• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が中国で大コケ、オープニング成績が続三部作で最低に
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/40569/news/
1576934061653


記事によると



・世界最大の映画市場の1つである中国で、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が興行不振に陥っている

・続三部作の中で最悪の成績で終わってしまう可能性が高い

・ハリウッド・リポーターによると、『スカイウォーカーの夜明け』は上映初日に160万米ドル(1160万人民元)しか稼げず、トップ3の映画に大きく引き離されての第4位となった

・現在のトップは、ドニー・イェン主演のイップ・マンシリーズ『葉問4(英題:Ip Man 4: The Finale)』

・1977年から始まった旧三部作は、中国で全国上映されたことが一度もないため、「スター・ウォーズ」の映画は昔から中国市場で苦戦を強いられることが多い








この記事への反応



EP9が続三部作で最低の成績になりそう。EP9自体はEP8より良かったのに。本当にEP8がなあ…

元々、中国ではスターウォーズはヒットしない。大コケはある意味通常運転。問題は本国でどうなるか。

中国では相変わらずスターウォーズは人気ない。
MCUとは真反対…


ま、中国受け悪いのはフォースの覚醒からだからww

戦犯 ローズ

ルーカスは偉大だということ。

独裁国家に反乱するストーリーは共産党的にマズい





関連記事
【悲報】『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』メタスコア57点 賛否両論のEP8から28点もスコアダウン



巨大映画市場の中国でコケるとは…
MCUは中国で大ヒットしたのになぁ



ゴジラ キング・オブ・モンスターズ Blu-ray2枚組
東宝 (2019-12-18)
売り上げランキング: 4



ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 10



コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:31▼返信
ep8の評判悪いから仕方ないね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:31▼返信
先日テレビでやってたのは物凄くつまらなかったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:32▼返信
7からすでにクソだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:32▼返信
もうディズニー版は同人誌って事で良いよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:33▼返信
普通に面白くはあったんだけど
スカイウォーカー一族が物理的に絶滅して
レイが(精神的)スカイウォーカーや!とかいうラストはひでえわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:33▼返信
任天堂なんかに関わるから、、、
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:33▼返信
8の負の遺産
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:33▼返信
ガンダムやドラゴンボールみたいに、こすりつづけて酷い物になっているのかね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:33▼返信
SWが凄かったのは過去の話
既にブランド崩壊してFFみたいになってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:34▼返信
あの内容ならep3で終わってた方がマシレベル。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:34▼返信
Ep7~9はゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:34▼返信

いきなり前見せ

13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:34▼返信
ポリコレディズニーが男尊女卑にスターウォーズを貶したくて
買いとっただけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:35▼返信
ポリコレに媚びたらどこでも売れない映画になっちまったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:35▼返信
ep7~9は外伝扱いだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:36▼返信
新キャラが誰も感情移入できねーつーか、何のために戦ってるのか動機すら見えてこないキャラばっか
理解できるのは元トルーパーだった黒人だけだが、キャラとしての魅力は無いしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:36▼返信
4>3>9>5>6>1>7>2>8くらいの出来で
9は良かったが8が足引っ張ってるのは間違いないw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:37▼返信
そもそもこの作品の裏設定は親日家のルーカスが作ったせいか
ジェダイ=侍
共和国=日本、台湾、韓国、アジア諸国
帝国=中国だしな
中国人が本能的に嫌うのは当然かと
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:37▼返信
>>16
やっぱジョジョリオンにしてもだし
主人公の素性がわかんねえってマイナスでしかないよな
9で突然パルパティーンの孫でした!って言われても
そこまで伏線もねえしさww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:38▼返信
こんな映画に金払うよりフォールンオーダー買ってプレイしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:38▼返信
※6
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:38▼返信
皇帝になろうとしてるからねプーさんは。それを倒す話はまずいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:39▼返信
昨日見たら黒人とアジア系ブスのロマンスやっててマジかってなったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:39▼返信
すでに7の段階でSWファンはブチ切れていた
8はゼスティリアみたいに炎上しやすいネタだったから大炎上しただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:39▼返信
さっき9見てきたけど、
新三部作の中では一番面白かった

