• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


タイム誌が2010年代最高のビデオゲーム10本を発表。『GTA』『ゼルダ』『Fortnite』など文化的、商業的に重要なゲームが挙げられる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191220g
名称未設定 18


記事によると



・アメリカのニュース雑誌TIMEが2010年代における最高のゲーム10本を発表した。

『Grand Theft Auto V』




『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』




『Fortnite』




『ダークソウル』




『League of Legends』




『Pokemon GO』




『Minecraft』




『The Elder Scrolls V: Skyrim』




『Portal 2』




『Disco Elysium』



この記事への反応



ダークソウル入ってるじゃん!

ラインナップがガチ過ぎる

Skyrimが入っててよかった

俺は2010年代最高のビデオゲームはブレイブリーデフォルトだと思うよ。

superhotが無い!やり直し!

わいの2010年代最高のビデオゲーム10本と1本も被ってないわ……。(だからどうした)

最高に面白い「バイオショック」が無いぞ。 あと「ファークライ」シリーズも入ってない。 「HEAVY RAIN」すら無いじゃねーか! これは酷い。





2010年代はオープンワールドゲームが爆発的に増えたなぁという印象。
2020年代はどんな凄いゲームが出てくるのやら・・・


DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 48

コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:01▼返信
デスストがないよ^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:01▼返信
ゼルダしかねえわ
糞ステの糞ゲーとか候補にも入らん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:01▼返信
※TIMEは任天堂ゴリ推し雑誌
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:02▼返信
ポケモンGOて…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:02▼返信
今年の人にグレタ選んじゃうようなゴミだからなTIMEは
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:02▼返信
非常に粗末だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:03▼返信
ゼルダだけ物凄い違和感
任天堂のコンシューマソフト忖度にしか見えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:03▼返信
少なくともゼルダとポケgoはないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:03▼返信
Botwはフィールドがショボいのが残念だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:03▼返信
っぱSkyrimよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:04▼返信
ポケモンGOは世界的に流行ってるからなあ
FGOは日本限定だよゴキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:04▼返信
最後のやつだけど…
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:04▼返信
>>1
あるわけ無いじゃん、あのゴミゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:05▼返信
>>1
ポケモンGOで死者5人
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:05▼返信
>>13
ポケモンGOで死者5人
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:06▼返信
※2
君はズレた少数派なんだよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:06▼返信
Portal2はこの中だと1ランク下に思えるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:06▼返信
※7
君はズレた少数派なんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:09▼返信
本編なのに選ばれないポケモン剣盾さん…w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:10▼返信
フォートナイトがあってPUBG がないのよーわからん、もっというなら A Z1
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:11▼返信
【『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム】
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:11▼返信
ビデオゲームなのにポケGOが入ってる時点で忖度の臭いプンプンやな

まぁこんだけ捩じ込んでもたった2本なのが任天堂界隈の悲惨っぷりを表してるがw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:11▼返信
>>13
祝!2019年世界アプリゲームランキング、FGOが1位を達成!

遂にソニーが1位ですよ!w
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:11▼返信
ソニーゲー一本も無しw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:12▼返信
豚また負けたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:12▼返信
祝!2019年世界アプリゲームランキング、FGOが1位を達成!

遂にソニーが1位ですよ!w
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:13▼返信
>>22
ラスアスは?GOWは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:13▼返信
>>24
switchで出来ないゲームばっかりだねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:13▼返信
ソニーゲームは0???


セカイセカイじゃなかったのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:14▼返信
デモンズソウルをソニーが捨てなければねぇ・・・

