• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スキー場で遭難の少年2人、宿題燃やして暖を取る カナダ
https://www.cnn.co.jp/world/35147849.html
名称未設定 2


記事によると



・カナダ西部ブリティッシュコロンビア州ネルソンにある「ホワイトウォーター・スキーリゾート」で、スノーボードに出かけた2人が斜面から戻らなかったため地元救助組織のボランティア10人からなるチームが捜索に向かった。

・当初は日没前に発見したい考えだったが見つからず、点滅灯やサイレンを使って夜間も捜索を続けたものの、2人の姿はどこにも見当たらなかった。

・6日午前に捜索を再開してヘリで空から調べたところ、スキー場の南側の谷で少年2人を発見。救出時の健康状態は良好で、空路で安全な場所に運ばれたという。

・救助を待つ間の2人の様子については、「シェルターをつくり、火をおこして暖を取ることができたと聞いている。さらに重要なことに、動かずにじっと助けを待っていたようだ」と説明している。

・地元救助組織によると、この火は少年の1人がバックパックの中にあった宿題を燃やして起こしたものとみられる。


この記事への反応



「犬が食べました」を隅に追いやる新しい理由が生まれた

立ち上るスタンド・バイ・ミー感

私も学生だったら次回の長期休みの最終日に雪山旅行行ったのに……。

最近では宿題は役に立たないという意見も多く出てきているが、これは宿題が役に立った例だ。

そもそも宿題背負いながらスノーボードするとかエクストリームすぎる

山に宿題を持って行ってたのか…(・o・;)

先生「冬休みの宿題はどうした!」 生徒「遭難した時に燃やしました!」

普通に宿題するよりも大切なことを学んでそう

不謹慎だが、その手があったか!と笑ってしまった(*´∀`) まぁ、この言い訳を使うのは恐らく来世だうけども(゚∀゚;)

特に燃やす必要無くても、ノリノリで燃やすだろうな





これも生きるためだから仕方ないね
先生も許さざるをえない

岳 -ガク-
岳 -ガク-
posted with amazlet at 20.01.10
(2013-11-26)
売り上げランキング: 51,587


コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:02▼返信
1ならソニー倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:04▼返信
死ねばいいのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:09▼返信
死んだらあかんのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:09▼返信
先生「じゃ、改めて出してね」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:11▼返信
むしろ、コイツは勉強好きな方でガッカリしてるだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:12▼返信
旅行にまで宿題持って行ってる時点でがり勉www
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:12▼返信
凍死しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:14▼返信
持っていっているとこ見るとやるきはあったんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:14▼返信
雪山で紙があっても火つけるのかなりきついよな
たばこ用のライターでも持ってたんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:14▼返信
宿題を免除されるかわりに遭難時の事を原稿用紙100枚分以上で書いてくるようにとか言われそう。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:16▼返信
※10
本で売れるレベルの文量やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:18▼返信
だからなんだっていう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:22▼返信
オーストラリア「火は危ないよ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:24▼返信
スノボしに行くのに宿題持っていくの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:24▼返信
学校の宿題燃やしたくらいで30分で焼き尽くすやろ
いやしらんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:28▼返信
カナダだから宿題が斧を使って切り株に何か彫れとかだったのかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:30▼返信
青葉「おれも褒めて」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:40▼返信
おいおい夏休みの時はどうしたらいいんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:42▼返信
一石二鳥
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:45▼返信
コナン「あれれぇえ変だなあ火種がないよー」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:48▼返信
スキー場で遭難して燃やしまくれるほどの宿題を持っている
これむしろ全然やってない宿題を燃やすために意図的に遭難しに行ったとも考えられないかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:06▼返信
先生「なんでライターなんて持っていたんだ?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:27▼返信
出歩くとき必ず復習ノートみたいなのもちあるくし歩いている最中も復唱とかしとるで
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:39▼返信
助かったことはよいけどさ、よく火をおこせたな…
ライターでももってたの?というかなんか色々ツッコミどころが多いなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:16▼返信
雪山には宿題を持って行け!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:21▼返信
追加の宿題出すだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:22▼返信
>>22
墓参りの帰りに遭難しちゃって・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:17▼返信
宿題燃やすもりで行ってガチで遭難するオチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:18▼返信
学校はコイツらに宿題10倍にしてやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:22▼返信
そもそも宿題しない奴は持っていないので遭難しても助からない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:23▼返信
日本は宿題燃やしても子どもを叱るからなほんと糞
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:40▼返信
宿題 燃やす 生きるため 仕方なかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:36▼返信
大絶賛…か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:48▼返信
生きていればまた宿題はできるからな
新しいのコピーされて提出期限延長してもらえるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:33▼返信
35ならソニーと任天堂とマイクロソフト倒産
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:39▼返信
スイッチ燃やせよ!

え?子供なのに持ってないって?アレほど売れてる売れてる言ってるのに?

おかしいなぁ?そう言えば俺も外でスイッチなんて見た事無かったわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:42▼返信
宿題と言う課題はなくなったが
捜索費用と言う課題が生まれたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:46▼返信
高校の時に宿題を爺さんの葬式で一緒に燃やしたって言い訳した奴の事思い出した
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:18▼返信
誕生日に燃やした漢の話し思い出した
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:25▼返信
宿題すらない無職のくせに任天堂ガーSONYガーって騒ぐゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:44▼返信
グレタ「あー、その手があったか」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
カナダのゆとり
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:40▼返信
>>17
グレタ「水草にも劣るゴミカス、無駄に二酸化炭素増やしやがって」
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
これどうやって火おこししたんだよw
まさかタバコとライター持ってたとかいうことないよな?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:34▼返信
一晩持つくらいの宿題て(笑)

直近のコメント数ランキング

traq