映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の海外メディアレビューが解禁
記事執筆時点のメタスコアは57点
※注意 ソースの海外レビューには一部ネタバレが含まれています
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-ix---the-rise-of-skywalker

海外レビューのスコアを抜粋
・The Seattle Times 100/100
・Consequence of Sound 83/100
・Variety 80/100
・The Telegraph 80/100
・Total Film 80/100
・Chicago Tribune 75/100
・Chicago Sun-Times 75/100
・New York Post 75/100
・IGN 70/100
・USA Today 63/100
・Empire 60/100
・Time Out 60/100
・Screen Rant 60/100
・The Guardian 60/100
・IndieWire 58/100
・TheWrap 55/100
・Polygon 51/100
・Los Angeles Times 50/100
・The Hollywood Reporter 50/100
・ScreenCrush 50/100
・Slashfilm 50/100
・Entertainment Weekly 50/100
・Time 40/100
・New York Magazine (Vulture) 40/100
・Vanity Fair 40/100
・Screen Daily 40/100
・The Irish Times 40/100
・Uproxx 40/100
・Slant Magazine 38/100
・Vox 30/100
賛否両論だった前作『スターウォーズ/最後のジェダイ』はメタスコア85点、ユーザースコア4.4点
https://www.metacritic.com/movie/star-wars-episode-viii---the-last-jedi

関連記事
【賛否両論で炎上中の『スターウォーズ 最後のジェダイ』まとめ 監督が攻撃してくるファンにコメント】
【【悲報】スターウォーズ最新作、中国で前代未聞の絶不調 誰も見ないので各地で上映打ち切りへ】
【『スターウォーズ』がダメになったのはディズニーが「切断描写NG」だから? ライトセーバーがただのチャンバラになったお話】
【【えぇ…】映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』への中傷コメント、半数はファンを装った荒らしの仕業だったと判明! 反ポリコレ・差別思想の拡散が目的か】
メタスコア低すぎィ!満点つけてるメディアが1つしかない…
S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ダース・モール 約140mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.12.18BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-12-20)
売り上げランキング: 1,924
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4posted with amazlet at 19.12.18エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 176

どんな長編クソ映画でも最後はある程度評価されるのに
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます
任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
ターミネーター式でいけよ
マジ傑作。
でも肝いりで制作されたジェームズキャメロン版の最新作も
海外ではコケてるっぽいしなあ・・・
それはシャイン!と崇めてるのか?
そうやねんなあ
ヒロインが微妙なルックスってのはある意味レイヤの時からそうだっていえばそうなんだが・・・
あ、でもパドメはよかったわな
まず間違いなく消化不良で終わるだろうな
「平等」といえば聞こえはいいが、「それぞれの特性」を何も生かせなくなるという事。
アナキンのからすでに蛇足じゃん
続きは新3部作予定や
残りの3部作は地獄やぞwww
ディズニーの従順な傀儡のライアンが全部やるので
露骨なポリコレ! ジェンダーフリー!! 無意味にグッズ化のためにキャラ増産!!!
なんかしょちゅう公開してるな
👃🏽
👅<私はスクールウォーズの方が好きです
嘘乙。 ちゃんと完結するがな。
ダサすぎて全然観たいと思えないんだけど
次に新しく3作品作るらしいけど
熱狂的なファンが毎回今度こそは・・・と意気込んで見に行って毎回ゴミ
ほんとこれ一時期は中華資本でぶっ壊れたが
今はポリコレで映画がぶっ壊れてる。女性版ゴーストバスターズも大コケして黒歴史化したのに出てた役者が、男性が見に来ないせいでコケたとか良い始めるし今の海外は女性で黒人でユダヤ教なら無敵だから糞化してる
なーんで殺陣アクションもショボいのか・・・
一応最後まで付き合うけど期待はしてない
ディズニーが9部完結は無しにしたから関係ないぞ
脚本は別人がリレーで書くとか、そんなもん無茶苦茶になるのが最初から分かってた。
ユーザースコア的には8も9も変わらん思う。どっちも糞。
任天堂ハードみたいだな
某デスストの監督みたいだな
ゴーストバスターズ新しいの始まるじゃん
次子供だけどw
コンテンツ潰しし過ぎだろディズニー
今回はひどい事になりそうだね
提灯持ち引き受ける国内メディアはどうするかねぇ
いや、別に
増田か
だから女性キャストキレてんだよ黒歴史化して
正当続編がなかった事にされたから
イゴンの孫の話だしあれは普通に面白そうだぞ
正直アマプラとネトフリで良いドラマ多いしな
NT思ってたよりも良かったろ
もともとユニコーンの不死鳥狩りが原作だし
やる気あんのかディズニー
キレイに退場させれば良いのに
脚本アホやで
スターウォーズはずっと男が主役だったシリーズなんだから途中から女が主役は違和感半端ない
007もそうだが男主役シリーズに途中から女が出てくるなよ
ルーク生き残ったー!からの消失よ
まさか女優の方が亡くなっちゃったからしょうがないとして。
原理主義者は騒ぎそうだけどEP1~3面白いわやっぱ。
最後全員黒人の女性化してゲイとレズとビーガンだけ出して
環境破壊にロウソク灯して終われば良いんじゃねもう糞映画なんだし
何が悪かったんだ
007好きだからゲンナリだよ
スカイフォールとか最高だったのに
スターウォーズファンがプリクエルを袋叩きにした結果
ルーカスがやる気なくして続編を作るのを止めた経緯があるのに、
また7、8、9に文句言ってルーカスが良かったとか言う身勝手さよ。
個人的にプリクエルは面白かった(ジャージャーの存在以外)
ゴーストバスターズの新作って2の30年後だっけ?
