• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














この記事への反応



猪ヘッドも売れるのでは?

ひょっとこもあれば売れますよね

でも高いんだよね。

狐面は2000円でした

右下にダークサイドが感じる




これは意外なところがもうけてたなぁ






コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:44▼返信
トトちゃんのなんたらで例にあげてるの狐面じゃなくて猫面で草
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:45▼返信
30~40代のBBAがお面つけるのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:47▼返信
子供向けのアニメ柄のお面じゃなく大人が着けても格好がつく狐お面の方が売り上げ出るんやね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:47▼返信
嘘滅
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:48▼返信
あの漫画の良さがわからん
おばさんにヒットしてるだけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:48▼返信
流石は社会現象アニメ、いや漫画か
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:48▼返信
これもいいが木で自作もええなYouTubeで動画アップしてくれたら見てあげるで^^v
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:49▼返信
鶏肉漫画は引っ込んでろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:49▼返信
鶏肉漫画はチレ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:50▼返信
鶏肉漫画はサレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:50▼返信
彼岸島のおかげじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:50▼返信
ガチチレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:51▼返信
はちま荒らす54歳生活保護無職
森園祐一で検索

ネット荒らしF9の正体が判明キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
森園祐一
54歳ナマポ無職
で検索
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:51▼返信
2019年は鬼滅の年だったからな
知らない人いないレベルに盛り上がってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:53▼返信
>>2それも鬼滅の刃の余りの人気ゆえだろうねぇ2019年は鬼滅の刃イヤーと呼ぶのに相応しかったし、もう去年は他に何やってたのか記憶があやふや五等分とかカグヤとか?去年はまだ青春ブタ野郎とか記憶に残る作品がもうちょっとあった気がする

令和元年♂(特に声デカなオタク)より♀(一般)に受けてる作品こそ勝ち確定って状況証明したのが2019年という年だったと思う♀受けする作品を業界が欲してる理由としては女性人気の方が横繋がり強い1度でもSNSでバズれば芋づる式にすぐ数十万部いくしオタクに恋❤は難しいとか直球狙い以外にも例えば鬼滅、ハイキューみたいに♀作者か例えば♂作者であってもスパイファミリーみたいに♂向けより♀人気を狙った作品を増やすべき

話題.性の共有.力、周囲と同じモノを揃える統一力こそがタピオカ的な♂さんと段.違いの爆発力をもたらしてるし元からやはり狙うべきは♀人気なのは当然の起.結だし例えば鬼滅同期コレ掛.け2クールやってたのに盾の勇.者みたく47冊以上もの刊行数の多さに任せてかなり極-限まで水-増ししてる発.行.部.数オ-リコンでの実-売の方(新刊の ラノベ1万部以下 コミカライズ5万部以下)全然さっぱりで円-盤ありふれにすら負けちゃう上 KADOKAWAの決算で異世界チ一プ魔術師なんかと同列扱いと声ばかり.デカい♂さんソシャゲとアイドル声優モノやらHなアニメしかお金.使わないの?ゆるキャンとかシャミ子辺りが最近の♂さん人気のみの限界っぽいし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:54▼返信
>>15
時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、
妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:56▼返信
主要柱が全滅したら人気が落ちそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:57▼返信
天狗とひょっとこも買えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:58▼返信
1番目立つとこに置いてるっていうw
狐のお面は祭りで頭の辺りに付けてると何か良いと思うけどな昔の時代の祭りっぽくて
完全に顔に装着して歩いてたらちょと怖いけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 08:58▼返信
プライムにあったから見てみるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:00▼返信
チコちゃんも鬼殺隊
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:02▼返信
エトワールだけ古くね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:02▼返信
プリキュア枠ひとり違うような
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:09▼返信
おととい行った川崎大師の屋台に超獣戦隊ライブマンのお面売ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:09▼返信
下段のミッキーとミニー、右端のダースベイダーとストームトルーパーは5000円くらいかな?(すっとぼけ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:10▼返信
ふつうひょっとこかうよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:11▼返信
タイトル見てうどんかな?と思ったら狐面か~
そりゃ売れるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:13▼返信
「パシャパシャー!」
屋台おじさん(なんやこのオバハン…)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:16▼返信
漫画「進撃の巨人」全世界で累計部数が1億部突破 講談社は25日、漫画「進撃の巨人」(諫山創さん作)の紙の単行本と電子書籍の累計部数が全世界で1億部を超えたと発表した。12月現在で30巻まで発売している。
680万部 ブラックジャック 1億7000万部 25巻
548万部 ドラゴンボール 2億3000万部 42巻
387万部 スラムダンク 1億2000万部 31巻
386万部 ワンピース 2億7000万部 70巻
333万部 進撃の巨人 1億部 30巻
138万部 鬼滅の刃 2500万部 18巻
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:16▼返信
漫画「進撃の巨人」全世界で累計部数が1億部突破 講談社は25日、漫画「進撃の巨人」(諫山創さん作)の紙の単行本と電子書籍の累計部数が全世界で1億部を超えたと発表した。12月現在で30巻まで発売している。
680万部 ブラックジャック 1億7000万部 25巻
548万部 ドラゴンボール 2億3000万部 42巻
387万部 スラムダンク 1億2000万部 31巻
386万部 ワンピース 2億7000万部 70巻
333万部 進撃の巨人 1億部 30巻
138万部 鬼滅の刃 2500万部 18巻
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:16▼返信
こどおじ「あ、プリキュア!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:17▼返信
漫画「進撃の巨人」全世界で累計部数が1億部突破 講談社は25日、漫画「進撃の巨人」(諫山創さん作)の紙の単行本と電子書籍の累計部数が全世界で1億部を超えたと発表した。12月現在で30巻まで発売している。
680万部 ブラックジャック 1億7000万部 25巻
548万部 ドラゴンボール 2億3000万部 42巻
387万部 スラムダンク 1億2000万部 31巻
386万部 ワンピース 2億7000万部 70巻
333万部 進撃の巨人 1億部 30巻
138万部 鬼滅の刃 2500万部 18巻
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:20▼返信
十日えびすの屋台は流行りのモノが多いから
今年はタピオカと思っていたけど
キツネお面があるかもしれんな