ただ、行くまでが気が重かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:39▼返信
クソだもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:40▼返信
※18
いや帝国は明らかにナチスでしょ
あと中国でヒットしないのは、他の国と違ってそもそもスターウォーズの旧作が知られてないからだよ
単純に新作単体での評価しか受けられないので、普通に駄作として終わる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:40▼返信
ネトウヨが評判悪いってウンコまき散らしてるだけで実際は欧米はSW史上最強の興行収入になっている
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:41▼返信
ローズまで出して媚びたのにな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:41▼返信
SWBF2も酷い内容だったしな
待望のストーリーモードはゴリラみたいな女が主人公だし
前作でダイスが作った女キャラは全部ブスに修正されているし
ルークとかダースベイダーは弱体化されていて
ディズニー版のキャラが異常に強い設定にされているし
爆死して当然の内容だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:42▼返信
同じことやってるだけだからな結局w
駄作
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:42▼返信
つまらないんだろうなと覚悟して観たのでep8は面白く感じた
ep9見に行ってくるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:43▼返信
※27
中国、ナチス、ロシア
あらゆる日本の敵国が帝国に含まれているよ
そして共和国は日本語を喋る星人が多い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:43▼返信
玩具売りたいだけの映画
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:44▼返信
金ローで見た奴多いな
なんでデブス延々と見せられなあかんねん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:45▼返信
だからルーカスの原案使えばよかったんだよ
それなら例え駄作でも、正史として受け入れる気になるだろう
EP1~3も作品としては微妙だけど、ジェダイの設定とか文化とかを知れる面白さはあったしな
新三部作には何もない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:46▼返信
ジャー・ジャーよりもうざいキャラが出てくるとは思わなかったわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:47▼返信
なんでディズニーが関わるとクソになるん?
あそこ疫病神にもほどがあるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:47▼返信
主役からして華が無いし
悪役(もどき)も華が無いし
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:48▼返信

今になって「ルーカスがよかったぁ」は勝手すぎるで

41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:48▼返信
続き物は途中から見ても意味不明だろうしな
40年位前からのコンテンツなんだし
天安門事件とかあった時代からスターウォーズ見てた根っからのファンなんて中国じゃ皆無だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:48▼返信
>> 1
臍のお
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:49▼返信
>> 1
〇〇
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:49▼返信
>> 1

〇〇〇〇
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:50▼返信
>> 1
〇〇
〇〇
〇〇〇〇
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:50▼返信
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:52▼返信
ドニーイェンが売れてるんならいいんじゃね
ローグワンで活躍したし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:52▼返信

わかち与えるものは、糞アニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:53▼返信


汝の名は…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:53▼返信
前作でアジア人これでもかと捻じ込んだのにコケてるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:53▼返信


⏰ピッ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:54▼返信
※38
ブラック労働で有り余った金で
ファッキンオスどもが作った映画を買収して
ポリコレの名のもとにファッキンオスどもが作ったキャラを殺しまくっているだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:54▼返信

コロッケ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:54▼返信
演出のためなんだろうけど、フォースを万能にし過ぎなんじゃ
次回作じゃフォースだけでデススター並みの惑星破壊とかしてそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:54▼返信


臍のお
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:55▼返信
スターウォーズは6で終わっただろいい加減にしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:55▼返信
中国をもってくると
話が混乱するからやめろ
米中貿易が現状であれなんだから
話が複雑化するだろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:55▼返信
もはやキャストがだれかわかってない(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:56▼返信
ワクチンはうっても無駄
針を刺せば治る

60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:56▼返信
イップマンてあのぽこぽこパンチの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:57▼返信
ワクチンはうっても無駄
針を刺せば治るワクチンはうっても無駄
針を刺せば治るワクチンはうっても無駄
針を刺せば治る

