• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









京都の友人が、京都弁の秘めたる禍々しさがSNSで伝播したせいで、子連れの観光客に道を訊かれた際に、心から「元気な赤ちゃんですね」って褒めたのに、観光客に「あっ煩くてゴメンナサイ!!」って謝られて、「怖くない……怖くないです」ってキツネリスを前にしたナウシカみたいになったって言ってた。











この記事への反応



だって事実やもん(無慈悲

田舎から出てきた京都在中の私は
京都の人に日々怯えてます((( ;゚Д゚)))


恐都やしな…

選択肢一つ間違うと即詰みゲー

何事もご本人に自覚が無い事も多いと思います。

京都の人皆さん親切だし、大阪ネタも対応してくれます😄内心どう思われてるかはしらんけど(笑)

偏見って怖いですね

ある意味しょうがない👍

『京都弁の秘めたる禍々しさ』と言いますが、本来は
「喧嘩にならない様にやんわりと」告げる事にあり、今風に言うなら
『空気読んでね』って事です。

過度に気にする必要はありません。
観光客の様な「一見さん」にそんな態度は取りませんし、求めてもいません。

京都観光は、お気軽に。


それはいつも思う。ぶぶ漬けどうどすかとか今の人ら言わんからな。老人であっても!聞いたことないわ
ケンミンショー悪く言いすぎ 京都嫌いなんか





関連記事
中国で売られている関西弁も載っている日本語教材が話題www完成度が高いと関西人からもお墨付きにwwwww
【痛快】スーパーのレジ店員に「愛想が悪い」とキレて絡む爺さん現る → 京都のご婦人が放った“ある独り言”で、老害が顔真っ赤で逃走wwww 店員さんが見事救われる


京都のステレオタイプはSNSある前から言われてた気が・・・


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 3



コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:32▼返信
いや、どう見てもクソ京都人だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:32▼返信
>キツネリスを前にしたナウシカ

これ書きたかっただけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:33▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:33▼返信
ゴキ「かわいい女の子ですね」

