Tencent: “We hope to create console games with Nintendo characters”
https://mynintendonews.com/2019/11/10/tencent-we-hope-to-create-console-games-with-nintendo-characters/

記事によると
・テンセントは任天堂と提携し、中国国内でスイッチ展開を行うが、これを機に欧米ゲーマー向けの家庭用ゲームを展開できるよう目論んでいる。
・テンセントに勤める匿名の関係者がウォール・ストリート・ジャーナルに語った。
・「私達が望んでいるのは中国からの拡大で、そのターゲットの1つが欧米向け家庭用ゲームを遊ぶユーザーです。任天堂キャラの家庭用ゲームを作り、任天堂のエンジニアから家庭用ゲーム製作のノウハウを学びたいと考えている。」
【【超速報】任天堂、ついに中国進出!!テンセントが代理店となりニンテンドースイッチ販売へ】
【中国で『ポケットモンスター』新作ゲームが制作決定!テンセント子会社と株ポケが提携を発表】
数十年後には中国発の家庭用ゲーム機が世界を席巻してたりして
そんな簡単にノウハウを学べるとは思わないけど、任天堂は寝首をかかれないように気をつけてほしいな・・・
そんな簡単にノウハウを学べるとは思わないけど、任天堂は寝首をかかれないように気をつけてほしいな・・・
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

ニーハオ!
↓
ゲーム内にファミ通代表の浜村弘一が登場していると判明
↓
同様にゲーム内にPSPを絶賛するようなテキストが書かれる
↓
PSPは浜村を象徴するハード、過去には小島監督のメタルギアソリッドの広告を担当
〇パクリたい
何を学ぶの??
騙し売りの仕方?
ノウハウだけじゃなく何もかも吸い取られて、キャラまで勝手に使用されて持っていかれる
ビジネスも善意第一で通そうとするから、相手にとったらいいカモ
ナイキみたいにノウハウをパクって中国ブランドを作ったみたいに吸われるだけよ
朝鮮堂が支那堂になるのか
目先の金で取り返しのつかない分岐点になるぞ‼️💢😠💢
引き抜きかれてノウハウもらったらポイ
数の暴力で金人材質全てが圧倒的スケールで作られそう
いよいよですな 任天堂はすでに手下だから実現するよ
ライザ15万で嘘ついたばかりじゃねえが
やっぱりそれだけ任天堂IPの知名度、影響力は大きいんだろうね
でも流石のテンセントさんも数百年培った任天堂の製作ノウハウを理解できるかどうかは疑問かな?
職人技って言葉や文字で教えてすぐできるもんじゃないだろうし
あとこれクソニーのノウハウは学ぶ価値すらないってことだよなププキャラもいらねって馬鹿にされてるぞw
スイッチなんてどうでもいいがキャラ持っていかれたら完全に終わる
法が及ぶ国じゃないんだから
だってポケモンはすでに超えられてるからな
これマジで乗っ取られるわ、ウルトラマンとかもイロイロあってぶんどられたんだぞ
勝手に作られたり
マリオチャイニーズとかでて、任天堂が裁判おこしても中国相手に通用しないから取られて終わるな
WSJの望月じゃん
もちろん上級国民に非はないけれどここまで殺さんばかりに集団叩きになってるのは理解できないな
お前らが叩いてる上級国民も誰かにはかけがえのない可愛い上級国民である事をどうか理解してほしいな
上級ムーブすれば間違いもあり失敗もする
上級国民に厳しすぎなんだよ最近の下級は
キャラと技術抜かれるわww
この手法で白物家電やら多くの分野が吸い上げられて衰退していったろ
向こうはパクるスキルはすごいけど、
創造力はないからな、似たようなゲームはならできるけど、
新ジャンルは創れないよ
サンヨーも取られた
東芝レグザもハイセンスに技術取られた
これ任天堂も取られるだろな
ソフトすら怪しいけど マリオアクションぐらいだろ
テンセントはそのままゲーム作ってた方が良いと思うけど、任天堂はキャラクタービジネスしてるだけでゲームのノウハウとかねーから
目付けられたら終わりもんな
スパイも各社に居そう
テンセントは任天堂買収まじで考えてそうだね
後ろからさされ気味じゃん
技術よりキャラパクがメインだろ
何故か特定のツールのみには簡単に割れちゃうだろうけどw
任天堂は日本一の金持ち企業でしかも無借金んだが?
買収することはあってもされることなんてないわアホか
されるとしたら借金ばっかで銀行からの信用も無いソニーだろうな
お前アホだな
中国はそのキャラクターブランドが欲しいんだよ、海外に受け入れさせるために
新しいキャラクター想像するより任天堂まるごとマリオもポケモンもぶんどったほうが早い
買収したら大規模レイオフで終わりだわディズニーが20世紀フォックスにしたみたいに
問題はキャラなわけで中国人のセンスじゃ世界的に人気のあるキャラを生み出すことが出来ない
だからスイッチの展開をエサに持ち去る気なんだろ
ディズニーなんてその辺りがよくわかってるからガッチガチだし
中国の資金力なめすぎ
日本一の金持ち企業だろうがなんだろうがあの人工がいる市場の会社だぞ
買収することはあってもとか脳みそ溶けてるんじゃねえの
予測した通りの組み合わせだな
だからそのキャラクタービジネスのノウハウを学ぶ(無断使用)だよ
黙れ黙れ黙れ無借金だぞ
別に買収されるのって借金があるとかが理由じゃないぞ?
もっと任天堂には危機感持って頑張って欲しい
任天堂買っちゃえばすぐですよ!w
で、テンセント無しじゃ何も出来なくなった頃に無能共はポイー
スマブラにSNKが出た
これは何かありますなw
はちまの記事より
『ゲーム雑誌編集者「モンハンワールドが1000万本売れたのはPS4で発売したからではない。3DSを悪者にするのはやめて」』
(ゲーメストEXの元編集長で、ニンテンドードリームなどゲーム雑誌や攻略本を作っていた編集者のツイートより)
じゃあどういう理由やねん
これどんどん任天堂に無断でマリオや任天堂キャラつかったゲーム作って
任天堂が裁判おこしても、契約したとかゴリ押されて中国と国際法とは合致しないとか逃げられて
どんどん強制的に取られるわ。リオ五輪で安倍がマリオやったしそれを強奪したら中国としても日本の
鼻折ったことになるしな
いや技術ねえしw
世界位1位なんだから9位の任天堂なんか買収しましょうよ!
新ハード作るなんて面倒なことはせずに他のハードにソフト売れば良いってなるだけじゃね
名実ともに中華堂か
これで転売堂と言われなくなるね
それ以上の年齢で企業は無借金が最高!とかやってたら流石に引く
中国はCS市場に本格的に侵食することだから
絶対荒らされて中華ゲーばっかになるぞ
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
※その結果がこれですよ!w
コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」
↓
もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」←バカ過ぎるw
まだ40代ですけど・・
技術ってテクノロジー的な技術じゃなくて
キャラクター構成やキャラクタビジネスでどう子供に食いつかせるかとか
広告代理店となあなあでCM爆撃するとかそういう技術だよ
ポケモンはテンセントと共同で新作作るって7月に発表済み
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
※その結果がこれですよ!w
株式でやってんだから投資家が他を求めれば買収なんて成立するよ
借金で苦しいから買収されるわけじゃない
後の「テンセン堂」である
無借金経営というのはメリットもあればデメリットでもあるんだが?
無借金だから強いとかマジで言ってるのか?
無借金経営がアダになって倒産した企業なんて、過去いくらでもある
ディズニーと同じでソコのところは固めて中国で商売するならあっちに会社つくって
販路固める方法とればよかったのに
これは取られるわ
岩田もまさか任天堂の10倍の資金力を持った企業に飲み込まれる未来は予想できなかっただろうなw
ゲームシステムもキャラもパクってるけど再現度凄いしね。公式からOKでればもうあっちのもんでしょね。キャラやタイトルは貸さない方がいいよ。自分がやってたゲームが正にだけどキャラの設定が有り得ない改悪のされ方で最悪だった。
任天堂は中国に
借金がよゆうで返せるあてがあるから株主的にも安心なんやで
それこそ借金返済できない状況になって破産したら銀行も困るし
バカを相手にしても理解できないだろ
煽って遊んでるだけだから相手にしてはいけない
スカイマークがまさに無借金経営がアダになって経営破綻した有名な例だもんな
テンセントは良く分かってると思う
10倍の技術をダレでも使いこなせるようにするのがハードメーカーのしごとじゃんな・・
岩田このとき何いってんだ・・・10倍になれば10倍使いこなせなくるとか本気で思ってたのか?