62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:57▼返信
中国はカルチャーに限って反米親日だから諦めろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:58▼返信
どんどんネタバレしてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:58▼返信
👊💉
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:59▼返信
※16
フィンのどこに共感できるんだ?
人殺したくないとか言ってファーストオーダー抜けたくせにレジスタンスにはいったらちょっと前まで仲間だったトゥルーパー殺しまくっててなんなんコイツ?としか思わんかったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:00▼返信
やっぱ女主役はあかんし、歴代でのこったのチューとランドだけだしね。作品ファンには受けんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:00▼返信
まぁ、コケたってどうせスター・ウォーズはこれで終わりでしょ?
まさか3部作が終わりというわけではないよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:02▼返信
※67
まあ実際興収悪かったから映画では終わりだろう
あとはドラマシリーズでワンちゃんあるかどうかだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:04▼返信
ルークの死に方が納得いかないわ
ナルトの影分身みたいなの使ってただけじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:06▼返信
悪役のカイロ・レンも
優秀なパパ(ソロ)・ママ(レイア)・おじさん(ルーク)の重圧から
自身がなかったから悪落ちしたってほんと酷すぎない?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:07▼返信
後付けで出しすぎて皆飽きてるだけ
出せば出すほどスターウォーズって作品の評価を落としてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:07▼返信
なんともうすでに新三部作JJエイブラムスで始動してるんだよねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:11▼返信
中華ツイッタラー「どうしようアル…見るか迷うアルな…」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:12▼返信
>>70
小悪党やんけwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:13▼返信
※72
JJよりギャレスに作って欲しいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:13▼返信
金曜にやってたから見たけど、テレビシリーズみたいな感じだったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:13▼返信
8が酷過ぎて…
もはやどうしようもないだろ9は
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:14▼返信
8めちゃエモかったんだけど一部のオタクだけだったのかな…残念…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:18▼返信
宇宙からのメッセージを今の技術で作れば
弱って来たSWに勝てるか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:19▼返信
過去の栄光とかブランドを抜いた
今作9の単純な映画としての出来がそれくらいってことよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:19▼返信
>>17>>25
けっこう持ち直してはいるんだな
見ないつもりだったけど少し気になってきた
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:20▼返信
>独裁国家に反乱するストーリーは共産党的にマズい

ちゃんと公開した中共は割とやるな と思ったわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:21▼返信
 
ポリコレウォーズは7の売り上げでイキってたのにもう死んだのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:21▼返信
>160万米ドル
せっかく解放軍に中華キャラだしてやったのにな。 
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:21▼返信
ディズニーシネ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:22▼返信
ディスニーが手を引けば改善される
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:23▼返信
ステマしか出来ないディズニーは滅べ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:24▼返信
シリーズものは前作の評価が新作の入りに出るからなあ
EP8以外のスピンオフ含めて期待出来るシリーズではないって感じだし
EP9はとりあえずまとめた感じだけどそれだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:25▼返信
スターウォーズの帝国=中国共産党という例え は違うんじゃないかな
共和政の国家から(表向き)民主的手続きを経て帝国になったんだから、
革命で一党独裁国家になった現中国とは成り立ちが違う
まぁ、民主的勢力を正義にしているのは気に入らないだろうけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:26▼返信
まあ8が戦犯なのは間違いない
FFと一緒
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:27▼返信
SWがまだ4,5,6の映画三部作しかなかった時代の
実は映画の前日譚の1,2,3というお話と
ジェダイの帰還の続きの7,8,9のお話があるらしいぜ…って
噂ばなしをしてた頃が一番最高だった…んじゃないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:28▼返信
戦犯は脚本とローズ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:32▼返信
ローズが喋る度にイラッとするわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:42▼返信
9じゃローズはかなり出番ないよw
LOSTのチャーリーのがしゃべるww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 01:48▼返信
ロースがジャージャー化してるのが今回一番ワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:00▼返信
今日見てきたけどなんか盛り上がりに欠ける感じ
EP7とEP8は見てないんだけどダースベーダーに匹敵する絶望感ある敵がいないから中ボスとラスボスがいなくて隠しボスと戦う感じ
カイロ・レンがヘタレてて貫禄ないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:01▼返信
TVサイズで見てもローズのデブスさ加減は視聴にキツかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:02▼返信
※95

