• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
ゆずソフト、エロゲーに人気洋菓子店の外観を無断使用 →店側「客に不快感を与えかねない」全シーン差し替えへ
エロゲオタさん、外観を無断使用された洋菓子店のレビューを荒らしてしまう・・・


yw


騒動後、ゆずソフトは謝罪して差し替えを行うも
ゆずソフト副社長さんの「本音」が
ツイッターから発掘されてしまう事態に・・・






ゆずソフトさん、
エスコヤマの外観使ったことに対し謝罪したと思ったら
裏では副社長が
「AV撮影に使われていてもOKなのに」
「法的に問題ない」
「倫理大好き人間が」ってツイートに
いいね!しまくってるのはどういうこと?
表面上だけ馬鹿が騒いでるから謝っとけってこと?


tue

EKG4Qd8UYAA_a3A









  


この記事への反応


   
ゆずソフト「ちっ、うっせーな、反省してまーす」

「正義マンうざい」とか表現規制云々じゃなくて
モデルの店が嫌だっつってんだから
使用した側として最低限尊重しろよ


エロいゲームの背景に使わせてくださいって
堂々と仕様許可貰えば? 何が後ろめたいの?

  
トレースみたいな事しないで
ゲームの背景なんか適当にてめえらで考えろ


「フェミに目をつけられてる」
「法的には問題ないのに」
「神戸新聞が騒がなければ問題無かった」というたぐいの
ツイートをふぁぼれりつして
「俺たちの本音はこれなんスよ~」みたいな
被害者面して格好つけてるゆずソフトの副社長、
それはないだろ。
問題の本質はオタクともエロと関係ねえよ。


結局ゆずソフトという
会社そのものがダメでしたというオチか。
副社長がぬまきちともへもへという
クズの巨塔をRTしてるようじゃね...

  
ゆずソフトの副社長は何も反省していなかったのか。
モデルになったケーキ屋に実害が生じて訴訟沙汰になったら、
東京都が黙っていないと思う。
警察と教育委員会がタッグを組んで
エロゲー・エロ漫画・エロアニメ・エロ同人誌の
規制と検閲まで一気に持っていくだろう。


副社長からしてこれなら
突撃してレビュー荒らすオタも出るわな・・・
むしろ副社長のRTで煽られたまである


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2






コメント(525件)

1.投稿日:2019年11月25日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:42▼返信
これは炎上不可避
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:42▼返信
人の価値観にまで口出しするガイジ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:43▼返信
悔しい…でも感じちゃう…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:43▼返信
時代遅れ紙芝居作ってる奴の脳みそなんてこんなもんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:43▼返信
使われた店がやめてくれ言ってんだから違うだろこれはw ほんとやべえのしかおらんなジャパニーズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:43▼返信
ゴミカス共に絡まれた洋菓子店さんが可哀想…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:44▼返信
正しいかどうかは置いといて謝罪しておきながらこういうことしちゃうのはクソダサイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:44▼返信
そら会社の決定に納得いかねえ奴もいるだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:44▼返信
>>1
捏造大好きフェミバイトのせいではちまのアクセス減りすぎ問題
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:44▼返信
黙れ変態
逆ギレしてんじゃねーよ
訴えられろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:45▼返信
こういう人たちがフェミ批判してるんだから面白いよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:45▼返信
>>4
現実ではそれありえないんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:45▼返信
>表面上だけ馬鹿が騒いでるから謝っとけってこと?
分かってんじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:46▼返信
よく見たら難癖じゃね
AVに使われてた旅館うんぬんのツイートに良いねしてるだけだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:46▼返信
これだからキモオタは・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:46▼返信
>>1

おいブルック
ナミとロビンの生パンティ
取ってこい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:46▼返信
メーカーとファンがお似合いすぎて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:47▼返信
※12
関係ないぞブス
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:47▼返信
どんな理由があろうと店側が止めてほしいって言ったんなら止めるべきなのは当たり前の対応なのでは?
会社がどうの法律がどうのの話ではなく人として当然でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:47▼返信
日本が世界に誇るヘンタイ紙芝居に使ってやったのに、むしろ宣伝になると言うのに!何だその態度は!みたいな勘違いしてそうwwww
ほんと洋菓子店がかわいそうw ただでさえ洋菓子店不況らしいのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:47▼返信
副社長のアカウント探して監視して粗探しとかきもい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
うーん怒るタイミングが違うだろ
実際この洋菓子店が他の作品に許容してから怒るべきだった
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
>>1
邪推してるはちまのお前が訴えられろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
所詮、エ.ロゲーメーカーなんて社会不適合者のエ.ロゲ豚の集まり
そのまま業界終焉しろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
沈黙は金
27.投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:48▼返信
信者といいこんな事するから
余計に煙たがられるって分からないんだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
上がバカだとほんと下で働いてる人可哀想
潰れる前に転職したほうがいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
いいねくらいゆるしてやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
だったら差し替えせずにつらぬけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
教祖がこれなんだから信者もさもありなん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
こんなクソみたいな思考してるからクソフェミに叩かれるんだよアホが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
13㎝はまだソフト作ってる?
仕舞妻の新作作れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
>モデルになったケーキ屋に実害が生じて訴訟沙汰になったら、
>東京都が黙っていないと思う。
兵庫県のケーキ屋と大阪のゆずソフトの問題なのに、なんで東京都が黙ってないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:49▼返信
法的には問題ないんだから

そりゃ描き直しさせられたらキレるわな
37.投稿日:2019年11月25日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
38.投稿日:2019年11月25日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:50▼返信
さすがにクソすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:51▼返信
裏でって書いてるけど同アカでやってる時点で堂々としたもんだろ
今回の件に関係なくもっと大らかになろーぜってポリシーの人なんじゃね?
逆に鬼の首とったように批判してる「える」とかってメガネの方がヤバみがある
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:51▼返信
コソコソ泥棒せずに堂々と「使わせてください」って
先に許可貰っておけば済む話ですよねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:51▼返信
バカ副社長
これで一切擁護点が無くなった
ボコボコに叩かれればいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:51▼返信
自社に損害を与える低脳サイコパス
こういうのが組織の頭だと大変だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:52▼返信
※33
結局馬鹿なオタクが調子に乗って暴れてるからフェミに目をつけられるんだよな
少年誌で過激なエ、ロを描いてる馬鹿とか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:52▼返信
オタクいじめは今に始まったことじゃないから。AVのほうがずっと崇高な芸術として扱われているのが日本という国だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:52▼返信
>>1
いいね機能って賛同してる訳じゃないだろ?
はちまが訴えられる所みたいなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:52▼返信
×ゆずソフトは謝って差し替えてるのに信者は~
○信者の悪行も納得のクソメーカーだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
>>6
主語がでかいぞ朝鮮.人
自害しろ自害
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
キモータとフェミって相性抜群だろw
50.投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
>>40
おおらか≠何やっても良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
勝手に使うな定期、マスゴミもデザイナーも無断に使ってネットでバレる時代なのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:53▼返信
>>45
avとかバックに怖いおじさんがいるからとやかく言えないイメージしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:54▼返信
え?こんなの普通じゃね?www
勿論、とりあえず謝罪はするし、差し替えもする。でも俺だって裏ではこういうの言うと思うわ
お前ら違うの?
まあ、こういう本音はバレないようにしろとは思うけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:54▼返信
>>49
どっちもどっちに持って行こうとしているところすまんが
フェミのガイジっぷりは突出してるので比較にならないです
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:55▼返信
別のものがそうだからってこれもおk
まんまこれ
豚がやってるソニーガー連呼してる豚思考だよねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:55▼返信
脳内もイカくさい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:55▼返信
※6
やめてくれって言うほうがやばいだろ
何の権利もないのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:55▼返信
※37
これな
昔と違ってユーザーとユーザー、ユーザーとメーカーがSNSで簡単に繋がれるようになって狭い世界で勘違いしちゃってるとこある
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
法的に大丈夫なら何してもokならソフ倫の存在価値ねえだろと
理事やってるのにその手のツイートをフォローしちゃうとはなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
アイコンが案の定ゾーン方面やしほんとこういうのしかおらんなこの業界は○○○好きそうな奴ばかりwww
まあ自然消滅しかかってるとはいえほんと今後の日本の為にまるでなってないし積極的に滅ぼす方向がいいよね日本ヘンタイは
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
表向きだけ謝って、心の中でクソが!って思うのは勝手だけど
なんでわざわざそれを自ら拡散するような真似するのか
それも会社背負ってる立場の副社長が
アホすぎるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
ていうかちょくちょく無断使用問題あるけど一言許可取ったりしないもんなんだろうか…
趣味で作ってんじゃなくて商業な訳でしょ。駄目だったらちょっと手を加えて変更しればいいし
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
サムネ然り、そこら中の画像無断使用しまくってるはちまが言うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
>>58
???
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:56▼返信
新作は様子見とか言ってる奴白々しい
エ.ロゲオタがこの程度で不買するわけ無いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:57▼返信
※52
建物の外観とか勝手に使ってOKだからばれるも何もない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:57▼返信
そらアダルトメーカーの社員なんだからアダルトに対する差別意識払しょくしたいと思うのは自然なんじゃねぇのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:57▼返信
無断使用はまずいやろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:58▼返信
韓国人のツイートじゃんwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:58▼返信
>信念があるなら貫けよ。
会社の方針と一個人の思想は別物だろ
そしてこの人は会社の決定に納得してないんだろ