ジュマンジ(小声)
最初からクソダサ世界設定じゃん
トイストーリー
そんなあなたに1月からの午後ロー
俺はEP4世代じゃなくEP1世代だからもとからこっちの方が好き(ジャージャー以外)
普通にアクションシーン単体で見所あるしな、、、
そのルーカスを制作から追い出したのがファンですから
そういや最新作まだ見てなかったわ。前作は結構面白かった。吹替のギャグはクソつまんなかったけど、、、
アベンジャーズは数年後にX-MENとファンタスティック4が参入するから…
まぁそれまでは盛り上がりに欠けそうだけど
と言うか7で4のセルフパロディ化したのが大間違いだった気がする
普通にアクションシーン単体で見所あるしな、、、
シャークネード
露骨にそいつらばかり持ち上げるから観てて違和感凄いしつまらないしイライラする
予告の時点でそいつらでしゃばってたら観に行くの止めてしまうようになった
片方ageる為にもう片方を犠牲にするものばかりだよな全員平等に取り扱えないのか
今のスターウォーズ を見ると、アイアンマンとキャプテンアメリカを熱狂的ファンから非難されずに退場出来たマーベルは凄い有能やなって…
ライトニングさんくらいキャラ立ってたら続きも見る気起きるんやが
ライバルの敵役もショボいし新キャラが全部コケてるねん
そこでインド映画よ
最後の騎士王良かったやろ
確かにミーもクローンウォーズも含めてクローン大戦時代が一番好きだね❤️
人気IPに寄生した挙句にそのIP潰すのいい加減やめましょうや
ダース・モール、ドゥークー伯爵、ベイダー、どの作品にもインパクトある敵が居るから
アクション映えるわ。その点カイロ・レンの不甲斐なさよ…。
ウジウジ系主人公でもイライラ来るけどよりにもよってライバル役でそれをやらせるなよと。
EP1〜3はダーストールやドゥークー伯爵やグリーヴァス将軍とか魅力的な悪役がいてライトセーバー戦は迫力があったからな
今のEP7〜9は敵も味方も魅力無いしライトセーバー戦ももっさりしてるからほんとひで
個人的にエイリアンの方が好き
今の洋画は女と黒人を妙に持ち上げていてストーリーや見た目も悪くなってる
本編はジェダイの騎士たちの物語としてそこに集中して欲しかった
EP1~3も当時叩かれたけど、それでも好きだったのは、 ジェダイ達の活躍を中心に描いてくれたから
正直、フィンとかダメロンとか不要なのよね・・・・・・
パイレーツとかガーディアンオブギャラクシーとかウィンターソルジャー面白かったのに
アナユキ2も評判微妙じゃん
ダークサイドムーンで同じ世界一旦やめておけばよかったのに
いかにもって感じでやらないとウルサ方には伝わんなくて
わかんないんだろうな馬鹿だから
そもそもEP6で綺麗に終わってるしクローンウォーズや外伝小説でストーリーの補完や捕捉をして細々と展開していく位がちょうど良かっただろ
女主人公の映画の新作 → 世界中で大バッシング
答え出てんだろ
マジでこれ
ポリコレ無視したマッドマックスは正義
誰得な制作オナな新キャラ持ち上げやるんだろ
いやいやいやEP8より下にはならんやろ…
伝説のep4-6を作り上げた三人のレジェンドを作中で二人も殺し、挙げ句そのオリジナル三作の脚本を焼き直ししただけの金目的な映像化
ディズニーが現代の映画産業をぶち壊していく
なんで本編だけこうなるのかハンソロはソロ役があまりにタイプからして似てない以外は普通に良かった
逆にアレ本編で殺した後にやってるから余計に質悪いわ
マッドマックスも怒りのデスロードは女戦士活躍しただじゃん
スターウォーズ叩き ディズニー作品
鬼滅大絶賛 ソニー作品
はちま分かりやすいねえ
アニーを黒人化させたときアホじゃないかと思ったよ
黒人主人公でもブラックパンサーとかゲットアウトとか良い映画出せるのに
アベンジャーズでだしゃなんでも売れるし、、、
正直あの監督居なくなったらやばいやな
ソニー関係ねえ
ufoだろ鬼滅
普通にキャラの魅力で負けてるからそれはないわ
アナ ステマがバレた(これソニーなら大変な事になってた)
スターウォーズ 実際ヤバイ(今度TVでEP8やるから見てみ?ルークの扱いとローズの活躍は必見)
鬼滅 はちまとか関係なしで大ヒットやんけw
アメコミははちまも褒めてるんじゃね?