母親「ヒイイイイイイイイイイイ!!」

警察「逮捕だ変態野郎!!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:34▼返信
ただ任天堂を叩きたいだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:34▼返信
身から出た錆
火のないところに煙は立たない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:34▼返信
排他的で腹黒い
それが京都府民
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
日本語しっかり書いてくれないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
こんなエピソードあったら影で笑ってマウントとるのが京都人ってものなのにわかってない嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
うるせえいけず岩ぶつけんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
身から出た錆
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
ファミマATMの「またおこしやす~」がめっちゃ暗いトーンなので「二度と来んなよ?」に聞こえるのはあるっちゃある
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35▼返信
事実を言われると必死になって弁明しようとするんやな、諦めろすでに手遅れだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:36▼返信
京都に住んでるだけでどんな奴でも無駄にプライド高い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:36▼返信
そうだ、京都行こう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:37▼返信
※14
高いのは物価とプライドぐらいやし許してくれや…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:37▼返信
でも京都はいいとこだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:37▼返信
マジで京都人の悪いイメージは京都のBBAのせいだと思うわ
あと個人的に京都は盆地で冷え込むのもイメージ的に悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:38▼返信
そもそも相手に気が付かないように言うのに、
本当の意味が拡散したら隠す意味がなくなる
なのでこれからそういう使い方にしないで、
いつも本音をいればいいじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:38▼返信
清水寺はいつ修復終わるんや
毎年正月に行ってるが
ここ3年ぐらいずっと工事してるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:38▼返信
この記事への反応のおそらく京都民である青文字、そういうとこやぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:39▼返信
思ったことがこういう言葉に集約されてて本人も理解してないパターン
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:39▼返信
京都は恐いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:39▼返信
記事の一見さんコメ、京都人の性根のクソさがよくわかる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:40▼返信
こいつは京都人の自作自演だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:40▼返信
心の旅!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:40▼返信
>観光客の様な「一見さん」にそんな態度は取りませんし、求めてもいません。
この一文が京都人の性格をよく表してるわ
ほんと余所者に対して排他的なんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:40▼返信
>「怖くない……怖くないです」ってキツネリスを前にしたナウシカみたいになったって言ってた。
これなかったらバズらなそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
ええ時計してはりますなぁ
翻訳:いつまでいんだよ!時計もってんのに時間もわかんねーのかよぼけなすが
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
俺は京都生まれ牡丹鉾町育ち
偉そうな奴はだいたい友達ーどすー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
みんなベジータみたいに気位だけは高いからね
でも本当は琵琶湖の水を止められるだけで干からびる弱い存在なんや、許してくれぇブルマァ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
生粋の京都人ってのは、京の都があった土地で生まれ育った人。同じ京都生まれ京都育ちでも、僻地の出身だと(都生まれに)小バカにされる。
よく、テレビで言われる「怖い京都人」はこの「都生まれ」の人たちの事であって、多くの京都人は優しいんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
これは本当松
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:41▼返信
京都人の口からは皮肉しか出てこないと思え
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:42▼返信
任天堂とかある場所だししゃーない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:42▼返信
明らかに営業時間中に入った店で一瞬見られて間があって「今準備中ですんで・・・」って拒否られた事ならある。
観光客には優しい?嘘だね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:42▼返信
>>20
知らんのか?
工事が終わったら工事が始まる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:42▼返信
ワイがおじいちゃんだった時も京都は怖かったなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:43▼返信
どこの地域も似たようなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:43▼返信
>>31
フンッ まぁいい…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:43▼返信
昔都が有ったことが誇りなのか知らないけど、奈良が黙ってるんだから京都も黙っとけよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:43▼返信
まあ、大阪人のステマ効果だからなぁwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:43▼返信
松って他人の話にするのが大好きだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:44▼返信
 
 
一見さんとか言ってる青文字は大阪人か東京人の成りすましだから騙されるなよ
 
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:44▼返信
※18
こういう悪いイメージに合うのが京都のおっさんより
京都のおばさんって感じするのはフェミさん激怒案件なのかなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:44▼返信
※36
一見さんお断りという文化が有る土地が観光客に優しいわけ無いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:44▼返信
京都のジジババには要注意と
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:45▼返信
京都人は外面は良いから観光客には優しいよ
他所から京都に移り住む奴には厳しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:45▼返信
ほんとにステレオタイプなのは洛中のプライド高い一部の人間
洛外には基本そんなのいないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:47▼返信
生まれた地で差別されるんか…
ワイは長男やしB型やし京都生まれやし終わったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:48▼返信
いや大昔から京都人=根性悪いイメージだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:49▼返信
DS時代、任天堂にプレゼンに行ったゲムリパの岡本吉起氏にお茶漬け出したエピソード(同じ日に同様にプレゼンに行っていた数社にはコーヒーを出していた)とか聞くにつけても、京都代表とも言える任天堂の底意地の悪さがよく分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:52▼返信
京都はなぁ…
多分とっつきにくいのは日本一
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:53▼返信
でも実際そういうの結構いるからなぁ
マウントとるの大好きだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:53▼返信
京都人は東京に来てもクソ嫌味で、タヒねと思ったことは一度や二度じゃない。
京都から出てくんなって思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:54▼返信
実際京都人は陰湿でクソ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:54▼返信
※3
うんそうだよ
もう京都で方言を喋っている奴なんていねえよ
関西弁にしても大阪みたいになっている
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:54▼返信
京都人の言う優しいと、京都以外の人が言う優しいは違う
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:54▼返信
没落都市やしな。そりゃ遷都するわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:55▼返信
そんなに必死に否定するから
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:55▼返信
Nの法則
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:55▼返信
>>48
嘘つけ舞妓さんみてただけで写真とるなとかさんざん注意されて本当嫌な修学旅行の思い出やわ。あれ以来舞妓さんなんかみたくもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:56▼返信
京都人の性格が陰湿なのはそれこそネットがない時代の小説や漫画でもよくある属性で出てくるからな
今に始まったことではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:57▼返信
東下りって言ってる時点でもうダメ
65.投稿日:2019年12月03日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:58▼返信
そうかな?基本ごっつい田舎みたいなもんだし大阪とかの方がちょっと都会な分、表面上はニコニコしててもビジネスライクな付き合い方がかなーりドライでキツイんだけどね・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:58▼返信
京都は同じ京都でも住む場所によってみたいのも聞くし
悪い話しは広まりやすい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:59▼返信
まー任天堂みたいな消費者の不幸を何とも思わない企業もいるしな
土地がらなんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:00▼返信
>>62
まぁ、客が金払って見るもんだからな
70.投稿日:2019年12月03日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:01▼返信
京都人の人の悪さは昔から有名やろ。
でも実際住んでみんとわからん。


