• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「1泊1万円が95万円に!」ってあり? 東京五輪に便乗する民泊料金高騰が凄まじい
https://news.livedoor.com/article/detail/17567610/


記事によると



・東京五輪まであと200日余。いま話題なのが期間中の民泊料金だ。

新宿区四谷にある築40年の木造アパートは、和室2部屋14平方メートルの民泊料金が1泊22万円。

・オーナーは「40万円の所もあるという記事を読んで値段をつけた」という。すでに問い合わせが1件あったそうだ。

・築地には洋室2部屋25平方メートルで、通常は1泊1万円を95万円に上げた物件も登場した。


・若狭弁護士によると、1泊95万円は「アウト」という。「通常料金の10から20倍でも灰色とされますから、とてつもない倍率です」

・「ありえない金額は、民法的に無効の可能性がある。どこかで制限しないと、へんな組織がかかわることも考えられます」

この記事への反応



95万円って、下手すりゃチケットよりも高いんじゃw

高すぎ

オリンピックをわざわざ会場で見る人たちならお金持ってるだろうし、ある程度は仕方ないのかねぇ
倫理的にどうかとは思うけどね


許可とれんなら都内に空き家いっぱい持ってるから俺もやりたい。

一泊にその金額を使う人達はsecurityの低い民泊よりも 普通に隣県の大手groupのホテルを選ぶやろ

オリンピックそのものより経済的にはその後の方が大事なのだからここはしっかり規制して他国に良心的と思われる価格設定にした方が得
東京がロンドンやニューヨークと同じ宿泊料金にしてもその後の客足は伸びない


値段上げても誰も止まらなければ0円

その場合の内訳がどうなってんのやろな

そして漫喫へ...

民泊新法とかアホな自治体の規制のせいでこーなってんだからな。
バカどもめ。
東京はオリンピック開催中も空き家だらけだぞ!






流石に頭おかしいんじゃないか
高騰するにしても限度があるでしょ・・・


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-12-21)
売り上げランキング: 2





コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:01▼返信
来るなってことだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:01▼返信
世界に恥をさらすなや
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:02▼返信
どこの外国の話だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:03▼返信
嘘松やめーや馬鹿かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:03▼返信
(´・ω・`)ラブホに泊まった方が安い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:03▼返信
賃貸1ヶ月分の方がまだ安いやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:04▼返信
バカはどこにでもいるからな
エベンキなんだろ
8.ちまきちゃんかわいい投稿日:2019年12月23日 19:04▼返信
ちまきちゃんかわいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:04▼返信
泊まらなければいいだけの話
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:05▼返信
需要と供給が釣り合ってないんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:05▼返信
四谷の40年落ちアパートで一泊22万とかオーナー頭おかしい
死ねば良いのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:06▼返信
日本人はほんと卑しいなwwwwwww

所詮は戦犯民族かwwwwwwwwww

清廉潔癖な韓国見習えよwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:07▼返信
テント持ってきて多摩川の河川敷で野宿しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:07▼返信
朝鮮的だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:08▼返信
>>2
まぁ日本人もここぞとばかりにぼってるだろうけどここまでぼってるオーナーのほとんどは中国人だろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:08▼返信
ぼったくりすぎ
値段に見合うサービスできるのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:08▼返信
>>1
部屋余ってる奴はこっそり貸したら少しは稼げそうやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:08▼返信
こんなのは払う時にトラブって危ないだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:08▼返信
日本人は観に行く必要無いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:09▼返信
>>12
はちま名物、ニート在日
現実は落ちぶれてるからネットで日本人相手に吠えるのだけが生き甲斐なんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:09▼返信
バカウヨ「中国人や在日の仕業!」



はい、敗北宣言いただきましたwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:10▼返信
韓国もビックリのぼったくり
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:11▼返信
痴漢とレ・イプとぼったくりが国技の日本wwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:11▼返信
>>8
ちゃんとクリスマスにもイヴにもはちまに来てください

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:12▼返信
>>23
え?
国技も知らないの…?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:12▼返信
最初で最後のチャンスだからボッタクリ価格で儲けたらええんや