ほんとセンスねーなソニー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:15▼返信
任天堂ソフト、任天堂忖度雑誌にもハブられまくるの巻
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:15▼返信
バイオショックインフィニットがないねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:15▼返信
>>15
ゼルダを否定しているやつ、誰も代案を出せない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:15▼返信
任天堂無双って感じだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:16▼返信
任天堂信者っていろんなメディアに寄生しているよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:16▼返信
ゴキブリがいつも持ち上げてるゴキステゲーが入ってないぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:16▼返信
※26
最早スマホでもソニー一強やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:16▼返信
>>14
FGOは毎日何人自殺に追い込んでるか知ってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:17▼返信
ありゃ、モンハン:ワールドとかペルソナ5,MGS5は入らないのか?
P5の意義は凄いんだけれどな、終わったはずのコマンド選択型RPGを蘇らせた功績を認めて欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:18▼返信
ニシくん負けて悔しいからってまた意味不明な限定勝負してて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:18▼返信
ブレスオブザワイルドはIGN等の海外メディアも世代最高の大傑作だと絶賛してたからね
ウィッチャー3なんかと比較する奴もいるけど正直言って話にならないからな
レペルが違うよレベルが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:18▼返信
UBIゲーは過小評価されすぎのような
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:19▼返信
※38
へー具体的に何人?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:19▼返信
>>41
【『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム】
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:20▼返信
ウイッチャー3とゼルダで圧倒的にウイッチャー3が勝っているのはストーリー
ゼルダにストーリーはいらないからいいんだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:20▼返信
>>43
たくさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:20▼返信
>>41
>レペルが違う
レペルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:21▼返信
レペルって何?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:21▼返信
※46
あっそ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:22▼返信
マイクラはギリ00年代だけど…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:22▼返信
ブレワイの続編っていつでるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:22▼返信
ゼルダはないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:22▼返信
ゴキステで遊べないソフトばかりだな
俺はgrimdawnだな
1000時間ぐらい遊んでるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:23▼返信
朝鮮堂忖度の米TIME誌ですらこれか
これじゃ豚が発狂するのもしかたない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:23▼返信
>>33
半分以上が任天堂・スイッチゲーwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:24▼返信
※53
ゴキステ()の部分をswitchにすれば納得だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:24▼返信
 
チョニー独占ゲー 0本 ←😂
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:24▼返信
フォートナイトよりもPUBGだろ
ダクソよりもデモンズだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:24▼返信
アンチャ4、マリオデ、ニーア、スマブラSP、ダンロン
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:25▼返信
>>17
はい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:26▼返信
剣盾があんなだったから仕方なく忖度させた感満載のポケモンGOくん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:26▼返信
どれもゲーム業界のブレイクスルーになったゲームばかりだな
ソニーのチンケな映画ゲーム入ってなくて安心した
PSからは何も文化が生まれない。PCゲーミングの残飯しかない、それがPS
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:26▼返信
まあ割とガチでソニーファーストはレベル落としてきてるからなあ
コントロールもデイズゴーンもイマイチだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
任天堂ゲー2本、ソニーゲー0本

すまんなゴキちゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
>>32
あるかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
>>63
コントロールはソニーじゃないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
ダクソとブレワイ以外まともなのないやん…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
※54
TIME誌すら動かせるとか任天堂の権力スゴイなw日本最大の企業じゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:27▼返信
SEKIRO人気が悔しくて内輪で褒めあうしか出来ないもんなswitchは
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:28▼返信
2010年代の覇権ハードは満場一致でスイッチだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:28▼返信
ゼルダはWiiU版持ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:28▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:28▼返信
やっぱりゼルダとポケモンは世界中で人気なんだなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:28▼返信
ニシくんの負け惜しみが見てて痛々しいなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:29▼返信
>>63
はあ?
デイズゴーンは超絶面白いわ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:29▼返信
switchじゃ出来ないゲームばっかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:29▼返信
あれれ
 
ソニーさんのゲームが見当たりませんけど?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:30▼返信
Disco Elysiumだけわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:30▼返信
※68
任天堂は金の使い道間違えてるからな、だから剣盾はあのザマで決算もショボいことに・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:31▼返信
スイッチ完全勝利
くっ…敗北を知りたい…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:31▼返信
※32
あるわけねーわな 暗いだけの陰キャオタク向けだからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:31▼返信
PCゲーム 8本
スマホゲーム 1本
スイッチ 1本

か。ゴキステぇ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:32▼返信
任天堂ソフトたった2本w

そのうち一本は忖度で入れて貰ったスマホw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:33▼返信



ポケモンGOとかアホかw


85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:33▼返信
ゼルダよりウィッチャー3だろ
舐めてんのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:33▼返信
マインクラフトが化け物すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:33▼返信
>>82
現実見ようなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:33▼返信
ゼルダって、ファークライ3のパクリやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:34▼返信
※78
俯瞰のアドベンチャー。Steamで好評だったから買ったけど英語ばっかりで投げたわ。
全く普通のアドベンチャーだけどな。ファミコンのミシシッピー殺人事件みたいなもん。
ただ会話選択式で進むから英語出来んと無理やな。