デットプールとかもそこらへんの
普遍的な価値に寄せてるから面白かったんだろうな
なんでジャイ子にしたんだ?
しかも53点はあらへんど!😱
まぁマッドマックスは公開こそ2015年だったが、撮影自体まだポリコレが世の中で騒がれだす前だったのもある
それでもフェミニズム過ぎない、男臭い映画になってたよな
バンブルビー好き
うるさーぞジャージャーミキサーにかけるぞ
基本所有物化してる奴ばかりだろ
あと女バーバリアンはムシロ居て正解ただあれを変に主役化させたら失敗って
感じ
根底にある親日、反中国の設定
ジェダイ=侍
まずスターウォーズの世界観が今の中国媚び、フェミ媚びのディズニーにあってないんだよ
サクラ大戦はヒロインの可愛さはガチだからなぁ
スターウォーズ?ローズ・ティコでググレ
JJはスタートレックもコケてたのに何で起用したんだろ
大作作んないでファミリー向けの方がいいんじゃない?
スパイダーバースも評判良かったし
売上が予想より下回ったのと監督のマイケルベイが飽きちゃってやる気を無くしたのが原因
MIB の新作は盛大にコケたけどな
ポリコレはダメだわやっぱり
脚本かプロデューサーやってくれてた方がいいわ
売り上げ大好きなここで言うのもなんだけど
面白い=ヒット
ってわけじゃないから
まじでそうだわ
7はマシとか言ってるやつほんとにスターウォーズ見てきたのかって腹立つレベルでクソ
しかも8はさらにそれを大きく超えてくるクソ
アナ雪2が面白くなかったのは今までアニメーションを監督してた人が辞めさせられたからだろ
映画がコケてんのは面白さを追求せず、一般論に寄せた作品に仕上げてるからだろうな
ハッキリ言って面白いから売れるのであって、大体数にウケるだろうと打算で作ってる感が映画でわかっちゃうんだよな
アイアンマンとか高騰してるけどスターウォーズのはめちゃ余ってる
海外ドラマの時から広げてぶん投げる印象
鬼滅のアニメ作ったのは脱税なんだが
玩具はめちゃくちゃ売れてたんだし利益的に問題なかった気がするけど
正直ダークサイドムーンで一旦終わらして
ホットロディマス司令官で行くべきだったきがする
それかコミックのウォーフォーサイバトロンを映画化するか
JJが作る作品は出だしは最高だけどオチは微妙という海外版浦沢直樹的な人だからな
見れるってだけでクソ駄作だけどな7
レス先間違えてる
それはゲームの方、これは映画
EP7・8は魅力的なキャラいねーもん
過去作のキャラのフィギュアなら売れるやろ
そもそも宇宙大河ロマンでもう一度セルフパロディで同じようなスタートするのが大間違い
いくら続けても無駄
予告めちゃくちゃ面白そーやんけ!
Episode1も面白かったし俺は期待してるよ
まるで昨今のFFだな
デスストストーリーいいよ
最後までやったらね
トイストーリーは4でやらかしたから無し
そもそもダース・ベイダーとちがってカイロレンなんかレイにとってほぼ他人だし盛上りもクソもない
一応皇帝が復活するんじゃなかった?
ダース・シディアス
風呂敷畳むことに興味のないJJが締めの監督な時点で嫌な気はするけど
やっぱベイダーみたいな悪のカリスマがいないとな
新三部 クローンウォーズのサクセスストーリーで有能になったけど
作家性だけで勝負しろよ
ベイダー卿が出てたのも大いにある
最後の無双シーンカッコいい
それに比べてカイロ・レンとかいう
もやし坊やときたら
って信じられないようなコメントしたんだろ?
