• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6424270




記事によると
・LINEは1月10日、新成人に関する調査結果を発表

・将来なりたい職業は、「決まっていない・わからない」が約20%と最も多かったものの、職種を答えた層では、男女ともに「公務員」(男性9.6%、女性7.9%)が1位だった

・今後の日本社会についてどう思うか聞くと、「明るいと思う」「やや明るいと思う」の合計は約13%。「あまり明るくないと思う」「明るくないと思う」の合計が約49%と、将来を悲観する人が多い結果になった





この記事への反応



公務員になって何かしたいってのは無いんだろうな

いや、だがYouTuber()みたいな事言わないだけマシだと思う

まーた、寄らば大樹のカゲか。どうせ末端はパソナが全部抑えている。

オッサンになったと思う瞬間「カレンダーの日付から自分の年齢が消えた」

大人のお前らが夢も希望もないからやぞ。どのみちクソなら安定しているクソのほうがいいに決まってるよなあ?

5年後ぐらいには新成人の憧れ1位がユーチューバーかもしれんw

関連記事
【ですよね】若者の7割、成人年齢を18歳に引き下げた後も20歳での成人式希望 → 当然すぎる理由からだった
【超悲報】平成14年度生まれは成人を迎えられないと判明!!大量のピーターパンが2022年に生まれてしまう
【速報】成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案が可決・成立!! 2022年から施行
新成人にビックマックを無料配布します → 「はしごしてビックマックが増えたw」「他人の身分証明書借りたら無料」


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)売り上げランキング: 70

(DC用)HDMIコンバーター - DC
コロンバスサークル (2020-02-19)売り上げランキング: 31

DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)売り上げランキング: 6






コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:31▼返信
😑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:33▼返信
文政権に降伏し主権を譲るべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:37▼返信
いかに死に逃げるかだけの泥船国家になってるだけマシ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:40▼返信
自分の未来じゃなくて日本の未来ならそりゃ明るくは見えんだろ
その理由の9割は少子高齢化だけどシルバーデモクラシーに陥った時点で
政治家がまともな対策を取ろうとせずゲームオーバー
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:43▼返信
今から懲役40年始める若者に明るいですかなんて聞いて明るいなんて答えるやついねーだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:44▼返信
周りの国がクソすぎて明るくなるわけねえわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:45▼返信
日本なのに、日本人に厳しく他国(とくに韓国)に優しい国だからな

終わっとるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:49▼返信
逆に明るいなんて答えたやついたら頭大丈夫かって心配されるレベルだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:49▼返信
これで更に未婚率、少子化ともに加速するだろうな。
日本は後何十年もつのだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:51▼返信
調査元:LINEとか
ニュース元:nico
回答者が知弱なのがよくわかる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:52▼返信
昨夜の月はきれいで明るかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:56▼返信
大した事せずダラダラ国が続くよりすばらしい歴史を残して滅びる方が美しいよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:56▼返信
人口減で老人の割合増えて、増税して、
スマホ弄って時間を浪費してる日本人に
未来なんかあるわけないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:05▼返信
>>8
ほんとこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:06▼返信
>>6
日本が嫌いなくせに住んでるとかバカだよな(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:10▼返信
中韓人が湧きそうな記事やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:18▼返信
明るいもクソもない
明るかろうが暗かろうが生きていくしかねぇんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:22▼返信
youtubeで犬の動画でも出しとけば余裕で
毎年1000万くらい稼げるけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:23▼返信
回答者は頭わるいやつがおおい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:23▼返信
( `∀´) ファッ 火∋ーーーーーーーーンwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:24▼返信
殆どの人間は自分の考えというよりネットとかで氾濫しているもっともらしいネガティブな意見に
引きずられているだけのやつがほとんどやろ。日本人の習性が悪い方向で出てる。
そもそも未来は明るくするものであって明るくする当人達が何にもしないなら
そりゃどうやっても明るくならんわ。自分は理解しているみたいなカッコつけが多すぎなんじゃ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:26▼返信
2019年 日本が世界の真ん中で輝いた年になったのではないかって意味不明なこというやつより余程、客観的に日本を見てると思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:30▼返信
日本の未来は暗いぞ~っ!
だから未来の明るい韓国に行くんだーっ!!
そして二度と戻って来るんじゃないぞーっ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:36▼返信
お花畑が1割か
間もなく日本は世界のどの国も経験した事のない超高齢国家になる
これは脅しでもなんでもなく滅亡への道だかんね
日本の未来なんてとっくに終わってるんですわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:00▼返信
老害共を駆逐せねばなるまい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:08▼返信
今の時代稼ごうと思えばスマホありゃ稼げるだろ
英中語覚えてどんどん世界いきゃいいし、若いくせに頭固いんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:10▼返信
>>1
ここまで現実を知らないバカが1割も居る異常事態
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:12▼返信
>>25
お前が年金をもらう頃に少子化が改善されてなければお前もいずれ駆逐の対象だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:13▼返信
>>27
そうだよね。これで9割が日本の未来は明るいって回答だったら、それこそ未来はヤバいになるよね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:16▼返信
闇雲に勉強させて何になるかわからないのに明確な目標設定もなく、「良い大学を出て、良い仕事に付いて、沢山給料をもらいなさい」なんて手段と目的の入れ違った教育延々やってりゃそりゃ自分で物事考えられない問題解決能力の低いクズが量産されるのは自明の理だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:20▼返信
>>25
いうても老人はいつか死ぬし、もうそろそろ死ぬ老人に安心して仕事を替わってもらえるよう、お前も頼りがいのある人間にならないといけないのではないだろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:22▼返信
※26
自分の未来じゃなくて日本の未来が明るいかどうかの設問なんだよ
これにYesで答えてる奴はよっぽどの楽天家か馬鹿
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:30▼返信
明るいどころか暗黒。
子供残さないのも同じ理由だろう。
こんな社会に残されたら子供が可哀想。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:33▼返信
公務員って事はやりたい仕事はないけど高給取りにはなりたいんだろ?
もうね、この待遇止めたらどうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:37▼返信
公務員っていう職業は無いぞ?
消防士か警察官か教師か、それとも役人か?

まだまだ世間知らずのガキだな。
結局自分の将来を真剣に考えてないんだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:41▼返信
ゆーちゅーばーなんてもんがあと5年も持つと思ってんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:41▼返信
>>32
うむ、個人個人が明るくなれないようじゃ全体もそうだろうなと二行目は同意しかないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:50▼返信
※33
よし!
この国の行く末は俺が看取ってやる
だからお前達は好きな所へ逃げろ
振り向くんじゃにぞ
立ち止まるんじゃないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:53▼返信
ユーチューバー目指す奴
googleなんか信用するな
屁理屈こねてCM引っ剥がす奴らだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:19▼返信
ヤバイと思うなら外国で働くスキル身につければええやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:21▼返信
自民党以外に入れたら未来は無いニダwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:39▼返信
日本じゃなくてお前の未来だろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:51▼返信
民間よりは雇用が安定しそうだしな>公務員
適当に使い潰されてポイ捨て人生終了になる危険が少ないだけでもめっけもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:12▼返信
自分なりの幸福目指して努力して、それを維持するだけでええんやで
日本とか他人とか考えたり比べたりする必要はない
足るを知るってのが肝心で、無い物ねだりは不幸のもと
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:23▼返信
むしろ13%もいるのが驚きだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:25▼返信
民主主義を捨てればまだ希望は持てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:28▼返信
>>42
日本ってのは多くの「お前」の集合体なんやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:38▼返信
政治が腐り切ってる
不景気を加速させる

こんな舵取りをやってたら日本は終わりですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:43▼返信
日本の未来は うぉう うぉう うぉう うぉう