去年はチーズドッグの屋台が多かった

34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:21▼返信
デフォルメ入った黄色い面って無かったっけ?
怖い感じじゃなくて可愛いやつ。
自分の狐面のイメージ少し違うんだよな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:21▼返信
もこうがop歌ってた神アニメ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:21▼返信
今サムライトルーパーのお面置いたらどれぐらい売れるだろうか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:25▼返信
お面なんて貰ってすぐ手鬼にやられて それ以降つけてないやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:26▼返信
※5
くだらないギャグ要素がなければ、ストーリーは悪くないんだけどね…
善逸のヘタレ野郎がぶっ壊してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:27▼返信
ディスコミュニケーション知らないですかそうですか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:27▼返信
アニメから原作入ったらキツイわ
進撃以下の作画やんバトル漫画で作画悪いのダメやろ
41.投稿日:2020年01月03日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:30▼返信
天誅でござる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:34▼返信
>>40
じゃあもうアニメだけ見てろやアニ豚が
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:36▼返信
木で作ってたらわかるけどプラやろ
2000円かw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:36▼返信
喜多川祐介だろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:39▼返信
>>11
ごめん、それは知らない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:40▼返信
ジョジョの石仮面を木彫で作って売ろうと思ってんだがいくらなら買う?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:41▼返信
山かけうどんも売れそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:43▼返信
明さん効果やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:48▼返信
嘘滅
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:48▼返信
※43
事実だしな、鬼滅ヒットの殆どの要員はUFOだと証明された
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:48▼返信
イノシシの被り物作れば売れるんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 09:53▼返信
鬼滅芸人やったら何々の呼吸とかするんでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:02▼返信
プリキュアのお面がクッソ怖い・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:12▼返信
狐のお面て元から売れる部類だった気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:40▼返信
お面付けてるやつら全員○そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:49▼返信
的屋の流行りものに関するアンテナの高さはすごいからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:52▼返信
なお飽きたら叩き割って捨てられます
原作再現なのでノーカン
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:54▼返信
今、2000円もするのか・・・
トルーパー欲しいけど
子供の頃は高くて買えなかったけど、今の子はこれバンバン買うの?

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 10:55▼返信
キャラ物のお面もあるけど著作権とか大丈夫なのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:03▼返信
アラレちゃんで見た
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:07▼返信
オイナリ「解せぬ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:10▼返信
和紙の狐のお面
当たり前だが品質、塗りが職人レベルで欲しくなるレベルw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:13▼返信
>>60
昔はバッタモン多かったけど今は大丈夫だよ
著作権シール貼られている
65.投稿日:2020年01月03日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:24▼返信
不細工にお薦め
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:34▼返信
※15
長すぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:48▼返信
刀剣乱舞とかフォートナイトも貢献してない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 11:49▼返信
ソニーがスポンサーだとあからさまなステマするよなこのサイト
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:12▼返信
※40 ネームっぽいもんね
71.投稿日:2020年01月03日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:18▼返信
伝統文化の重要性が思わぬところに現れてるわけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:21▼返信
鬼滅効果ほんとすごいなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:21▼返信
本来のお祭りのお面ってこういうやつだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:22▼返信
大分の祭りで子供が狐面かぶってるの見たことある
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:25▼返信
写真の真ん中に岩井志麻子を感じる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:28▼返信
おこぼれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:34▼返信
お面良いけど
食べるとき外さないといけないのが面倒
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 12:40▼返信
祐介「…(変なポーズ)」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 13:03▼返信
※78
頭に引っ掛けとけばええ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 13:17▼返信
狐のお面って鬼滅に関係あるのか?
彼岸島では主人公が装備してたけど、そっちの影響じゃない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 13:24▼返信
狐面とか鬼滅のホント最初の方だけなのに売れるのねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 13:41▼返信
無限の住人アニメ版の影響じゃないのかよッ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 14:09▼返信
嘘の呼吸 終の型
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 15:19▼返信
狐のお面は昔からあるし、特に鬼滅を意識したデザインでも無さそうなのに、こう言うところまで影響するとはw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:15▼返信
>>81
それはありえない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:26▼返信
嘘松
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 16:49▼返信
海外だと以前はベビメタで売れてたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 17:08▼返信
あーだからか
初詣行ったらやたらと露店に狐面が大量に置いてあるから何かと思ってたんだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 19:02▼返信
紙粘土で自作しなさい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 20:10▼返信
竹轡を作って売ればもっと儲かりそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 22:28▼返信
色ついてない狐のお面はフライングタイガーで300円くらいで売ってるやつだよ。
93.投稿日:2020年01月03日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq