• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









僕が一度中国の会社に騙されてやってること。Amazonで商品を選ぶ時は発送する会社を必ず見ます。「◯◯.jp」とか「YAMADA store」とか「佐藤量販店」みたいなあたかも日本の会社のような店名がついてても、電話番号の頭に

「+86」

がついてたら中国の会社です(中国の国番号)。





そこから一切買わないようにしたら失敗は格段に減りました。ネットでは言われてることなのかもしれませんが、中国製の可能性が高いのは

・説明文の日本語が変
・商品名に「超便利」「大人気」「除菌」「静音」「令和」「最新」など色々なフレーズが付いててやたら長い

みたいなやつです。








この記事への反応



勉強になります( `・ω・´)ゝ

コレは重要…φ(`д´)カキカキ

ちなみに日本は+81やで

マジでAmazonは中国に汚染されてる
ネット通販はやべーから、もう普通の電気店で買う方にかたむきつつあるわ


知りませんでした(;´・ω・)
覚えておこう…。


情報助かります。

私もスマホの充電器で騙されました!
安かろう悪かろ!


amazonは悪徳企業ですな

私も一度失敗したので、Amazonでの買い物は他で取り扱いがないもの、信頼のできるものだけです。
受取人不在でとんでもない場所に置いて帰られたと知人が言っていて驚きました。


最近のアマゾンは中国ECに成り下がってますよね。私も+86は買いません。レビュー内容と星の数がとても不自然ですから。




関連記事
Amazonで中華製商品買ったら不良品だったと低評価レビュー書いたらとんでもねえ提案が来たwwwwww


これは知っておくといいな



コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:32▼返信
ポケモンってPS4で遊べる?
2.投稿日:2019年12月01日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:35▼返信
>>1
XBOXONEなら遊べるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:35▼返信
アマの販売発送の品しか買わないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:36▼返信
商品タイトルでメーカー名が頭に無いのもまず間違いなく中華
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:36▼返信
Amazonを利用しないのが一番なんだけどね
そうしないとAmazon側が改善しようとしない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:37▼返信
>>1 switchで遊ぶと本体故障するからやめとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:37▼返信
>>4
アマ発送はデリバリープロバイダになるからむしろ嫌いだわ
マケプレのがヤマトや佐川で届けてくれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:37▼返信
そんなもん商品見ればだいたい日本で流通してる商品か海外製かわかるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:40▼返信
日本人は騙され続けると回避策を見つけ強くなるイメージ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:41▼返信
情報流せば対処されるに決まってるだろ
で、対処されたところを確認して騙されるのがオチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:41▼返信
amazon発送の物しか買わないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:41▼返信
>>9
海外製かどうかは問題じゃないと思うが
14.投稿日:2019年12月01日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:42▼返信
Amazon まるごと切れば解決
いまの状態じゃ検索するだけ時間のムダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:42▼返信
昨日騙されたばっかりのワイ、発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:43▼返信
ここが嫌なんだよ
模造品や廉価品でも堂々と売ればいいのになりすましみたいなことするから嫌い
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:43▼返信
本気で騙そうとしてくるやつなら適当な日本の電話番号取るなり借りるなりすんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:43▼返信
結局無駄に安いものを買おうとするから騙される
中国製品はだいたいパクリ元となってる商品があるから、それの値段より不自然に安い奴を避ければ良いだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:44▼返信
店名のくだりいる?
最初から電話番号見りゃよくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:44▼返信
サクラチェッカー使えばええやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:45▼返信
そもそもマーケットプレイス使わないわ。割高だったり聞いたことないメーカーだったりするから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:45▼返信
>>19
たまに当たりあるからなぁ・・・
服とか普通に中国製品よかったりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:46▼返信
中国だからで切り捨てたいならそうすればいい
レビュー数が多い低評価のコメント読めばいい悪いの判断はつく
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:47▼返信
>>4
Amazon販売Amazon発送でも書籍は中古が送られてきたりしますがね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:47▼返信
安物に飛びついて騙されてんだろ?
公式から直で買えばいいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:47▼返信
本やDVDなんかはともかく、家電とかはアマで買わないなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:47▼返信
そもそも日本製なら安心なんていう保証はどこにもないし
逆に中華製だろうがコスパ考えれば当たりって商品も有るしなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:48▼返信
家電なんか中華製のがアイリスオーヤマよりよかったりするしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:49▼返信
※24
こいつは騙されてることすら気付かないタイプだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:49▼返信
スッゲー当たり前で涙でた
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:50▼返信
※23
結局ケースバイケースだからな
まぁその辺りを自分で判断できないような人は大人しく有名メーカーの商品買ってなさいって事
メルカリやヤフオク使う場合だってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:52▼返信
※29
比較が斜め下で草だわ
貯金なさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:52▼返信
>>28
製造元の話じゃないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:52▼返信
中国系の店全部ではないと思うけど平気で嘘つくから気を付けて。

