さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の「恥部」
https://www.asahi.com/articles/ASMDM42YZMDMUCVL00K.html
記事によると
・「さよならテレビ」――。そんな挑発的なタイトルのドキュメンタリー映画が公開される
・広告を出すスポンサーなどの要望に応える「是非ネタ」のニュースをつくっている赤裸々な姿や、正社員の労働時間を削減するため、非正規社員が報道の現場に増えていることも映し出される
・名古屋市の東海テレビが誇るドキュメンタリー集団が、視聴者離れが進んでいるとされるテレビの「自画像」を描き出した
・局の報道フロアにカメラとマイクを入れ、取材することを報道デスクやスタッフらに突如として告げると、幹部が声を荒らげる「カメラを回すのをやめろ! やめろって言っているんだ」「ふわっとした理由で始めるのが腹立たしい。勝手に取材対象にされるんだから」
・土方監督は、「ホームレス理事長 退学球児再生計画」(13年)でドキュメンタリー映画を初監督し、指定暴力団に密着した「ヤクザと憲法」(15年)で話題となった同局のディレクター
この記事への反応
・自分達がカメラ向けられる側になったら全力で抵抗するのほんと面白いな
・これだ。これみたい。
・あなた方マスゴミが、何時もやってる事じゃん。
撮るのを辞めろって...自覚無いのは救いようが無いな。
・さっさとテレビ局はすべて潰れてしまえ 報道の自由じゃなかったの?笑
自分たちがされて嫌な事を他人にやってるんだよな
関連記事
【ストリーミングに慣れ親しんでいる子供、テレビに失望「巻き戻しもCM飛ばしもできない、次の話は来週まで見れない」】
【【茶番】「桜を見る会」批判していたテレビ司会者、実はノリノリで出席していたwwwwwwww】
【【将来有望】父親が小4の息子に「好きなYouTubeばっかり見てたら視野狭くなるぞ」と注意 → 息子が完璧な切り返しで父親を論破してしまうwwwww】
【【注意喚起】テレビで「飛行機の座席に引っ掛けて使う『足用ハンモック』、超オススメやで」と紹介 → ガチでシャレにならない事態になるから絶対にやめろ!!】
【【動画】怪奇…テレビ男出現!古いテレビを勝手に玄関や庭に置いて帰る””テレビをかぶった男”が登場】
【電気屋の店員に「4kとか8kのテレビってどんな方が買うんですか?」と聞いたらまさかの○○沼のオタクたちだったwwww】
Xiaomi(2019-12-23)¥ 3,314(2019/12/23 20:54時点の価格)
カプコン(2020-04-03)レビューはありません
スクウェア・エニックス(2020-03-03)レビューはありません
アニプレックス(2019-12-18)5つ星のうち3.8

のTV局?
しかし自社を相手に、こういう作品を作ると言い出した時に、GOサインを出した人は凄いな。
結局都合の悪いところを隠すヤラセでしょ
お前が言うな
この映画も当たるといいな
セシウム米さんの件も、検証番組すごい長いのつくってたのyoutubeで見たわ
他局じゃあそこまで謝らないから偉いほうだわ
視聴率爆上がり間違いないぞwwwww
出来なけりゃ潰れろ
こんなところでヨロシクっつって
政治家よりも偉いんだよ
つか観るべきだな。
そして興行で獲た金でもっとエグいの撮って欲しい
お前らに言われたくないだろw
はぁ?ふわっとした理由なだけまだマシでは?報道が悪意を持って取材しまくってる事は良いのかよ。
ブーメランでかすぎる
無事出来たの?
それだけ労力を掛けてやってるのが卒アルとか遺族突撃とかだろ?
間違った方向に労力を傾けてるのがTVの報道なんだよな
本来、警察発表を垂れ流すだけで終わりの簡単な仕事なのに、なに勘違いしてるんだか
他人を評価して非難し嘲笑うのはいいけど、自分がされるのはイヤ。発言は一方的。怪しいとめちゃくちゃ時間をかけて取り上げても、それが間違っていたら数秒の謝罪をしたらいい方で、話題に上げなくなるだけで何のフォローもしないのがスタンダード。視聴者には怪しいという印象を残し続けてしまうアンフェアな報道による印象操作が行われているのが現状。
一方的に非難するのは楽しいし気持ちいいもんなw
これが真実だと思っている保育園児がいて草
せやな
アベノセイダーズなんてアベの一挙手一投足が人生の生きがいになってるもんな
本当にアホな連中だな。
マスコミはお前らが本心から求める稚拙な娯楽を提供してるだけ
日本のマスコミがビジネスとして巨利を得てる以上現在のマスコミに膨大な需要があることの証明なのでこれは否定できない
マスコミが幼稚だとしたら国民が幼稚な国なんだよなあ
安倍の国会答弁下手なコントよりおもしろいからな
あぁ?
自分が対象になるとそれか
これで全部だ!とか言いたいんやろなあ
最近は少しマシになってきたから良かったけど
なんなんだこいつら
見せていい部分しか見せてないよ
これから取材対象の前で必ずこの言葉を言ってから始めてね。
殺人事件ばっかり報道
災害のニュースばっかり報道
暗いニュース、どうでもいい個人のニュースしか流さない
中国から金を貰って日本を委縮させようとしているのが見え見え
NHKあたりやってくんねーかな、相互監視だ
ただ、そこからも漏れ伝わる真実は楽しめるでしょ
信用なんてねーよ
ギリギリ見せられるものだけを見せているとしても
カメラ向けられる嫌な気分を存分に味わって欲しいな。
民主党や共産党関係なら全力でスルーする。
この報道しない自由の実態も映し出して公開してください。
無能の本仮屋リイナの育成失敗
エースアナウンサー不在のため 60過ぎのベテランアナウンサー高井一が現場復帰
以上 人材育成が出来ていないのかと思える放送局である