ま、5年ほど住んでそれがマジだということがよくわかったけどな。
とにかく相手を見下そうとする。
いまやただの田舎もんのくせにw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:01▼返信
偏見でも何でもない
京都旅行行って地元民に嫌がらせのようなことされたし二度と行かない
ほんと京都の奴ら根性悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:02▼返信
>>62
ちゃんと注意書きの立て看板あるぞニュースで見たけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:02▼返信
>> 過度に気にする必要はありません。
>> 観光客の様な「一見さん」にそんな態度は取りませんし、求めてもいません。

いや、これがもうダメ
京都に住んでる余所者には容赦せん言うとるし
自分らがおかしい自覚が無いのが怖いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:02▼返信
京都に原爆落ちればよかったのにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:03▼返信
来年の台風さんには京都を破壊してもらいたいわ
頑張って5つ連続して上陸してほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:03▼返信
※68
あいつらはヤ◯ザだから!
神戸のイメージが全て山◯組で固定されてるようなものだよそれはっ!
78.投稿日:2019年12月03日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:04▼返信
※71
まぁ、実際田舎やしな
80.投稿日:2019年12月03日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:07▼返信
ステレオタイプの大阪人と中国人に苦労させられた経験があるから
こういうテンプレは信じちゃうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:07▼返信
一時の客には寛容
新たな住民には厳格
日本人の特徴もっとも現す地方民が京都
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:08▼返信
実際は田舎のくせになんか偉そうなんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:08▼返信
>>76
その他の地域も被害凄そうだがその時は京都無視してほかを全力で助けることにするか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:09▼返信
東京は田舎者しかいないから
8割田舎の血が入ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:09▼返信
※72
はい、嘘松

京都の悪口いうてるお前が陰湿


87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:10▼返信
いけず石を全部どけてから言え
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:10▼返信
>>73
大昔の話だから立て看板できる前
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:11▼返信
今まであの地域がやってきた事を調べると陰湿ジャパニーズマウント猿の頂点みたいな人種やからしかたないこうなるんもw
なあいくらなんでも車とか傷付ける目的で石置くか?天下の往来によお
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:11▼返信
※1

お前滋賀県民か??

京都の悪口いう大半は滋賀県民やからなwww

陰湿な滋賀、上品な京都って近畿勢はみんな知ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:12▼返信
嫌味のときはちょっとトーンが違うんだよなぁ、凄く分かり辛いけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:16▼返信
京都人と同じ空気吸いたくない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:16▼返信
狼少年みたいなもんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:17▼返信
>>1
滋賀県民が京都の悪口書きまくってるのは知ってる