こいつらの場合共産党に全部ぶっこ抜かれる恐れあるけどな
全く意味のない仮定で草。
ハイセンスの4KTVとか3つも4Kチューナーついて
直下型LEDで、レグザエンジン搭載しててインチでかくても国産TVより全然安い上に
レグザだから綺麗とかもう見事ぶんどられてるし
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
際立ったキャラのコンテンツが欲しいだけやでこれ。
そのメリットデメリトオを説明しろや
それに別に無借金だから強いなんて言ってないけどただソニーーより任天堂のほうが信用あるっつってんの!!
少なくとも経営とかが問題で買収はされないのは確かだろうが!日本一金持ち企業なんだから
コンプライアンスとは?
「企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。」
↓
もこっち「コンプラって何?コロプラって言いたいのか?
コロプラの決算はまだだし任天堂もコロプラも死んでへんわ
アホなのかお前」←バカ過ぎるw
これは任天堂はやられるわ、買収されるんじゃね
ただ株価は上がるかもな、テンセントが買い占めに走るだろうし
WS望月の株価操作だったらこれ逮捕もんだろうけど
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
※その結果がこれですよ!w
もっちー同じようなこと何度もやってるのに逮捕されないよなー
借金の出来る額=企業の信用&経営状態の安定度合いだってのw
キュピン テンセン堂!
になっちゃうんか・・さよならマリオ
任天堂はもう日本と世界のゲーム業界には永遠に居場所はねえからな
2度と帰ってくんなよ反日特亜豚どもじゃあな!wwwww
そうなりゃ、まともなメインバンクのない任天堂はあっという間に破綻する。
乗せられなくても、提携の条件にされたら、ハイリスク案件でもやらざる負えなくなる場面も十分ある。
提携が経営への依存度が高くなればなるほど可能性が上がる。
任天堂に高リスク案件の失敗はイコール破綻と乗っ取りに繋がってしまうからな
痛いのは任天堂信者だけ
その筋から聞いた話とか
書いてるけど
操作はいってPC持ってかれて証拠でなかったら株価操作で
マジで逮捕なのにな
よっぽどIT分野の知識に長けてる人や経営学を学んだ人じゃない限り普通の一般人はコンプライアンスなんて言葉知りません
それにそのコメントした記事や話の流れ的にコロプラと打ち間違えた可能性のほうが高かっただけえす
一部だけを切り取って編集すんなマスゴミ!
花札やトランプ事業を充実させるべきだ
説明すると長いから「無借金経営 デメリット」でググれよw
お前の使ってるインターネットは飾りか?
なにかテンセントにしかけられて
金やばくなったら金借りれないしなこういうとき
銀行とつながり薄い無借金はあかんわ会社守れないし
だからポケモンとか批判されても気にしないんだろうな
日本人よりも中国の意見の方が大事なんだろうな
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
今の世の中でコンプライアンスを知らないとか
ああ、釣りか
日本の声優使って日本のブランド使って工業製品からアニメ・ゲームまで姑息な真似ばかりだな
無借金経営=融資を受けられない
すなわち高リスク案件の失敗=倒産
失敗に対するバッファーが小さいから、企業買収される危険性が高い企業なのも任天堂
ど正論
既にアニメはその洗礼受けてるし非オタ文化事業もその煽り受けてる
国内生産が死んだ頃に日本人は今より高い金額積んで外国製品を買う様になるよ
コンプライアンスって一般企業の常識なんだけど?www
単に外貨獲得の為の方便に見える。表立ってコンテンツ押し売りだとトランプに突かれる。独裁色を抑えて自由主義陣営に展開できる。ゲーム中毒者が多い方がAIや監視社会としては低コストで運用できる。そもそも物理に弱いのは軍には不要。能力あるならハッカーにクラッカーにすればいい
ダレかと思えばクソバカなことで知られるもこっちじゃん
お前馬鹿なんだから黙っといたほうが良いぞ i7のRYZENとか馬鹿晒すようなやつは
むしろ経営での問題で一番買収されやすいのが無借金経営だぞ…
こんなん、会社経営の基礎中の基礎じゃんw
家から出てないかとんでもないブラック企業なら知らないのかもしれん。
西野七瀬はゲロブス くさそう
タイムマシーン3号 くそつまらない
カジノIRあるだろ。原点回帰も可能
もこっちバカすぎる・・コンプライアンス講習とか
ITじゃなくても普通に末端社員でもやらされるだろ
白石麻衣はシワシワおばさん
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
無借金でもお金の無い企業ならそうかもしれないけど任天堂の場合は無借金かつ貯蓄もある企業なんだけど?
つまり任天堂は君の言う高リスク案件が失敗したとしても全然痛手じゃ無いし倒産のリスクなんて無いに等しい
任天堂を他の有象無象の企業と一緒に比較することが間違いなんだよボケが!
普通の一般人なら
コンプライアンスとガバナンスくらい知ってないとやべえ
豚は悔しくて憤死するかもしれないけど
テンセン堂になって共産堂になるやね
バイトだが?
大企業を名乗るのなら特に。
現金7000億円なんて、溶けるときには一瞬で溶ける。
何兆円と負債があろうとも、メインバンクの支援と経営計画がまともであれば、倒産しないのが企業だからな。
無借金経営は現金がなくなれば即経営破綻というリスクが常に付きまとう危険な経営方法だよ
昔、山内組長が海外出張でアメリカなどのトランプ販売会社を訪問したさいに
あまりにものその会社のショボさにトランプ販売業に限界を感じて
他の業種に手当たり次第手を出しはじめたと言われている
こんな分かりやすい罠に任天堂が引っかかるかね?
無血開城な気がする。わざとオワコンにして二束三文で渡す感じ
お察し・・・
あと別に馬鹿にしないけど
まあ・・なんか頑張れよ哀れだからもう良いわ
山内組長も同時相当ヤバかったと言っていたよ
そしてそれは認知の積み重ねだからね
そもそも今の中国に知的財産権を育てて守るの無理でしょ
XMENやその他ブランドがほしいから
高額買収してそのごフォックス社員レイオフって・・・あれされるね任天堂も
任天堂の現金貯蓄なんて1兆円もない雑魚じゃん。
固定資産も少ないし、債務に対する防御力なんてタカが知れてる
まずお前が寝言言ってないでスイッチ買う貯蓄をもてよ
SONYは韓国やな
任天堂でまぁ長所と捉えていいのはキャラIPとレベルデザインくらいだが
キャラIPなんて新しいもの全く生み出せなくなってて続編商法に頼ってる有様だし
レベルデザインも別に唯一無二って訳じゃないしなぁ
漢字が多くなるなw
そんなもん買収すりゃ済んじゃう話じゃん
??
今どきのゲーム会社はみんな中国贔屓だぞ
マリオやゼルダがハイスペックハードで遊べる!
・・・あれ、ユーザーにとってメリット多くね?
任天堂が試される番がきたようだ
逆に中国の映画のキャラクターでゲーム制作して
出したけどな。中国以外じゃ大爆死したようだが
現金とIPしかすがる先のない企業なのが任天堂だよ。
こんなアンバランスな企業が大企業面しちゃあかんわ
それ以下のソニーはどうなんだって話になるんだが
任天堂は8400億以上あって無借金、ソニーは1100億くらいで借金まみれ
どっちがヤバイかなんて一目瞭然だろ
それに任天堂も銀行からお金借りようと思えばいくらでも借りれるし
日本人は皆任天堂ゲームで育ってきたわけで企業としても信用はトップクラス
あれソニーに乗っ取られると勘違いしたチキン気質の任天堂がやらかした件だからなあw
君みたいな小学生にはまだ早い話だけど色々お金かかるんだよ生きてたら
スイッチ買う理由はどんどん増えてるから買うのも時間の問題だけどな
もこっちか・・・上でも書かれてるだろ
何度同じこと書いても無駄なものは無駄だぞ
赤ん坊じゃねえんだ駄々こねて違うんだ~なんて書いても変わんねえよ
ゲーム企業ランキング2位、世界アプリパブリッシャーランキング6位のソニー
ゲーム企業ランキング9位、世界アプリパブリッシャーランキング40位の底辺、任天堂
どうしてこんなに差がついてしまったのかな?w
もう日本企業とはいえないね
まーだもこっちはスイッチ持ってないのかよw
プッw
どう考えてもソニーの方がはるかに格上企業じゃんけ。
任天堂がもてる武器はその1兆円にも満たない現金だけ。
反面ソニーはやろうと思えば、持てる資産、融資で何兆円なんて金をコントロールできてしまう。
借金=悪とでも思ってんのかよ
やる気だなって
信用があるなら、なんでまともなメインバンクがないんだろwwwwwwww
企業の借金=悪なんて思ちゃうなんて小学生かな?