(もっとも、この騒動は「無断使用」が問題点なのでこの人の信念とか納得するだとかは全く関係ないが…)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:58▼返信
>>66
エ◯ゲオタが態々ソフト買ってるわけないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:58▼返信
謝罪文に言い訳挟んでたし、みんな分かってたでしょ
絶対、率先してくずソフト社員が店の悪口書き込んでるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:59▼返信
>>71
ならTwitterアカウントに会社の名前出すなと
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:59▼返信
突も社員の業務かぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:59▼返信
ゆず信者の民度はラブライバー並み
犯罪者予備軍だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:59▼返信
謝罪は十分にしたのだろうが 副社長の発言のせいで台無しに
ろくでもないゲーム会社だと思われるだろう 
うざったい書き込みにさらされる 店側も哀れである
よーく反省してまーす(ちっうっせー店だぜ) これでは誠意は伝わらない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 13:59▼返信
※65
そこらへんに立ってる建物に著作権かなんかあると思ってるの?
なんの権利もないから勝手に使用してもOKなんだぞ、覚えておけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:00▼返信
>>68
差別払拭したくてこの良いねしてたらマジモンのガイガイやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:01▼返信
ゆずソフトなのにクサい臭いがプンプンする感じがしていややなー。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:01▼返信
くずソフトに改名したら?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:01▼返信
この副社長みたいに社会での立ち位置を理解していない(できない)のなら
こうやって自ら首を絞めて矯正していくしかないね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:01▼返信
聖地巡礼とかするキモオタが一番悪いけどね
エ○ゲに使われてようが普通気付かんし
84.投稿日:2019年11月25日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:02▼返信
ゆずソフトじゃなくて
融通利かないソフトだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
>>55
悲しいけど端から見たらどっちもどっちもやぞ
頭おかしい者同士が争ってるようにしか見えない
キモオタさんは現実を受け入れなよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
AVに使われてる云々じゃなくて、結果キモオタ客が来るのが嫌だということでしょ?
そりゃ、普通の客や常連からしたらみるからにオタクっぽい客がチラホラ店内や周辺にいたら嫌だろうし…
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
※79
どこらへんが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
信者なんてどこも同じようなもんだな
ポケモン信者だってキ〇ガイだらけだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
バカじゃね?
著作権で問題なくても、もはや営業妨害が成立するレベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:03▼返信
レビュー荒らし扇動しとるようなもんやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:04▼返信
>しかもこんなやつがソフ倫の理事ってソフ倫そのものにモラルも何にもないことまで露呈しちゃってるじゃん。

コイツは本物のキチか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:04▼返信
>>44
少年誌のこと何も知らないフェミが勝手なイメージ押し付けてるだけ定期
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:04▼返信
※90
成立した裁判はどこにあるのw?
95.投稿日:2019年11月25日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:05▼返信
※87
違うぞ
こいつが何か言ってるわけじゃない
別の問題のツイートにいいねしてるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:06▼返信
>信念があるなら貫けよ。
他人の顔写真使って便乗するのは大丈夫なのかこいつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:06▼返信
※93
逆ぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:07▼返信
詰めが甘いなあ
この手の奴らの執念深さを甘く見過ぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:08▼返信
>>10
逆やで、毎回コメ伸びまくってうまいからやるんやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:08▼返信
たかが建物の外観写真使って何が悪いの?

じゃなくて

だったらそれぐらいてめーらで考えて描けと
もしくは許可に取りに行けよ
許可を取るのも仕事のひとつだろうが馬鹿どもが
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:08▼返信
メーカーも暴れてる信者に一言釘をさせばいいのに

副社長「叩いてるのは倫理糞野郎RTポチー」

あのさぁ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:08▼返信
フェミウザイは同意だが許可なく外観使うのは話が違うからそこは反省しろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:09▼返信
こういう騒動を見てるとオタクが自称してるオタクは一般人よりもマナー良いってのは真っ赤な嘘だとしか思えないよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:09▼返信
※66
この業界は虫の息やしもはや買う買わないとか論じる事が意味をなさないw
SNS見て多少誰かが買ったりまた買わなかったところでなにも変化がないそれくらいとっくに終わってる界隈、日本の箱市場を想像しろ、あれ以下の規模なんやでこの界隈・・・
106.投稿日:2019年11月25日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:11▼返信
なんていうか、社会から締め出される業界、衰退していく業界って理由があるよな、この副社長みたいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:12▼返信
くずキッズさらに怒りの低評価w
109.投稿日:2019年11月25日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:13▼返信
法的に問題ないわけないだろ
店の客層からすると営業妨害になるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:13▼返信
冷えきったこの業界でも数少ない安定して売れるメーカーなのにな
とりあえずむりこぶどっかが引き取ったらゆずの価値ゼロだし潰れて良いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
ここの信者は起伏の無いシナリオ、代わり映えしないキャスト、今までのキャラデザをシャッフルしたかのようなキャラ絵でも
原画担当が変わらないなら脳死で買い続けるから、売り上げに変化は無いし上の立場の人間がアホでも悲報じゃないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
鍵かけて逃亡かよ
こんなんが副社長とかクソすぎんだろ
だから業界終わるんだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
エ●ゲで勝ち組になったのはfateの型月だけ
それ以外はもうほっといても消えるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
プールや旅館と違って飲食店に性的なイメージは絶対にアウト
食欲と性欲は両立しないし、一部の変態を除いて誰だって食事中はそういったものを遠ざけたいだろ
で、許可なくエ.ロゲに描かれ、特定され、聖地巡礼されるって、店側はそんな事を望んでないんだから拒んで何が悪いんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
聖地巡礼とかいってキモいのが来るの嫌だったんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:14▼返信
信者の反応にもドン引き
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:15▼返信
※104
ホウテキニモンダイナイカラー!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:15▼返信
難しい問題やで職業差別的要素も入ってるからな
本当はグレーな問題で写真やデザインの盗用ではアウトだけど店側はそこを問題にしてるわけじゃないからな
不快だからやめて欲しいというやつで、アダルトゲームの歌をしてたから教会から貸し出しを拒否されたりするし当事者じゃないとこの気持ちはわからないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:15▼返信
ツイカスの戯れ言は無視しておいて、
エスコヤマのレビューを荒らして、これが"報復"だと思ってるキッズ層たちが悲しい
あまりにも程度が低すぎて・・・
オタクの質も落ちたもんだ
これは俺ら40代以降の先人の指導や導き方が間違っていたのかもしれない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:16▼返信
店側は営業妨害になってるから差し替えてくれっつうてるのに
馬鹿は著作権は問題無いとかトンチンカンなこと言ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:17▼返信
てかなんでここのゲームってきっずにあんなに人気なったのか未だにわからんデビュー作の頃はそんな感じなかったが何がきっかけなんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:18▼返信
>>98