俺はゼルダ、LOL、ディスコはアウトやな。GTAも好きじゃない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:34▼返信
ディスコエリシュウムってなんや?
聞いたことすらない
5chのsteameスレずっと見てる俺が知らないとかかなり日本ではマイナーだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:35▼返信
>>90
最近出たソフト
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:35▼返信
※76
頭大丈夫か?
スイッチで出来るゲーム5本
ゴキステで出来るゲーム5本で同じだぞ?
差はBotWとGTA5だけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:35▼返信
ハブられswitchが悔しくて似たようなコメント打ってるニシくん、空しくならんのかねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:36▼返信


ソニーゲーム、なんと……0本!!!wwwwwwwwww

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:36▼返信
※90
マイナーだけどsteamスレずっと見てるのに知らないとはsteam情弱と言われてもしゃーないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:37▼返信
結局PC独占ゲームばかりか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:38▼返信
※92
モノは言い様だよね、「出来るだけ」ならswitchも入っていいんだからw

劣化ゴミっち版なんか好き好んで何人やってることかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:38▼返信

とりあえずソニーが終わってることは分かったw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
※96

任天ゲー以外はマルチプラットフォーム対応ゲーやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
豚は別記事で言い負かされたからってここでイキってるのかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
※81
陰キャオタク向け?
よさが理解できないだけだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
>>97
劣化ゴキステ版やる奴も基地外だよね
全部PCで遊べるし
プアマンズPC、それがゴキステ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
※99
日本語分かる?
とりあえず人のコメントくらいちゃんと読もうな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
※97
ぷっ
無知を指摘されて逆切れw
消費者はキモオタしか気にしないくだらない解像度より
携帯可能なスイッチの方が価値があると判断してるのにw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:39▼返信
おいおい任天堂ゲームだってゼルダ1本じゃねーかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:40▼返信
 
 
ゼルダとポケGO以外は納得やな
 
朝鮮堂は金で入り込むのやめろや
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:40▼返信
ゴキゲーがねえええええええ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:40▼返信
※102
それ言ったらこのゼルダもWiiU版あるもんなw

「無理して」switch買う必要無いなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:40▼返信
ゴキの悔しい気持ち分かるよーwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:41▼返信
2019年世界ゲームアプリ売り上げランキング
1位FGO・ソニー
2位Honor of Kings・テンセント
3位キャンディクラッシュ・アクティビジョンブリザード
4位モンスターストライク・ミクシィ
5位リネージュモバイル・NCsoft
6位ポケモンGO・ナイアンティック
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:41▼返信
ゲーム業界に何の新規性も齎さず、新たな楔も打てないクソニー
一生ゴミみたいな映画ゲー作ってろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:41▼返信
およよ?
 
任天堂はゼルダが入ってるし、MSはマイクラが入ってるけど
 
なんか忘れられてるメーカーない???
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:41▼返信
※106
事実を認められないのは韓国そのものだね君はw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:42▼返信
>>112
マイクラをMSと言われるのもちょっとね…
育ちきってから買収しただけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:42▼返信
そう
ソニーなんてなかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:43▼返信
豚の発狂が足りてないからコメ伸びねーな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:43▼返信
※104
判断?この中で一本でもswitch版がPS版より売れた奴ってあるっけ?
自分が事実指摘されてぶちギレモードだからって、他人もそうに違いないと決め付けるのはニシくんの悪い癖だぞ♥️
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:44▼返信
マルチだらけのPSなんて実際要らないでしょ
散々言われてるようにPCとスイッチさえあればこの世の全てのゲームが遊べる
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:44▼返信
※112
MSがマイクラ・・・??
MSはマイクラを買わせてもらっただけだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:44▼返信
>>118
✕マルチ
◯劣化マルチ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:45▼返信
まあこれ作ったヤツは毎年毎年センスないからねえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:46▼返信
2019年世界ゲームアプリ売り上げランキング
1位FGO・ソニー
2位Honor of Kings・テンセント
3位キャンディクラッシュ・アクティビジョンブリザード
4位モンスターストライク・ミクシィ
5位リネージュモバイル・NCsoft
6位ポケモンGO・ナイアンティック
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:47▼返信
ニシくん急に逆ギレとか言い出してらこっわ・・・w