世界がうらやむ いえい いえい いえい いえい

恋をしようじゃないか! うぉう うぉう うぉう うぉう

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:50▼返信
親中親韓の日本は未来あるなわけねー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:07▼返信
没落衰退国家とOECDでは定義された日本なのに、日本では報道されない。
東南アジアから昔の日本にもどれ
「このままじゃ正産業しか残らない」と指摘されてるのも報道されない。EUでは日本渡航する際女性がAV出演を迫られたとか、世界に恥晒すような渡航喚起出され

それもぜーぇぇぇんぶ無視
阿呆は英語読めないから理解もできない
こんな国に未来なんてあるか?いやある地獄のような未来が
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:10▼返信
>>3
沈没船日本丸VS.泥舟韓国不審船

ファイ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:12▼返信
>>12
最後に起こるのは略奪、自 殺、殺 人だけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:18▼返信
※50
その二国、日本以上に終わってるぞ。少子高齢化ひとつ取ってもね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:24▼返信
もう日本は民主主義を放棄するしか無いよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:29▼返信
悪政だけじゃなくて天災と戦争の気配もどんどん濃くなってんだよなあ
お金も時間も以前ほどない、社会が安定しない、総じて心に余裕がない
不安にならない方がおかしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:29▼返信
なんとなく程度の心意気で国を担う公務員を目指されても迷惑 公務員を民間に委託しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:31▼返信
>>55
やめておけ、日本は社会主義で成功したたった一つの実例だから、また社会主義に戻ったら世界を制すか戦争でまた負けるまで続くぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:35▼返信
2桁あるのが逆に怖い
将来老害かな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:37▼返信
自分らの無能を理解してるってこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:37▼返信
未来はオメーラが作るのに作る前からこれなんだからどんだけ甘やかされた上に左翼洗脳受けてんだよ!馬鹿なのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:37▼返信
未来まで他人のせいにするのならそれはもう、朝鮮民族と同じじゃねーか!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:54▼返信
ネトウヨよりも現実わかってて偉い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:58▼返信
動画とか見てるとドル商品を円に換算するとおおよそ倍位になる、アメリカ人が5ドルで買うものを日本だと1000円位払う物だったりする、これが小売り単位での感覚
10年位前は大体1ドル100円くらいで通ってたのに
相対的にとか言い訳するけどまあ消費者層の感覚的にはここ10年で円の価値は半減したわ
車なんかは原材料がグローバルで流通してるから分かりやすいよね、20年前と比べておおよそ倍になってる、70万の軽が100万~150万って感じか
もう既に限界まで働いて擦り切れてるような状態だしこれからは何をするにも2分の1しか出来ない
育てられる子供の数も2分の1か今の生活水準が崩壊して日本人がそれを受け入れるまでにもっと劇的に下がる、それがこれからの日本
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:10▼返信
>>2
サヨク一人でポチポチ押せて偉いねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:22▼返信
未だに頭お花畑おるんかい
ほんと滅ぶぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:24▼返信
海外の日本ヨイショを鵜呑みにするからこうなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:31▼返信
なんでもかんでも政治のせいにするのはまじで末期だと思うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:46▼返信
小さい頃からウェブサイトとYouTubeばっかり見て何も勉強してこなかった本人達のせいだろ
若い人でも夢に向かってしっかり努力してる人はしてるんだよ