「少年誌は健全な漫画しかない」っていうフェミがよくする主張のほうが本当ってこと?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:18▼返信
他人の顔画像を無断使用するこいつもやばいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:18▼返信
個人がどう思ってるかなんてどうでもええやろ
公式で謝罪したんだからさすがにイチャモンすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:18▼返信
居直るなドロボー野郎
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:19▼返信
「ちっ、うっせーな、反省してまーす」



名言すぎる。十年経っても愛される
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:20▼返信
エ.ロゲーメーカーなんて大学のオタク同好会の延長で作ってるようなもんだしな
こんな倫理クソ野郎が副社長にもなれる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:21▼返信
>>125
平社員ならともかく副社長がこれはあかんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:21▼返信
わざわざいいねまで探して問題提起するヤツもだいぶ病的だがね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:21▼返信
フルプライスで半端なものを売りつける商業エ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:22▼返信
>>130
いいねしたツイートはリストで簡単に見れるのに何いうとんねん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:22▼返信
せっかく便乗悪事オタだけが悪い形に収まりそうだったのに
わざわざ自分でガソリン被ったのか
ゆずソフト終わりやね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:23▼返信
※108
なお粛々と削除されている模様
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:23▼返信
>「SE.Xは汚れ?倫理大好き人間が」

萌えポスターの件にしても擁護してる連中がズレてんのは、誰も萌えやエ.ロゲーを否定してないのよ
好きな人だけが楽しめば良いと思うのに、免疫ない人にまで押し付ける状況を作ったり、他分野を巻き込んだりするから議論の的になるんだろ
法的に問題ないからとこのままゴリ押ししたら、タバコと一緒でいずれ極端な排除に傾くぐらい嫌われる事になると思うよ
それこそ性的コンテンツの規制強化とか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:24▼返信
法的に問題ないならなんで堂々とパクらないの?
無断でこそこそとレースしたのは後ろめたいことがあったからでしょ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:24▼返信
>>92
残念ながらソフ倫は設立時からアレな感じやで
さすがにアリスは業界を代表する団体理事に古参や大手がおらんのはまずいと思って渋々やってくれたけど
まともなメーカーほど理事は貧乏くじって思ってる
結果、お山の大将気取りのアレな連中ばかり理事になるという
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:26▼返信
昭恵の時も思ったが
いいね漁りはさすがにキモい
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:27▼返信
>>135
なおゾーニングしも踏み込んで来る模様
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:27▼返信
>>136
堂々とパクったらそれこそ法に違反するからだろアホか
実在の建物を参考にするなんて漫画でもイラストでも当たり前にやってることだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:28▼返信
>>78
なんの権利もないからってやりたい放題、好き放題してたら野生動物じゃねえんだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:28▼返信
いいねストーカーはほんと幾らでも難癖つけれるから怖いわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:29▼返信
副社長になっても自分で自分達の業界の首絞めてるってわからないのかな?
あっ、わかってないようなアホが副社長やってる程度の会社ってことか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:29▼返信
>>138
嫌いな人のイイねまで漁ったんだなーと思うとグッとくるな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:30▼返信
まだこの玩具は遊べるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:30▼返信
>>2>>1
日本人に倫理と善は備わっていない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:32▼返信
これはくずソフトですわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:32▼返信
自慰するために買った作品の信者が聖地巡礼しにくるとか
店からしたら嫌過ぎるわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:32▼返信
粘着正義マンにいいね先まで探されてて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:33▼返信
>>125
せやな
ユッキーナも公式で謝罪したから許してやってや
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:33▼返信
糞フェミと馬鹿エ.ロゲメーカーとその糞ヲタの争いは抜きにして

絵、すげぇ古くないか?
2000年代じゃないんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:35▼返信
>>148
聖地巡礼さえしなきゃバレなかっただろうに
アホ過ぎるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:35▼返信

ろどって副社長なの?
3Dモデラーじゃなくて?
154.投稿日:2019年11月25日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:36▼返信
>>151
エ.ロゲーなんて昔からの持ち上がりのおっさんがメイン層だから古臭いくらいが丁度いい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:36▼返信
※151
絵師が50の婆さんだからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:37▼返信
※135
同意 下手に表に出すから叩かれる
うるさいのに見つかりたくなければ隠れてろと
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:38▼返信
エ.ロゲだろうがAV撮影だろうがドラマ撮影だろうが
OKな店もあればNGな店もあるってだけだろ
最初から店に確認しとけよ無能
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:39▼返信
やたらとフェミがーって言ってる奴いるけどどこにフェミが出てきてるんだ?
ツイート主かと思ったけど過去のツイート見たらフェミ叩いてるし、店側はフェミ関係ないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:39▼返信
雉も鳴かずば撃たれまい
とはよく言ったものだ…
初めに鳴いたのは雉ではなく豚だったが
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:39▼返信
だから使用許可いらないし、
嫌だからって理由で販売差し止められないの
みんな嫌いな表現の自由の侵害だぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:40▼返信
でも法的に問題ないよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:43▼返信
くずソフトさん・・・苦笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:44▼返信
どこで誰がどのように見てるかわからない時代なんだから見られて困る事はするな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:44▼返信
イキリくず太郎
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:44▼返信
気分を害されたことに対して公的に謝罪したとしても何を良しとするかは本人次第なんだから何の問題もねーだろ
謝ったんだから平身低頭してひたすらただ反省しろ!とか、それも外野がわざわざ粘着してドヤってんのはマジで病気
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:44▼返信
>>158
これやろなぁ 確認と許可は大事ですわ
フェミ連中を庇う訳でもないが、副社長も論点すげ替えて煽りよるからなぁ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:45▼返信
>>162
そう、ない
あとはマナーの問題になってくるけどこれも社が謝罪してCG差し替えした事でおしまい
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:45▼返信
おたってこんな屑なら
青葉みたいな酷いのがいてもおかしくないねwwww
因果応報
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:45▼返信
建物の外観の借用は問題ないけど
他で聖地認定に準ずる情報発信をしたのは
民事で業務妨害と名誉毀損に抵触するか裁判にはなるレベル
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:47▼返信
>>158
そもそも確認なんていらんのだが
散々言われてる法的に問題がないで全て終わる
むしろ謝罪差し替えで万歩譲歩してやったって立場
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:48▼返信
なんだ確信犯の屑だってゲロたの草
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:48▼返信
>>1
ツイート先がスターリンアイコンなんですがそれは
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:48▼返信
※54
自分なら「えっダメだったのか」ってドキドキしちゃうわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:48▼返信
よく映画とかドラマ引き合いに出されるけど、通り過ぎるくらいの撮影ならまだしも
モチーフにする建物(物語の舞台とか主役の家とかオフィスとかビルとかね)には必ず許可取るよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:49▼返信
権利云々じゃなくて店が嫌と言ってるんだからやめろ
幼稚園児でもわかるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:49▼返信
>>170
聖地認定の情報ってどれ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:49▼返信
法的に問題ないがお前らがうるせーから仕方が無く差し替えざるをえなかったという思いなんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:50▼返信
信者を注意しておけば「メーカーは真摯な対応をしたけど信者が勝手に暴れただけ」で済んだのに
副社長の立場にある人間が信者と一緒に戦い始めるとかバッカじゃねーの(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:51▼返信
※176
だから差し替えになったろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:51▼返信
フェミまんに絡まれたゆずソフト可哀想www
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:52▼返信
>>180
それに副社長がグチグチ文句垂れてるって記事やで
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:52▼返信
完敗だな
戦犯副社長
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:53▼返信
店前にキモいDT野郎が来たらそれこそ営業妨害だからねw