勝ってるのになんでキレないといけないのか、不思議な感性の持ち主だよねニシくんってw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:47▼返信
※117
毎週週販でボコボコにされてて良く言うよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:47▼返信
LOLならDOTA2じゃないの?フォトナよりもPUBGだと思うし。
ディスコエリシウムも正直何がいいのか分からん。3以前のフォールアウトの焼き直しって感じだわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:47▼返信
ゼルダブレワイは全てのゲームの頂点
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:48▼返信
ファーストタイルが一本もないゴキくんそっ閉じスレw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:49▼返信
※124
週販でイキるの恥ずかしいw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:49▼返信
エルデンリングは何処まで俺を引っ張ってくれるのだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:49▼返信
※124
え?スイッチ勢が上位絞めるのって逆に珍しいだろ。
まあゲームが出ないから売上偏るのは分かるけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:49▼返信
※123
そらここでいうGKはせいぜいアマレス気分だが、ニシくんはここやゲハでいつも血走った眼でゴキガー!ソニーガー!してる生き物だものw

自分等がそうだから相手も同じくキレてるに決まってる!とか本気で思ってるんだろうね、キモいよねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:49▼返信
>>118
キッズ向けのゲームに興味ないんでいいっす
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:50▼返信
※130
無知ゴキもここまでくると病気やなぁ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:50▼返信
>>122
2019年世界ゲームアプリ売り上げランキング
7位Fantasy Westward Journey・NetEase
8位クラッシュオブクラン・Supercell
9位ドラゴンボールZドッカンバトル・バンナム
10位PUBGモバイル・テンセント
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:51▼返信
※133
無知無知9位が何か言ってるwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:51▼返信
2019年世界ゲームアプリ売り上げランキング
1位FGO・ソニー
2位Honor of Kings・テンセント
3位キャンディクラッシュ・アクティビジョンブリザード
4位モンスターストライク・ミクシィ
5位リネージュモバイル・NCsoft
6位ポケモンGO・ナイアンティック
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:52▼返信
>>136
2019年世界ゲームアプリ売り上げランキング
7位Fantasy Westward Journey・NetEase
8位クラッシュオブクラン・Supercell
9位ドラゴンボールZドッカンバトル・バンナム
10位PUBGモバイル・テンセント
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:53▼返信
※136
どうでもええけど
FGOガイジ搾取されすぎやろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:55▼返信
プロパガンダのゴミ雑誌やんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:56▼返信
※138
こんだけ稼いでるのに無料ガチャとか全くないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 01:59▼返信
PUBGは初動はハンパなかったが、その後の運営が下手打ちすぎて見てらんなかった
スマホ版が遅かったり、CS版をXBOXONE時限独占にしたり
チート対策が後手後手にまわったり、そもそもコンテンツの追加が遅かったり散々だった

その分フォートナイトは鮮やかでCS展開、スマホ展開の電撃的な早さ
コンテンツ追加もも惜しみない人材を使い、飽きさせる暇もないほど見事なムーヴだったよ
142.投稿日:2019年12月23日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:01▼返信
※119
開発元の人が経営に困ってたからな
お陰でマルチ展開が捗って更に売れた
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:02▼返信
ラスアスがない
FF14がない
ライフイズストレンジがない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:02▼返信
反日で有名なTIME誌じゃん

同調してるバカどもの多いこと

これだから平成生まれは低レベルなんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:04▼返信
ADHD御用達のゼルダが入っとるやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:07▼返信
何でポケGOとかいう殺人ゲームとゼルダとかいうクソゲーが入ってるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:10▼返信
ラスアスは????
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:11▼返信
TIMEの時点で解散だろ
ゲハ豚が決めたようなもんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:12▼返信
任天堂の小学生専用ゲームが何ではいってるの
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:16▼返信
納得の作品だらけってところが納得いかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:16▼返信
ポケモンGOが入ってる時点ですべて台無しだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:22▼返信
というかTIME誌時点で
トップ10が全部任天堂作品にならなかったこと自体が意外
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:24▼返信
毎年GOTY記事だしてるわけでもないのに
何故かゼルダとマリオギャラクシーの年だけTIMEのGOTYだしてた
目に見える贔屓だからな
全然参考にならん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:27▼返信
Disco Elysiumってそんな面白いのか
やってみたいが英語がしっかり分かってないと楽しめないのが惜しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:27▼返信
>>55
Portal2は駄作です
1は革新的だった😋
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:29▼返信
ポケモンGOが入ってる時点で察しろw 
 