やめとけバイトじゃ考えることもねえだろ・・・
Switch持ってもいない奴が、Switch買ったときのことを考えて
任天堂持ち上げてるとか哀れだろ・・どうせ買っても自宅にネットインフラもねえやつだろうし
コンプライアンスも聞いたこともないパーなんだから責めてやるなよ
トランプは日本企業と言ってるけどな
そりゃ任天堂の無借金経営を無理やり肯定しないとならんから豚の中では借金=悪だろw
もう任天堂から学びたい以前に
任天堂キャラで家庭用ゲームを作りたいだからな・・・
これ契約のときに既に契約書でなんか穴あったりして・・
別に現状必要ないからだけど?
必要となりゃ任天堂が三菱USJ銀行に金貸せって一言いえばいくらでも金借りれるわ
まぁ契約書に自分有利になるように罠仕込むのは普通だからな
米国のほとんどの企業が借金のある企業だって豚はしらないんだなwwwww
借金のパワーがあれば、何十兆円もの圧力をかけることだってできる。
任天堂はそのたった8000億円のお力でその借金パワーに反抗できるとでも?wwww
お前それ単なる銀行強盗だぞw
担保は何になさるおつもりで?^^
任天堂さんの持ってる資産…固定資産はぜんぜんないので、あ、IPですかね?^^
キツネとタヌキの化かしあいかな?w
木下優樹菜と山口真帆は極悪人
もう既に罠仕込みが
動いちゃってるんだろうな・・いきなりテンセントにマリオゲーだされて
訴えてから罠が作動する仕組みだわ。
ハレンチ売名糞女 山口真帆
UFJ「御社は一度も弊社をご利用になっておらず信用がありません。まずは小額からでお願いしますね」
世界的企業だし信用と知名度があるだが?
」
スカパーなんてジジイしか観てない
借りれないし
必要ないというのがもうアホの発想
競合他社から遅れ取ってるなら普通借金してでも技術投資して遅れ取り戻すもん
それやってないことこそが借りれない証拠
まぁモチロン任天堂がアホだから借金してでも追いつくなんて発想が出来てない可能性もあるにはあるがw
知名度はともかく信用はないな
銀行との取引実績ないんだし
知名度は担保にも信用にもなりません^^
担保にできるものは、「金になるもの」だけです^^
他の企業が何のために借金をするのか理解できてないのなwお前
信用と知名度だけじゃ大した額は借りれないよw
マンガの見すぎだろw
あのボロい社屋じゃ担保にならんしな・・・
銀行も急に金貸してとか来た時点で、なんかあるからやべえと調査するし
信用あるなら逆に急な借金は危険信号だわな
見る目があるかどうか
寂しくなるね😂
まともに経営したいなら、黒字のときこそ借金するのがベター。
任天堂がそれをしてないってことにはそれ相応の理由がある
まあ肝心のメガバンクがソフトバンクと連鎖的に消し飛びそうやけどなw
去年の台風で看板が吹っ飛んだから看板だけは新しいぜw
現代の企業なら流動資産はできるだけ抑えて節税するのが常識。
任天堂のやり方は非常にクラシカルな経営だよ、国からすればいいカモだけど。
実質、銀行にとっては土地しか担保にしてくれないだろうねw
むしろ更地にするために社屋はマイナス要因だw
それ以上恥の上塗りは辞めるのよ!
スイッチ出る前にNvidia関係者らしき開発者がマリオのUEデモ散々やってたろ。今ならもっとリアルでクオリティ高いものが沢山できるし、Nvidiaにスイッチ以上のゲーム機開発を依頼できると思う。エピック押さえてるし無謀では無いね
本当に最悪だわ
いざ危なくなったときにこそ借金っていうものができない。
普段借金してない人が、急に借金しようとすれば疑うのが普通だ。
普段から計画的に借金してる人が信用を取れるのがこれが理由だよ。
「借金しない企業が、急に借金をしようと奔走してる、あやしい」
これが「信用」だ
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
USJに誰か突っ込んでやれよ
もこっちの渾身のボケだったんだぞ
こいつほんと馬鹿だな
書いてて疑問に思わないの?自分でマネーリッチな無借金企業って書いてるだろ
それだけ金もってた無借金企業が、突然融資頼みに来たら。
経営傾いてると判断して大した額かさないって考えないの?そもそもチャイナマネーレベルで
資金溶かされてるとか判断したら1000億貸したところでどうせ無駄になるから貸すわけねえだろ
失礼なこと言うな
こどおじは親と同居してるだけで普通に社会人だろ
ヒキニートではない
TVに関してはすげー安く高性能TV出されちゃってるから
ハード事業で金かかるから出さないとか考えないほうが良いぞ
安価に作れる上に任天堂ブランドも手に入れていくらでもやり放題だし
どっちかな?w
2019年11月10日 現在
(新品) Nintendo Switchソフト リングフィット アドベンチャー買い取り価格9,200円
↑
リングフィットアドベンチャーの定価は7980円ですwww
それに借金してたほうが動かせるお金も増えて色々投資や事業をできるというわけか
つまり現状無借金で借金してるソニーと張り合ってる任天堂が銀行の力を借りたら余裕で勝てるってことか。少額だろうとソニー程度潰すには十分だし
USJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
まじかよ終わってんじゃんww
いつものWSJっぽくていいねw
偽ポケモンの出来良かったしな 。
家庭用でも期待できると思うわ
じゃあ任天堂はまずSBから金借りないとwww
望月豚まで敵にし始めたな
いままで任天堂信者みたいな記事書いてたのに
完全に任天堂の株価釣り上げるためだけに書いてるだろこれ
株価操作で逮捕されてもおかしくないレベル
ソニーは担保にできる資産は何十兆円ってクラスの額だけど、任天堂の持ってる資産なんてぜいぜい2000億円程度なんだけど?
事業の大半が外注だから、資産を全然持ってないのが任天堂
まず実績を作らないとねw
ソニー並の投資を銀行に要求できるようになるには何十年かかるかな?w
任天堂の真似はできないような
信用と表裏一体の保有資産額を増やさないと、高額融資なんて受けられないよ
余裕かまして研修生を受け入れるか
任天堂には中韓籍の社員は居るのだろうか
全部盗まれてポイだぞw
エピックもブリザードもUBIもテンセント傘下だわもう
今の任天堂ってマンネリゲーしか作れないし
そもそも自分達で作る事すら難しくなってるような会社だしな
キャラクターコンテンツ、著作権ふくめて
アジアの盲腸は論ずるに値せず
まぁ、技術よりもIPが喉から手が出るくらい欲しいんでしょ。
キャラのブランド化
アクションの徹底追及
70点未満のソフトを出さない
どう考えてもそれが狙いでしょ。
技術的には見るものがないし。
IPさえ獲得しちゃえば、任天堂なんて潰していいだろうし
任天堂ゲーとセットにして新ハードを中国内で立ち上げたいのかも?
今の中国は中国企業を経由しないと商売できない現状だから
中国内のシェアを独占するには良い機会なのは間違いない
そしてお前たちを買収したい
でも今の任天堂の社長だとやりかねないなあ
世界1位のテンセントが
9位の任天堂に近寄る理由は
それ以外あんの?
それともテンセント製のヒットしまくってるゲームとかあるのか?