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:53▼返信
>>33
ないよ、俺の愛用メーカーはハイアールだからな
マジ安くて性能いいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:55▼返信
評価欄みたら怪しい日本語で絶賛の嵐の商品は買わない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:56▼返信
Amazonのイヤホン見たらマジで無名メーカーの奴が星5のレビュー1000件くらいあって笑う
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 08:58▼返信
ポケモンの記事でないな
あれ楽しみなのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:01▼返信
>>23
たまにしか当たりが無いんなら、普通に買う方がトータルで安くなりそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:03▼返信
>>36
なんだステマ要員か
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:04▼返信
※38
マジかよwwwシナ人はアホなのか?(知ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:04▼返信
>>38
ちゃんとレビュー見てみ?
俺は無名の椅子が評価高くて、よく読んでみたら
全部加湿器のレビューだったなんてこともある。
バグだらけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:04▼返信
トリマービットとか中国発送でも安くて良い品あったりすんだよなぁ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:05▼返信
>>25
ねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:06▼返信
これは本当
日本っぽい名前JPとデタラメな日本の住所と86から始まる国際電話は定番
47.投稿日:2019年12月01日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
48.投稿日:2019年12月01日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
49.投稿日:2019年12月01日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:08▼返信
基本的にはマケプレで買う方がアホ。
入手しづらい本やゲームなんかを中古で安く買う際、しぶしぶ使うのがマケプレ。
そういう品は質がある程度一定だからな。
そういう品以外はお勧めできない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:09▼返信
メルカリ笑ヤフオク笑使いたくないから非売品の物たまにマケプレで買うけど9割尼発送で
利用したことある信用できる出品者以外は出品者発送とか怖くて注文できんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:09▼返信
最近、使ってないからどうでもいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:10▼返信
わかってても正規品がボッタクリ価格。
メーカーも本気で海賊品無くしたいならボッタクリ価格をやめろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:11▼返信
>>50
なんで? 仮にswitch新品で買うと任天堂に利益行っちゃうじゃん。
たとえ100円安くてもマケプレから買うわ
55.投稿日:2019年12月01日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:11▼返信
Amazonのレビューの信用度は☆1つ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:14▼返信
基本やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:14▼返信
常識やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:14▼返信
楽天、ヤフーショッピングなら中国人圧倒的に少ないで。
税金払わないAmazonはやめよう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:15▼返信
ていうかなんで客がそんなことしなきゃいけないんだ?W
偽物か本物かとかw
騙されるかどうかとかw
こんなサイト危なくて使えなくなるぞw
61.投稿日:2019年12月01日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:16▼返信
>>1
遊べない。GBで遊べるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:16▼返信
※60
リアルでも買い物した事なさそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:16▼返信
ごレビューに草
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:17▼返信
メーカー品を買わずに中国人に安物買いの銭失いさせられたとか被害者ぶってる連中ってただのバカじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:17▼返信
今まで中華製品でも多少の遅れはありつつも届いてたから
消耗品なんかは安い中華でいいやって買ってたんだが
最近頼んだ300円くらいの物がついに届かなかったのでこれからは警戒すっかな~
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:18▼返信
お前らスーパー言ってこのタマゴは本物かどうかw
国産って書いてあるけど本当に国産かどうか
嘘かもしれない
嘘でも委託品はウチは並べてるだけなので返品とか知らん
あ、ショバ代はもらってるけどねwでも知らんわww
って店にいわれたら
買えるか?こんな店でww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:19▼返信
Amazonは検索がクソ
検索に関係ないスポンサープロダクトの中華製品がトップに表示
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:19▼返信
>>40
当たりの検討をつけられるようになれば便利だけどね
レビューは高評価より低評価のものを参考にして
それでも自分の用途には問題なさそうなら値段との兼ね合い見て買う、みたいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:20▼返信
使い捨て程度に使えればいいものは安い中華品を選んでるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:20▼返信
まあこんなもん置いてる時点でAmazonの信用はガタ落ちだけどね
Amazonは関係ないなんて心理的に通らない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:20▼返信
要は情弱は何するにも損するってこった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:21▼返信
>>21
サクラチェッカーで高評価だったけどどう見てもサクラレビューばっかの製品あったから
まだ精度は今ひとつだと思うアレ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:21▼返信
>>11
電話番号なんて日本のを取得すれば簡単に騙せる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:21▼返信
中華に当たってしまい商品が届かないという事があったのをきっかけに利用を止めてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:22▼返信
単に出品者がamazonになってるのだけ買えば大丈夫だ。それ以外の業者は信用するな
初期不良とかあったらすぐに返品対応してくれるし。出品者が尼以外だと返金で揉めるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:22▼返信
>>29
アイリスは外れあるよな
78.投稿日:2019年12月01日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:23▼返信
こんなのに引っかかってる奴って現実でも高い浄水器買わされたり
家のリフォーム高額で押し付けられたりしてそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:23▼返信
もうAmazon使うのやめてヨドバシドットcomに移行したわ、国内の企業だし、ちゃんと国に税金も支払われるからAmazonよりいいよ。都内だとボールペン一本でも即日配達で送料無料だし、ヨドバシいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:24▼返信
Amazonのマケプレは使ってはいけない。これ常識よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:24▼返信
マケプレを買わない
これに尽きるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:24▼返信
※74
※66で届かなかった業者の電話番号も普通の番号だったな
電話番号で判断するのはあまりあてにならないだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:25▼返信
みんなAmazonの支配から解き放たれたくはないか?国内通販サイトを応援しようぜ、特にヨドバシなんか最強だぜ、ガジェット以外も何だって取り扱ってるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:25▼返信
最近Amazonで買ってないわ
アマプラビデオだけ見てる
86.投稿日:2019年12月01日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:27▼返信
>>29
アイリスオーヤマの方が格段に品質がいいだろ。 まぁお前がそう思うならそれで良いが。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:27▼返信
ヨドバシは先日欲しかった商品予約しようとしたら鯖ごと落ちて
そうこうしてるうちに危うく他サイトでも確保できなくなる所したからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:29▼返信
とりあえず、海外発送のマケプレは使わない。
これだけで失敗は減る
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:29▼返信
ヨドバシ一択だから
どうしても手に入らない時にAmazon使うけど
91.投稿日:2019年12月01日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:33▼返信
尼使う機会が格段に減ったわ
毎週何か買ってたぐらいだったけど
今は2,3ヶ月に1回とか
ゲーム機とかもヨドのほうが比べたら絶対やすいし
アマわ割高
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:33▼返信
>>91
マケプレのカセットタイプのレア商品は偽物だらけだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:33▼返信
>>49
俺は逆。多少高くても安心するし。ポイント入るとヨドバシの方が安かったりが多々ある。 ただし、ヤマダ。お前はダメだ。ポイントの期限短いんだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:34▼返信
買おうと思っていたネックスピーカーを調べたら見事に中国産だった。
こわいね。日本産は倍の値段だが
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:34▼返信
※87
アイリスオーヤマとか中国製品をラベル貼り替えて売ってるじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:34▼返信
>>54
二つの意味で発送がキモい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:34▼返信
※96
ジェネリック家電だから
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:35▼返信
Amazonプライムは退会して楽天とアリエキスプレスに変更した。