 
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:32▼返信
TIMEかぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:34▼返信
>>62
PCなんてCSのおこぼれやん…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:40▼返信
ゼルダ以外は納得
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:41▼返信
ブラッドボーン、ダクソ、GTA5、フォールアウト3、ゼルダBOW、レインボーSIXシージ、ファイアーエムブレム覚醒、デッドバイデイライト、ラストオブアス、アンチャーテッド2、フォートナイト、BF4
ペルソナ4G、バイオショック、ウィッチャー3、バイオ7、マーベルスパイダーマン、CODBO4、オーバーウォッチ、MAG
かな個人的に
あとポータル1とフルブ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:52▼返信
>>55
ゼルダ、ポケGO以外お下がりじゃんww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:54▼返信
>>11
世界的に嫌われてるってことか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:55▼返信
>>2
ゼルダねぇww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:56▼返信
※162
ポケGOも別にSwitchゲーじゃないし
ゼルダもSwitch独占じゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:56▼返信
ゼルダ以外前世代のゲームやん、ポケGOは違うけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:57▼返信
半分以上PS4では出来ないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:58▼返信
※166
ゼルダも前世代だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:58▼返信
※167
殆どSwitchでは出来ないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:58▼返信
海外ゴキサイトが選ぶ10年の1位ラスアスで嬉ションしてたゴキ涙目
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 02:59▼返信
>>62
にわか!ダクソの元ま知らんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:00▼返信
>>41
レペルは違いそうだねww
なんだろう、確かにレベルが逆で違うよねってウィッチャー3に並べるとかおこがましいよねって書こうと思ったけどさぁw
意味は知らないけどゼルダにレペルって言葉妙にしっくりくるわwwレペルww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:00▼返信
※167
ほとんど出来るやん
平気で嘘かきすぎだろ
あとTIME誌の時点で任天堂もちあげるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:00▼返信
半分スイッチに出てるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:01▼返信
レイープ被害者を中傷してた記事削除したのか

謝罪記事出せよ

レイープ被害者を中傷してた記事削除したのか

謝罪記事出せよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:02▼返信
>>70
覇権ハードがハブられてるのは何でなのかしら?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:02▼返信
※171
というかスカイリム以前にオブリビオンあるし
フォトナよりもPUBGだしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:03▼返信
ポータル2とディスコもLoLもゼルダもポケモンもPS4に出てないぞGTAVもダクソもスカイリムもリマスター残飯移植
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:07▼返信
>>118
Switchはハブられてて、あっても劣化版しか無いし、変なキャラ物しかない任天堂ゲーは魅力無いし、Switchの存在意義ってキッズ向け以外何かある?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:08▼返信
※178
ディスコは来年コンシューマーで出るぞあとポータル2はPS3やで
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:08▼返信
俺も1本も被らないな
元々和ゲーが好きだし好きな洋ゲーも旧GOWとかアンチャ2、トゥームとかで自由度高いの好きじゃないしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:08▼返信
>>126
センス無さ過ぎて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:08▼返信
GOTY(ゴキ・オブ・ザ・イヤー )は『新サクラ大戦』が獲得!
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:15▼返信
>>175
逃げたなはちま
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:16▼返信
>>177
知るかよタコ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:16▼返信
>>183
デススト
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:21▼返信
ゼルダって史上最大の過大評価ゲーだっけ
そういえばTIME誌といえばグレタを今年の人に選んだ雑誌…あっ🤭
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:36▼返信
ゼルダはねえべ
ウィッチャー3やスカイリムならともかく、ゼルダは絶対あり得ない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 03:54▼返信
※166
ゼルダもWiiUのゲームだから全世代なんだよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:02▼返信
グラセフ入るか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:11▼返信
>>159
そんな妄想してんのか、凄いなぁ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:13▼返信
ゼブラが入っているな
納得のランキングだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:15▼返信
switchは来年何かあるの?
何もなさそうだけど(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:18▼返信
ゼルダは意味不で
ポケGOは人をリアルで殺してるゲームと考えると選ぶべきではない気がする
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:26▼返信
ウィッチャー3じゃなくてゼルダ、PUBGじゃなくてフォートナイトが選ばれてる時点でお察しのチャイナマネーランキング
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:27▼返信
スカイリムしかやったことねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:37▼返信
個人的にはウィッチャーかなあ
スカイリムでオープンワールドを知り、ウィッチャーの完成度で衝撃を受けた
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:45▼返信
怪しい
・DARK SOULSもスイッチでできる
・ポケモンGOwww
・ゼルダあってなぜゴッドオブウォーやThe Last of Usがない?