詳しい人教えて
何でも臆面もなく真似出来るって事はそれだけ吸収力があるって事だから
吸収力ある+有能な人材を上手く使える(無能は知らん)+国内だけでなく海外からも人材をを募るとゲーム、アニメ市場の先進力は今最も優れてると思う。
今でもSwitchの販売はテンセントが肩代わりしてんのに気質ってなんだよw
どちらかというと前者かな
買収して色んな事業を吸収して1位に登りつめたって感じだな
反面、テンセント自身が生み出すということが出来ていない
その欠点を補う作業をしてるんだろう今
さらにひどいことになるとは、今の儲けが少なくなるけどマジでテンセントとの提携はやめたほうがいい
買収の第二歩
一歩目は既にポケモンが踏み込んだ
近寄ってくんな
いや、次もお得意の買収やろww
やっちゃえ任天堂
PS×韓国って感じか
どうだろうね、買収してきた企業を見てたら
世界でトップシェアの商品だったり技術だったりを持った企業が多い訳だけど
任天堂にそんなものあったっけ?w
正直、自分達でゲームすら作れない任天堂を買収するだけの価値なんてないだろww
買収して1位になったテンセントって何かあるの?
世界一の騰訊が、任天堂のノウハウを必要としている!
ソニーから見習うことは何もありませんw
欲しがっているのはクソの役にも立たないノウハウじゃないからw
世界9位にしては頑張った方とするかな
そういや中国の国旗や共産主義の赤がイメージカラーでしたね^^
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
テンセントはそれができてるからガンガン売上のばしてるし
それが出来てない所はガンガン落ち込んでんだよね。
これで国籍隠さず堂々と反日シナ豚を名乗れるぞwww
任天堂はテンセントから見たら下なんだよ
テンセン堂
まもなくか
それらを奪われたら任天堂の存在価値なんて無くなるよね
マリオとかポケモンとか持ってるけどうまく金に出来てない
テンセントにとっては乗っ取るのに都合が良い数ある会社の一つでしかないけどな
え?興味ない?
どうせ先細りで撤退しかなかったんだから万々歳だろ。
バンダイ「せやな」
サミー「せやせや」
所詮中小レベルの企業だしなぁ、実は
もうPSなんて死亡確定じゃん
外注ばっかりだぜ?ww
何で1位が9位に吸収されるんだよ?w
豚は夢見すぎwww
任天堂どうすんの
門外不出のはずだが
社名がテンセン堂になる日も近い
結構リスペクトしてくれているし
文化は切磋琢磨したいと思う
韓国?
豚ニシくんまた妄想してるのか
liteも改良Switchも当ててるじゃん
Riot games、Blizzard、Epic Games、その他諸々回収しまくってるからな
ホント金の暴力ってマジ怖いわ…
もう飽きちゃった?
やっぱりねw
長濱ねる ぶっ殺したい
共産党
公式の
「著作権守ろうキャンペーン」で、「海賊版のマリオ」使ったチャイナがそういうこと言うのか…
スカパーはオワコン
つくづくと馬鹿だわ、しかも縋る相手がアメに絞り上げられてて先行き怪しい中共とか
逆にNゾーンで中共そのものが潰れるかもしれんなあ
高スペックの完全オリジナルハード出してもパクリっぽく感じる
それが今までのツケなんだろな
9位なんてどこかに食われて生き残るしか無いんやで
駄目だよ
屑天堂には詐欺やステマしか無いのに、そんなノウハウ学びたいのかコイツらw
むしろテンセントのほうが技術力高そう
日本だって昔はよく言われてたがな
テンセントの資本を使って任天堂がゲームを作るなんて最強じゃん
Twitter: ゆーしゃ @Dead_end_ranからの盗用かなw
そんなの政府が許すわけ無いだろ
そうやってデカくなっていった会社だ
ゴキブリビビってるビビってるw
i' ノ三三\ i 独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ |
| ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `| ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒| (.o o,)U |⌒i
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
任天堂から奪いたいのはまさに任天堂キャラなわけだね
正直だなww
IPさえ強奪すればそんなことは些細な問題だ
一般人を騙すノウハウならどこよりも高いけどwww
テンセントから生まれたマリオとかもう日本のゲームじゃないじゃんwww
欧米を満足させるゲームが作れるかどうかは疑問だな
結局はその国の表現の自由度であったり、規制の少なさが創作に影響すると思う
中国だととにかく規制が多いし、いきなり発売停止なんて事態も起きる
中国にべったり配慮したハリウッド映画が大コケするのも同じような感じ
同じ買収されるないソニーのが良かったな。
ハードもソフトもその方が質が上がるだろうし。
B ソニーを相手に戦います
俺らの方が上手くやれる」
と言っている
豚はもっと危機感もったら?
中国企業に買収されるのも自然な流れだな
公に発信しましたね。
これでもう任天堂は終わり。
ブランド名だけ残ってテンセントに食われますね。
ご愁傷さまです。
になる日も近い
勝負あったな
資産も売り上げもカツカツで、任天堂自身が企業維持できない状況につけ込んで乗っ取りにかかってるように見えるけど、お前はどれだけ脳みそお花畑なんだよ。
ゲーム機を出すかわ不明だな。
ソフトしか出さないと思う。
ゲームハード事業は1番に成らないと儲かりにくい。
ポールの上に上がる旗が中国旗になったりするだけだ。
任天堂はテンセントの子会社の1つに過ぎない存在になる。
お得意の特許バリアもキャラにはついてないだろうし、これからは任天堂製品の質が更に落ちるかもな。
体質改めてソニーと提携した方が業界のためだろ
事大主義のコリ豚らしい書き込みですね^^
ネガキャンだけじゃ勝てないって証明されたからね
任天堂の売上と株はもっと下がるだろう。
テンセントは一気に任天堂への支配力を強めるぜ。
ハードじゃないけどテンセントはエピック持ってるからスイッチなんてすぐに捨てるのは間違いない
これ吸収されちゃうぞ
剣盾の次のポケモンはテンセント製になるのが
既に決まっているから。
中国語に成るだろうね。
任天堂は彼らの力を甘く見すぎ
別にゲーマーには悪い話でもないだろ…
任天堂信者にとっては悪い話だけど
そもそも任天堂の開発者のノウハウなんて何の役にも立たないんだけどなwww
技術力とか世界から遅れすぎててカスほどの価値もないよ。
だいぶ前から買収されてテンセントーに成るって
ずっと言われてたからな。
テンセントが公式に発表できるぐらいまで
やっとテンセントの影響力が増えたんだぞう。
中国へのルデヤ転売の効果だな。
買収を止められない
究極のこどおじニートもこっちに何を言っても理解出来ないよ。
まだ池沼か田代まさしみたいな奴と会話してる方がまだ建設的。
ビジネスだから。国際社会とか別に何も言わない。
よっぽど任天堂が日本企業であって欲しいホワイトナイトでも出ない限りはね。
テンセントと資本対決が出来るほどの大企業で、
それをやりたがる企業なんて無いと思うぞ。
そりゃテンセントと任天堂が組めば真っ先にPSを潰すだろうからなw
国内のユーザーには任天堂のゲーム機が既に売れて無くて
中国へのルデヤ転売だけでハードが売れてる状態だから
もう遅いよ。既に中国無しでは任天堂は維持できてない。
絶対黒字化するよ
お願いテンセントありがとう
●「掴み」がうまい
●遊びやすい
●すぐ飽きさせて次のソフトを買わせようとする
テンセントと任天堂が手を組むんじゃないぞ。
酷い勘違いだ。
任天堂がテンセントに食われるだけ。
マリオがキンペーの靴を舐めるように成るだけ。
2位のソニーよりも9位堂なら楽に買収できるから普通の選択だと思うぞ
数年後を考えた冷静な対応を頼むぞニンテン
LOLとか作ってる企業の親会社だぞ。
任天堂の名前とキャラだけが欲しいんだよ。
利用価値が有る。
他人が築き上げたものを寄越せと言うフェミと同じやん
まず中国から出られるのが良いでしょう
LoLにマリオを出すのでもいいけど。
今はテンセントですかww
強いところの力を借りないとPSに対抗できないとかwww
まあ9位堂だからしかたないかw
100位くらいかな?