価格が10%~30%近く安く買える。

国産も今やメイドインチャイナ。日本産がイイなんて幻想。スマホなんかはAppleとシャオミが最強だし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:35▼返信
ヨドバシエクストリーム便が最強なんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:36▼返信
Amazonが販売発送しますじゃないと怖くて買えないよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:36▼返信
>>93
別にプレミア品探してる訳じゃないんで
やすい中古なんて偽物作るメリットないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:38▼返信
そう言う意味だと日本語って日本人以外にネイティブスピーカーがいなくて使い勝手悪いけど、他の言語と比べると寛容(主語無くていいし、動詞目的語がハッキリしてれば助詞は適当でも通じるし)で、それでいて助詞が複雑だから怪しい日本語はすぐわかるし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:39▼返信
>>84
わかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:39▼返信
最近Amazonの質がくっそ悪い

粗悪品多すぎてもう使ってない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:39▼返信
過度の期待やお得感を抱かない限りは中華製品は優秀だぞ。
そこそこの値段でそこそこの品質でいいって気持ちで買え。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:40▼返信
Amazon Japanの社長が中国人だもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:41▼返信
まだ中国製(笑)なのがわかるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:41▼返信
>>103
残念
最近は日本人サクラバイトを雇っているのだ
レビューを額面通りに参考にしてしまうような人は確かに中華製品には最初から手を出さない方が無難
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:41▼返信
【超速報】任天堂 switch PRO 高性能モデルが
2020年発売決定。夏頃発売予定。

据え置きハード。PROコントローラ遊ぶシンプルハード。HDDハードディスク搭載500G~1TBです。

PRO専用ソフト ファイナルファンタジー15 キングダムハーツ3 バイオハザード2re KOF15 鉄拳7 ペルソナ5 ペルソナ4 ドラゴンクエスト5 HDリマスター ドラゴンクエスト8HDリマスター ポケットモンスター ウルトラゴールド ウルトラソウルシルバー 新サクラ大戦 NEWマリオワールド2 NEW 星のカービィ バイオハザード8
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:41▼返信
>>99
Amazonの中華業者はそもそも多くが詐欺業者なんすよ
ちゃんと信頼あるなら中国製品でも問題無いんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:42▼返信
安物買いの銭失いしてるだけじゃない?
無名のブランドとか怖くて手ださないのが普通
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:44▼返信
Amazonのブラック環境と中国の人権無視商売の親和性が高いんだろうね
114.投稿日:2019年12月01日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:48▼返信
有名メーカーの買ってりゃ済む話
日本のメーカーでも瑣末メーカーは中国メーカーと変わらんレベルのとこ多いから
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:49▼返信
悪徳業者の高評価詐欺はサクラチェッカー使えばすぐわかるからな

どれだけ☆の数が多くてもすぐバレる


要は情弱だけが馬鹿を見る、今も昔も変わらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:51▼返信
でもこのテクが広まれば日本からの電話転送サービスとか使われて対策されそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:51▼返信
中国製に良品なしわかるわ中国人ですら日本製買ってるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:52▼返信
中国排除ではなく、中国で劣悪品売る業者排除の方法を知りたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:52▼返信
普通に確認する事を画期的な方法みたいに紹介されてもね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:54▼返信
そもそも聞いたこと無いメーカーの商品を買うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:54▼返信
宝飾品のイミテーションはビックリするくらい安い割に出来がいいのがある
数百円~千円代で裏に銀紙貼ってあるガラス玉みたいのじゃなく
ジルコニア使用で地金も銅にメッキとかだろうが処理も悪くないというこんなんガシャポンに入ってたらビビるわクラスのが
資産としては無駄だが普段使いやステージジュエリーなら文句ない
もちろん中国発送の中華業者
ボッタクリもあればこういうのもあるのが面白い所
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:55▼返信
登録事業者の国籍番号だけはごまかせないからな