店側もたまったもんじゃないよ
185.投稿日:2019年11月25日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:53▼返信
まともな社長だったら頭下げて信者なだめるだろうなw
2りゅう以下の屑会社って自己紹介しちゃったねw
187.投稿日:2019年11月25日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:55▼返信
モテないフェミまんは手に負えない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:55▼返信
ろどって任豚だったのかよ
ポケモン剣盾擁護してる信者と一緒じゃん。ゲーフリもゆずソフトもクソだわ。
両方潰れとけ糞企業
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:56▼返信
>>176
思想がフェミマンとまったく一緒やな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:56▼返信
所詮エ.ロゲ会社もAV会社と変わらん民度企業風土ってわかっちゃったね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:56▼返信
※182
別にいいんじゃねえの
法的には問題ないのに差し替えさせられたって思ってるんだろうからさ
それでどう評価されるかは人それぞれだろう
エ○ゲ買わない俺的に不買も糞のないしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:57▼返信
こういう弱小ソフトメーカーにとっては
差し替えですらダメージでかいだろうし
正義まんさんにキレる気持ち分からないでもないwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:59▼返信
>>181
どこにフェミがいるんや?
みたいから教えてw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:59▼返信
エスコヤマのグーグルレビューが「エ.ロゲー」って言葉が飛び交ってて草
ガチギレされて営業妨害で訴えられる所までヒートアップしていくつもりなら今のところ良い流れ
196.投稿日:2019年11月25日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:00▼返信
こいつがクズなのは勿論だが、世の中には不良のある本体を売ってだんまりを貫くゴミのような会社があることも忘れてはならない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:00▼返信
>>1
仕方ないヤツめ
俺のでいいか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:00▼返信
ツイッターの見方がよく分からんからなんとも言えないけど
形だけでも謝ったなら言いたいことがあっても当分は黙っとけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:01▼返信
※194
叩いてるのがフェミだと思い込みたいゆずキッズは放っておいて
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:01▼返信
>>193
まだこんなこと言ってるアホがおるのか
これだからキモオタは犯罪者予備軍だ言われるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:01▼返信
いや、ギャルゲメーカーが一般企業に迷惑かけてその態度は糞やろ
イメージの下げ幅が他の企業の何倍あると思ってんねん。
メーカーじゃなくてユーザーも質低いの理解しろクズソフト
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:01▼返信
オタクはクズ

はっきり湧かんだね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:02▼返信
公共の場の建築物だから法的に問題ないのは事実だろ
文句あるなら意匠登録すりゃいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:02▼返信
そもそも店のマイナスイメージと主張している
具体的データはあるのか?売り上げが落ちたとか
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:02▼返信
>>196
エ.ロゲオタがヤバいってお前のコメントでよくわかるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:03▼返信
>>199
そもそも差し替えも謝罪も必要ない案件で、しかもふぁぼを当人意思だなんて邪推の元糾弾してるわけだからな
黙っとけとか言える方が思考回路ぶっ飛んどるで
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:03▼返信
無断で外観を使われて店側が嫌がっているという話なのに
フェミに論点をずらすのは何なのか
209.投稿日:2019年11月25日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:03▼返信
>>204
営業妨害になってるから差し替えてくれっていってるんですが
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:04▼返信
怒ってるのはフェミじゃなくてケーキ屋やろ…
212.投稿日:2019年11月25日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:05▼返信
>>196
キチガイ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:06▼返信
※193
違う違う
堂々と使用許可を得れば済む話なのに無断使用してると言う事は、工口ソフトはこういう扱いをされると認識してるって事。
それなのに叩かれれば正義マンふざけんなって逆ギレ。
不適切だと自分で認識してるくせに他人のせいにしてる所がポイントな。
頭悪い人だよほんと。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:06▼返信
※94
まったく同じじゃないけど、食べログに掲載されて業務妨害になったとして抗議
食べログ側は表現の自由だとして削除に応じず、民事訴訟になって結局削除になったことがあるよ
あと無許可でレストランのテラス席を風景として撮影したら聖地巡礼的に
そのテラス席を外から見に行く人がたくさん出て営業妨害だと問題になってたはず
業務妨害は禁止されているか、その意図があったかが問題なんじゃなく
実際に被害を与えたかどうかが争われるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:06▼返信
面倒臭い事だけは事実なんだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:06▼返信
>>211
裏にフェミが存在する限りフェミ絡みの
問題だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:06▼返信
>>205
確かにこのデザイン気にする人はこの工口ゲー知ってる奴ってことになるからな。
知らない奴は気にもしないだろうなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:08▼返信
社長とか副社長のアカに問題なさそうだったらシナリオとかグラフィッカーとかを監視するつもりだったのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:08▼返信
>>212
聖地巡礼やって店に迷惑かけてる時点でイメージもクソもねーわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:08▼返信
※212
レビューで悪評を書かれればそれを見て行かないと言う客も出てくるわけ。
そうすれば当然売り上げにだって影響する。
そんな事もわからないお馬鹿さんなの?
そもそもこのくずソフト(?)よりケーキ屋の方が、一般的には知名度あるんだけどね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:08▼返信
>>210
実害出たってんなら訴えろよ
差し替えてくれって無茶なお願いを聞いて「やった」立場やぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:09▼返信
ここんとこのフェミさんの大暴れで堪忍袋が張りつめてた所に狙い撃ちされてキレたんじゃねえの?バカにはかわりないけどw
224.投稿日:2019年11月25日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:09▼返信
>>217
この件でどこに絡んでるのか教えてくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:10▼返信
>>208
法的に問題ないことをお気持ちだけで覆そうとするあたりフェミと同じだからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:11▼返信
>>220
それは客個人の問題だろ?
その客を業務妨害で訴えろよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:11▼返信
レビューに工口ゲーの聖地と書かれて実際の味が変化する訳でもなし、それで離れるならその程度の客なんじゃねえの?
229.投稿日:2019年11月25日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:12▼返信
ヒマなヤツがいるんだな
オヤコロか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:12▼返信
フエミはやだねー
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:13▼返信
>>222
無断使用したあげくお願いを聞いてやったは草
どんだけ態度でかいんやw
韓国人とそっくりじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:13▼返信
>>214
使用許可を得る必要が一切ない案件で許可を取れだとか人治主義的な行動強要するから歪む訳で
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:14▼返信
>>221
何この暇人
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:14▼返信
暴言を吐いてたわけでもなく、ただSNSのいいねボタンを押してただけのを、必死になってアカウント監視して鬼の首を取ったかのように責め立てるやつがいるほうが怖いわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:15▼返信
コワーイ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:15▼返信
>>215
まず食べログは基本的に名指しだから論軸が違う。
テラス席云々は判例あるのか知らんが、
敷地内に無断で立ち入られたとかなら問題になるがそれはまた別の話な。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:16▼返信
思ってても黙ってりゃいいだけなのに
わざわざ書き込まなきゃいられない病気なのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:16▼返信
ゆずソフトはとりあえず謝罪して風化させようとしてるのに、その利用者がどろ沼の方へ引きづっていってるの笑えるんがw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:16▼返信
発狂安価万
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:16▼返信
あばれれば暴れるほどどろ沼にはまる馬鹿ゆず信者の頭の悪さに大草原wwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
※217
フェミに恋しすぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
>>221
アホやな
店が差し替えを要求して騒ぎになって
ブチ切れたファンに突撃されたんやろ

それに不味い店だからこそ店の外観だけが頼りなんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
>>238
そこに鏡があるじゃろ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
>>148
どんな聖地巡礼したんだか気になるw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
フェミが叩いてるから今回のは買うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:17▼返信
ここで発狂してるエ.ロゲ豚を見るとケーキ屋の対応は正しかったとよくわかるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
>>227
客一人一人訴えるとかアホかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
やーねコメあんか
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
>>232
無断使用って、
そもそも許諾いるような話じゃないからな

