う側としては得になるのかな