むしろどんだけ酷いのか逆に見たくなるわ
あとは放り投げられた最期って印象が
7がくそで
8で悪化した後の丸投げだからな
よほどの逆転の一手がなければただの敗戦処理だもの 9を担当した人はかわいそうでしかない
エピソード1だけ見たらつまんなすぎて2以降見る気おきんかったわ
今だに面白いからな
つまらなかったの3くらいだ
7の監督なんだけど…
9はその7の監督やで
やめたれw
エピソード1から3普通にめちゃくちゃ面白いだろ
じゃあ救いようはねえわw
ワイスピは正直面白いと言うか安定してる
もうカーアクションですらねえし
脚本別々なんか
そらつまんなくなるわな
episode1はファントムメナス
ディズニー三部作の一作目フォースの覚醒はepisode7
これ全部一つのエピソードで起きたこと
8に比べりゃ遥かにマシだろ
そんなことできるならまず息子救ってるわ
ヘイ!って言って終わる爽快感
レンくんはフォースでイキっているだけのイニシエートの訓練すら終えていないパダワン以下の雑魚やからなぁ・・・
最新作の外伝とか車?って感じでスティサムとロック様のアクション映画に…
まだ見てないけどあれも面白そうだけど
レビュアーとかデカい面してるだけで企業に金もらって採点してる寄生虫でしかない
ダブルライトセイバーと違ってカッコいい以上が無かったのもな、、、
赤点のやつが0点よりましって言ってるようなもんだぞそれ
マクダーミドが元気だから無理やり使っただけだろ。
プレイガスならまだしも今になってシディアスて。
むしろアナキン(ベイダー)がシディアス殺せて無かったならバランスを齎すも糞もなく
最悪なんだけど・・・・もしかしてそれで点数ヤバインカ?
ジュマンジリメイクもクソだったけど続編はバグまみれのゲームにはいるとか馬キャラがいるとかくっそ面白そうだから許せる
ポケモンみたいなもんじゃね?名前だけでついてるファンは取り敢えず齧るけど、どんどん落ちぶれていく様が。
EP8
スノーク「お前、女に負けとるやんw」
カイロレン「ぐぬぬ・・・」
可愛いぞ。あの役の時だけ。
コケたのはポリコレした三作目のビヨンドでその前二作はめっちゃ売れただろ
そうだよ、全く理解出来ないが脚本は一環してない。
7でJJが4をパロって好き勝手やり仕込みだけして8に分投げ。
それを受け取ったライアンがまた8で好き勝手やって9に分投げ。
で、JJが9で辻褄合わせて無理やり〆ようとしてるのが現状。
アベンジャーが60だし
出力が不安定なんで排気口を増設しましたという残念設定
もっともらしい設定が他にあったろうに
…ねーな
不謹慎だけど劇場で笑ってしまうかもしれん
俺も当然見るぜ
全部見てるし
何よりクソならクソで自分の目で確かめないとな
からの
出てきたのが4のパロだった時点で絶望したやつ多いだろw
あれは一番やっちゃいけない奴
マサにカスだね(田村正和 調)
わざとロースと書いたのなら中々w
もう死体蹴りの領域ではないか
フュリオサ最高にかっこ良かったな
そもそも6作かけてやっと帝国倒したのに、
ぽっと出のファーストオーダーが同規模かと言うほどの大軍勢とかわけわからん。
どこのユアストーリーやねんw
ハーマイオニーの黒人化もあるな
ブラックウォッシングだと思うわ
レイは大した修行もせずルーク圧倒するしヨーダより大量の岩持ち上げるし
修行なんて意味無いんだよきっと.....
ゲームのアンセムと一緒だよ
あれはダメ、これはダメって強制されると
優秀なスタッフはどんどん逃げていく
スターウォーズもディズニーの強制がウゼエから引き受けてくれる優秀なスタッフがいないんだよ
SW別に普通のウンコ映画じゃね
もう作り直すとか良いから公式で7,8,9は正史ではありませんと言えばおkw
EP6でやっと平和になったと思いきやあの後30年も誰も報われてないとか悲しすぎる(´・ω・`)
鬼滅のアニメはソニーだぞ
そしてほとんどの権利もソニーが持っている
相手役の黒人、何であんなウホウホしてるのさ。黒人でもいいけどイケメンにしてよ。
ウホウホとヒロインとブスの三角関係とか誰得だよ。
誰が監督でも無理じゃない?
ルッソ兄弟?ジェームズ・ガン?
ルッソ兄弟は抜けるからジェームズ・ガンの方だと思うけどあの人いなくなったらGotG3ヤバかったと思うわ
あの時はまだシリーズリスペクトだって擁護あったし、、、
ソニーならノリノリだな
ゲーム映画音楽アニメアイドル
すべてのメディアコンテンツで調子良いやんけ
ところですまふぉ
前作びみょうで更に下がるとは😰
え、マジ?
駄作でも文句言わねえだろ
ボリウッド大好きだけど長すぎて時間あるときしか見れないわ
短いのもあるけど面白いのは大抵長い
国内メーカーシャープしかなくなるから続けるしかない
まあセンサー類で儲けてるし良いんじゃね
あいつ男尊女卑のSWファンが好みそうなストーリーを書くことは本当に上手いからな
スカイウォーカーは悪くないだろ!