アベノミクスの恩恵を受けるためには手段を選んじゃダメだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:12▼返信
大丈夫来年は首都直下で五輪どころじゃ無いから
28.投稿日:2019年12月23日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:13▼返信
上限あるのな
外人大量に来るだろうから周辺に住んでるだけでぼろ儲け出来そうだと思ってたけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:13▼返信
>民泊新法とかアホな自治体の規制

日本人は法律作る才能無さ過ぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:13▼返信
この際限の無さはシナコロ系だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:14▼返信
金持ちは問題なく泊まるっしょ
搾り取ったれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:14▼返信
日本人の嫌なところが一杯詰まった五輪だね

楽しそ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:14▼返信
稼ぎ時だから思いっきり足元見てるんだろ

×おもてなし
〇ボッタクリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:15▼返信
これが今の日本だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:15▼返信
22万円相当の部屋だと勘違いした問い合わせやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:17▼返信
※32
金持ちはそもそも、元の値段が安かったような場所には泊まらんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:17▼返信
日本が発展途上国だってわかってないやついるな
先進国の人間と感覚が違うのは当たり前になるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:17▼返信
投機目的のバカが民宿なんてやるからこうなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:18▼返信
そんな払う金あるなら少し離れた高級ホテル泊まるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:18▼返信
お も て な し
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:19▼返信
「日本人は馬鹿」


これですべての現象が説明できるのほんと草wwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:20▼返信
中国・韓国ではこういう奴、ペナルティが有るんだろ?駆け込む窓口も有るんだろ?
日本なにもねえじゃん。東京都はなんかしろよ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:20▼返信
足の引っ張り合いをし外貨の稼ぎ時を逃して
国民総貧乏がやってくるのであったw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:20▼返信
金の亡者民族ジャ.ップwwwwww どこが民度高いんだよwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:22▼返信
世界よ、これがオモテナシだ❗
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:23▼返信
埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ
埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ埼玉に流れてくんなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:23▼返信
便乗値上げってより、道徳ゼロの外国人に来て欲しくないって感じがする
誰も利用しない金額にしとけば一応は安心だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:23▼返信
馬鹿にビジネスを起こさせて、その経費で儲けるのが真のビジネスなんだっつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:24▼返信
いくらなんでも酷過ぎる。
こんなの法で規制して厳しく取り締まるべき。マジ恥さらしやわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:24▼返信
>>47
貧乏外国人「ど~も~」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:25▼返信
>>1
歯止めが効かなくなる位頭狂ってんな
元からかもしれんが

当日、満喫やファーストフードの店員さんは大変だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:28▼返信
フロント企業「稼ぎ時やで!この期を逃がしたらあかんw」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:29▼返信
日本じゃそんなことないだろうと思ったのに民度低すぎワロス
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:29▼返信
シナ人による違法(ぼったくり)民泊と白タクが横行するのは自明の理。
自治体と警察が密接に連携して対処しないと大変なことになるよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:30▼返信
JOC「貧乏人はオ・コ・ト・ワ・リ(はあと)」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:32▼返信
誰が泊まるのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:32▼返信
ついでに犯罪する貧乏外国人たくさんいるだろうなぁ

がんばれ!関東住み(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:33▼返信
※55
なんだ日本人がやってたわけじゃないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:35▼返信
ぼったくりバーが可愛く思える程の値上げを国がゆるすのか…?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:35▼返信
そもそも民泊なんてガバガバな制度やめりゃいいのに
保健所も消防もチェックが行き届かず、こんなぼったくりみたいな事まで横行してる
外国人向けの宿泊場所を五輪に向けて確保したいんだろうが、簡易宿泊所や民宿、ペンションなどは締め付けや規制が厳しくなる一方で減っていってるのが現状だね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:35▼返信
シノギのぶつかり合いで都内日中戦争勃発だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:36▼返信
席料お通しがかわいく見えるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:37▼返信
在日は国へ強制送還させろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:38▼返信
反社が関わってるに決まってんだろw
東京五輪に便乗したありとあらゆるビジネスに絡んでる
札幌移転に強硬に反対したのもこのため
都知事、JOC、選手連、全部が裏で繋がってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:39▼返信
一発アウト食らってて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:41▼返信
この国は本当に富裕層と金に支配されておかしいことになってる
もっと質素にして庶民のためのスポーツを作ったほうがまだ良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:42▼返信
大阪でいいホテルとって 飛行機で往復したほうが断然いいじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:47▼返信
転売屋と同じ対応でええやろこんなん
泊まらなければおk
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:50▼返信
や日糞
はっきりわかんだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:51▼返信
民泊オーナーはクズ
ちぃ覚えた
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:51▼返信
詐欺やん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:53▼返信
う ら が あ る
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:54▼返信
五輪終わった後は誰も寄らなくなるんでしょ(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:55▼返信
まあ不動産の空室対策なだけだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:56▼返信
東京にそんな価値があるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 19:58▼返信
世の中には金持ちがいっぱいいるんやで^^
普通に泊まる人多いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:01▼返信
値段だけあってさぞ豪華なホテルを想像していくんだろうな
おもてなしって上げて落とす事なんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:02▼返信
これはさすがに泊まる奴いないのでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:03▼返信
他のホテルは既に埋まってるんじゃね?
当日は飛行機や新幹線、高速道路は大混雑するだろうし、オリンピック楽しみにしてて金持ってりゃ
中には高値でも借りる人いるんじゃね