どんな偽業者でも、ここだけはごまかせてない、むしろ国内でやってる悪徳業者のほうが悪質


まぁこっちは販売業者のフロント除いて評価を見るのと、取扱製品は☆の数がやらせの場合が去るので
サクラチェッカーなどで確認することを怠らなければ何とかなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 09:57▼返信
最初から知ってる製品だけ買えよもう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:01▼返信
そもそも中華業者の商品は安くて怪しい物しか売ってないだろ…
簡単に分かるだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:04▼返信
気にする奴はamazon発送以外買うなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:08▼返信
Amazon発送でも中華紛れてるから、Amazon販売以外買わないことだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:09▼返信
※126
はい、お前は引っかかる、販売もAmazonじゃないとダメだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:10▼返信
>>125
最近は他の出品者に合わせた値段設定してるから値段の高い偽物も出回ってるよ
高い金払って偽物つかまされる被害も出てる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:10▼返信
日本製でもアイリスとかエレコムとか結構ハズレ率高いのあるからな
同じように中国製でも良品はあるし表記ガバガバな壊れたSDカードなんかもある
この前200円で128GBの中華SDカード買ったら大当たりだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:10▼返信
&emi=AN1VRQENFRJN5
面倒臭いから末尾にこれ入れてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:11▼返信
アウトドアやると分かるけど日本本社のメーカーでも安かろう悪かろうが多いの分かるからなぁ
勿論スノーピークやモンベルみたいなちゃんとしてるのもあるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:11▼返信
>>115
有名メーカーの偽物も多いわボケ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:12▼返信
騙されたってか大半が安かろう悪かろうだろうよ
高額商品の詐欺ならお察しするが
135.投稿日:2019年12月01日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:14▼返信
有名ブランド品で値段も高くてメイドインUSAの物でも偽物だったことあるわ
もちろん送られてきた物は出来がイマイチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:17▼返信
中国企業、中国製を堂々と書いている会社は大体、品質的に問題ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:17▼返信
アウトドアブームのせいでノースフェイスの偽物めっちゃ多いな
Amazonでは買わん方がいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:18▼返信
令和最新型とか「日本人はそんな売り文句つけねえだろ・・・」
っての最近多かったよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:21▼返信
何しようが中国業者はすぐ対応してくるすぞ。
Amazon使う時点で騙されてるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:24▼返信
マケプレ安物頼りの貧乏人が阿鼻叫喚でワロタ
安さを求めすぎて逆に情弱に陥ってる
142.投稿日:2019年12月01日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:36▼返信
中国産に有名メーカーなんてないという
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:37▼返信
返品対応も悪いってレビュー多いしな中華マケプレ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:38▼返信
それ以前に商品説明見れば一発でわかるだろ
お前は間抜けか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:41▼返信
俺はJoshin派
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:49▼返信
aliexpressでも買い物してるからなあw
でも中国の業者だと知らないと
商品到着まで時間がかかる事にイラつくかもねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:52▼返信
タイトルの始まりがメーカー名じゃなかったり
商品写真が白抜きの商品のみじゃないのはAmazonの規約違反だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:58▼返信
てか見出しやレビュー見たら分かるだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:58▼返信
※36
ハイアールは三洋電機を吸収したからな
それなりの性能はある。ステマとかいう思考停止のアホはろくに調べてない証拠
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 10:59▼返信
今のAmazonで発送元見ずに使ってる奴がいることに驚きだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:01▼返信
わざわざそんな手間をかけるなら他のサイトで買うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:02▼返信
日本の業者(製造は中国だろう)でも、ダメなところは多い
評価欄をちゃんと見て、しっかりした評価があるものを選べば、中国製でもそんなに失敗しないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:02▼返信
任天堂Switchが壊れるんだけど、詐欺に引っかかったのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:03▼返信
尼はいい加減本気になって悪質業者粛清していかないと転落するぞ
ネットに疎い人ですら尼の使いづらさに気づき始めてる
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:03▼返信
中国人は死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:06▼返信
Amazonにとって日本市場は全売上高の10分の1でしかない。
それでも楽天()より上で国内一位だけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:07▼返信
日本に事務所設けてたり、レンタルオフィス設置してたり、デカイとこはちゃんと支社にしてるとこもあって、当然それだと国内番号表示
少なくとも日本語サイトでは、日本の電話番号を載せるっていう、気遣いをしてるってことになるけど、それでも本質は変わらんとこもある
まあ、そういうことすらできないくらいの弱小者でも、出店できるってのがネット通販の世界
じゃ、海外で電話番号の頭が+81表示(日本)だからと言って、めちゃめちゃ売り上げが上がるかっていうのは疑問だぞ