むしろ許諾とることがさも普通のように立ち回る方がお隣の人治主義そのものだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
自由にいいねすら出来ない世の中になんてなってたまるか
それだけは絶対に認めん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
ゆずの場合はこの間募金寄付したんだっけ
寄付するところって
本当にいい企業か腐った暗部隠すためのどちらか
後者だったねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:18▼返信
居もしない敵と戦うのであった
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:19▼返信
>>224
どう考えてもフェミまんが経営してる
洋菓子店だよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:19▼返信
トレースとか見当違いの指摘してるやつは脳がわいてんのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
※243
その突撃方法が評価1爆撃ってどうなんすかね
墓穴掘ってね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
店のレビュー荒らすとか倫理のかけらもないクソ人間だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
世の中わざわざ「余計なこと」をする、言う人が多すぎるよな
気持ちはわからんでもなかったりすることもあるけどなんとか自分の中で抑えられないもんかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
>>246
「俺らを嫌ってるのはフェミだけ!」と思いたいってことはわかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
外観の無断使用って外観に著作権や肖像権があるんか?
その建物設計したデザイナーがいて、その外観そっくりの建物つくってそのデザイナーが訴えるならまだしも
261.投稿日:2019年11月25日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
262.投稿日:2019年11月25日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:22▼返信
>>239
フェミに食い付かれたから
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:22▼返信
>>73
お前はゆずがどれだけ忙しいか知らんだろカス
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:23▼返信
なんで別の話?
この場合は裁判での勝ち負けが問題じゃないってことが分からないの?
ゆずソフトは当然裁判で勝つ目はあるんだよ
なんで違法かどうか、裁判で勝敗しか判断基準がないんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:23▼返信
※261
キモオタのお布施なんか必要ないくらい儲けてる店だから大丈夫です
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:23▼返信
>>241
これは根本的に
ちんさんvsまんさんの構図だから
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:23▼返信
エ.ロゲ会社の妄想仮想敵

割れ
フェミ New

ゲーム売れないのはしかないねwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:25▼返信
>>35
この在日がトンキンに住んでるからじゃね?
そもゆずが大阪の会社と知らんのかも。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:26▼返信
著作権は使用の可否を定めてるだけで
それに則ってるなら迷惑行為や風評下げても良いっていう免罪符にはならん
271.投稿日:2019年11月25日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:27▼返信
>>247
星1レビューつけまくられたらしいからオタクはやっぱりおかしいな。許可しとけばそのうちあきただろうけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:28▼返信
次のガソリン撒くのはここで良いか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:29▼返信
くずソフトに改名しとけw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:29▼返信
くずソフトに名前変えろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:29▼返信
>>257
店のレビューがいいことばかり書かれると思ってるバカまんさん、だからお花畑だと言われるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:29▼返信
他人が何にいいねしたか一々調べて絡むとかストーカーかよ
きんもーっ☆
278.投稿日:2019年11月25日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:31▼返信
倫理がどうこうじゃなくて馬鹿が聖地巡礼とかいって集まってくるのが迷惑だからやめてくれって事だったような 問題がどこなのかわかってないんじゃないか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:32▼返信
むりこぶはフリーになるか移籍しろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:33▼返信
はい消えた!ゆずソフトフェミの総攻撃対象!おめでとう
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:33▼返信
すっぽんフェミ集団に噛みつかれたらもうおわり
ゆずソフトこれから全て監視される
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:34▼返信
ゆずソフト終了
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:35▼返信
そもそも神戸新聞がチクって初めて問題化したのに誰もそこは責めないのね
この騒動を安全圏から眺めてるマスゴミの高笑いが聞こえる
285.投稿日:2019年11月25日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
286.投稿日:2019年11月25日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:36▼返信
本人降臨してて草www
鍵かけ逃亡だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:36▼返信
ゆずソフトの歴史より小山さんの歴史のほうが尊い
289.投稿日:2019年11月25日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:37▼返信
>>205
発売後に弁護士頼むかもしれんなあと牽制球投げられた段階でくずソフトが涙目土下座撤回したから発売されてないので試算も出来ない
291.投稿日:2019年11月25日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:38▼返信
>>235
全く無関係の自分からしてみれば
騒がれてる今、公式が燃料になりえるような迂闊な行動するとかアホかよとは思うけど
ゆずソフトに親でも殺されたのかと思うほど、必死に粗見つけて必死に叩いてるこのツイッター主の方が気持ち悪くはあるな
293.投稿日:2019年11月25日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:39▼返信
※289
弄った事ない!弄ったか否か100%の証明しろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:41▼返信
こいつはこのプロフィール画像断って使ってんのか?
296.投稿日:2019年11月25日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:44▼返信
うっせーなってのは
正義マンな外野に対してだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:44▼返信
ゆずソフトって経歴だけは長いのに話題になったことはないよね
アニメ化すらなし
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:44▼返信
そりゃ本音は不満があるだろうが
それを表に出る形で残しちゃうのがアホ
300.投稿日:2019年11月25日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:45▼返信
※297
それはさすがに苦しい言い訳だぞファンよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:45▼返信
イキリゆず太郎は金払って使ってる秋葉の看板叩いて自分は無断使用だったのが草
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:46▼返信
※300
だから裁判出て戦え
304.投稿日:2019年11月25日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:49▼返信
ゆずソフトは訴訟されたらいいよ
勝ち負け関係なくモラルのないことやって訴訟された底辺アダルトメーカーってずっと言われ続けてほしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:50▼返信
>>304
職場ではしないだろうよ
307.投稿日:2019年11月25日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:52▼返信
>>261
そんなことしなくても行列ができるほどの有名店ですし…
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:52▼返信
そろそろ夕方になります。
みなさんは今日一日生産的な一日を送れましたか?
ではまた明日、はちまで会いましょう。
310.投稿日:2019年11月25日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:54▼返信
>>250
勝手に使われて嫌だって言われてるんだから受け入れよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:54▼返信
別に店内でパコパコしてるわけじゃねーんだろ?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:54▼返信
>>309
休憩?○ナニータイムかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:55▼返信
※312
キモオタはゲーム内の事がリアルで起きてると思い込んでるから
店内でしてると本気で思ってるぞw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:56▼返信
>>254
Wikiみたら男性だったけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:56▼返信
>>306
ゲームでも店内ではしないだろwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:56▼返信
イキリ鯖太郎「トレースオン❗」
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:56▼返信
>>309
頭フェミニストか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:58▼返信
俺たちを叩いてるのはフェミだけだ!!まんさんだけだ!!

と本気で思い込んでるエ□ゲ豚
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:58▼返信
反町「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・・・・・ポッズン!!!!!!!!!!!!」
321.投稿日:2019年11月25日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
322.投稿日:2019年11月25日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:59▼返信
さっそく富野の30代40代はバカって言葉が染みる事件よな
背景に使って怒られたからやめたってただそれだけなのに、幼稚な意見で騒ぎ立てて既存のものを勝手に使うって事を何も理解してない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:59▼返信
>>319
思ってないだろ

はい論破
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:00▼返信
>>322
どう考えてもそうだろwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:01▼返信
>>104
レビュー荒らしとかな
何をもってそんな妄想が出来るのかわからんよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:03▼返信
この業界はレーティング団体が2つに別れていて、ソフトメーカーを囲うために
タブーだった規制緩和や足の引っ張り合いをもう15年も続けています
今では赤字企業のエイベックスグループに入ったageが発端です
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:03▼返信
>>139
ゾーニングしてもはみ出して来てるからどっちもどっち
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:04▼返信
>>140
違反はしないんじゃなかったの??
330.投稿日:2019年11月25日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:05▼返信
>>171
勝手に使っといてそれはねぇわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:06▼返信
>>325
どこら辺が?
具体的に言ってどーぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:06▼返信
フェミまんの新たなターゲットにされたか
終わったな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:07▼返信
>>330
マジやめとけよ
名誉毀損で訴えられるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:07▼返信
これだけは言っておこう
正義マンうぜぇ
いいねぐらい個人の自由だろ?
文句があるならいいね先のツィート主と論戦しろっての。え?そんな度胸は無いの?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:07▼返信
コンプライアンス的には最悪も最悪ですし
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:07▼返信
>>332
フェミまんが騒がなければ
そもそも問題にすらされない
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:08▼返信
ゆず改めニダソフトの図々しいさは朝鮮並みである
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:08▼返信
小山さん結構大らかな人なんだけど相当迷惑行為があったみたいですね
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:09▼返信
>>254
トップレベルのパティシエとか男の世界やぞ
キモータは客として要りませんってこった
341.投稿日:2019年11月25日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:10▼返信
まぁ確かにてめーのことを棚に上げてコウルセーこと抜かすゴミがうざいのは厳然たる事実
自分が聖人君子sでもなければ、ふつーあんな真似は恥ずかしくてやれることではない
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:11▼返信
>>261
世界に顧客抱えるセレブ御用達店に上から目線の底辺草
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:11▼返信
ゆずソフト「有名ケーキ店をモデルにしたわ」
エスコヤマ「やめてください」
ゆずソフト「すみません(ちっ、めんどくせーな)」
エ.ロゲ豚「フェミのせいだ!レビューも荒らしてやる!」