日本一陰湿な県民やしな笑

イジメで有名だもんな笑
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:17▼返信
だったらイケズ石をどうにかしろよ…陰湿京都人
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:17▼返信
いけず石いけず棒が街中からひとつもなくなるとかの奇跡が起きて初めてスタートラインに立てる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:19▼返信
「学生は違う‥」って言ってる奴いるけど、大人になったら立派な「京都人」になります。
これ事実。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:19▼返信
京都人は全員性格悪いってのは事実なんやから別に妥当な扱いやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:21▼返信
トンキン民が冷たいのは関わると碌な目に合わないからだと思う
親切に席譲ったら怒鳴られ、道を尋ねただけで事案になったり
訪問販売、宗教勧誘などのせいで居留守になり
隣人との関わりも持たない

村社会にもデメリットはあるが都会にもデメリットはかなりあるんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:21▼返信
存在がいけず石みたいだもんな京都人て
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:23▼返信
京都人はかつて平安京で暮らしていた末裔だから
自分たちを位が高い血筋だとマジで信じてる
いや、まぁ、実際にそういう家系もいるんだけどね
3割もいないって話だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:25▼返信
※99
一部合ってるけど一部間違ってんな
東京住んでるけど出身じゃないだろお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:26▼返信
京都人は怖いでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:26▼返信
ワイはミヤコビトになりたいんや
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:27▼返信
没落都市の残りカスのくせに偉そうだから嫌われるんだよ京都民はw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:28▼返信
京都言うても洛外は京都やおまへん
とか言われそう
と東京生まれ東京育ちがガクブルしてみる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:29▼返信
ただ単に根暗でひねくれてるだけの奴が「京都」って盾使って嫌味言ってるだけだからね
普通に心外な事言われてるのに「これが京都人だから(キリッ)」みたいな事やってるから京都全体が嫌われるんだよ
正当化すんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:30▼返信
※106
京都でも中心部以外は京都名乗ると笑われたりするから帰属意識の塊だぞアイツらは
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:30▼返信
でも、本当の話だからなぁ
空気読めないとね・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:31▼返信
洛中じゃないと京都じゃねーよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:35▼返信
京都は街はキレイでも住んでる人の心が穢れてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:35▼返信
京都と九州男尊女卑は中々覆らんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:35▼返信
事実なので問題ないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:36▼返信
東京はみんな仕事に追われて余裕がないだけ
出社と帰宅の修羅と大量のボケ老人以外は7割くらいがまともだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:37▼返信
京都人同士でもヒエラルキーがあるのに、今さら京都の人は腹黒くありませんよなんて言われても誰も信じねえよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:37▼返信
>>70
はじめはネットでネタとして言われてたものを、バカがネットで真実しちゃったやつやね。