ヒントTIME誌
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:47▼返信
>>153
怪しまれるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:50▼返信
ヘイローリーチは?2010年じゃなかったっけ??
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:50▼返信
TIME死
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:50▼返信
何か日本の評価と変わらなくて面白くないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 04:59▼返信
ブスザワはないわー
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:04▼返信
ゲームとして面白いゲームが選ばれてるだけ
ゴキブリが過大評価するしょーもないムービーゲーはいらん
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:05▼返信
任度で草
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:18▼返信
>>198
有象無象の映画ゲーなんて選ばれるはずないだろ
誰も興味がない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:28▼返信
ソニーのハードには名作がない
わかりきっていたこと
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:29▼返信
全部忖度じゃねーか
もう何も信じられねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:42▼返信
この中で2日以上遊んだのはダクソだけだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:47▼返信
10年括りって多くのジャンルでやりたがるけど現実的には何の意味もないんだがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:54▼返信
コジカルト
ダサストwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:54▼返信
マリオが入って無くて安心、いつもとりあえず入れとけ的な感じで入ってるから邪魔だった
ゼルダが入ってるのはいいね、これからはゼルダの時代
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 05:59▼返信
オープンワールドはいいんだけど、同時にストーリーとアクションの陳腐化も招いた印象
ゲーム熱の冷めた大人が卒業するための背中を押したと思うわ
少なくとも日本では
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:00▼返信
>>46
全然具体的じゃなくてww
自信満々で反論したがソースもなしとかぶーちゃんらしいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:06▼返信
>>67
GTA5も凄いだろ
ゲーム史上最も売れたゲームだぞ(未だにこの売上を超えたゲームはない)
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:08▼返信
ゼルダにポキモンってw
任度入りまくりw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:15▼返信
タイムってグレタを表紙にした所でしょwww

なるほどゼルダって感じw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:24▼返信
GTAもポケGOも人様の敷地で撃たれるゲームだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:25▼返信
GOTYを獲得したor話題になったラスアスやGOW、ウィッチャー3、ホライゾンが入ってない時点でお察し
ホライゾンに至っては新規IPかつ今までにない世界観とゲーム性で業界に衝撃を与えたもんだがな...
まぁそもそもTIME誌はゲームメディアじゃないからこうなるわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:30▼返信
日本のメーカーは任天堂以外世界に通用しないのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:31▼返信
>>206
ガキのポケモンなんか興味ない
ゼルダだって一部の信者が騒いでるだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:38▼返信
LoLだけは何が面白いのかさっぱりワカラン
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 06:41▼返信
>>220
違うんですよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:10▼返信
ゼルダブレワイ認められないやつって、世界中でも、はちま産とALT産だけじゃね?
ほんと惨めったらしいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:14▼返信
バイオショックは2000年代のゲームだが10年代でもいいゲームだよな

で、ゼルダは過大評価過ぎるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:18▼返信
>>224
他と比べちゃうとねw
スカスカマップで評価されるのはゼルダくらいでしょw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:19▼返信
過大評価の代表作、ラスアスをどこのメディアも取り上げなくなって久しいな・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:22▼返信
GOTYはスマブラがお情けのファミリー部門だってもんな。
ここで取り上げて貰えて良かったね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:24▼返信
ゼルダとポケモン以外は納得
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:25▼返信
>>35
メディアとサードを札束でビンタして今までやって来たからな。
サードの方は目が覚めたみたいだけど。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:30▼返信
>>69
なりすまししてデススト信者VSセキロ信者みたいな構図作ろうとしたよな。
結局失敗したけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:35▼返信
>>153
工作も自然にやらないとバレるからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:40▼返信
>>63
コントロールがソニーのゲームw