159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:08▼返信
お届け日が一週間以上後とかもダメだった。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:11▼返信
やけに高評価
すぐわかる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:14▼返信
中華=低品質だと思ってるのが頭悪い
中華でもいいものはある
日本人は見抜く力がなさすぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:22▼返信
OO商店で中古電子レンジ販売してて住所も記載されてたからグーグルマップで調べたらアパートで個人事業主かなと思い購入したら側面がへこんだ電子レンジが届いた
機械的に返品に応じてくれるAmazonで助かったよ
返金後にその商店確認したら別の商店名に名を変えてた
適当な住所載せた中国の会社だったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:32▼返信
>>159
これだいたい中華業者よな
中国からの発送だからやたら時間かかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:34▼返信
>>161
画像見て判断できるわけねーだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:44▼返信
ストア情報と住所をmapでググれば分かるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:49▼返信
中国、商売に関しても攻撃的だよなぁ共産党関係無く国民性として危険な人種だわ
167.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:49▼返信
💪 【001】 2019.06.06 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケットモンスター ソード・シールド』の伝説ポケモン、「ダサい」という酷評が殺到してしまう・・・
💪🏻 【002】 2019.06.12 07:30-はちま起稿:【超悲報】最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』で一部過去ポケモンの互換が切られて連れてこれなくなると判明! 世界中のファンが大荒れ
💪🏼 【003】 2019.06.13 10:33-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』でメガシンカとZワザの廃止が決定!!!!!
💪🏽 【004】 2019.06.15 00:30-はちま起稿:『ポケモン ソードシールド』モーションがしょぼすぎると話題に「互換切りでクオリティアップした結果がこれ?」
💪🏾 【005】 2019.06.15 19:30-はちま起稿:【シュール】『ポケモンソードシールド』地面からゴーリキーが直立で生えてくる
💪🏿 【006】 2019.06.19 11:30-はちま起稿:【画像】『ポケモン ソード・シールド』がE3 2019で最も嫌われたゲームになってしまう・・ ※現時点で判明した新作内定ポケモンと牢獄リスト画像あり
💪 【007】 2019.06.22 22:30-はちま起稿:互換切りやクオリティの低さで炎上中の『ポケモン ソードシールド』、今後は水面の映り込み・木のテクスチャなど背景のショボさが注目される
168.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:49▼返信
💪🏻 【008】 2019.06.29 18:30-はちま起稿:【ポケモン互換切り】声明を発表した増田順一氏、ツイッターで更に炎上 肯定的なリプライ以外は無視
💪🏼 【009】 2019.07.02 09:30-はちま起稿:海外勢「ポケモン新作の“翼が動かないキャモメ”ショボすぎ!俺がモーション作り直したるわ」 → あっさり本家を超えてしまうwwwww
💪🏽 【010】 2019.07.13 00:30-はちま起稿:中国のパクリゲー『ポケモン モバイル』のプレイ動画が投稿 → 本家よりクオリティが高いと話題にwwwww
💪🏾 【011】 2019.09.06 09:00-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』で新要素「100種類以上のカレー図鑑」 → リストラされたポケモン達が「カレー以下」という煽りを受けてしまうwwwww
💪🏿 【012】 2019.09.09 20:30-はちま起稿:【厳選不可?】『ポケモン ソード・シールド』オートセーブ実装ではないかと話題に 対戦勢が阿鼻叫喚
💪 【013】 2019.09.13 20:00-はちま起稿:【マジかよ】『ポケモン ソードシールド』は四天王が廃止されるとの海外報道
💪🏻 【014】 2019年09月27日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン』新作は発売延期しろ!と海外勢ブチギレ。「バカげた判断だとしか言いようがない」
169.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:49▼返信
💪🏼 【015】 2019年10月02日:【悲報】ポケモン剣盾、「学習装置、ひでん技」廃止で超絶ゆとり仕様に…
💪🏽 【016】 2019.10.10 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモンマスターズ』運営さん、クソゲーすぎてごめんなさいする前代未聞の謝罪文を公開! セルランも悲惨すぎる順位に落ちぶれる・・・
💪🏾 【017】 2019.10.11 08:30-はちま起稿:コロコロコミックで23年間連載していた「ギエピー」こと漫画『ポケットモンスター』が連載終了!最終回へ
💪🏿 【018】 2019.10.18 09:30-はちま起稿:【確率操作疑惑】『ポケモンマスターズ』運営さん、謝罪に次ぐ謝罪で謝罪しかしていない・・・
💪 【019】 2019年10月19日:【悲報】リザードンさん、ポケモン最新作で大炎上してしまう・・・
💪🏻 【020】 2019.10.21 08:00-はちま起稿:【ヤバイ】中国で『ポケモン』の「ロケット団」を応援しただけの人、まさかの予想できない理由で粛清されてしまう!!
💪🏼 【021】 2019.10.27 00:00-はちま起稿:ゲーフリ増田さん「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」 → リストラを隠す詐欺CMだと非難殺到
170.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:50▼返信
💪🏽 【022】 2019.11.04 19:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』のサニーゴが攻め過ぎだと炎上 環境問題を取り入れた結果がこれ?
💪🏾 【023】 2019年11月04日【悲報】新ポケモンさん、極めて生命に対する冒涜をしてしまい外人にも叩かれてしまう
💪🏿 【024】 2019.11.05 09:30-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』の「内定ポケモン最終リスト」がついにリークされる!!収録数はたったの○○○匹! 思った以上にリストラがエグすぎたwwwww
💪 【025】 2019.11.06 13:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン』増田順一さん、剣盾でのポケモン大量リストラがリークで判明した直後に無慈悲な煽りツイート → 批判殺到で大荒れしてしまう・・・
💪🏻 【026】 2019.11.06 17:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン剣盾』アートディレクターのジェイムス・ターナー氏に非難殺到!イッシュだけ内定が多いのは彼への忖度ではないかと炎上
💪🏼 【027】 2019.11.08 20:00-はちま起稿:【悲報】池袋で開催予定だった『ポケモン剣盾』発売記念イベントの中止を発表  一体何が・・・
💪🏽 【028】 2019.11.09 18:00-はちま起稿:【異例】米任天堂『ポケモン剣盾』のDL版予約キャンセルを承認!リストラ隠しは誤解を招くプロモーションではないかと話題に
171.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:50▼返信
💪🏾 【029】 2019.11.11 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』釣り上げたはずのチ・ョ・ンチー、なぜかバトル画面で草むらに登場「これが次世代機クオリティか😭」
💪🏿 【030】 2019.11.12 20:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ゲーフリ増田順一氏「地方図鑑に載ってないポケモンは登場しない。これは今後の作品でも継続したいアプローチ」
💪 【031】 2019.11.13 00:45-はちま起稿:【ポケモン剣盾】全長14.5mのホエルオー、縮む
💪🏻 【032】 2019.11.13 12:20-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』さん、驚愕の技術力で時を止めて全世界のゲーマーを震えさせてしまうwwwww
💪🏼 【033】 2019.11.13 19:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』解析で3Dモデルの使い回しが判明 「#GameFreakLied (ゲームフリークは嘘をついた)」が世界でトレンド入り
💪🏽 【034】 2019.11.13:【悲報】ポケモン剣盾の人気ジムリーダーサイトウ、韓・国・人だった
💪🏾 【035】 2019年11月14日-わんこーる!速報:【悲報】ゲーフリにブチギレた外国人さん、Switchを真っ二つにしてしまう
172.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:50▼返信
💪🏿 【036】 2019.11.14 11:20-オタク.com:【ポケモン剣盾】海外レビューでボロクソにいわれてしまう
💪 【037】 2019.11.15 09:05-はちま起稿:【マジ注意】『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了が多発中で大荒れ!SDカード破壊系データ破損まで報告される! 今から始める人は気をつけろ! ※追記あり
💪🏻 【038】 2019.11.15 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』海外ユーザーからもSDカード破損報告!「ゲームデータが全部壊れて100GBも再ダウンロードした」
💪🏼 【039】 2019.11.15 21:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』海外ユーザーレビューが大荒れ「60ドルの未完成品」「3DSのゲームを移植してきたみたい」