ガイジの子供部屋で培われた偏見の1つや
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:37▼返信
なんかね偏見だと思うけど
女性がおかしいどす
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:38▼返信
実際に酷かったぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:38▼返信
>>6
お前ネットでねちねちと陰湿やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:39▼返信
日本史実をじっくりやった人なら知ってるだろうけど
日本の主軸が東京(江戸)に移ったあとも、京都には位の高い人たちが住んでいたし
影響力だけは凄くあった
戦後の日本の情勢を汲んでGHQと交渉できるレベルの大物もいた
戦後、比較的自由に経済発展できたのも日本の財閥が完全に解体されなかったのも
京都人の力添えがあったから
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:39▼返信
残念ながら、あなた方の普通は他所もんからすると普通じゃないのです。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:40▼返信
>>7
ネットで陰湿な書き込みしてないで子供部屋から出よう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:40▼返信
青山の児童相談所騒動みたいなのもあるし土地の優劣コンプはどこにでもあるやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:41▼返信
※120
本当に位の高い人材は全員江戸に行ってるんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:41▼返信
京都人との会話は喋るファイアーエムブレムやぞ
一言で人権ロストや
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:43▼返信
※125
難易度高すぎだろwww
会話するのが怖いわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:44▼返信
>>116
一時期京都市内に住んでたけどなんも思わんかったなぁw
性格悪いのは知ったかでマウント取ってる奴や
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:44▼返信
事実やんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:45▼返信
行儀の良い人間を悪く思うやつはそうは居ないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:45▼返信
いや事実じゃんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:47▼返信
と油断したらやっぱり怖いのが京都人だからな。本当に隙がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:48▼返信
>観光客の様な「一見さん」にそんな態度は取りませんし、求めてもいません。
な?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:48▼返信
移住したらイジメられそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:52▼返信
でも京都sageすると二言目には都が~て言うんでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:57▼返信
懐石料理食いに行ったら庭を見る場所ですとか意味わからん
ふーんって感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:58▼返信
テンプレみたいな糞京都人は存在するけど
本当に京都市内の一部地域だよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:00▼返信
>>120
戦後京都はクソザコやけど戦前の明治〜昭和初期がガチ強なのは確かやろな
近代建築の多さとか日本映画史とか見る限り
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:02▼返信
逆にステレオタイプを信じて京都の人おとしめる性格悪いやつだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:02▼返信
まあぶぶ漬けでも食べなはれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:06▼返信
京都のイメージ勝手につくって悪くいう君たちの方が性格悪いぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:08▼返信
京都市の、中京区のごくごく一部くらいじゃない
そもそも、観光客には言わんやろ
かってに妄想して京都貶める方がヤバイぞ、
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:09▼返信
試される大地やら修羅の国やらは冗談半分って分かるけど京都はガチだしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:09▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:10▼返信
Snsのお陰でステレオタイプをガチで信じるバカがおるから困る
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:12▼返信
ニシくん天下の任天堂がある、京都がディスられとるぞ叩け潰せ殲滅しろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:13▼返信
精華大学 学長
サコ学長は若いころ、自分のアパートで何回かパーティーを開いたことがある。すると、近所の人たちは、「お友達といつも楽しそうにしてはって、うらやましおす」といったような言葉をサコ学長にかけた。そして、サコ学長が近所の人たちを次のパーティーに誘ったところ、なんと警察が呼ばれたというのだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:16▼返信
んーでも実際に言うんでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:19▼返信
生粋の京都人w2条以外は寄ったかやで。
薩長維新でごったごたの京都、
今の京都は2条以外皆寄ったか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:20▼返信
仕事の取引先の京都人はみんな性格悪かったけど?
良い人?見た事ないよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:20▼返信
いや 、京都行って知らない地元の人に「元気なお子さんどすなあ。可愛らしいわあ」なんて笑顔で声掛けられたら普通は「うるさいガキ連れてくんなやボケ」って意味に取っちゃうよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:20▼返信
ケンミンショーの京都代表してるタレントが感じ悪いしなw
京都人自らセルフネガキャンしとるw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:24▼返信
京都人は底意地が悪い人が多かったな~
根拠ないプライドも高くて仕事しにくかった。

そして名古屋の人はクレイジーなクレーマーが異常に多かったw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:24▼返信
以前勤めていた会社では岸和田や足立区や福山より京都の店舗が一番タチ悪いと評判だった。
・バイクで店内に突入する
・予約してないくせに予約していたと店長の胸ぐら掴んで恫喝・ゴリ押しして無理矢理品薄商品を買おうとする(しかも子連れで)
・明らかに他の客に迷惑になる場所にバイクを止めようとしていたので駐輪場を案内したら殴りかかってくる
など京都最凶伝説は多数。まあ京都で上品なのは京都市の中心だけで、周辺は歴史的にえたひにんの巣窟だから今でもその子孫がうようよしてるわけよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:27▼返信
京都人がどうたらいう話はほとんど嘘松
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:29▼返信
国内は一通り回ってるけど、立ち寄った飲食店でいきなり店員に睨まれたり、観光先の寺で乞食みたいに金をせびられたのは京都だけだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:29▼返信
京都嫌いな人多くて悲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:30▼返信
正直、今まで嫌な思いした相手はお年寄りの時だけです。