この間ようやくチケット当たったって人もいるだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:12▼返信
>>68
その手の方が楽しそうだね
直行便あるトコならどこでもアリだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:15▼返信
この価格でも泊まりたい客が居るなら夢あるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:17▼返信
こういうボッタクリは日本の品位を下げる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:20▼返信
一流のホテルでもなくただの民家だよね?
需要が上がって価格が高騰するのは分かるが、それでも一泊10万円が上限だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:21▼返信
オリンピックって上級国民が下級国民を戦わせるコロッセオか何かだったのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:22▼返信
部屋を豪華に改装した訳でも無く、完全なタダ乗りで95万って凄い恥知らずだな

晒されたら瞬く間にグーグルレビュー大荒れになりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:24▼返信
阿部、自民党が作った日本がこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:27▼返信
オリンピック後に不動産及びJ-REIT大暴落待った無しですわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:29▼返信
韓国でやったときもこういうやついたよね
日本でもやっぱいるんだなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:32▼返信
おもてなし(笑)
所詮こんなもんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:39▼返信
バカを騙して民泊施設を増やそうとしてるんだよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:40▼返信
つか浅草周辺なんて突貫工事で民泊施設みたいなのを作りまくってるぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:41▼返信
詐欺やん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:42▼返信
この五輪は欲望の汚れに満ちているぞ(CV:山田康雄)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:43▼返信
韓国の冬季五輪の時も問題視されたがさすがにここまでのぼったは確認されなかったな
これは日本にとっての恥になりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:44▼返信
五輪税がでそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:47▼返信
民泊対象を関東圏以外の地方に限定すればこんなことは起こらない
なんでお役人っていうのは簡単に想定可能な事にも無頓着なんだろうか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:47▼返信
金持ちは有名なホテルに泊まるだろうし海外からのクルーズ船も大会期間中に東京に数日停まる航路を作ってるからボッタクリ民泊みたいなもん利用するはずない。
既に連絡あったとこもどうせ嘘に決まってる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:54▼返信
需要があるんだったら別にいいんじゃね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:55▼返信
値上げして追い出してるんだよ
逆にその値段でも来るなら、すこしは大人しいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:57▼返信
東京に物件もってればなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 20:59▼返信
東京じゃなくても東京近郊に家があれば民泊できるんじゃね?
要するに東京五輪にアクセスできればいいんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:02▼返信
そんなに払ってまで観たいと思うかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:08▼返信
>>6
初期費用諸々含めても20万くらいだしな。
1ヶ月借りて違約金としての1ヶ月分の賃料含めても、3ヶ月40万あれば滞在できるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:10▼返信
中国人だけ儲けるぞ、コイツらから金を踏んだくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:13▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:14▼返信
その中国からさらに金巻き上げる国いるんですが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:16▼返信
遠方や海外からのボランティアは最低でも10日は自腹で宿を確保する必要があるはずだが
何百万必要なんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:19▼返信
泊まるんじゃねえぞ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:20▼返信
防火設備代払わせた上で営業できるの180日だけだしな
ボれってことだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:23▼返信
委員会どものポッケにナイナイしまくりがバレバレだからな
責任追及もないから民間もボッタクリ価格でも堂々とやるワナ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:24▼返信
商業オリンピック言われてんだから商うのは当然だろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:30▼返信
俺が野宿するから誰か俺の部屋を100万で借りてくれねぇかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:30▼返信
>流石に頭おかしいんじゃないか
高騰するにしても限度があるでしょ・・・