頭が高いぞw
まだかろうじてブランドだけは有るからな。
それをいただく。技術や肉は要らねぇ
それは間違い
今現在はルデヤが中国担当
豚は日本人じゃないから危機感とかない
むしろ喜んでるw
それを言ったら9位なのに自身で作れるものがほとんどない任天堂の立場がないぞ
ソニーだけがディスりまくってんだよな…
おかしな話だ
任天堂不買はゴキ
まあテンセントの一部門として任天堂は生き残るかもなw
ソニーもリスペクト発言ばっかじゃん
2位です
ソニー信者だけが
に訂正してやろう
任天堂がテンセントに吸収されたらPSにもソフト出すようになると思うぞw
箱信者も大概任天堂は馬鹿にしてるだろw
まあ日本の箱信者は豚の成りすましだから違うだろうけどw
任天堂キャラを使うには親会社のテンセントにお伺いを立てないといけなくなるな
SONYのゲーム部門のお偉いさんはずっと任天堂ハードを誉めてるし所持もしてるぞw
小島でさえもリスペクトしてるのになあ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
マリオとかゼルダとか
スマブラとか発売するように成ると思うね。
Switchで売ってても余り売れないし。
あと2年ぐらいかかると思ってたけど、
予想よりだいぶ早いな。
来年末にはテンセントーだなこれは。
新幹線技術を渡しちゃって今や中国が新幹線を世界中に売ってるからな
来年の9月くらいまでかもな。
って認識はあるんだな
他はゴミ。価値はないね。
リストラしてまでポケモンを今年出すのに繋がるわけか
ニシ豚にとっては悲報だろうが。
任天堂がテンセントに乗っ取られたほうが
遊べるプラットフォームは増えると思う。
ガラパゴスハードのSwitchにこだわる必要はない。
重要なのはあくまでIPであってゲームの良し悪しは関係ないんだなこれが
もうSwitchでは出ないかもな。
Epic専売かな。
任天堂だったら20人くらいにちゃぶ台返し食らってやっとにまともになるレベルのゲームが平然と売られてる
アホでも判るわ
そういうことはスカスカスケジュールをどうにかしてからいえ
今の任天堂はもう体力がないからマリオゼルダ以外の
色んなゲームを出せないだけだよ。
出てもSteamから移植したベンチャー企業のゲームくらい。
任天堂のIPを使うのは良いかもな。
悪くない手だ。
好き好んでゲームを出したいと思う会社は無い。
既に技術は上だからIPが欲しいだけってのバレバレやん
さすがに、しないかな。
任天堂はあっという間にテンセントに乗っ取られるからな
見てろよ豚ども
テンセントが任天堂IPで作ってくれたほうがなんぼかマシだわ
本社だけじゃなく社長も日本人じゃなくなったソニーについては騒がないの?
不思議だなぁ
ソニーのファーストデベロッパーはみんな外国人ねーか
マリオデのインタビューで、キツツキのアクションを専門に研究してる社内チームがありまして、って言ってて
そういう細分化の仕方かってのと、余裕のない他のゲーム会社じゃ絶対敵わないなと思った
Q テンセントが任天堂に接近してるようだが?
B ソニーを相手に戦います!ブヒイイイイイ!!
日本に本社を置いたりしててもメリット無いからね。
ゴミーハードしか作れずステマしか能の無い京都893なんてとっくの昔に終わってんだろアホか
いや、豚は日本人じゃないとか言うけど、ロケーションも経営トップも日本関係なくなったのに騒がないGKはもう日本人じゃないんだなーって思っただけなんで
ニシ豚の神は任天堂だから、ニシ豚達から見ると
GKはソニーを信仰してると思ってしまうんだろうがそれは違うぞ。
GKが観ているのはソニーじゃない、ゲームだ。
将来的に朝鮮堂がテンセントに取り込まれるのを薄々感づいてるんだろうなw
任天堂ファンにはいいんじゃね
任天堂ファーストの開発チーム数が減ってファーストすら外注メインになってるのに余裕があるって言える?
マジでこれよ
今までの製造業とか見てたら分かる
まぁ任天堂がこんなのに引っかかるとは思いたくないけど、気をつけないとな
今よりクオリティも上がるだろうからいいと思うよ。
現状キャラだけのゴミ企業なんだし。
だからこそヤバイんよな…
まあ普通のファンならソフトが継続して出るならいいだろうけど、任天堂タイトルをマルチで出すようになったら任天堂ハードの価値が無くなるからハード撤退で豚は大ダメージだろうw
テンセントからの要望を断れる状態じゃないよ。
任天堂の株式をテンセントが大量に保有して
任天堂はテンセントの物に成るよ。
来年ぐらいにはもう成ると思う。
まさか改行くんか?
身売りがいいなんて悲しいこといはないで、決算で勝負しろよ
キューアンドブーwwwwwwwwww
キャラクターは、その会社が持っている命
その命を貸す事自体が間違いとは言わないが、相手が中国だと絶対にやってはいけない
自国の文化を売り渡してもソニーには負けたくない
そんなご本尊も信者もそんなやつらの集団だからねぇ
自分で切り捨てた会社に土下座って最高の逆襲劇だなw
どうぶつの森が発売された後の動きが気になるよね
そっから先のスケジュールは発売日未定タイトルばかりで白紙も同然だし
来年にはマジでテンセン堂になっててもおかしくない
中国は死ね
中国は死ね
中国は死ね
中国は死ね
中国は死ね
中国は死ね
中国は死ね
任天堂には企画力も技術も営業力もないんだからな、あるのは電○に金突っ込んでやらせてる広告だけで
その○通も今期は大赤字で、影響力の低下がものすごい
メディアも戦々恐々だわ、このまま電○の下で反日アンソやってたら一緒に吊されるって
マリオデのインタビューで、キツツキのアクションを専門に研究してる社内チームがありまして、って言ってて
そういう細分化の仕方かってのと、余裕のない他のゲーム会社じゃ絶対敵わないなと思った
これ
任天堂の連中は、目の前の金とアンソにしか興味の無いバカどもしかいないから、マリオゼルダを売るくらい平気でやるぞ
というか、マリオゼルダをここまで引きずって持ち上げてるのだって、他に売れそうなモノが無いからだからな
任天堂の会社のシステムそのものがオンリーワンで価値があるんだよなあ
その価値があると思ってるものはゴミだよw
102%なんだよなぁ
バンナムも中国で展開しだして中国向けのワタルのスマホゲーを配信したと思ったら
今度はアニメと玩具も展開しだすしな
中国が日本を引っ張ってるよな
既に任天堂が死に体なの知らんの?
過去の記事でもコメントでニシ豚どもにずっと警告してやってたのに。
ぞ
今月もSwitchハードが一杯売れたぞってニシ豚どもは
アホだから何も考えずにずっと喜んでたからな。
任天堂が完全に食われるまで喜んでれば良いよ。
ソニーに価値を感じるか
俺には何も感じないなあ
その頃にはオリンピックも終わってるから一つの節目になるだろうしね
言い換えればその前後がXデー濃厚ってことになる
来年末ぐらいには中国旗の赤に成るよ
毎度任天堂のCM見るたびに真っ赤っ赤で目がチカチカしますよ
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
あと任天堂ハードから豚やプーさんが消える
中国の国旗に星ついてるだろ?
スターで無敵になる赤いおっさん
そういう事だ
第5弾 テイルズオブヴェスペリア からの参戦。
SNKテリー参戦2020年追加キャラあります。
KOF ルガールバインシュタイン オロチ 2名が追加参戦します。
ガチネタなります。
はてな民って老害基地害しか残ってないだろw
やっぱり任天堂+テンセントタッグやん
MS+ソニーが連合を組んでも世界1位テンセント+9位任天堂には勝てない
任天堂の最強イメージとIP
巨大なテンセントには無尽蔵の資金力に高い技術力と膨大な人員がある
巨象であるテンセント+任天堂の前ではソニーなんて蟻同然
スーパーマリオ六四
でも作ると良いんじゃ無いかな。
ソニーとオモチャ屋の任天堂比べたらソニーの方が価値あるよ。
ソニーは医療分野も手掛けてるけど、お前は今後、一切医療受けるなよw
聞いてもないのに
空島までは好きだったとか自分語りまで始める奴
テンセントって海外ではせいぜいパクリスマゲくらいしかウケてないんだが
アソコがでかいのは、中共国内の市場を独占してるからであって、あくまで政治的なモノだわ
現実、アズールレーンだってわざわざ日本のコンパに作らせてるくらいで
そこと任天堂が一緒になったところで、せいぜいマリオゼルダを吸われて後は捨てられるだけだ
まあ893のフロントらしいとは言える、下っ端は常に使い捨てだからな
いつか(独自のコンソールやソフトを出されて)自分たちに害になって跳ね返ってくる
みんなでテンセントを応援しようぜ
どう考えてもLoLの方がウケてると思うが本当に大丈夫かお前
いや、任天堂に技術は無いからそんなゴミは盗む価値無い。
盗むのはマリオとかのIPやで。
契約通りの技術の一定使用や制限を守るわけが無い
日本人は韓国や中国人の性質をいいかげん学んだ方が良い
2008年、テンセントは人気MOBAゲーム『League of Legends』の開発企業ライアットゲームズの株式の持分の22.34%を取得した。2011年2月18日、テンセントは株式の持分の過半数(92.78%)を取得し、2015年12月16日に完全買収を完了した
テンセントの傘下なんだけどw
プレステどんだけ嫌われてるんだよ
テンセントはLOL作ってるライアットゲームや
アンリアルエンジン作った会社の親会社だぞ。
ブリザードやUBIの親会社でもある。スーパー企業だよ。
少しは調べなよ。任天堂も買う気になったんだよ。
俺としては任天堂が買収されるのは大賛成。滅びろニシ豚どもよ。
元レス読んでるの?というか読めてるの?