さすがにクソすぎない?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:11▼返信
>>341
草w
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:12▼返信
※341
これw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:15▼返信
さすが時代遅れのゲーム作ってる会社は脳みそも全盛期で止まってんな
こんなん売れずに倒産しまくっていく訳だわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:16▼返信
上級国民VSこどおじ
ファイッ
349.投稿日:2019年11月25日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:19▼返信
そんなに気に入らないなら謝罪した後にグチグチ鍵かけた後も文句言うなよw
相当だっせえわwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:19▼返信
>>334
情報開示請求の封書が届いて涙ダラダラしながらごめんなさいするキモオタ
相手がそれくらいの費用を屁とも思わない金持ちなの忘れてるんだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:20▼返信
「倫理大好き」という眩暈がしそうなワード
つまりこいつは倫理が大嫌いなのか…

倫理って人間に基本的に備わってるモノなのじゃないのか
353.投稿日:2019年11月25日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:23▼返信
ここまで営業妨害されたらやり過ぎた馬鹿は開示請求されるやろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:24▼返信
ニシくんなんでや
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:24▼返信
地裁が問題ないからといって問題ないわけねーだろ
店側が嫌だと思ったら法的に問題なくてもするべきではない
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:25▼返信
パリでトップショコラティエの称号授与されたり、世界中で講演したりの別次元の人間のお店だし、オリンピックの訪日外国人も視野いれたら画像差し替えですんでよかったねぐらいのレベルじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:27▼返信
>>357
政界の顧客も抱えてるだろうし変にこじれたらゆずが潰されそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:27▼返信
ゆずソフトのゲームは変態が少し喜ぶだけだけど、エスコヤマさんの作るケーキは74億人の誰が食べても美味しいって言うアートだから
360.投稿日:2019年11月25日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:28▼返信
ゆずソフトくらい簡単にひねりつぶせるのをまだ我慢してやってるんだから感謝しろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:29▼返信
こんなのが副社長でソフ倫理事
工ロゲが衰退するわけですわ常識すらない
363.投稿日:2019年11月25日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:32▼返信
アートの領域にまで踏み込んでいる職人に対してモラルのない変態が上から目線て意味わかんない
畏怖の念すらこめて存在することに感謝すべき
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:33▼返信
エ、ロで稼いでる奴らなんて、どこもこんなもんよ
モラルがあったらエ、ロを売ったりしない
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:36▼返信
いつものメンバー総集結
フェミベンジャーズ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:36▼返信
これ、どっちも宣伝になったからWinWinだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:38▼返信
>>48
同じモンゴリアン同士仲良くしろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:38▼返信
>>337
という妄想ね
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:39▼返信
※367
エスコヤマはエ・ロゲの気持ち悪いイメージ付いた上にキモヲタに営業妨害されただけ定期
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:40▼返信
>>344
クソとして産まれてきてるからね、仕方ない
372.投稿日:2019年11月25日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:45▼返信
丁寧に許可をもらっていったまいてつってやっぱ神だわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:46▼返信
そもそも、「許可も何も得ず、断りもなく勝手にロケ地にしてること」自体問題
本気で何とも思っていないのなら
堂々と「ロケ地に使わせてください、エ●ゲーなんですけど」って言えたはず
それをしなかったこと自体、自分たちの仕事が裏稼業だと認めてるってこと
375.投稿日:2019年11月25日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:46▼返信
小山さん優しすぎる
377.投稿日:2019年11月25日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:47▼返信
※372
開幕からケーキ屋相手にイキったから擁護できんぞ
最初から素直に謝るだけで終わった話をここまでこじらせたのがゆず側
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:49▼返信
日本人は倫理や論理以前、都合の生き物だと昔外人に言われたな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:49▼返信
>>378
少ない制作費で作ってる苦労も分かってやれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:50▼返信
>>380
もう同人でやれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:51▼返信
>>380
知るかカスw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:52▼返信
>>382
どちみちそのうち倒産するからw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:52▼返信
この副社長ゆず信からすらも嫌われてるのな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:52▼返信
昔なら兎も角今はSNSあるから情報拡散するの早いので閉じコンのアダルトゲームであっても例外ではない
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:55▼返信
お前らもゲーム買ってみたら途中で実写三次元まーんさんでてきたら嫌だろ?

お前らが聖地巡礼するっていうのはそれと同じ苦痛なんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:57▼返信
※212
近年のオタクのモラルの低さ舐めすぎだろ
ゆるキャンですらキャンプ場と揉めたレベルなのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:59▼返信
>>298
低迷してる業界で10年代トップクラスの人気を保ったメーカーだから有名だよ
だから副社長は自分らが絶対だと思っててこんなにイキってるし、その会社を批判されたファンが目立つ行動取ってる
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:59▼返信
ゆずソフト気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390.投稿日:2019年11月25日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:02▼返信
性犯罪者を養成するゲームメーカーなんて潰してもいいのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:04▼返信
>>357
ゆずソフトもファンもすごい人に喧嘩売ってて草も生えんわ
自分たちに縁がない店だからそこまで考えなかったんだろうなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:06▼返信
よく副社長のアカウントなんて知ってるな
ゆず信者でも知ってる奴いないんじゃないか?
394.投稿日:2019年11月25日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:09▼返信
※393
ゆず本スレから拡散だぞ
元々やばい人
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:11▼返信
これからも萌え豚の聖地を増やさないよう地域の人々の行動を祈る
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:15▼返信
※237
表現の自由を盾に、業務妨害の訴えを妨げることはできないことに関係あるでしょ
訴えられたとしてもゆずソフトは人を集めることに関わってない、
または損害を与えてないことを証明すればいいから、裁判に勝つこともあるだろ
でも裁判で勝ったとしてもそれが会社として勝ちかっていうとそうじゃないだろ
それを皆まともな態度だと見てたってことだよ
自分は正しさで勝つかもしれないけど、迷惑だと訴える人のために引いたはずだったの
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:18▼返信
ゲーム業界の人間やユーザーなんてこんなもの
パクリや無断利用など平気で行って甘い対応を要求するごみ
同人とかで養われたモラルのないくずが今の日本の創作業界に増えている
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:22▼返信
>>10
お前のように女に嫌われて育ったキモヲタが狂ったようにフェミ叩きでコメ伸ばすから
はちまも露骨にそういう記事増やした結果ゲーム記事目当てのまともな奴が離れていっただけやね
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:23▼返信
恨み骨髄で笑うわ
やっぱクソキモイゲーム作ってる奴等も精神捻じ曲がってんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:23▼返信
会社の規模も信用度も圧倒的に負けてんじゃね?
402.投稿日:2019年11月25日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:27▼返信
>>382
お前もカス
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:28▼返信
健康な人間を糖尿病にする洋菓子店の方が悪
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:28▼返信
>>15
クソフェミの難癖やね
406.投稿日:2019年11月25日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:32▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃpoison
俺は俺を騙す 事無く生きてゆく OH OH