豚ってホントにアホやな
234.ネロ投稿日:2019年12月23日 07:49▼返信
パッパッパッ、パトちゃんにー
いたずら電話を☎️📞もうしーなーいー🎶
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:51▼返信
海外サイトgamesradar、この10年を定義するゲームに『ラストオブアス』選出

ラスアスはきちんと評価されてるよ、ブーちゃんw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:51▼返信
>俺は2010年代最高のビデオゲームはブレイブリーデフォルトだと思うよ

うわあw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 07:52▼返信
忖度ランキング
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:04▼返信
※213
ストーリーとアクションはオープンワールドが最も優れていると思うわw
ゲームの大きさ的にもリニアのゲームは太刀打ちできないしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:04▼返信
ポータル、リマスターでないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:07▼返信
※213
ゲーム熱の醒めた大人w
命令されないと何もできない大人の間違いじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:18▼返信
またタイムのマネー評価かよ

前は影響ある製品なんだがでスイッチ取り上げていたしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:22▼返信
ポケモンの制作費1割開発9割宣伝費
ブスザワも宣伝費9割使ってるだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:41▼返信
ポキモンGOは社会現象起こしたからまだしもブスザワ …?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:44▼返信
任天堂のソフトってほんと過大評価酷いよな
3DS独占だった神ゲー扱いのバイオハザードがPS4にきたからやったらものすごいゴミくずで引いたわ
マジでろくにげーむやってない変人だからハードルおかしいことになってるよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:50▼返信
意地でもソニーのゲームは入れない

確かに(TIME豚の信念が見える)納得のランキング
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 08:59▼返信
ポケモンGOの場違い感
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:12▼返信
※240
今世代ゲーム熱は盛り上がったのか、冷めたのか
その辺は来年のPS5がすぐに答えを出すさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:16▼返信
ゼルダはねーよ。最初の塔から落下死して、スタミナすぐ無くなるのを我慢して走り続けて、祠1コ見つからず売ったわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:30▼返信
ポケモンGOだけはこの中で要らないと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:35▼返信
GTAとfalloutに挟まれたオープンエアーの場違い感
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 09:39▼返信
>>250
fallout→誤
Fortnite→正
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:15▼返信
どれも聞いたことがねぇわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:20▼返信
ゼルダ合わなかったけどな。映像しょぼいし、戦闘面白くないし、延々とパズルをしないといけない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:22▼返信
ゲームをあまり知らない人が作った、聞いたことあるのだけ集めたランキングって感じ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:33▼返信
※254
Disco Elysiumだけは
ゲームあまり知らない人より知ってると自負してる俺でも知らんかったけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:34▼返信
ゼルダとダークソウルは他に比べて
圧倒的に売上がショボいからないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:37▼返信
一番下なんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:39▼返信
ゼルダいれるなららSubnauticaにしてほしかったわ
ゼルダとかいう祠とコログしかないスカスカのゴミより海中での探索のワクワク感あったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:51▼返信
>>206
映画ゲーってなに?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 11:58▼返信
※248
ゴキだけどYOUはゴミゲーマーw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 12:40▼返信
まーだ任ゲタつきのおーぷんえあー持ち上げてんのか…
もうええから
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 12:46▼返信
真面目にGTAVとSkyrim入ってるならゼルダの席ないような
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 13:01▼返信
ポケGOは人殺してるからナシで
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 14:16▼返信
中韓自称宗主国はGOTYも獲れないしゲーム史にも残らないとか可哀想
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 14:51▼返信
一番プレイした時間長いのはスカイリムだった
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 16:30▼返信
世界で一番売れてるFGOは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 18:58▼返信
オープンワールドなら個人的にホライゾンなんだがなあ・・・
オープンワールドで軽視されがちなアクションが面白かったし
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:49▼返信
スカイリムやりまくったなあ
何回もダンジョン入って宝石なんか集めたりゴミ屋敷作ったりで楽しかった

直近のコメント数ランキング

traq