ローズなwww 確かにブタ肉みたいな見た目だが
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:02▼返信
それはやっておけよ!という事と説明すべき事をやらなかったEP8のせいで
15時間から18時間後にラストオーダー(ファーストオーダーの本隊)の総攻撃が開始されるから
それまでに二時間で銀河を駆け巡ってパルパティーン皇帝を倒せ!!というRTAがEP9
いやマジで
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:04▼返信
EPのローズはキャラもひどいけど
あいつ関連の話いっさい進行に関係しない蛇足
ってのもポイント高いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:08▼返信
なんだろ・・・同じデブスでも渡辺直美は見れるけど
ローズは「勘違い陰キャデブスが調子コいてる」という印象しかない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:09▼返信
中国でヒットするのってあっちに忖度した作品だけだもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:15▼返信
フィン「やっぱ美人がいいや」
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:16▼返信
最後のウォーズマン理論的展開
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:17▼返信
ラストの夕日に遺影はいらんかったやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:24▼返信
話が雑すぎてもうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:27▼返信
SWつまんねえし
時代に合ってない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:28▼返信
※70
あのモヤシキーボードクラッシャー
やっぱりヘタレだったんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:31▼返信
もうSWってそれから数万年とかたって
betuno世代の話にして過去キャラ無くしてやればよかったんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:32▼返信
主役を男に戻すべきだな
主要人物が白人女と黒人男とアジア人女じゃキツい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:34▼返信
銀河から希望が失われる話を延々とやってるだけだからね・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:41▼返信
そりゃー権力側が勝たないとなぁw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:46▼返信
無理矢理パルパティーン皇帝蘇らせて気の毒だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:46▼返信
旧三部作上映無しとかw
いきなり続編からリリースされるSwitchみたいだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:52▼返信
わざわざ不細工な黒人とアジア人を入れるなら黒人とアジア人は無しにしてほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 02:52▼返信
そもそもポリコレは他国のコンテンツを潰すために
中国共産党がそういう団体を支援しているだけで
中国人がそういうのを好きな訳じゃあ無い
だから失敗して当然だろ
中国共産党の求めているものと中国人が求めているものはほぼ逆だ
サクラ大戦とか日本帝国軍の話なのに中国で昔から大ヒットしている
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:01▼返信
観客は確かに衝撃が欲しかった

しかし、ショックの衝撃じゃない。キャラの造形とか特撮技術の斬新さで驚かせてほしかった。SW第一作目の偉大さはそこなのにだ。

ディズニーは「ストーリーへの思い入れ」をぶち壊してショックを編み出した。「衝撃」をはき違えた。ディズニー、目の肥えたファンがついてる歴史ある作品をどう扱ったらいいかきっちり理解していなかった(買収した時点で予想された事だが)。アニメ屋だから話を深化させて期待に応える見識もないw ディズニーは汚点を残した。ディズニー自体へのイメージも悪くなったw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:09▼返信
イップマンかっけーからな
そらチャイナは皆そっち見に行くわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:16▼返信
7が評価されてるのもわからんし、8もイマイチだった。9はさすがに興味薄れたわ。スピンオフの方が面白いっていうのもね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:20▼返信
ドブス女に美女ヒロインの役回りさせてるから余計鼻につく。ディズニーはドブスを活躍させたくて仕方ないみたいだけど、女でも見たくないわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:23▼返信
>>110
そもそも宇宙が舞台なのに、人間の肌の色で多様性演出するの本当にセンスのかけらもない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:48▼返信
ちゃんと物語の舞台を中国にしたのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 03:54▼返信
ディズニーにタイトルだけ買い取られた魂の入ってない抜け殻映画なんてだれも見ない。
おまけにジェンダー関係の配慮とかで無駄に女メインになっててもはやただの2流パクリ映画レベル。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:08▼返信
それよりウイグルの人権弾圧をやめろよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:11▼返信
こんなゴキブリ映画誰が見るかよ
クソディズニー死ね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:12▼返信
ところであの女の素性は?
ダースベーダーのクローン!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:17▼返信
※79
CG主体の映画は嫌い
スターウォーズの良さはおもちゃが大活躍するところだと思っている
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:50▼返信
綺麗に埋まってた墓を掘り起こしてまたすぐに埋め戻した映画だからなw
そりゃ苦戦するわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 04:57▼返信
今はどこでもMCU>SWだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:06▼返信
中国市場を狙って、太った中国女を出演させたのにw
全然役に立たないなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:09▼返信
ポリコレウォーズ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:13▼返信
正直、アジア圏育ちのアジア人はハリウッド映画にアジア人をそこまで求めて無いというか
自国の名優なら嬉しいだろうがただのアジア系俳優ではなー
クレイジーリッチが典型で、アメリカのアジア系にはめちゃくちゃ流行ったけど中国では成績悪かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:18▼返信
日本のアニメ映画も今や国内の次に儲かるのが中国だし、

