釣ったふぐ完食の19歳男性が食中毒で救急搬送 正月、淡路島で…自らその場で調理
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/07/0013015491.shtml
記事によると
・自身で釣りあげたふぐを、専門の知識もなく調理し、肝臓をふくめほぼ全てを食べた19歳の男性が、ふぐ毒による食中毒で救急搬送されていた
・「ふぐの素人調理は大変危険ですので、絶対行わないでください」と注意喚起
・男性は1日間入院したが、快復し、退院している
・釣り上げたふぐ(詳しい種類は不明)1匹をその場で自ら焼き、午後5時半ごろ、頭と骨を残し、全てを1人で食べた。その後、舌のしびれと軽いめまい、頭痛、顔のほてり、息がしにくい、脱力などの症状を発症し、帰宅後の午後11時ごろに救急搬送された
・ふぐの毒化のメカニズムは現在においても解明されておらず、ふぐ毒の毒力や毒量には個体差があり、ふぐの種類や各種部位、雌雄などによっても異なる。また、漁獲海域や季節によっても差があるため、一度食べてふぐ中毒を発症しなかったからといって、この次も大丈夫だという保証はない
・予防対策としては、釣ったり、もらったりしたふぐを素人調理せず、専門の知識を持ったものの手によって確実に有毒部位が除去されたものを食べるようにする。
この記事への反応
・自業自得。 なんの知識もない奴がふぐ釣って食べる方がバカ。 命助かっただけマシ。 天然フグは基本的に毒あるってわからん?
・回復するとかすごくないか。
・あれってちゃんとした資格と知識がいるはずだろ。 二十歳近いのにそういったことも分からんのか、、、あるいはユーチューバーみたく目立ちたかった云々か。
・正直言って素人以前にバカだね・・・ 素人調理NGって言ってんだから加熱程度で毒が消えるわけないじゃん
・アホすぎるやろww 1日で回復は凄いけど
・フグの知識は、いまや常識かと思ってたけど…気をつけないと。 そういやどっかのスーパーで、丸々一匹売ってる話題があったな。 処理済みかは知らんけど
謎の回復力に驚いたわw
関連記事
【【危険】内臓入りフグ販売店「何十年も売っている。一回も事件も中毒も起きたことない」】
【【激ヤバ】スーパーで売られたフグの切り身パックに猛毒を含む肝臓が混入 すでに5パック販売・・・食べるとガチで死ぬ】
【教師「今日の調理実習はフグだぞー」 生徒「やったー!」 調理実習後・・・ →】
【料理店の客「どうしてもフグの肝臓が食べたい!出してくれ!」 → 食べた数時間後に嘔吐や呼吸困難で医療機関に搬送】
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.07セガゲームス (2020-01-16)売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員 と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 20.01.07バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)売り上げランキング: 6
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)売り上げランキング: 7
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.07Cygames (2020-02-06)売り上げランキング: 13
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 付posted with amazlet at 20.01.07カプコン (2020-04-03)売り上げランキング: 48

気にしなければどうということはない
やっぱ肉だろ肉
人工呼吸器で毒が抜けるまで過ごせば割と簡単に回復する
但し毒が回るとろくに喋れなくなるから救急車呼べないけどね
呼吸器つければ簡単に回復するとか言うのはどうかと思うが
フグ以外でも無毒種のシガテラ毒個体はたまに報告されてるしフグ捌くのに資格いるのはその通りだけどそこまで叩くようなことかね
蓄積されてる毒の量によるので、たまたま少ないのに当たったからだろう
死なないためには知識は必要だけど。
馬鹿はツイッターっぽいコメントしないと気がすまないのか
そういうことは誰にでもある
ここでなんか上からデカイ事言っているやつは馬鹿だからそういう事知らないんだと思う
ふぐは100の毒でそれ以外は0の毒くらいの認識なんだろう
現実は0~100の間になるから、
むしろ食ってみて毒が強いな~って思ったら次から気をつけるくらいが正しい在り方なんだよ