むしろ「未来に悲観してる若者」を見てこっちが悲観するわ
未来を作るのもまた自分達人間なんだ、と何故気が付けない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:50▼返信
老人過多で民主主義自体が崩壊した国って他にあるんだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:51▼返信
※69
赤い国だからな受身のマグロばかり
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:05▼返信
いいことがない、それわかる。昭和臭の企業に勤めても、奴隷時間で増やすだけで楽しみ時間がなくなる。だから、良い人生に送れる約束はできない。だから、自分の人生と時間をプラスアルファになるように選ぶといい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:06▼返信
こう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:08▼返信
頭の中がお花畑の奴らが19%もいることに驚き
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:09▼返信
まあ新成人がバカなのはいつもだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:14▼返信
日本人を滅ぼして新しい人種を入植させれば復活するぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:31▼返信
デフレ脱却かかげて7年も経ったけど、増税でまた逆戻り
こうなるって2014年の増税を検証すりゃ誰でも分るのに、何やってんの?話だわな
デフレで企業が投資を拡大しないのに
シャッキンガー、財政健全化がー言うて、政府の投資まで縮小させる馬鹿共が死滅しないと衰退し続ける未来しかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:39▼返信
※69
お前みたいなじじいはよのためにしのうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:53▼返信
日本はもともと豊かだから
基本的に満足するハードルがエベレスト級に高いぞ
経済の複雑性も世界トップだから1つの分野だけで支えられてる国ではない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:54▼返信
現実見えてないネトウヨが1割もいると
舵取り失敗でもう終わりだよ
衰退の一途
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:09▼返信
道州制導入、75歳以上の選挙権剥奪、移住税導入、農地を国が買い上げてAIによる効率化、長生き税導入、やろうと思えば結構アイデア湧いてくるな
82.vb投稿日:2020年01月11日 12:15▼返信
>>1
ロスジェネ世代だが、明るいも暗いも自分達次第だろ。
努力して勉強と経験積んでスキル得て所得増やせば明るくなる。
他人や社会に依存するより、自らも社会の一員と自覚して働け。
口だけの怠惰なゴミは底辺になって当たり前。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:46▼返信
こいつらが多感な時期に流行ってた日本スゴイ番組とか何だったんだろうな
まぁテレビ自体老人しか見てないと言えばそうなんだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:48▼返信
日本の未来は非武装憲法を無くし、米国共和党陣営で戦い未来を開くしか無い。其れかチベットやウイグルと同じスマホ支配受け世界各地の制圧に駆り出され確実。戦場で流血恐れる民に未来無し、クラウゼウィッツ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:57▼返信
むしろ13%も明るいと思っている奴がいるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
質問がおかしいだろ。そもそも漠然とした社会のこと考えて生きてる奴なんているか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:44▼返信
>>82
私もロスジェネ世代だけど「個人の未来が明るい」かは自分たちの努力次第であって「日本の未来が明るい」かは個人の努力は関係ない。
ていうか、貴方、その主張ってロスジェネとか世代関係あるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:47▼返信
公務員なんて目指さないようにワープア並みの水準まで給料を下げるべき
それでも目指すって言うなら終わってるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
5年後とかYouTuberなんて飽きられてるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:49▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:00▼返信
出生数とうとう90万人割ったんだろ
こりゃ国内だけでやるお仕事はもう終わりだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:03▼返信
10%も希望持ってるとかまだまだ認識が甘くて草
93.000-0000投稿日:2020年01月11日 15:13▼返信
>>23
こういうとき真っ先に後進国と比べるのを見ると余裕がなくなったなぁと。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
未来を作るのはお前らだ!とか言ってる奴。
お前らか、こんな現在を作り出した犯人はボケって言われたいの?
擦り付ける気満々だなぁおい。世界中で同じことが起こってるのに自然現象ではないだと?
じゃあ世界中の人間の無意識が同期してるのか?オカルトも精神論も大概にしろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:35▼返信
前澤みたいな奴が多いと未来にワクワクするけど、実際はホリエモンみたいな声の大きい貧乏な老人しかおらんからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:14▼返信
皆、公務員になって「税金食い潰したい」って意味しか無いだろ…。(-_-;)
成る程、未来が暗いわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:44▼返信
日本の未来は明るい!とか公言してるの場末の詐欺師だけという辺りがまた
詐欺師も最近は景気が悪いならアナタだけでも生き残る指南を差し上げます!とか
教育商材を中学生に売り付けるご時世でおすし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:59▼返信
都心の新成人の数割はもう日本にルーツがないからね 調べてみ

直近のコメント数ランキング

traq