次は中国人女か黒人女を主人公にすれば成功間違いない!
じみにもうそれがアリじゃねえかと
戦争は終わってて大戦歴史を誰でも味わえるVRのMMORPGだったエンド
新3部作は2がゴミすぎるからダメだ
ドクター・フーにも言ってやってくれ
あとスター・ウォーズは男が主役ってかスカイウォーカーが主役な
正直ダメだよ
なんならドラマの方が面白いし
日本では公開されたらTwitterで絵師様()が絶賛イラストUPするから
ディズニー映画マジックだよ
横からだけどアニプレだからソニーだな
アンソはアニプレ作品も当然叩いてるよ
何で?って思って調べたら
あっ察しってなる
それでも良いと思う
ゴールデングローブ賞もネトフリだらけだしな
ベストキッド2?でカンフーやったようになw
カンフージェダイの方がまだおもしろそうだwww
日本は映画がアイドルのPVと化していてもっと酷かったな
ポリコレで売れなくなった洋ゲー市場を奪った和ゲーとは大違いだ
中国資本はまだ居座っててまだまだクソだぞ
奪えてないぞ、、、
可愛くないだろ
フォースの覚醒の時からなんであんなの主役にしたのか疑問しかなかった
同時刻に一斉に八人の英雄がマンガイラストをUPするんですね
胸圧だな
わかる
男性主人公の証でもある青のライトセーバーを女が持っている所
女性差別と言われようが
これだけは本当にムカつくわ
「僕はEP4をリアタイで見た世代ですが、EP8は歴代の中で最低でした。
EP9はどうにか挽回してほしいです」
奪えているぞ
GOTYを総なめしているセキロウとバイオを見れば分かるけど
ポリコレ圧力によって売れなくなったシングルゲー市場は日本のゲームが市場を取り戻し始めている
アイアンマンもキャップも退場のさせ方がしっくりくると言うか自然で雑さがなかったしね。
むしろ感動ものだったし。
ジジイ共が喜ぶコンテンツだし
見ても無いガキ共がディスるコンテンツ
良いとこ何もないコンテンツ
バックトゥーザフューチャー?
性差別だけでなく過激、残酷、戦闘シーンまで規制するから
9はどうなるのさ
上手くねーよ
説明ばっかじゃんw
ストーリーは感じさせるの!
分かる?
ジョージルーカスが映画作らなかったのは賢明かもしれんな
大作の谷間ってだけで去年のGotY見てみろよ
そんで1年1作のFIFAもCoDも順調だぞ
本来UBIとかEAとかがトップだったのにな
ほんとポリコレで落ちぶれたわ
スピーダーバイクなど、とんでもなくかっこよかったわいw
こういう人らが沸くコンテンツ
にわか以前の問題
フォースのバランスやね
なんであんな扱いしてしまったんだろう
監督もコロコロ変わって、話も最初に決めてないで作ってどうにかなるようなもんでも無いだろうに、SWはさ。
最初から分かってたろ、ディズニーが買った時点でさ。
ニシイラw
正史から外せよ
ブタイラw
いや、ルークはおろか過去キャラ全員出さないでほしかったわ
数十年決着付いてない所かまだ帝国みたいなのが有利でワロタ
絶望しかないじゃん
謎の勢力から絶賛されるのも一緒だろうな
ニンテンドースイッチはもう出し切った感すごいわw
新しい三部作、三人組に何の絆も感じねぇw
「ポーがフィンの名付け親だぞ」と指摘されても、「それが何か?」としか思わせねぇってw
実際絡み少ねぇし、描かれてない部分を想像させて補うような脚本じゃねぇし
ディズニーの魔の手から離れて、
まともな続編作ってターミネーターみたいにまるっと無かったことにして欲しいわ
「やっぱ白人は最高だぜ!」みたいな西部劇だったのに
いつの間にか高尚な映画になった
ライアンが滅茶苦茶にした8を纏め上げるのは無理だろうよ…
7での仕込も全部潰されちゃったし
完全にオワコンに成っちまったな。
Ep8を観てからEp7を見返すと割りと評判の良かったEp7も駄作にしか見えないもんなぁ。
問題点はレイがなんで女なの?しかも努力も訓練もせずに強すぎて世界観ぶち壊し。あと登場人物殺しすぎ。bb-8なにそれ?主要キャラが全く居なく成ったのに映画の作りはアベンジャー並のキャラ映画という矛盾。Ep8バカなの?最悪の映画、ターミネーター3を軽く上回る駄作中の駄作。
ep2はクソだったけどep3は良かった
それと同じで、ep9がep8の失敗挽回してくれるかと思ったけど、これかよw
マジで正史から外せ
というか我ながらライアンジョンソンって名前は覚えてたんだな
jjと違ってライアンジョンソンが何撮ったか知らんが
jjもロクな監督じゃねぇかw
薄味のスタートレックリメイクとか
8もこの位の点で、それを引き継いだ9も道連れにされたのでは?