158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:32▼返信
こういう話って滋賀作や奈良作の工作だよ
彼らは京都の評判を落とそうと必死
ウイルスみたいな奴等だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:33▼返信
噂も噂で大学生とか観光客には優しいとか無かったっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:35▼返信
あんたらほんま噂話がお好きどすなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:37▼返信
一部の高慢ちきが目立つだけで京都わりとフレンドリーな人多いで
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:45▼返信
苦労して住み始めたから住んでない田舎者を馬鹿にするんやろ
京都は知らんが東京はそんな感じ奴ばっかで笑うで
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:50▼返信
京都人も東京人も悪評が立つのはよそからきて住み着いた人間だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:52▼返信
京都の普通の人と金持ちはいい
京都の小金持ちは最悪
165.投稿日:2019年12月03日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:54▼返信
※158
滋賀は京都からの落人が住み着いた土地である所以
奈良は平城京から平安京に遷都した恨み節で以って
どちらも根深いのよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:55▼返信
なんの前触れもなく赤ちゃん褒めるのは京都人じゃなくても怖いだろ
嘘松だろうけども
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:58▼返信
子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺糞企業任天堂を筆頭に京都って全てクソ、これ豆な
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:03▼返信
結局京都人が性格悪いなんて幻想で
全国共通で老害がクズってだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:12▼返信
まあまあ、落ち着いて
それで、滋賀県の事どう思う?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:15▼返信
>>6
サバ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:16▼返信
>>122
それは違う
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:17▼返信
京都の人よりネット民のほうが性格悪いやーつ
ゲーム脳とにてるね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:17▼返信
川崎が在日の巣窟のように言われるけど
日本全国浸食されてるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:19▼返信
>>170
ゲジナン田舎者山科からこっちくんなと先祖代々教えれた
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:22▼返信
「そろそろ昼の時間ですから一緒にどうですか?」が帰れなんだな
ぶぶ漬けなんか出さない
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:28▼返信
京都人とか恐怖の対象でしかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:31▼返信
京都市より南の京都民は真の京都である京都市様に
宇治茶を献上しなければいけなく
そのため。お茶を製造するために奴隷を使った過酷な労働
(鎖に繋がれ休むと鞭で叩かれる)が行われている
宇治の小学校は蛇口からお茶がでるこれも京都市の策略で
子供の頃からお茶を、大量に摂取させお茶のことしか考えられないようにお茶中毒にさせるためだ
これが京都市の実態
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:34▼返信
>>170
昔は滋賀から京都に遊びに来る人が多かったらしい
で、一方通行地獄で彷徨ったり、交通量の少ない日常に慣れ切ってるせいでドンくさかったりしたせいで(渋滞起こしたり)ちょっとした嫌われ者状態だった
今はそんなことないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:38▼返信
京都人とは関わらないのが一番。
人を見下すのが好きな連中なのでろくなもんじゃない。
よって災害が起きても助ける必要無し🥊
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:39▼返信
あれやろ?東京とか名古屋みたいに区内?とかでマウントしとるんやろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:41▼返信
やっかいなクレームが一番多かった県
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:45▼返信
は?事実だろ
神戸や大阪や滋賀の人間ならどれだけ京都がドス黒いのかよくわかってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:47▼返信
京都の人間が神戸観光しろとか言う訳ねぇわ
神戸に住んでる人間ですら神戸?見る物ないよって断言するのに
あっそうか京都言語だったなスマンスマン
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:54▼返信
「あーら焼き魚骨まで綺麗に食べはってー」
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:55▼返信
怖くないと思った明日には京都弁の秘めたる禍々しさを発揮するからな
京都BBAのDNAは今も健在だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:56▼返信
京都人は自分たちの陰湿さをエスプリ(理知)だと思っている
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:08▼返信
東京の人は偏見がないっうより他人にあまり関心がないって感じだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:08▼返信
これは嘘松の匂い
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:14▼返信
任天堂!京都!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:24▼返信
京都人の性格の悪さだけはガチ
関西くるなら大阪か神戸にしとけ

