同人誌イベントにはランドセルがぴったり
かなりの量の同人誌が入るうえ、背負っていても肩が痛くならない
「天使のはね」ランドセルは軽いので重さを感じない
今日買い物してて思ったんですけど。
— 沖津風@コミケ四日目 時津風ランドセル (@okitukaze0407) 2019年12月29日
天使の羽全然疲れない、重さを感じない。
かなりの同人誌入ってるのに一回も肩痛くならなかった。
皆さんも同人誌イベントにはランドセルが一番ですよ❗
明日もランドセル行くと決めた。 pic.twitter.com/1aOCmwWsxh
今日買い物してて思ったんですけど。
天使の羽全然疲れない、重さを感じない。
かなりの同人誌入ってるのに一回も肩痛くならなかった。
皆さんも同人誌イベントにはランドセルが一番ですよ❗
明日もランドセル行くと決めた。
やはり…天使の羽は凄い。
— 沖津風@コミケ四日目 時津風ランドセル (@okitukaze0407) 2019年12月30日
今日買った同人誌全部入ってるけど…全然疲れない。
コミケでこんなに疲れなかったの初めて。
やはりコミケバッグはランドセルが一番という結論にたどり着いた。 https://t.co/yiMJUq14U7
やはり…天使の羽は凄い。
今日買った同人誌全部入ってるけど…全然疲れない。
コミケでこんなに疲れなかったの初めて。
やはりコミケバッグはランドセルが一番という結論にたどり着いた。
中身。
— 沖津風@コミケ四日目 時津風ランドセル (@okitukaze0407) 2019年12月30日
同人誌一杯! https://t.co/yiMJUq14U7 pic.twitter.com/9p1DlYPIv9
中身。同人誌一杯!
ランドセルってそんなに素敵アイテムだったんですか……?
— みょん! (@myon34) 2019年12月30日
ランドセルってそんなに素敵アイテムだったんですか……?
私もここまでとは思ってなかったです。
— 沖津風@コミケ四日目 時津風ランドセル (@okitukaze0407) 2019年12月30日
今日ほとんど背負ったままですが全然疲れません。
同人誌多分30冊位は入ってます…がもっとかも…。
私もここまでとは思ってなかったです。
今日ほとんど背負ったままですが全然疲れません。
同人誌多分30冊位は入ってます…がもっとかも…。
でも…お高いんでしょう?(実際は6年使ってもヘタれないくらい頑丈なのでコスパ最強だけど…
— しぇりりん(令和の次はがんばる) (@m_sheririn) 2019年12月30日
でも…お高いんでしょう?(実際は6年使ってもヘタれないくらい頑丈なのでコスパ最強だけど…
ランドセル中古市場は供給のが多いので……
— 沖津風@コミケ四日目 時津風ランドセル (@okitukaze0407) 2019年12月30日
安いですよ()
ランドセル中古市場は供給のが多いので……
安いですよ()
【【朗報】「コミケ用の超便利持ち運びバッグ」がコクヨから発売決定! 各サイズの同人誌収納に対応、防水で強度バツグン、マップやペットボトルのポケットも完備wwww】
【【!?】コミケに持っていった「まさかのあの液体」が最高に生き返る命の水だと話題に! 実際にキメた人からの絶賛もwwww】
この記事への反応
・職質されそうw
・まぁ海外のセレブの間では流行ったからな(´ω`)
問題ない(´ω`)
・さすがミリタリー出身のカバンですね。でも今は子供の象徴的な物なのに中身が薄い本…なんか意味深ですな!
・大人用のランドセルって普通に売ってますね。
前に某赤い野球チーム(最大限のボカシ)の限定グッズでありました。
即完売しましたが…
・次回のコミケではランドセルを前と後ろに装備したおっさんの行列が…
・昨日、目撃して賢いと思っていました!w
もともと軍用の輸送鞄だから目的向いてるし、本も潰れなさそうですよね。
・推しキャラのランドセルカバーとか作って販売したらコミケとかでは最強装備になりそうですね
・天使のはね、スゴい…。
・こういうの見ると大人のためのランドセルほしいと思う。
最近はリュックサックをビジネスバッグにしてる場合もあるからビジネスバッグとしてのランドセルをお願いします。
・着る服装の選択を誤ると取り返しのつかない惨事が起こる予感・・・
ランドセル、最強だな

さすがにランドセルはネタだと思うけど、自分と戦利品のことだけを考えるやつはだめよ。
キモータ引くわ
う~ん通報案件だなw
キモヲタがランドセルなんて背負ってたら不審者すぎるだろww
基地外ムーブほんま草
ランドセル使ってるキモオタとか
基地外すぎて出歩かせてはいけないレベル
こわ
そもそも恥を知っていたらキモオタなんてやれんだろw
恥知らずだからやれるんじゃね
黒犬先生の薄い本ゲットしたぜ!!
これからダチとダベりながら初日の出だわ
つれぇw
会場内で背負っていようものなら殺意の対象だぞ
普通のリュック系でもクッソ邪魔
肩掛けかトートバック系にしろ
君程度で「かなりの」って言わないんだよ
買う人がどんだけ買うと思ってんの
あと文章の時には接続詞を使いたまえ
大人が背負って街歩いてたら、完全に不審者だから。
教科書やノートサイズに特化して作られたのもがランドセルだからね
薄い本だけなら良いけど、プロは物体も買うから、やっぱりキャリーケースが大正義だろw
いい歳して恥ずかしくないんかい
でも異様な光景だからやめてほしい
正直やる気はしないね
そこからロリ物の同人誌でも出ようもんなら警察で1日拘留されても文句は言えない
意味わからん。趣味で専門的なこと突き詰めた本とか興味あるから買いたいでしょ。
まさかだけど子供に見せられないような本だけだと思ってる?
背負子でも背負ってろ
固くてたためないし邪魔
こんなの拡散してるのはコミケエアだろう
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよゴミ
クッソ邪魔だから
マジで狭いからリュック自体非推奨だわ
満員電車でリュック背負ってるやつと同じだぞ
ネタだと思うじゃん?
コイツ地元で背負って歩いてるの目撃されてるからね