>テンセントって海外ではせいぜいパクリスマゲくらいしかウケてないんだが
子供かよw
エピックゲームズもテンセントの傘下だからな
フォートナイトとか大ヒットしたのあるやん
ホント豚って急に的外れな事言い出すよな。だからまともに話せる豚が消えたんだろうな
Riotは100%だがEpicは40%程のはず。UBIやBlizzardは5%程。
オリンピック終わったらテンセン堂の完成だ。
中国人が任天堂製品を買う事で
任天堂の売上をサポートする意味はなく成る。
来年9月頃にはルデヤは高い金額での買い取りを辞めるだろう。
技術ってあくまで広報の話だったりしてw
というか基本パブリッシャーでしょう。
Epic Games
2012年6月 - 中国テンセント社が40%の株を取得し、中国企業傘下に。
エピックはテンセントの傘下だよ
Blizzardの方は5%で投資家としてのポジションだから傘下ではない
現時点でもほとんど外注で自分らでゲーム作ってないんだし
ただ任天堂の場合現時点でほぼパブリッシャーで自社開発がほとんどなく「今のテンセント」の状態だから任天堂が買収された場合は割と悲惨だよ
えーと、40%とは598にも書いてあるんだけど日本語理解できますか?
傘下と言うには51%越えてください。というか創業者が過半数持ってますので。
社員はポイポイポーイよ。
任天堂にはもう開発力など無いし。
昔から池上やHALやSRDにISに投げまくりたっだと思ったけど……。
わざわざ50%なんて持つ必要ない。
議決権は有ったほうが良い。
テンセントから2名の代表がEpicのボードに加わりました。
Epicが任命した取締役3名と2人のオブザーバへ加わることになります。
直接経営に関与してるしどの報道でも傘下って書いてあるからな
実質的に会社を支配するのも可能だよ。
創業者が5割以上持ってる非公開企業で何を言ってるんですか?
おまえ、中国に買収されるのか?
そんな勘違いしてるんならそう思い込み続けるのもいいんじゃないかな。
そんなシンプルなら誰も苦労しないっての。
なんで51%が重要なのか理解してないとこんな寝惚けた事言うんだろうね。
しかも持ってるのが創業者個人だし。
たった2人だし創業者1人で50%以上持ってるって事は他が何言おうが1人でひっくり返せるのよね。
テンセントはハードは出さんから、必然的にPSや箱やPCに自社ソフトを出すスタイルになりそう。
ひっくり返すのは結構だが、今の任天堂がテンセントに見捨てられたらほぼほぼお仕舞いやで
51%持ってるからって40%も保有してて出資してるテンセントの提案を
毎回拒否し続けられると思ってるのか?
システム上は可能でも現実はそんなかんたんじゃねーんだよ。
エピックはテンセントから巨額の投資を受けている立場で
創業者もテンセントと一緒にやってく決意で受け入れたんだから
簡単にひっくり返しますとかできん
もう二人三脚状態なんだからね
なんでいきなり任天堂が出てくるのか意味不明すぎるwwwww
できるでしょ。
さらに非公開だし持ってるのが個人のため他から買い増すのも無理。
もっともEpic側からしてもテンセントを追い出すのも無理だろうけど。
テンセントの投資が3.3億ドルだそうだから今の利益からするとカスみたいな金額ですね。
でもエピックがテンセントの提案は気に入りませんって言い続けてたら
テンセントは出資を辞めるよ。
そしたら困るのはEpicだ。現実で考えろよ。
Epicの創業者だけで会社が順調ならテンセントにそもそも4割も売らないの。
システム上は可能でも実行できるかは別なんだ。
Fortniteが当たってクソ儲かって他も出資したいわと言ってるから辞めて貰った方がありがたいんじゃないかな。
そりゃ利益が出るから投資したんだろ
その潤沢な開発資金があったから
今のフォートナイトが出来たんだぞ
潤沢どころかクソ安く買っただけだろ。
意味不明すぎだろ。システムは知ってても現実で考えてない。
ノースキャロライナ本拠のエピックゲームズは数多くの人気タイトルで知られ、「Gears of War」はマイクロソフトに売却。2012年に中国のテンセントは企業価値6億6000万ドルで、同社の株式の48%を買収していた。
テンセント40%じゃなく48%やん創業者が51%・・・残りの1%は社員かな
あまり任天堂が作ってなくね?
任天堂の持つキャラクターとブランドりょくと
ソフトの権利。だから。
大ヒットした結果から考えればね
それをリリース前から投資できるんかね
外れて大損する可能性も十分にあったんだから
フォートナイトって5年も費やしたんだぞ
格上である任天堂はアイディアを出すのが仕事
形にするのは格下である下請け企業だからね
サードに仕事を与えてやってるのが任天堂の優しさ
今後の任天堂のソフト、マリオなどは中国とヨーロッパだけで販売します。
日本? おまえの国では売らないよって
おま国してくれたら面白いんだけどな。
意味不明なのはお前の勘違いっぷりだと思いますよ。
最近どころかアーケードやファミコンの頃から外注ばかりだろ。
サードというよりセカンド
このキャラの歴史は中国のほうが長い!
未来視余裕。
文明を興したときのように、現代の中国人は自分たちで一から文化を創造してみろよ
どれだけ日本人が早くからテレビゲームに注力してきたと思ってんだよ
他人のことは言えない。恨むなら不景気と少子化を恨むしか無いね。
自分らが作れないからって他人に作って貰ってその言い種は草
スマブラ作ってくれたバンナムに抜かれとるやん笑
昔の任天堂は好きだったが今の任天堂には着いていけないって人からしたら朗報だと思うが
テンセント「元々お前の国の売上のほとんどはうちへの輸入だったんだし今更日本販売なんかどうでもいいやろ?」
って言われたらその通り過ぎて何も言い返せないw
さっさと買収して貰った方が良いわ。
そしてつけあがった連中にイキナリ切れて捨てがまりよろしく万歳相討ちアタックしだす。
「日本人は世界の外交交渉をしらない…」と評された嫌な戦争でしたね
として世界展開した方が成功しそうだから早く買収されろw
そこそこ有名なインディの開発者が任天堂に入ったけど速攻辞めてたし
FEもコエテクの手助けがなかったら作れなかったくらいだし
スマブラマリカもバンナムだしゼルダもほぼ元バンナムのモノリスだしな
あれは中国の物だから勘違いしないようにw
テンセントが綺麗とは言わないが今みたいな利益に繋がらない見栄の為だけの工作は認められないだろうし
情報工作は中韓北の得意技だぞ
今以上に工作は激しくなるだろうさ
技術はお察しだわ、EPICにしても買収した結果だし
手助けどころかFEに関してはコエテクに全丸投げだよ
インタビューでIS社員が指示はうちが出しました!うちが!って偉そうに言ってたけど自慢にならねえわ
ふと思ったけどゲーム機の性能を使いこなすのは開発者であって、家族が使いこなす必要あんの?
今の任天堂は糞だからそっちの方がいいな
丸投げした奴がここ最近で一番評価の良いシリーズってホンマ皮肉やなw
それでも日本の任天堂市場自体は軽視されるやろ
来年のオリンピック明けにご期待下さい!