日本の法律違反なら分かるけど
そもそも法律の範囲内でどんな値段付けるかは勝手である
じゃないと企業買収とか出来んからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:41▼返信
直前に大暴落したら笑える仕込みになるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:44▼返信
在来線、新幹線、空港いくらで東京行はあるのにどんだけ強気なんだ
ネットに晒されるリスク考えると損でしかないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:48▼返信
ダイナミックプライシング。
需要があるからの値段。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:49▼返信
日本人は本当下手糞
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:54▼返信
嫌なら来るな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 21:58▼返信
ネトウヨ:好景気だから!はらえるから!大丈夫だから!
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:06▼返信
俺の職場交通機関がヤバいからオリンピック期間中休みになって迷惑だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:07▼返信
>>116
在来線の始発でもギリギリの競技とかあったぞ
札幌に変更されたけど

アレもこれも見るつもりなら高くても東京に泊まるしか消化できないんじゃね?
そんなに連日見るほどチケットが入手できるもんかは知らないが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:08▼返信
もうシナ人が大量に入り込んでるから違法民泊だらけになるだけだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:15▼返信
生活にかかわるものじゃ無いし
高けりゃ買わないだけだから別にいいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:16▼返信
需要と供給かな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:17▼返信
グレーもブラックもあるか!
稼げる時に稼がないでいつ稼ぐんだ!
それでも払うやつがいるんだから、上げまくちゃえばいいんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:21▼返信
でも東京五輪には朝顔と便座スタジアムがあるから…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:56▼返信
>>127
は?ダンボールベッドもあるじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:58▼返信
日本はおもてなしの国とは何だったんだろうかね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:19▼返信
宿取れずに競技場の最寄駅で寝泊りする人は多いんだろうなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:21▼返信
誰もこなけりゃいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:25▼返信
恥ずかしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:27▼返信
>>3
そういう事をするから悪い噂が流れて客が来なくなり自滅するのにな。一時的に大金を得るより長く続ける事を考えれば良いのに···
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:41▼返信
何で高いかね払って民泊なんてしょぼいの選ぶんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 23:43▼返信
需要と供給だよ
市場原理の範疇じゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 00:18▼返信
日本にいる(かどうかは知らんが)中国人が「オリンピックで日本に来る裕福な中国人」相手にどんな商売しようがどうでもいいわ。
アホな日本人がダマされんことを祈る。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 01:11▼返信
平昌五輪の時も高騰していたが、当時ネトウヨがボッタクリと非難していたの覚えてる?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 02:10▼返信
早めに予約したから25万のとこ取れてる。ラッキー
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 03:13▼返信
賃貸借りろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 05:17▼返信
それなりの額払える人なら常識があると思いたい
夜中に馬鹿騒ぎされるのは勘弁
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 06:15▼返信
日本円の価値がそこまで下がってるってこっちゃな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 06:54▼返信
>>15
ソースは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:48▼返信
民泊とか欧米ではテロリストの隠れ家に利用されているんだから規制して不可能にすべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:50▼返信
需要と供給が釣り合ってその値段ならしょうがない。
文句言ってるやつはバカなの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:52▼返信
アウトってどこまでがセーフなのかを言えよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 07:54▼返信
いくらオリンピック価格とはいえ金額設定が異常
コメントでも指摘されているが、誰も泊まる人がいなければ0円
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 08:02▼返信
うんこの海を泳ぐ祭りに行くやつなんかいない
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 09:29▼返信
泊まってくれたら儲けもん、くらいのアレなんだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 09:37▼返信
なんで事前に料金明示してるのにアウトなのか
民泊は料金自由設定じゃないんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 09:44▼返信
そこまでするなら1、2時間かけて地方泊まりの方が温泉も入れてベターだわな。
151.投稿日:2019年12月24日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月24日 13:51▼返信
逆じゃねえの?
オリンピック期間中は泊めたくなくてこの料金にしてるんじゃ?

直近のコメント数ランキング

traq