天気の子だって中国で40億円でそれ意外の国々の平均が1億円ちょっとの現実。

知らない間にどの国も中国への依存度が高くなりすぎてる・・・
アメリカの映画産業ななんて完全に中国依存でないと儲け出せないのに米中貿易戦争したり無茶苦茶
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:22▼返信
8のときに
「中国では亜人キャラが好まれないから、最初から中国市場当て込んだEp7以降は、
ジャージャーやチューイみたいなCG&特殊メイクキャラが少ない」
と聞いたが、これまじなん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:25▼返信
中国は俺つええええと変態要素ぶち込めば儲かるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 05:38▼返信
そもそも中国はいくらで映画視れるのか、月収の1%以下程度にすぎない日本に対し中国は日給分取られそうなイメージ、あるいは逆で300円程度で1日中冷暖房もあるから寝ながら時々視る感じの入場料制度。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 06:33▼返信
>>42
今の中国は数が多いだけの悪質な癌

世界から切り捨てて考慮すべし
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 06:39▼返信
FFVIIIからのFFIXみたいなもんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 06:42▼返信
イップ・マン、なんでマイクタイソンか。特にタイソン農園ヤバいだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 06:58▼返信
カイロ・レンとかいう中二がダメ過ぎた
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 07:07▼返信
中国はそもそもSW人気無い
ストーリー的にも中国向けじゃないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 07:33▼返信
エピソード1・2・3は面白かったけどなあ
最後までずっとおもろかった最初のつかみからして3作とも良かったし
7・8は金曜ロードSHOW!で2週連続で見たけどう〜ん…だったわ
ジョージ・ルーカスみたいな天才と比べちゃかわいそうだけど
7・8の監督はスター・ウォーズの監督やっていいレベルじゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 07:37▼返信
続けてつまんないと見る人減るだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 07:38▼返信
続編もので前作が悪ければたとえ最新作が良いものだったとしても売上が落ち込むのは過去の事例が証明している
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:04▼返信
中国使えねえなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:05▼返信
EP8よりマシだったって時点で糞糞糞糞糞糞の糞煮込みじゃん
あれよりマシじゃない映画なんて作るほうが難しいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:14▼返信
見たけどローズの出番が激減していて良かった
あとは展開がめっちゃ早かったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:23▼返信
やっぱだめかあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 08:55▼返信
※109
次からはそうなるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:01▼返信
EP8がゴミすぎてな
EP9でファンに媚びても遅すぎた
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:08▼返信
ep5と同じでep8は全部ep9への前振りになっていたからな。
中の人が亡くなったレイアをなぜ生き残らせたと思っていたが、
一応その意味も回収できてたし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:09▼返信
元々中国じゃ人気無いシリーズなのに8みたいなゴミ出すから
信者補正無ければこれが正当評価っしよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:11▼返信
中華媚びして失敗とか恥ずかしすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:13▼返信
パシフィックリム一本にネズミウォーズ合算しても負ける雑魚
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:26▼返信
EP7は期待感、EP8は興味本位で見続けたが、流石にこれだけ期待はずれが連発するとEP9を観たいとする衝動が起きないんだよな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 09:59▼返信
旧3部作を先に広めないとどうもならんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:10▼返信
4位で1億7000万で大苦戦