UBIもアクテビィジョンブリザードもスクエニもバンナムもテンセント
買収したら手始めにハード事業から撤退して全機種マルチをやるだろうな
馬鹿な日本企業の典型だね
こうやってノウハウをパクられて潰れた日本企業ばかりなのにホント学習しね―な
更にそこから不評な部分が指示出したテキストの言葉選びや衣装デザインなんだから草も生えないっていうね
変わるんだろうなw
本気で学びたいならバンナムあたりに聞いてこいw
任天堂のIPとキャラだから
秒でやられそう
そもそも任天堂の開発にいるのって任天堂じゃなくSRDの社員だったりして
任天堂のキャラとかゴミしかないし、中国にタダであげても問題ないない
ソニーさえ無事ならそれでいい
その後任天堂が絞りかすとして捨てられるって言う事実には目を背けてても
ゴキブリにとっては、任天堂が滅びさえすればそれで満足なのだろうけど、将来的にテンセントがソニーを潰しに来る可能性もあると思うんだけどな
まあ、ソニーはとっくに日本市場を見捨てているし、日本のゲーム業界は滅亡寸前だから、今更過ぎるか
いつもの如く、ゲハ戦争の無意味さと虚しさがまたあらわになっただけに過ぎないね
ねぇよww
あとは高額な報酬で任天堂社員をこっそりヘッドハンティングすれば乗っ取り完了www
そういやゲームボーイのスーパーマリオランドに中国のステージあったよな
チョニーから学んだらナックになるからなw
今どんな気持ちなんだ?
ソフトだけ売っている方がリスクが少なくてリターンが大きい。
ジョイコンもLiteもゲーム機事業とともに捨て去ろう
いつまでやるかだな。
すぐには辞めないだろうけど、
運営する親企業が変わるならテンセント次第だ。
コールセンターやら維持するにも金がかかるからな。
1番にならんと儲からないし。
さっさと辞めそう。
今でも、保証期間内でも何のかんの言って有償化してるだろ
販売辞めたら即秒でサポートなんぞ切るさ、
オモチャには残念ながらJISで規定されてる家電のような保証義務期間ないんだし
ブタはアンソしたいだけなんだから、任天堂が使えなくなれば他の棒を探すだけだぞ
テンセン堂になったら、恥知らずにそれを振り回すだけさ
stadiaは日本でサービスを開始するかどうかも怪しいし。
公表したんだと思う。
もう後は時間の問題だね。
クリエーターのアイデアをパクった結果、何も生み出せない国が生まれる。
そういった国は潰れると思っても良い。
荷物運びゲーを売り逃げして世界から顰蹙を買うチョニー←😱
何しろ最初のマリオやその原資になった喫茶店置きのゲームだって全部パクリから始まってるんだし
一番良いゲームを作れる。
今だったら、League of Legendsで一番上手い人が、世界で一番上手い人になるのかな????
愛されてるはずなのに、なんで年々売上も利益も減ってて、ついにはこうしてテンセントによる買収までささやかれるわけ?w
愛されてるなら、もっとファンがいて買い支えてるはずじゃないの?
少なくともPSPもPS3もVitaもそうだったぞ、ちゃんとファンがいて買い支えていたから転けても持ち直したし
それ明らかに間違いだぞ
「一番上手いヤツ」だと、その基準で作ることになるから、他の大概の人間にとっては「クリアさせる気のないクソゲー」になるわ
ブリザードも他も中華資本入った途端におかしくなってるな
まあそうやってプロ様御用達だとチートツール売れることになるから、中共としては万々歳か
遊べるゲームがどんどん減っていくぞ。
覚悟しておいたほうが良い。
読めて、聞き取れるぐらいは出来ないとな。
見捨ててるわりにサード渾身の新作は殆どPSなんだけどなMSと何やかんや言いながら足並み揃えて業界盛り上げるソニーは潰されないだろ
ゲーム業界の足並み揃えず他社批判しながら情弱相手に商売してる今の任天堂なら消えもらって結構
一番上手い人 → 一番ゲームを理解している人になる。
ゲームの原理、原則、基礎、基本などが解っている人になるのかな?
ならないだろ
よしんば、「そのゲームについて」一番理解してたとしても、それが他のゲームに応用できるかと言ったらそうじゃないし
まず色んなゲームをプレイしてる経験の方が重要だろうさ、その上でちゃんとチームをまとめられるかどうか
上手いヤツはチームの一員でなら良いだろうけど、企画開発トップの資質とは別だわ
PSならそんな心配要らないなあw
ローカライズ費が足りないヤツでも、必ず日本語字幕は入ってくるし
簡体字なんて不潔なヤツは、希望があれば後からせいぜいDLCで入るしで
天才の閃きは経験と知識と熱意と知恵と関係性はどうなのかな?
一番上手い人→天才を指しているんだろうけど。
俺はPSで出るゲームももちろん大好きだけど
もっとたくさんのゲームを遊びたいんだ。
PSに来ないようなゲームも遊びたい。
このコメントを字面通りに受け止めてもしょうがないと思う。
これはゲームが上手い人をプロディーサーや開発者として
据え置いとけばインフルエンサーとして広告塔に出来るから
良いゲーム(売れる)ゲームを作りやすいって意味だろ。
秀才は、再現性 → 色んなゲームを遊んで、再現するのが得意。
凡才は、共感性 → 天才を理解出来ず、秀才を天才だと思っている。秀才のゲームに共感する??
天才でないと無理だと思う。
しかし、0→1は閃きで出来る作品は、理解してない状態からやらないと出来ないと思う。
PSに来ないゲーム、ってマリオくらいのモンだが?w
それだってアクションだったら他にいくらでももっと良いものがあるしな
象徴的なのはCivilization本編がPS4に来たことだわ、オレもRTSはPC独占だろうなと思ってたくらいだし
それがきた、ってことは、PSじゃ出来ない種類のゲームはないってことだし、相対的に他のハード類は全滅してる、って言うことでもあるな
だからその「ひらめき」ってのは「上手いヤツ」には無理だってーの
お前自身が言ってただろ、「上手いヤツはそのゲームを理解してるヤツ」って
逆に言えば、そっちに特化してるんだからそれの拡張は多少は出来ても、新要素をひらめく可能性は薄いわ
◯ ゲーム製作のノウハウを盗みたい
ADVのNeoCabとか、Little Misfortuneとか
幻想郷萃夜祭とか。Die youngとか
俺のウィッシュリストに他にも山ほど有る。
PS4に来ない。いつかくるのかな。
ちがうぞ、
× ゲーム製作のノウハウを学びたい
○ マリオとかキャラとIPだけ搾り取りたい
くるんでね?
ああでもお前さんの好きそうなそれって東方以外はダークとグロ中心じゃねえか
それだと来ても海外ストアのインディ枠だな、日本じゃウケねえわ
まあ海外ストアからでも買えるけどな
グロいかな?まぁわりとハードな表現もなくもないが。
尖ったゲーム好きなんだよ。
なるほどそんな技術の使い方も有ったのかと
競い合わないと伸びないぜ。
他国に技術をパクるなっていうのはちょっと無理が有るよ
任天堂のやってきたことは、後追いパクリと広告、FUDだけだぞ
自分らの技術なんか何一つないってのに、何いってんだ
今じゃマリカやスマブラやほとんどのゲームは外注だっての
日本人でパクリを完全に否定する奴なんか見たことないけどな
だがパクリ元に敬意を表さなかったり、起源主張するヤツは大嫌いだし、
それってまさに任天堂とこのテンセント、中共なんだが
自分がずっと王様だと思ってて、のほほんとしてるから
買収されるんだよ。
庄やと言う主に百姓は役に立たないし、何も出来ない。
役に立たなくて何も出来ない人が上流階級にいるんです。
役に立たなくて何も出来ない人が偉いらしいんです。
本当にそうなのだろうか??
役に立たない庄やと言う主に百姓が、上流階級にいます。
役に立つ度
役に立つ率
役に立つ値
を測ってみましょう。
庄屋、名主って元々土地持ちで小作農に貸し付けてのその管理もやったり、殿様とかと小作との板挟みで中間管理職みたいな役目もさせられたから、無能じゃあつとまらなかったんだが
無能だとすれば、いつまでも小作というか水呑百姓でいる怠け者の方だな
責任をとるでもなく、自分で土地を開拓するでも無く、タダ寝転んで喚いてる、まさに韓国ザルどもの姿だわ
役に立つ率
役に立つ値
自分で自分を測ってみましょう。
正解率
正解値
自分で自分を測ってみましょう。
測ったら最後、発狂しちゃうだろ、あまりに自分が間違っている上に役立たずって理解できるからw
庄やは土地を持ってなかったんじゃないの?。
土地を持っていたのは、地主じゃないのかな?