💪🏽 【040】 2019.11.16 00:30-はちま起稿:【動画あり】『ポケモン剣盾』プレイ中にフリーズし、スイッチ本体が壊れたとの報告多数 本体内蔵ストレージで遊んでいた人も被害に
💪🏾 【041】 2019年11月16日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ポケモン剣盾』配信中に強制終了でスイッチ本体が破壊される配信者まで登場、どうすんのこれ…
💪🏿 【042】 2019.11.16 11:30-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』、発売から半日経たずクリア報告がツイッターに続出! 気になる最短クリア時間は○時間かwwwwww
173.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:50▼返信
💪 【043】 2019.11.16 18:50-はちま起稿:【ぼっち涙目】『ポケモン剣盾』世界中の人と望んだポケモンを交換できる「GTS」廃止!図鑑埋めが苦行すぎると話題に
💪🏻 【044】 2019年11月17日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:【地獄絵図】『ポケモン ソード・シールド』にSDカードを破壊されてしまった人、報告ツイートをしたら「デマを流すな!」と叩かれてしまう・・・
💪🏼 【045】 2019.11.17 21:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ツイッター民「SDカード破損はアフィのデマ!」 → ゲームフリーズ、本体初期化、SDカード破損のコンボで無事死亡
💪🏽 【046】 2019.11.17 22:30-はちま起稿:【ヤバイ】『ポケモン剣盾』が他社デバイスをクラッシュさせると話題に!海外メーカーが名指しで注意喚起
💪🏾 【047】 2019.11.18 02:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』新要素のマックスレイドバトル、みんなで一つの技を撃つだけの脳死ゲーと化すwwwww
💪🏿 【048】 2019.11.18 07:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモン剣盾』のデータ破損、ついにあの超大物アニメ監督まで被害者になってしまう・・・
💪 【049】 2019.11.18 13:00-はちま起稿:【絶望】『ポケモン剣盾』の事前情報を全カットしていたポケモンファン、発売後大事な相棒のリストラを知り闇堕ちしてしまう! リークを「ガセ」と突っぱねた末路がこれ・・・
174.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:51▼返信
💪🏻 【050】 2019.11.18 17:00-はちま起稿:【手抜き】『ポケモン剣盾』エンドロールにマウスカーソルが映り込んでいると話題に!カーソルすら出演できたのにリストラされたポケモン達…
💪🏼 【051】 2019.11.18 23:30-はちま起稿:【マジかよ】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題、ユーザーが任天堂へ問い合わせてみた結果・・・(※ 回答は「現時点ではポケモン新作プレイ中に発生した本体故障は有償修理になる」とのこと)
💪🏽 【052】 2019.11.19 08:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン剣盾』、Amazonレビューはやっぱりボロクソの低評価が殺到!「ポケモンシリーズ史上最悪」とまで! 酷評多すぎなためか一時的な書き込み規制も
💪🏾 【053】 2019.11.19:【悲報】ポケモン剣盾の育成環境、前作よりも劣化してしまう・・・・技レコードとかいらないだろ
💪🏿 【054】 2019年11月19日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン ソード・シールド』エラーや本体破壊について、ユーザーが対策できる注意喚起!公式がだんまりなため有志が案内を作成
💪 【055】 2019.11.20 00:30-はちま起稿: 【怖すぎ】『ポケモン剣盾』ボックスのポケモンが全て消失するバグ発生か 原因は不明
💪🏻 【056】 2019.11.20 01:30-はちま起稿:【必読】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題に関するまとめ画像が公開!プレイ中の人も今後遊ぶ予定の人も読んでおけ!
175.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:51▼返信
💪🏼 【057】 2019.11.20 11:30-オタク.com:【ポケモン剣盾】カレーの説明文でナチュラルにポケモンカフェメニューをディスるwww
💪🏽 【058】 2019.11.20 19:30-はちま起稿:【なぞのばしょ再来】『ポケモン剣盾』真っ暗な亜空間から脱出不可能になるバグが見つかる
💪🏾 【059】 2019.11.20 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』のマリィにレズビアン疑惑が浮上!その根拠がこちらwwwww
💪🏿 【060】 2019.11.21 01:00-はちま起稿:【知ってた?】『ポケモン剣盾』色違いポケモンは2種類存在することが判明!色粘り勢が阿鼻叫喚wwwww
💪 【061】 2019.11.21 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』液体説が浮上 データ破損&本体破壊問題で炎上中、任天堂サポートが注意喚起
💪🏻 【062】  2019年11月21日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂公式「ポケモン剣盾のせいで本体故障してるって言ってるけどさぁ・・・水とかがかかったせいで壊れてんじゃねえの?」
💪🏼 【063】 2019.11.22 11:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』からまた新たなバグが報告されてしまう・・・ 緑画面に「チャンピオン」「やっちまえ」「おおもりしげる」の文字だけが浮かんで進行不能
176.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:51▼返信
💪🏽 【064】 2019.11.22 01:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』初週消化率は約80%!電撃「完全新作ポケモンとしての売上はやや物足りない印象」
💪🏾 【065】 2019.11.23 00:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』エラー問題について、ついに任天堂が言及!!「投稿は把握しているが、深刻な不具合は確認できていない」
💪🏿 【066】 2019.11.23 09:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』さん、とうとうカレー図鑑まで炎上してしまう・・・
💪 【067】 2019.11.23 13:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』でまた新たなバグが見つかる!今度は主人公の髪型がゴンみたいにwwwww
💪🏻 【068】 19/11/23 17:45【セジュン氏もエラー】ポケモン剣盾の『強制終了エラー』に任天堂が回答「深刻な不具合は確認できていない」
💪🏼 【069】 2019年11月24日-わんこーる!速報:【画像】ポケモン剣盾『ガラルバリヤード』の元ネタ、登山家なのでは?と推測される
💪🏽 【070】 2019.11.26 13:40-はちま起稿:株式会社ポケモンが『ポケモン剣盾』のリーク者を「取り返しの付かない秘密をバラした」と捜索中 → ユーザーから批判殺到!「最初からリストラを隠して売る気だったのか」
177.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年12月01日 11:52▼返信
💪🏾 【071】 2019.11.27 01:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』ゲームショップがエラー&データ破損の注意喚起!ツイッターでは被害報告が止まらず、本体故障でセーブデータが消えてしまった人も
💪🏿 【072】 2019.11.29 00:30-はちま起稿:【ポケモン剣盾】スイッチが壊れてデータ破損、修理費は約17000円 → 任天堂サポセン「不具合のあるソフトで電気的な故障が起こる可能性」
💪 【073】 11月29日12:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ポケモン剣盾』本体破壊バグに新たな犠牲者。データ完全消滅&修理費で16700円を任天堂から請求される
💪🏻 【074】 2019.11.29 15:43-オタク.com:【悲報】アニポケ新シリーズが始まるも視聴率が取れず大爆死
💪🏽 【075】 2019.11.30 00:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』エラー問題、原因はスイッチ本体だった?「任天堂と株ポケは最初から設計ミスを把握していた」との仮説
💪🏽 【076】 2019.11.30 09:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』の「6Vメタモン交換」で出会い厨がオフパコしようとした結果wwwww(※ 男からしかDMが来なかった模様wwwww)
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:53▼返信
だまされる奴が悪いのだと言うのが支那人
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 11:55▼返信
Amazonのカスタマーのほとんどは中国人で言葉が通じて無い事が多いし話しの途中で勝手に切ったり他の中国人に替わったり滅茶苦茶になる事が多かったです。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:00▼返信
こんだけ言うてもジジイババアは騙され続けるんだろうな。
今だけだわこんな商売続くのも
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:03▼返信
amazon発送でもコピー品っぽいのが来るからな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:10▼返信
マケプレ使うくらいなら楽天とか日本のEC使えばいいじゃない。
183.投稿日:2019年12月01日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:20▼返信
電話番号見るのは一瞬ではない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:27▼返信
個人的には中華業者からの購入でも、Amazonを通して返品や返金を申請すればすぐに対応してもらえる印象がある