滋賀?和歌山?あんなんただの田舎やぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:31▼返信
考えときます。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:32▼返信
京都と福岡の人間は何か性格悪いって偏見あるわ。他んとこは特になんとも思わんが。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:35▼返信
まるで事実無根のように言ってるが完全な事実だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:36▼返信
いやいやイヤミエピソード普通に京都の人自身自慢げに言ってたことだしなあ
広まったら広まったで周りが悪いみたいに言われても…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:48▼返信
>生粋の東京生まれ東京育ちはよそ者にも優しいですよね。気さくで偏見が少ないイメージです。

土着のジモッターのジジババどもはめちゃくちゃ排他的だわ。
賃貸に住む上京組を馬鹿にして見下してる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:51▼返信
偏見?いやいや事実やで
大阪人やが仕事での付き合い仕事で京都に行く京都の業者に見積もり同業の付き合いと仕事からプライベートまで京都に関係した全てで嫌な思いをしたしとにかく皮肉と嫌味が多い、その一言いる?ってのが多いし注文や要求が酷い全部丸投げしといて嫌味言われたり細かい難癖が酷い、大阪の依頼人はケチで値切るの多いけど京都のは値切らんけど難癖や人任せやのに嫌味やからな

あとネット関係ねーよ百年以上前から京都は性格悪いって文献やら新聞やら伝承やら作品やら残ってるっての
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:52▼返信
京都行ったら必ず一回は嫌な思いするからなぁ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:56▼返信
>>187
それよ
婉曲な言い回しが高等な会話だと思ってる
ヨーロッパ人が一言で済むことでも比喩に比喩を重ねてインテリ気取るのと似てるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 02:21▼返信
ネットの話だけが真実と思いこみ十把一絡げで京都人を語るアホな奴が多い事、世間知らずのアホども。人それぞれですよー。一つ言えるのは古都ゆうても京都の人より奈良の人の方が暖かくて優しい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 02:22▼返信
京都の友人「(前振り)しかも私は静岡出身で大学が京都だったからそのまま京都に住んでいるだけで生粋の京都人ではないのに怖がられるの京都の禍々しさが独り歩きしているし京都の人は優しいよ【(本音)怒ると怖いけど】」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 02:34▼返信
>>196
それ他所から来た田舎者が東京人になったつもりになってるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 02:36▼返信
生粋の日本人は穏やかで優しい人間しかいないよ。 変に威張り散らす奴は在日アジア系だけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:20▼返信
 京都の人って「田舎からようお越しやした」って本当に言うの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:29▼返信
>>2
まぁでも一番気持ち悪いのは「生粋の東京生まれ東京育ち〜」のくだりだな。
206.嘘松子DX投稿日:2019年12月04日 04:02▼返信
>>70
大体悪いのは着物着た京都のババアのせい
アレのせいで京都人、特にババアがヤバいってイメージ着いた
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:15▼返信
 