こんな感じかな
ep9は8より少しマシか同等かな
せめてep2は超えて欲しいけどそれも期待できないなw
前フリとしてはね。
8でその前フリ全てぶっ壊されたから価値が無くなっただけで。
7まで駄作って言ってるヤツはスターウォーズに夢見過ぎ。
元々面白いB級SFやで。
まぁ、あの殆どモブのクソキャラがゲイだろうと知ったこっちゃねぇけど
無様に死なねぇかな、ポー
死んだところで一部の物好き以外は哀しまねぇだろうけど
駄作だろ、あんなん
実にJJらしいわw
ポーよりローズが先だろう。あれが存在してる理由が分からない。いなくなって、ナニか不自由ある?メリットしかないと思うんだが。
EP8で修正不可能なクソになった
バカな監督と脚本が全部ぶち壊してくれたわ
7が駄作ならスターウォーズの半分は駄作になるわ
そのつもりの発言 なら特に言う事はないが
何の魅力もなかったな
ワトーさんはまだ根強いファンがいるというのに
新キャラ、クリーチャー共になんの価値もねぇな
結局はエピソード4につながる話しか価値がないのよね
マイナス評価は怒りの分広まり易いのかも試練
ハン・ソロが出ようが、チューバッカが出ようが、借り物にしか見えなかったな
ソロが死んでも「あっそ」って感じだったし
ハン・ソロというよりハン・ソロのコスプレした年老いたハリソン・フォードにしか見えなかったし
残念。凍結されました……本当にエピソード8は疫病神。
映画ともかくドラマやるんじゃないの?
後付けとはいえパルパティーンはマスタークラスのシスってのも頷ける描写されてたと思う謀略戦闘力性格全てにおいてね
ジェダイマスター数人瞬殺してヨーダとも互角以上にやり合うとか
ダースベイダーの生命維持装置をわざと粗末なものにするとかさ
偉大なる1作目をオマージュしたプロット自体は割とありふれてるからな。
ガンダムで言う種みたいなもん。まあ結局畳み方がクソな点で似通ってるけどw
7と8じゃ全く内容が違う気がするが…
描かれてない部分を想像させて補うような脚本じゃねぇし
↑すげぇ分かる
カタルシスが無さすぎるんだよな
文化祭の劇見てるみたいな感じ
君は何観ても面白く感じるだろうし
スターウォーズファンではないんだな
その感性を大切にしてくれ
世の中、悪食っているよな
本人がいいなら、いいかw
みんなEP8を寝ながら見てくれよな
ストロングゼロは必須だぞ
そうした方がいい
その方が、きっと何も感じなくて済む
PS4出てたゲームもDLCでやらかしたし、SWは本格的にオワコン化したな
ただの女優ローラ・ダーンにしか見えなかった
ベニチオ・デル・トロもただベニチオ・デル・トロにしか見えなかった
例えるなら年末の笑ってはいけない、の大物ゲストみたいにしか思えない
EP1のテレンス・スタンプやEP2,3クリストファー・リーもちゃんとあの世界に馴染んでたのに
いかに酷いかをわざわざ確かめに行く
いや、マジで本気で考えた方がいい
馬鹿が作るとこうなるの
EP7我慢してEP8でガチギレしたからもう見る気は更々無かったけどデビルマソなら見にいってもいいぞ
笑えるクソならな
なんか火曜サスペンスで格好つけてイキってる舞台女優みたいだった
ホルド提督死なねぇかな〜、あ、死んだかw
ちなみにホルド提督ってググったら候補に無能って出たw
旧作の何を見てたんだか
EP8のお陰で相対的に評価が上がって
そこはありがたいわ
そこだけな
感性は人それぞれだが元々スターウォーズシリーズが好きな上でその意見なら今後二度とスターウォーズについては語らないでくれ
1から6はバリバリに面白いわボケ
b級だろうがなんだろうが面白いもんは面白い
7以降は普通にゴミじゃ
スターウォーズ最後のジェダイ
平均評価☆4.07
ステマーウォーズwww
良いことだ。
スターウォーズブランドも今更だし、また新たな3部作も決まってるし、乱発でブランド崩壊してる。
ルークと比べれば扱いはまだマシでしょ
新たに物語り始めるときに過去編のストーリーなぞっただけのものを出していいわけないだろ
登場人物が全員あほにしか見えなくなるやんけ
それをリスペクトしてるんだって擁護してたゴミどもは死ねな リスペクトしてるつもりなら完全にはき違えてる
努力とか訓練描かれたのってルークだけじゃなかった?アナキンなんて端から強かったじゃん。強い奴は強い、それがSWでは。
そしてレイが女だとなぜダメなのか?