わかってて食ったんだろう
フグ入れるとき肝も一緒にいれる(今はしらん)
食ってシビれるのがたまらないらしい
食通といわれる人達がそれを求めたりしてたらしいね
そして死ぬ人が多かった
どれだけアタマが悪いんだ❓
普通に異種交尾して生まれたやつは雌雄が持つ部位の毒素を引き継いだりする。
そんなもの食って生きているのが不思議なレベル。
そこらの白身魚と同程度。
しかしフグには、鯛や鮃などの白身魚が持っていない、最終兵器がある。
「フグは下手すると死ぬ」。
これこそがフグを必要以上においしいといわせる要素。
冷静に客観的に考えれば、フグなんぞ単なる糞高いだけの白身魚。
特筆すべき突出したおいしさは、どこにも存在しない。この「気持ちの問題」の部分、下手すると死ぬかもしれないものを食うことで脳内に生成されるアドレナリンが、実質以上にフグをおいしいものだと思わせているだけにすぎない。
養殖なら毒ないのにな…
釣りやる奴が毒あるの知らんはずないのに
馬鹿なのに死なないの
毒が消えるまでが長引くだけなのかな
この題名だと内容読まない奴にフグの毒があるのは肝臓だと誤解を与えかねんぞ
種類によって違うのに
そんな事言うなよウマヅラハギくん
フグの肝食べる奴なんてどんなだよ中学生でも食えないって知ってるだろ
アホ。そんなこと誰でも知ってる
まるまる一匹食べて1日で快復とはすごいなって趣旨の記事だから
低学歴が偉そうに
普通の社会常識があれば内臓全てなんて食わないからね
実際はモチ食って死んでいるヤツのほうが遥かに多いというw
常識は常識
知らないやつの頭が非常識な存在なだけ
正月に餅を食うのは日本の伝統行事だが
フグの危険部位を食うのはバカの証明ってだけの話だろ
問題のすり替え乙
ゴーメンナサイヨーゴーメンナサイヨー
流石にこれは超レアケースの馬鹿だよな?
お前はもとから狂って壊れてんだぞ
毒も大体1日程度で分解されるしな
だってよ。
摂食後の20分程度から数時間で症状が現れる。意識が明瞭なまま麻痺は急速に進行し24時間以内に死亡する場合が多い。
こええ…
最近は毒性のある個体が増えてるらしいしな
強力なやつは食ったら死ぬ
たしかに
お前は学も常識も無いもんな
回復したとして、毒によってダメージを受けた内臓は、100%完治ではありません。また、神経麻痺など一生後遺症がある。それは誰でも、食べたら必ず起きる。(医療専門サイトに述べている)また、丸ごと食べたら、99%死にます。快方したとして、神経麻痺など残るはず。
何でもかんでも嘘松判定とか寂しい人間だな。
今回は偶然河豚毒が弱かっただけと記事から読み取れないのか
ネットでイキってる奴が白サバフグなんか知らんやろ、居酒屋とか言った事なさそうだし
毒の部分も食った貴重な経験だぞwww
ってか義務教育で教えろよ
誰がふぐみたいな顔やねん∈(# ゜3 ゜)∋
こいつ次もやって死ぬだろうな
また食いそう
けっこうおるもんやね
素人でもさばいて食べれるよw
毒の破棄の方が怖いんだけどねw
個体によってあったりなかったりのもある
いわゆる猛毒のは無理だwそういう種類じゃないやつくっただけw
知的障害なのでは?
こやつに何度か食わせたら抗体作れるのでは…
というかテトロドトキシン摂取して回復するこいつは何者だよ
フグは正直よく分からないんで、とにかく近づくなって啓蒙しか出来ない
ただ実際はトラフグとかでも調理次第、やり方次第では全然食える
じゃあ生魚なんて食っている日本人ってアホだなって言われると、
生魚食っている日本人から言わすと極端な話だなって思ってしまう
フグも食っているやつって全然気にせず食うからね普通に
危ないパターンもあるけど素人が考えるほど超危険なものでもない
実際フグ毒で死んだなんて話そんな聞かないでしょう?
馬鹿は死んでも治らない
怖いのは呼吸筋の一時的マヒによる呼吸停止で、意識障害などが起こらない状態で呼吸に必要な筋力が低下するため呼吸ができなくなり窒息する。これは俗に「真綿で首を締めるような」と表現されるゆっくりとした窒息となる。
窒息の際にはその他の筋力も低下しており、周囲にそれを伝えることは難しく、窒息の苦しみが分かりづらいため、周囲からは「いつのまにか寝ちゃったよ」と思われている間に死亡することも多い。
分解が早いので、酸欠になる前に強制的に呼吸をさせる措置を取り、毒性が分解されるまで継続すれば復帰も容易だが、上記の理由により発見が遅れ酸欠による後遺症を起こすこともある。
昔から言う「ふぐに当たったら首まで土に埋める」というのも、代謝を下げて酸欠による脳へのダメージを和らげると考えればそれほど的外れなものではない。最悪手遅れでもそのまま埋めてしまう手があるのだし。
笑いものにするとか、はちま民の血は何色だ!?