 
クズの街  京都
 
 
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:26▼返信
田舎から都会に出てきてイキっる奴ほど田舎モンに冷たいwwww
同じ穴の狢に気づかない有象無象の馬鹿共wwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:32▼返信
こういう嘘末を自分から発するから忌み嫌われるって理解したら?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:36▼返信
何より京都は美味い食い物が無い
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 05:52▼返信
うわさ……?
何を言っているんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 05:53▼返信
>>205
東京生まれ東京育ち(八王子市)
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:03▼返信
一見さんとか、他県の人間言わないから
そんな思考が0だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:09▼返信
>>39
京都みたいな地域が普通でたまるか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:13▼返信
>>86
事実が悪口になる
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:20▼返信
>>140
君たちとかお前らでネットに書き込みするやつは作られたテンプレート京都人よりヤバいと自覚しなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:26▼返信
>>173
お前性格悪いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:32▼返信
身から出た錆だろ
自業自得だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:40▼返信
はちまに来るとほぼ全員が嘘松扱いしてるのに安心するわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:54▼返信
いや事実だから
大戦時にパンプキン爆弾でも落としてもらってプライド粉々にされてれば更生の余地あったろうけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:09▼返信
私はナウシカとか言い出す時点でやっぱり京都人は...
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:11▼返信
いや京都人まじでイヤミ言いまくってくるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:12▼返信
伊豆の方が民度低いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:34▼返信
秘密のケンミンshowで定期的に京都陰湿特集をし続けた努力がついに実を結んだな(感涙)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 08:48▼返信
でも一時京都に仕事で住んでた知り合いが
近所の人が「関東の方から来た人」(田舎からこっちにきた的な言い方)
みたいな言い方されてた、みたいな事を言っていたよ

観光客と住民で違うのかもしれない
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:02▼返信
まぁ京都人には何か言われるたびに裏の意図があるんじゃないかと勘繰ってしまうよね・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:10▼返信
元気なお子さん→うるさいって解釈する観光客さんも、なかなか頭が良い人だな。パッとその考え思い浮かばないわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:15▼返信
>>3
任天堂の本拠地を馬鹿にするなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:15▼返信
>>4
任天堂警察出動!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:42▼返信
>>227
京都人の有名な言い回しだから
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:53▼返信
そりゃいい人だっているだろうさ。
だけどね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 10:22▼返信
京都人の苦手なタイプは「天然素直人」か「図太い神経持ち低知力」
言い回しなんて気づかないしなんなら喜んでさらに大惨事。
そして折れてそうじゃなくて〇〇ってことなの!と説明するハメになり
なんだ、それならそうといってくれればいいのに~とかいわれて脱力するまである。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 10:23▼返信
「代々宮家のすぐ近くで働いてきた」という高いプライドがあるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 10:27▼返信
幕末会津藩佐幕派の生き残りの侠客・会津小鉄 (幕末)
その組織力を生かして造られたのが花札の任天堂
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 10:28▼返信
>>13
わざわざ言いに来る時点でなぁって感じだよな、京都で仕事する事多いけどほんまゴミばっかやし地域マウントなんて毎日聴いてるわ
何処住みのお客さんかでナチュラルに仕分けしてんのほんま笑う。
運転とかも最低クラスやしな、名古屋と変わらんし毎日クラクションなっとる。タクシー多いから仕方ないって騒ぐけどそれにしても酷い
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 11:47▼返信
今まで積み重ねてきた結果でしょ
情報拡散が依然と比べ物にならないくらい発達しただけで
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 11:57▼返信
その内弁解やそのツイートすら信用されんようになる
その内ですらないかもしれない
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 12:05▼返信
キツネリスがナウシカの指を舐めに来た時、もしナウシカが京都人なら振り上げた拳でキツネリスを叩き潰すんだが・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 12:07▼返信
関東の人間から見ると
建前と本音が顕著に裏隠れする京都人は近寄りがたい
まだ本音だけをズバっという大阪人の方がマシに思える
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 12:44▼返信
とりあえず遠回しに言うのやめたら良いのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 13:08▼返信
>観光客の様な「一見さん」にそんな態度は取りませんし、求めてもいません。

このメンタリティが屑やって言われてるのに気が付かない京都人は馬鹿なのかな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 17:34▼返信
日本人じゃなくて京都人だからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 19:37▼返信
ネットやテレビで真実()の類よね
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 12:54▼返信
俺は東京生まれ東京育ちだけど田舎モンには厳しいよ
地方から東京へ出てきた人には普通だけど田舎の流儀を通そうとする奴にはクソミソ言う

直近のコメント数ランキング

traq