俺も新三部作から入って新三部作のが好きだわ
ジャージャーが何で叩かれてるのが全く理解できない
それよりもマンダロリアンが国内で全く話題になってないのはなんでだ?旧6作程ではないけれど滅茶苦茶良いぞアレ、少なくともクローンウォーズレベルには達してる
ヘイデン・クリステンセンやサミュエル・ジャクソンが記載されていて
アシュリー・エクスタインの名前がある
つまり、アソーカ・タノは死んでる
そんな必死になって叩くほどのものでもない。
あと自分が嫌うのは勝手だけど、好きっていう人をボロクソに叩くとか、それこそ映画語るなよ。自分の気持ちをぶちまけるだけならガキでもできる。
旧三部作の続編を作るということは聖書に新章を書き加える行為にも等しい
そりゃ万人の納得できる内容にはならないし、信者から文句だって出るに決まってるんですわ
あー、なるほどな
凄く納得したわ
いや、あのポスター見て、行く気がなくなったんだけど、確かにそうだわ
男女の対立みたいに見えたし、嫌な気にしかならんかった
ネズミのせい
割引料金じゃなきゃ絶対見たくないが
その古参が映画作ってんのか?
作った側が無能なだけだろ
ねーよ
無人の戦艦特攻させれば艦隊戦なんかいらないわな
まあ結局物量差でオーダーが勝つか
と いいつつimaxで鑑賞する403であった笑
面白きゃ良かったんだけど
酷いからな、これ
特に8
レイアの宇宙遊泳、ルークの遠隔、マトリックスばりのクソダサアクション、一人僻地で果てる
それに、ローズ、ホルド提督
限定公開の「ありがとう、さようなら」ってEP9の広告動画あったけど、酷いな
電通はセンスなさ過ぎだろw
頭スイーツかよw なにが「ありがとう、さようなら」じゃ
あとそのコメント欄も間抜けばっかだったw
男ばっかり主役やってズルイ!
女も主役にさせろ!
不平等だ!
音楽は、リンキン、ブリングミーホライズン、ワンオクとか好んで聴いてそうw
ジャズ、ブルースはおろか
過去の偉大なバンドとか微塵も理解しなそうw
飯はファミレスかチェーン店の居酒屋か古民家をちょこっと改造した、どうせ数年後には潰れてるカフェ飯屋とか好きそうだわ
古民家をちょこっと改造した、どうせ数年後には潰れてるカフェ飯屋
これは正にEP7のこと
EP7はそんな必死になって擁護するものでもないw
判官贔屓的にディズニーポリコレウォーズ褒めだす奴出てきたら世も末だなw
一つの作品として〜みたいな擁護稀に見かけるけど、シリーズなんだから切り離して考えちゃ駄目だって
戸田奈津子の「掃除が必要だ」みたいな糞訳に通づるよ
糞みたいな作品の続編を面白がって好き勝手やって作ったら、突然変異的に怪作に仕上がってしまった、とかならともかく、名作シリーズなんだから
JJみたいなソツがない、大衆迎合のなんちゃてナードに似非スターウォーズ作らすなよ
ルーカス原理主義者じゃないけど
ルーカスは関わるべきだって
「スターウォーズ」らしくガツガツアクションしてくだし。
懐古厨コンテンツだろあれw
時代で女性強い前面な作品になってたけどいくつも面白い、新しい解釈の有る作品だった。ミスリードさせたいけどバレバレだったりと凡作なのは確かだけどSWのマイナスな感情は少ない
カメラワークとかストーリーに文句言ったりしてる人ら多いからスターウォーズと言うコンテンツに良いイメージないわぁ
レースとか一番好きまで自分はあるぞ。
ただ、2.3がイマイチかも知れないには反論はしない。面白いけど面白くない部分も多い。
また衝撃のラストらしいからな。ハリウッドに衝撃のなんて昨今無いだろと
大体、次代の為に犠牲になり過ぎ。天授を全うさせてあげて
その程度なんだから、わざわざ来て語ろうとしないでいいよ
ないわー
ニチアサとか見て喜んでる人?
福音派による〜、とか素っ頓狂な評論や
リベラル、政治、ポリコレ抜きにしても糞なんだよEP8は
未だにマトリックス語りそうw
ディズニーは昔から映画作りは下手だぞ。最近はむしろマシなレベル
アニメに関しては他社制作の作品の方が認知されている。ピクサー作品が特に
実写も2000年付近からパイレーツ以外完全オリジナルほとんど知らない人多いと思う。
ここでも個人奮闘してる、新規のお客さん向け
あるいは、とりあえず新シリーズ開始のハネムーン期間に無理やり褒めてしまってひっこみのつかないパーティ野郎に擁護される駄作
EP8 ファンじゃない人の書いた同人誌、あるいは、整形&修正バリバリの某中国人コスプレイヤーが禰豆子のコスプレして絶対言いそうにないのに、添えてしまったコメントの「噛ませてもらえますか」
ごめん。その両方も自分駄目なんだわ。典型的な底辺からの成り上がり展開だし一つ一つの展開怠かったし
結局ファルコン号が速い理由が地図一点張りでは無理がある。どちらのロボも人間的にエラー出してるのは不自然、またかこれからになった。
ガタイが細いモデル体系ばかりで激しいアクション出来ないだろうなと思いながら観るから違和感しかないんだろう。
新しいターミネーターはサイボーグ役の女優は背も高いしそれなりにガッチリしていたから違和感無かった
流石にそれはヤバすぎる。
ライアンジョンソンアホだから、脚本
逆張り逆張りで迷惑かけてんな、jjに
レンはどうせ6のベイダーもなぞって死ぬんだろうね、ライトサイドに戻って
光の誘惑w
ポリコレ評価ポイント+30あるはずなのに
あと,EP8無理やり持ち上げてるやつは
自分が崇めてる町山に義理立て、同調でもしてんのか?
あ、ポリコレ馬鹿かニワカか
アベンジャーズのアクションシーンだけ観ててもワクワクするもんね。
ポリコレで下駄履かせてもこれなんすわ
もしくはポリコレしぐさが足りなかったかw
門外漢かつ判官贔屓のアホは及びではないよ
主要3人組のキャラでアレなんだぞポーは
脇役じゃなくて主役の一人でアレなんだぞ
いぶし銀的な脇役のエースパイロットだったら評価高かったかもしれん
悟ったような態度とってるけど、全然分かってねぇなw
アベンジャーズでも見とけや
それと同じで数年後に7,8,9が語られることはないよ
6部作の流れでついでに語られることはあるだろうけど
4,5,6は数十年ずっと語られてるよ
自分で映画観ることが出来ない&自分の頭で考えることが出来ないうえに
こんだけ情報が溢れてる中でそれを取りにいく努力もしない馬鹿だよね
町山信者は映画を語らないでほしい
新作出て観て浮かれたモードで批評って
昨晩書いたラブレターみたいだから、残すべきじゃないって
評論家ワナビーがブログやツイッターでやらかすならともかく、これはないわー
ロキノン()がオアシス()の5thが出た時点で手放しで褒めちぎってたの思い出したw痛々しいわ
制限も多いし製作陣の好みが出過ぎ
自爆攻撃とか、人種問題とかスターウォーズをSFや社会描写と勘違いしてる感があってヘン
スターウォーズはスペースファンタジー
指輪物語みたいなノリでいいのに
高評価してるのは流石にステマだと思う
スターウォーズ関係なくクソなのに
「面白かった!アクションが派手だった!星5」
とか頭イカれてると思う
さすがにいないと思うがw
いたら、己のポリコレ信条のせいでEP7以降を庇ってるか、新規だから最初に観たシリーズを最高だと思いたいのどちらかだろうな
もしくは、そもそもただのアンチがファン騙ってるか、ただの猪突猛進型正義感満載の判官贔屓門外漢馬鹿
昔の人らは12パーセクについて語りあったりした、時代が経ってコンテンツが大きくなるにつれてアンチが増えて、EP1見た人らがこんなんスターウォーズじゃねぇよって言ってたね、EP7から楽しんで見てる人もいるだろうし、気に入らないなら自分の好きなエピソードを黙って見てればよくね?
とりあえずバトルフロント2でお披露目されてるシストルーパーはカッケェわ
確かに自由だけど
お前みたいなのは語らなくていいよ
今の人らがとかおかしいツッコミだわw
当時の映像クオリティや知識だけ時代遅れでそのまま現代に持ってこいっていうの?さすがに不利というか、それはおかしいわなw なろうの逆じゃんw
じゃ、もう國民の創生市民ケーンとか全く意味ないゴミだよねw
あの、めいろまのアンチポリコレ的なスターウォーズ論みたいに強引だなw
当時の技術とかスターウォーズ以降の恩恵とか加味して評価しろよw
アホかw
民度低い人らホントに多いんだなスターウォーズってコンテンツは…
現代だとネットにて殆どがEP1の人らと同じ叩きたい人らとクレーマーって感じよね
テメェ、レイア姫のこと言ってんのかオラァ!!
外国は日本みたいに萌え文化はねぇんだよオタクw
丸の中何が入るんだよw
スターウォーズ帝国の影を映画化してくれw