真っ直ぐ 向き合う現実に 誇りを持つために
戦うことも必要なのさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:32▼返信
なんで余計なことしちゃうかなーw
409.投稿日:2019年11月25日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:33▼返信
店をぶっ潰せ
著作権なんぞないんだよカス
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:36▼返信
店をCG化して無償配布
どんどん凌辱ゲーの背景で使おう
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:39▼返信
くずソフトはよ倒産しろやwwwエ;ロゲ業界なんて氏ね
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:41▼返信
そもそも何その会社w
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:45▼返信
Twitterアイコンイカだし、コイツの呟き見たら確実に任豚やん
ゆずソフト終わったな。これからはくずソフトとして同じクズ仲間ゲーフリとポケモンコラボでもしたら?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:46▼返信
ゆず信者=任豚
両方とも滅べ。ゲーム業界の癌
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:48▼返信
記事のタイトルが悪質だな
ツイートしたように見せかけてるよね?
いいねとリツイートは別の機能だぞ?
バイトはTwitterやったことないのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:50▼返信
ん?はちま今度はソフ倫に喧嘩売るんか?
DMMケツ持ちについてるとはいえ強気だなぁw
んで「える」ってガイジは何者?ゆずソフト関係者なん?
関係者じゃないならどうやって副社長の話知ってるん?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:53▼返信
>>416
事実だろ
ゆず信者は頭沸いてるから理解出来ないんだね。はよ潰れろニダソフト
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:54▼返信
鍵かけてだっせえな副社長
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:56▼返信
※416
リツイートで逆ギレしてるのがまたみっともないんだよw
そういう意味のタイトルだからなwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:56▼返信
まるでこの副社長が言ったかのような記事タイトル
ほんとはちま嫌い
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:56▼返信
>>418
事実ってなんだよw頭大丈夫か?
リツイートしましたとか、いいねの欄に表示されてるのに、ツイートしたのが事実なのか?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:57▼返信
無能副社長
鍵かけるの遅っwwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:59▼返信
完全に朝,鮮企業のやり口で草
前々から思ってはいたけど、案の定ゆずソフトは朝,鮮系の企業だったか
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:59▼返信
>>420
リツイートは同意や賛同したとは限らないみたいなことを某セキュリティ専門家が昔言ってたけどね
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:00▼返信
そもそもろどが副社長ってどこソースなん?
はちまの親会社がDMMだからDMMからの情報?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:00▼返信
無能副社長はちま監視中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:01▼返信
つまりゆずソフトのキャラクターを嫌がろうがなんだろうが勝手に使って色々してもいいって副社長からの許可がでたわけじゃん!
ガンガン使ってこうぜ!
429.投稿日:2019年11月25日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:06▼返信
やましい気持ちがないなら鍵掛けないで堂々としてればいい
理事で本名も出てるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:09▼返信
法的に問題ないならいいだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:12▼返信
そりゃ洋菓子店も突撃されるわ
どんどんやってまえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:22▼返信
やっぱり宮﨑勤やな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:24▼返信
とっくに外観変わってるんだろ
店は何をしたかったのやら
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:32▼返信
エ〇ゲなんか作る奴にまともの人間がおると思う?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:33▼返信
※215
そういうのまったく別の話だろ
食べログとかは事実無根の誹謗中傷とかそういうのだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:34▼返信
こっちももう事実無根の誹謗中傷だらけだから余裕でアウトなんだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:51▼返信
>>434
聖地扱いしてるヲタがいるけど許可なんて出してないし無関係だと主張したかったのだろうよ
こんな非常識で人としての倫理も常識もないキモヲタどもなんかに媚びを売ったと思われても良いことなんてまるでないのだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:59▼返信
ゆずソフトはメーカーもユーザーもクソだな。
潰れろ、もう需要ネーダロ。
ゴミ紙芝居で何年続けてんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:02▼返信
営業妨害まったなし
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:10▼返信
またくっさいまーんが発狂してるのかw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:14▼返信
いいね欄かよアホくさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:16▼返信
あーあこの会社終わりだわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:20▼返信
はい終了
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:22▼返信
もへもへ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:25▼返信
内心面白くない、納得いかないのは、まだ分からなくもないけど
それが表に漏れ出てきてしまう時点でアウト
明確に記録が残る電子媒体以外のところで愚痴ればいいのに
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:26▼返信
別に謝るようなことでもなかった。
黙ってスルーが正解だったのに。
ケーキ屋から抗議されたところで、向こうにはそれ以上何もできないんだから、ほっとけばよいのに、
変に反応するからこんなことになる。
建物の概観=要はただの風景。
風景には肖像権なんてないことは、過去の判例から確定してる
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:27▼返信
リツイートで逆ギレは恥ずかしい
感情まで借り物かよwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:28▼返信
何のために、
「この作品はフィクションです、実在の人物、場所は関係ない」
って断りがあるんだよ。
ゆずそふとも無視して、実在の人物場所は関係ないと通しておけばよかったものを
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:29▼返信
※232
建物の概観に許諾なんて必要ない。
過去の判例でも、許諾が必要なんてでてないわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:30▼返信
この洋菓子店、世界中の上流階級の方御用達の有名店なので
アダルトゲームのモチーフになっている時点でイメージダウンだし
ましてやゲームファンが近寄ってくる可能性があるのもお断りでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:31▼返信
そりゃそうだ
背景になったくらいで落ちる安いブランドw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:36▼返信
つっても法的に合法やしなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:39▼返信
実際に、発売前なのに痛車で聖地巡礼してなにも買わずに帰ったやつおるからなあ…
めっちゃこむ有名店でこれが常習化したらわかるやろ…?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:41▼返信
背景に使われたことよりも人が集まって他の客に迷惑がかかることに怒ってるんだろ
だから変更してくれって話じゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:46▼返信
※447
肖像権の肖像とは人の顔・姿をうつしとった、絵・写真・彫刻のことだから
はなから建築は関係無いぞw

ちなみに著作権法は、著作物にあたるものとして建築の著作物がある。
出るところに出れば余裕で勝てる
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:51▼返信
くずソフト
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:55▼返信
ギャルゲーなんか作ってる奴なんてとんでもないフェミ野郎だから
だから逆ギレするんだよ某国みたいにな
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:00▼返信
※456
脇からだけど、判例上、建築の著作権は平凡な建物には認められないぞ。
仮に著作物であっても著作権法46条がある。知財を争点に裁判になったら店が負ける
今回の例で著作権がっていうのはただの「擬似著作権」(知財もどき)

営業上の問題がという論はまだわかる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:10▼返信
まいてつみたいに堂々とコラボやってもらうくらいの交渉力が欲しかったよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:12▼返信
別に裏でならいいんじゃないの、そこまでこのケーキ屋に好感もってないわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:17▼返信
>>345
臭w
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:19▼返信
今回の対応はがっかりですね
口は災いの元なのにバレないようにできなかったものか
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:20▼返信
※459
建築の著作物は著作権法によって認められてるから平凡とか付け足して悪あがきするのはやめなw
そして著作権法には写真の著作権も認めている
今回の背景に使われた写真の著作権侵害ということになる(写真の著作権は店側)
逆に写真はゆずソフトが撮影したという主張になると無断撮影となりこれも権利の侵害となる
つまりゆずソフトは詰んでいた
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:39▼返信
不買!不買!
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:41▼返信
>>464
何それ?参考にして描いた絵と写真を同一視してないか?
本当に今回のケースに当てはまるか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:41▼返信
※464
いや、そもそもゆずの背景描いてるろど(件のイイね副社長?)は
ネットで拾ってきた写真を写してるだけだから著作権侵害よ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:44▼返信
※464
いや、建築に限らず絵でも文章でもありふれたものは著作物では無いし、実用品のデザインはフツーは著作物では無い。
「建築の著作物は著作権法によって認められてる」と「建築の外観がすべて著作物」では話が違う。
あと、写真の無断使用については知らなかった。ごめん。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:00▼返信
潔いw
こーいう生き方してみたいもんだw
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:03▼返信
>モデルの店が嫌だっつってんだから
>使用した側として最低限尊重しろよ

本当にこれ
ちょっとは外装変えるぐらいしとけ
まんま描きやがってアホか
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:17▼返信
リプ欄も地獄になってんじゃん
無断で使用するけど法的には問題ない、文句ある奴は総叩きにするとかゴミすぎん?
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:35▼返信
※468
ありふれたもとは、簡単に複数存在してるものと定義着けられる
建物という概念はありふれているが
エスコヤマの外装はエスコヤマでしかないという点でキミの主張は弱い
出直せバーーーーーーカw
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:50▼返信
一部のオタが突撃とか迷惑かけるなよ…
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:54▼返信
ちなみに喫茶ステラの外観の元となった画像は
~沖縄の旅・釣り・アクアリウムなど海の部屋~Ocean Blue というブログの
予約なしでコヤマロールをゲットする裏技!という記事に使われた写真と酷似していることも調べがついている
店側に法的知識を提供できる準備は出来ているあまり調子にのるなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 21:58▼返信
お洒落層をターゲットにして商売してる喫茶店が
アダルトゲームの舞台にされてそこでぱこぱこせっくるしてる聖地にされてみろ