アズレン、荒野行動、原神ってパクってばっかりじゃんお前ら
お前が韓国人でバカだ、ってことだけはよく分かった
庄屋、ってのは江戸時代とそれ以前の職業(と言うか地位)だっての
戦後の農地解放()で小作から土地持ちになった連中は、自分から庄屋なんて名乗ってないわ
その数年後に任天堂キャラのソシャゲ出してた
実質的な乗っ取り完了宣言じゃねーの、これ
ってか任天堂はなんでソシャゲ専門の子会社を作らんのだろうか
あんだけ金持ってるのに
他社に寄生してばっかりじゃうまくいくわけないよな
来年の決算後で社長が辞任して交代したりするかもね。
元老院で、(地域的な)幹部と言うことになる。
有力者の推薦がなくと議員に立候補出来ないので、議員は百姓に推薦して貰っている人達になる。
運で土地持ちになった百姓を有力者にするのは、おかしいと思うね。
推薦はなくせば良いんだと思う。そうしたら、庶民の為に議員が出てくることにもなる。
Switchのゲームなんて誰も買わなくなるからだよ。
全部ソシャゲで出せば良いじゃんてなってしまう。
ソシャゲが儲かるってわかってても
完全にはソシャゲにシフトできないんだろう。
地域の監視なんて、誰でも出来る仕事だと思う。底辺の仕事だと思うけどねー。
日本でドラクエの後、FF7の後、VFの後、とか見てると何言ってんだこいつはとしか思えないな。
落ちぶれたなぁ
改行くんよ
お前がどうしようも無く勉強の出来ない馬鹿な韓国ザルだ、ということしか読み取れないな、一つとして事実じゃ無いわ
戦後でも議員になったのはそら地主ではあるが、それって戦前からちゃんとやってた人たちで、
戦後に農地解放で急に土地持ったヤツは凡百だから、土地売って商売したりサラリーマンになったわ
そもそも日本で議員に立候補出来るような連中は裕福で人望もあるヤツだけで、百姓からの(表だった)推薦とか関係ないわw
韓国じゃ未だに科挙を引きずってて、ちゃんとした受験するためには教師に付け届けしたりしなきゃいけないから、それと一緒にしてるだけだな
「ローマ帝国に滅ぼされたカルタゴの人々が日本人にソックリであること」
なってないねw。
農協と言う母体で繋がっていて、農家”らしい”ことをしながら、土地を売ったり、アパートを建てたり、
マンションを建てたりして、超優雅に暮らしているね。
そもそも何であの人達はそんなに、ソニーの事が気に入らないのですか?
日本の有能な開発者って、業界に多く残ってないでしょ。
お前のほうこそ頭使って考えろよ
Xデー間近で崖っぷちのノウハウなんて何もない企業を買い取ってくれるんだぞwww
わかっててもIPだけ買いますなんて、今は言えないだろwww
日本企業として世界に成功したグループなので、反抗心が芽生えたでしょ
もしくは日本人じゃない人が嫉妬したか、昔ソニーが一時期韓国を信用して提携したことがあったけど、
すぐ流出が気づき、それ以降韓国との技術の交流はしなくなったからそれも原因かなと思う
人それぞれだけど、結局僻んだやつはソニーのことが羨ましいと思ってるでしょ
学ぶトコなんてないだろ
任の価値はだいたい20世紀に確立したIP
せめて任天堂の真意がはっきりさせたほうがいい
そしてテンセントに対する契約はあまくならないように、隙がないように気にさせたほうがいい
でないと金に物を言わせるテンセントに吸収されて中国企業になるだけだぞ
おまえ中国に負けてしまうん?
そして一気にIPの価値を下げるよ
少なくとも今までの香港や台湾のファンはもうやらなくなるでしょね
日本にも多少影響あるかもしれません、だって中華ゲーは課金ばっかで、課金しないと進行すらできないゲームばっかだもん、そしてチーターも多し、正直グラが進歩してもゲームとしての面白さは絶対下がるよ
そこがわからんのよな
豚=任天堂社員ならソニー憎しなのも理解できなくもないんだが
数年で中華企業の系列子会社になるな
さよなら任天堂
まずは簡単な方からだよ
フォートナイトや、LoLを観ても
面白さが下がるって言えるの?
むしろ大幅に面白くなる可能性が有るよ。
さようなら任天堂、さようならニシ豚。
ニシ豚くんの家たる任天堂は買収されちゃうよ。
アレは元々テンセントが作ったんじゃなくて、そのテンセントが買収した会社がコツコツ作った結果だぞ
テンセント自体は中共の政治的政策的に他者を買収し続けてるに過ぎない
ちなみにテンセントの資産は日本円にすると44兆円です
ほとんどが人民元だし、権力は中国共産党に握られてるしで
政治的にはトップがキンペーと対立してるから、むしろいつ潰されるか分からん状況
任天堂のゴミ歴史が消えることによって、日本のゲーム歴史がきれいになる
ソニーさえあれば、日本のゲーム業界は絶対に滅びやしないんだから、任天堂はさっさとつぶれてどうぞ
ついでに、任天堂のゲームなんかやってる、ゲーム業界のダニたちも消えてどうぞ
トップが変わることが有っても
潰されることはないね。
任天堂が中国企業になる未来しか見えないわw
オリンピックが終わるまでは奪わないのは
オリンピック前だと。オリンピック関連のニュースで
情報がすぐ上書きされちゃうからな。
オリンピック後に報道が一段落した頃がタイミングが良い。
任天堂がテンセン堂に成ったというニュースが流れるよ。
それもWii以降だな、あれで調子に乗ったのか勘違いしたからか
まあ今の状態の任天堂なら、ゲハ関係無しに日本のゲーム産業的に無くなった方がマシではある
ただ、テンセン堂になって資金力バックにより過激になる可能性もあるんだよな
やっぱり中共ごと滅びたら一番だね
ハード事業は撤退するだろうから
セガみたいなソフト屋さんに成るよ
ましてや、任天堂のキャラのゲームなんて、ゴキの中のエリート部隊が血管ブチ切れる位に激怒して不買運動をするのは目に見えてるし
任天堂の倒産はもはや避けられないね
テンセントが買収するから。
任天堂はテンセントの子会社に成るね。
ブランド名は残してマリオとかを
マルチプラットフォームで売るよ。
そうテンセントは出資してくれた南アフリカの巨大企業を見習って金は出すが口は出さない方針で成功してる
これを知らないゲーマーはテンセントがIP奪ってゲームを作ると思ってギャーギャー喚いてる
実際は資金が増えてより開発しやすくなっただけ
ここは巷で言うほど警戒する必要ないと思うわ
ゲーム制作はノウハウだから一作では無理だよ
だからテンセントも社内でインディーチーム多数立ち上げてノウハウ蓄積して開発力高めてるんでしょ
そう考えるとああいうオタゲーはフォロワーになるところミスってるなw
荒野行動は将来的に正しいw
勝ち組ってそういうもんだろ
少し前にファンタジーランドと一緒にそういうアメリカの本を買って読んだけどつくづく資本主義はそういうもんだと諦めるしかないと思ったわ
ダブスタでも知的財産権や著作権は守れと主張しないのはただのマヌケだよ
どの業界でもそんな企業は生き残れないよ
その人は自己愛が特別に強いから自分の興味があるものは世間も興味があると思って毎回コメ欄で熱心に書き込みしてるんだと思う
実際ははちまですらカジュアル層を除けば千差万別だから有り難迷惑に受け取られる
それにはちま民特有の無知で傲慢で気味の悪い態度が加わるからまともにゲームについて話し合えない
偏った趣味は何も悪くないけど視野が狭い人はアホで迷惑だと思う
そして自己と自分の好きな対象を同一視する人は自分への批判をその対象への批判と受け取り謎の怒りをぶつける
こうなるともう手がつけられないゴキブリとブタ🐷のカルト信者戦争同様の醜い争いになる
同一視大好きっ子がここにも大勢いるよね
分かりやすい例で日本人開発者や日本企業を自己と同一視する余り必要以上に褒めたり貶したり、、、
本当はな~んにも関係ない存在でしかないのに主人気取り弟子気取り、、、
こういうの人間の最も愚かで醜い行為だと俺は思うよ、、、
いやアホだな
こういう人は狂牛病やMarsみたいな出来事が起こるたびにヒステリー起こして発狂する人生送ってそう
ゴキブリってほんと馬鹿だよなぁ
スプラがこれだけヒットしてもおんなじこと何時までもいってんだから