は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:17▼返信
実はまだ8見てない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:33▼返信
腐ってやがる‥早すぎたんだ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:36▼返信
今のハリウッド映画は ポリコレの影響強すぎて 作品内容に違和感しかない
作りたい作品を自由に作れないのだから、 良い作品が出て来る訳がない
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:40▼返信
>>137
日本こそが世界の悪質な癌なんだw
じゃなければなぜ原爆を落とされたの?
よくやったぞアメリカ、もっとやれ!再び日本に原爆を落としてくれ!日本をこの地球から消してくれぇぇ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:43▼返信
※161
それは中国ロシアより強い日本をアメリカがビビってたから
今は戦えないようにして天皇を崇めるようにアメリカが国を作り直したでしょ

島国に負けた中国ロシアの歴史って恥ずかしいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:44▼返信
これ日本でもめっちゃ評判が悪いからな
金返せレベルの出来じゃ仕方がない
もう黒歴史入りだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:09▼返信
>EP9自体はEP8より良かったのに。

んなこたぁない内容は8と同等レベル、ジャージャー減らしみたいに不評な要素を減らして
キャラしか観てない奴はそう言いたいだけ結局最初の構想がメチャクチャだったと証明しただけのゴミ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:27▼返信
>>125
ディズニーもポリコレ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:29▼返信
>>5
まだ観てないけどどうせそんな感じのラストだろうなぁと思ってたら案の定か
ルークの冷遇ほんと酷い
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:30▼返信
>>42
日本のクソロードショーにも言えることだけど映画のシリーズ物を盛り上げたいならテレビか動画サイトかなんかで前作一挙放送しないとこんなもんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:38▼返信
※158
見なくていいよ
映画館で見たがあの時間は拷問だった
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 11:48▼返信
>>67
エピソード10~12(仮)の製作が既に決まっている
しかも8の監督を起用してな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 12:13▼返信
1~6未公開なのに見に行く訳がないんだよなぁ

171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 12:23▼返信
JJエイブラムスも才能あるんだがなあ。やっぱD社の横槍が凄いんかね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 13:27▼返信
中国で人気を出すには、舞台が中国、配役の大半が中国人じゃないとダメだからな。
ハリウッドも色気を出すのは良いが上記のことを忘れてねーか?
でもほとんどを中国人にするのならハリウッドで作る意味なんだよね。

これが現実だ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 13:30▼返信
>>169
もうめでたしめでたしでいいじゃん
新たなシスとか出たら興醒めですわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 13:46▼返信
綺麗に終わった名作の晩節を汚すな
1~3ですら批判してるファンも居るのに新三部作とかそりゃ批判出るだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 14:09▼返信
EP9hは評判だけ聞くにはアクションシーンや戦闘シーンの出来はシリーズ1らしいから
怪獣映画で怪獣の戦闘シーンだけ楽しいって俺みたいな子供脳には傑作なんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:12▼返信
中国に媚びうってる報いざまぁああああああああああああああああああ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 16:36▼返信
あのね
見る前に注意点として劇中にはポケモンショックに近い強い光の明滅シーンが多用されてまして
特に最終決戦では全編が雷雲の惑星でピカピカピカチュウ状態です
感受性の強い人、具体的にはテンカン症を疑われる人は観てはいけません
かなりシビアになります
気を付けて!
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 20:29▼返信
>>171
立ち上げる才能はあるけど、傑作を作るまでの才能は無いから単純に本人の問題
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 20:34▼返信
>>109
いや、SWは神話の時代の話だから、数万年後は現代になる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 20:38▼返信
SWのネタバレをするとな
スカイウォーカー一族が銀河を駆け巡って、最後は地球に辿り着いて人類の祖先になる話なんだよ
だから、地球人にはフォースの源であるミトコンドリアが存在するってわけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:12▼返信
じゃあ何のために存在するんだローズは。要らねーじゃん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:29▼返信
>>142
エピソード123世代だけど、知り合いや友人含め好評だったし、悪く言われてるのは旧三部作ファンの声が大きすぎたってのはあると思う
マジで789は何度も見たいシーンがない
新しい効果音や曲も新キャラもほとんど印象に残らない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 02:36▼返信
まぁイップ・マン面白いからな

直近のコメント数ランキング

traq