この前も買った商品がなかなか届かないので申請したらすぐに返金されて、もし遅れて届いても返品しなくてオーケーとの連絡が来た
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:29▼返信
最初から自分で加工する前提で安い中国の買うけどな
LEDライトとか
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:44▼返信
これアメリカとかではどうなってんのかね
日本と同じく中国企業に汚染されてんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 12:51▼返信
上級者はむしろアリエクで買う
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:03▼返信
レビュー消しで2倍返金とかすげえな
あいつら基本的にレビュー消すために商品ページごと作り直すけど最近こんな事やってんのね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:04▼返信
そもそも頭にメーカー名表示されてないもんは買うなって
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:04▼返信
普通メーカーみて買うか決めるよね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:10▼返信
コナン君最低だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:10▼返信
出品者の住所にCNって書いてるのを分かってて注文してるけどな
日にちは掛かるけど安く買えるから
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:17▼返信
中には有用なモノもあるし
というより中華製以外選択肢が無い場合もある
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:18▼返信
サクラチェッカーに騙されないようにね。
あのサイト全然信用できないからw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:19▼返信
プライム発送以外避けとけば、
あとはAmazonが全責任負うから問題ない
返品も着払いで送りつけるだけだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:28▼返信
中国とか、一定の国の会社を除外できる機能とか付ければAmazonもまだまだ使えるんだけどな。
もう、あとは萎んでくだけだよ、Amazonは
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 13:47▼返信
ケースバイケースと言う言葉を知らんのか、お前らは
199.投稿日:2019年12月01日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 14:06▼返信
Amazon販売発送でも堂々と偽物来るしなぁ
PCソフトがコピー品って話はよく聞く
ヤフオクの激安コピー品業者ぐらいでしか見ないのがAmazonで定価支払って来るからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 14:13▼返信
よくセールでファッションブランド品売ってるけど偽物臭くて買ったことない
百貨店とか手違いでもコピー品一つ売ったのがわかると有名ブランドはすぐ撤退して売らせてくれないのにAmazonみたいなガバガバの所で直通ルートがあるとは思えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 14:16▼返信
令和モデル
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 14:41▼返信
情弱は個人情報抜かれて中華業者の店長就任する事になる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 14:46▼返信
そもそも胡散臭い商品くらい見分けがつくだろ
普段何買ってるんだ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 15:03▼返信
>>1
死 中国人
日本から出て行け中国ゴキブリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 15:40▼返信
ほんとにAmazonでしか買えないもの以外は使ってねえわ
いつまでも中華放置しやがって
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 16:54▼返信
この記事を見て気になって
今までアマで買ったがクソみたいな商品を全部調べたら
全て中国産だった
まさか自分も被害にあっていたとは!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 17:08▼返信
まぁ、中国製でもコスパいい商品はあるけどね、全てが全てクソと言うわけではない
クソ率が高いのは事実だが
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 17:09▼返信
商品名に(2019年改良版)とか付けているのも大抵中国系
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 17:13▼返信
でもねほしい商品の価格帯や仕様がドストライクなんだよね…