オーナーからしてみたら ふざけんなくそオタク野郎!このカスが! ってなるのは当たり前だろ
なんでそんな常識がないんだクソオタは。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:09▼返信
信者の暴走がやばすぎる、宣伝になるからとか聖地巡礼に行きますとか頼んでもない、無断でやられてるのになぜそのような思考になるのか

そしてなぜ副社長は会社の立場を考えられないでいいねをするのか理解できない
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:34▼返信
そんな汚い言動を吐いてるのか……って思ったら
本人は柔らかく言った内容を汚い言葉に捏造してるだけだったw

倫理を求める側のほうが倫理足りてないってのはマジかもな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:38▼返信
突撃した犯罪者オタ共と同じ思考の持ち主だったのか・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:44▼返信
副社長がこれじゃあな・・・・ゆずソフト潰れてしまいなさい
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:44▼返信
糞だらけwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:08▼返信
なんかアニメとかでもそうだけど、実写を絵にして、わぁすごーいってもうやめればいいのに。単に想像力とかがなくなっていってるだけなのに。
482.投稿日:2019年11月25日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:19▼返信
エ.ロゲオタがヤバイだけじゃなく作ってる奴がそもそもヤバイ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:35▼返信
クソ人間がっ!とか全然見当たらないんだけど?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:38▼返信
何故黙って時が過ぎ去るのを待てないのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:40▼返信
フェミがー、この副社長まんまお前らで草
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:57▼返信
なんぼ会社関係ない個人の考えだとか言っても会社の代表である以上
それがゆずソフトの本音って言われる どれだけ会社に迷惑かけてるかわかってるか
バカはSNSやるなっていう見本 早く謝罪したほうがいいぞ、マジで
でないと「ゆずソフト活動自粛」までいくぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 23:58▼返信
キモオタゲー好きがクズなら、それを作ってるやつももちろんクズ。キモオタ総じてクズ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 00:08▼返信
>>245
いかにもな格好で悪目立ちしてたんだろうか
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 00:08▼返信
※486
それは違う
店が問題ないと言ってるのに
フェミが文句つけてるのがいつものケース
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 00:33▼返信
自分の実家がアダルトゲームの舞台になってたら、アダルトゲームに興味ない人間からしたら嫌だろ
この店のオーナーは不快に感じたってはなし
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 00:56▼返信
法律的にセーフだろうがエンタメ的にはアウト
腹が膨れるわけでもない娯楽だからこそ微に入り細を穿つ必要があるのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:22▼返信
フェミは害悪
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:58▼返信
※472
いや、そうじゃなくて、それに独自性が認められるかに争点がある。100年単位の歴史的経緯とか、それを売りにして集客してるという明確な事実がないと争うには部が悪い。形がちょっと珍しい程度は、重要ではない。著作権や、意匠で争っても勝てる可能性は低いし、労力の無駄。

結局、表に出さずに内々で処理すべきだったんだよ。両者共々対応が不味くて、馬鹿がよってきて更に問題が大きくなったって感じだろう。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:29▼返信
>>490
店がクレーム出してるんですが…
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:32▼返信
オタク達がレビュー荒らしたり嫌がらせしてるから、本気で売り上げとか落ちるかもしれないし泥沼化したらゆずソフト潰れるかもしれんな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:40▼返信
著作権的なもんぢあはないかともってたけど
な~んだ資料写真からしてパクリなのか、ダメじゃん
さすが底辺
498.投稿日:2019年11月26日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
499.投稿日:2019年11月26日 03:57▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:44▼返信
※494
ウィキ引用
著作権は、創造的な文化の発展を目的とする表現を保護の対象としていることから、
日本を含む多くの国・地域では登録しなくても創作した時点で権利が発生する
創作した時点で権利が発生←←
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:47▼返信
※474
ラレ画像発掘されてて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 09:43▼返信
こういうの見つけるやつってどんだけ粘着質なんだ、ゆずも悪いがこいつも相当正確ねじれまくってるな
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:16▼返信
キモオタ「フェミのせいだ!僕たちを叩くのはフェミだけなんだー!」
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:18▼返信
どうして公開してしまうんだ・・・
日記にでも書きなぐっておけばいいのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:23▼返信
暇なんだよ、正義マンwツイッターとかでも絡むのが趣味なやつもいるしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:29▼返信
ゲームメーカーもケーキ屋も両方叩いた方が楽しいぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:38▼返信
※481
ところでその無から有を生み出す労力にだれが金を払ってくれるんですかね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 11:00▼返信
※284 また神戸新聞か
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 11:02▼返信
裁判所が認めてんだから反対する理由ねえよなw
えるとかいうフェミガイジw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:08▼返信
※500
なんでも著作権が発生して法で保護されるわけじゃない
今回のような建物の場合でも美的特性が無ければ創作物と認められず著作権法では保護されない
意匠も新規性があって誰が見ても美感を得ることが出来るものを先願した者だけが権利をとれる
既視感のあるありふれたものは当然保護されない、だから皆創作物と認められるように一工夫する
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:28▼返信
※474 が指摘しているように喫茶ステラの外観の元となった画像は
~沖縄の旅・釣り・アクアリウムなど海の部屋~Ocean Blue というブログ写真からの無断盗用つーかトレスだから言い逃れできないと思うんだけど。検証画像も上がってるじゃん。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
※510
創造的な文化の発展を目的とする表現を保護するのが著作権であって
その創造的な文化とは人間の知的洗練や精神的進歩であって、美的特性や新規性に縛られるものではない
君の言う「先願した者だけが権利」云々は特許のことだろうな
無知が知ってような事を書くなよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
※502
その画像はグーグル画像検索の1ページ目にあってだな…
馬鹿でも発見できるぞ…
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:53▼返信
>>509
そいつフェミじゃないぞ
むしろフェミをバカにした投稿してる
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:41▼返信
>>58
権利はあるだろ普通に営業妨害だわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:54▼返信
>>171
勝手に使った上に営業妨害かましてんだから普通は会社側が謝罪して下手に出る立場でしょ
万歩譲歩してやったってどんだけ上から目線だよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:09▼返信
>>228
それなりに儲けてるみたいだし美味しいんじゃない?
でも今回のは離れるのに味は関係ないよね
例えばどんなに美味しいお店でもGが大量に出ると「言われた」所で買いたいと思うか?
飲食店にとってイメージというのは私達が思ってる以上に重要なんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:10▼返信
>>509
女嫌いなのはわかったけどこのえるフェミ嫌いやぞ?
主観だけでわかった風でいるのはお前もガイジだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:12▼返信
>>316
?このゲーム、店内で行為してるシーンがあるから問題になったんじゃないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:31▼返信
>>491
それもクソオタ達は「お気持ち」なんだから黙れって言うのですかねー聞いてみたいわ
普通に営業妨害だろって話なのにね
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:09▼返信
>>496
ゆず終わったな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:11▼返信
>>520
お気持ちwww
害悪オタはすぐに弱者ぶるから嫌われるってのにな
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 04:49▼返信
※512
残念!意匠権も先願主義なんだよなぁ
バカも休み休み言いな
以下日本パッケージデザイン協会Vol.72「意匠法の『先願主義』とは?」から

意匠権は同一・類似の意匠について、独占排他的に支配することができる権利とされています。つまり独占的であり、かつ排他的とされている強い権利であるため、同じ権利を複数の者が重複登録をすることを認めますと大混乱が起きてしまいます。そのため、この重複登録を排除するための考え方として、特許庁では、だれが一番早い出願者であるかという点を明確にすることを重要視して「最初に意匠を出願した者に与える」という「先願主義」を採用しています。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:45▼返信
>>226
その主張がまかり通るなら、エ○が好きな俺達の意見も尊重しろっていうのも「お気持ち」だからな?迷惑かけてんの自覚しろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 08:05▼返信
怒るか同課は別として
確かに法的には問題はない。漫画とかの資料でも使うのには問題がないって判決が出てるから
これで訴えるのは厳しい
事の善悪は別としてそこの点は正しいよ。まあでも取り下げたほうがいいとは思うけどね

直近のコメント数ランキング

traq