怪しくても買っちゃう‼️
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 17:27▼返信
電化製品はAmazonで買うもんじゃねぇ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 18:35▼返信
日本で販売されてる商品なんて殆ど中華直卸か日本の有名企業挟んでるかの違いでしかないけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 18:36▼返信
フツーにストアの住所見ればChinaってなってるじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 18:42▼返信
レビューが普通の日本人で商品の欠陥を指摘しつつ商品を褒めててももう信用できない。
215.投稿日:2019年12月01日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 19:43▼返信
こういうとてもよくない情報いけない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 20:07▼返信
中国=詐欺
常識だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 21:19▼返信
見てわからねーの?w
219.投稿日:2019年12月01日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 22:24▼返信
最近は在日中国人経由でやってる所も増えてるからもう無理だぞ
埼玉県○○ 徐□△ とかざらにある
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 22:29▼返信
>>10
そもそもAmazon使う必要なくない?
逆に中華品を買う時しか使ってないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 22:36▼返信
>>94
バカだなぁ
ポイントが付けば安いが
そのポイント使って買うと、ポイントは入らないんだぞ
それの損益を計算してみろ

ポイント付くと安いというのは巧妙なワナ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 22:41▼返信
>>84
中華品の怪しい商品が好きな自分にはAmazonは天国なんだが
中華品でもいいものは沢山あるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 23:03▼返信
ごきまで初めて有益な情報を得た
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 23:05▼返信
※223
・おまえ
粗悪品=粗悪品
怪しい商品=面白い物
・一般人
粗悪品=粗悪品
怪しい商品=粗悪品
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 23:20▼返信
中華業者出品だらけで今のAmazonにはプライムビデオぐらいしか価値が無い
プライム入ってても住んでる地域によってはCDがフラゲどころか発売日過ぎても届かない
TSUTAYAやタワレコのがずっといい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 01:02▼返信
中国糞業者が必死に抵抗しててワロタwww

サクラチェッカーまで必死に叩いてるじゃんw
228.投稿日:2019年12月02日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 11:06▼返信
 
 
マケプレで買ってるような情弱バカに 何言っても 無駄
 
 
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:56▼返信
はまちこはうまる好きなんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:05▼返信
適当に家電製品検索して○○Japanが発送しますとかいう所見たら住所大阪なのに電話番号0086から始まってて適当に調べた1件目からこれかよって笑ったわ
ホント、Amazonってシナ猿業者だらけなんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:14▼返信
>>216
日本語不自由すぎて笑うwwwwww
ガチのシナカス業者かよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:17▼返信
>>161
お前が頭悪いことはよくわかった
234.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月02日 18:05▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、2019.5.18に1日に2記事_全く無関係の作品_人が死んでいる状況記事、であってもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、亜種は2019.2.19 13:30記事、このサムネは2019.11.10 11:30記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで12記事目
以下このサムネにしていた人が死んでいる状況記事
「【画像】台風の影響でスカイツリータウンが最終防衛形態に変身してしまうwwwwww」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
家電や周辺機器なんてメーカーの出品しか買わないわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:36▼返信
出品者なんて見なくても一見して分かるんだよなー
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 04:43▼返信
中国業者でも安くて使えるものはあるけど
こういう人って何を買って失敗したんだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:32▼返信
>>25
はい
嘘の情報流布で訴えられますね
嘘つき君

本当ならソースは?
ねぇねぇ?ソースは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:52▼返信
既に楽天並みに商品選び壊滅的になってるのに
そこまでしてAmazonで買い物したいか?
手間かかりすぎだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:11▼返信
途上国の中国から買う日本人(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:13▼返信
わけわからん安いもん買おうとするからだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 16:46▼返信
騙される方が悪いんだよ(頭が)
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:04▼返信
寧ろ中国製は 品質も良く安いのだが? 情弱すぎて知らないのかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:19▼返信
中国と韓国の国家戦略は日本への寄生なんだと思っている
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 00:02▼返信
でも普通の電気店は電気店でめちゃくちゃ高いwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 00:34▼返信
自分もたまにレビュー書くけど
こういう問題増えてきたからアカウントに画像設定したよ。
それをするだけでもサクラではないって証拠にならんかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:02▼返信
豚ゴキアニメは引っ込んでろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:02▼返信
豚ゴキアニメサムネに入るな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:03▼返信
豚ゴキファン、蝶野ファン(プロレスラー)の好きな奴は、おとなしく出やがれ、ぶっ殺す。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 08:04▼返信
ミンチにしてやる
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月19日 12:41▼返信
日本国内は+81だから明らかに日本じゃない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月29日 17:29▼返信
中国では中国企業でありながら日本企業ですなんて詐称するのは珍しくないし、社長が中国人だからこのまま野放しにし続けても不思議ではない。
騙される方が悪で、騙す奴が賢い。
それが中国の常。
いつぞや話題になった同業他社への嫌がらせもそういう感覚なんだろう。

直近のコメント数ランキング

traq