• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【責任転嫁】イランさん、ウクライナ機墜落をアメリカのせいにしてしまう
墜落したウクライナ旅客機、イランがミサイルで誤って撃墜か カナダや英国の首相も声明発表
【ウクライナ旅客機撃墜】イラン司令官「部下が勝手にミサイル発射した」







イラン首都で1千人抗議デモ

旅客機撃墜の説明に怒り

https://this.kiji.is/588849086646535265


記事によると



・イラン政府が11日、ウクライナ機撃墜を認めたことを受け、首都テヘランで抗議デモが発生し、ファルス通信によると約千人が参加した。

墜落は事故との虚偽説明を一転させた当局に対し国内で怒りの声が広がった。

・デモ参加者らによると、テヘランの大学前に集まった市民らは「うそつきには死を」「責任者の辞任では済まされない」などと叫んだ。




ウクライナ機撃墜めぐりイラン首都で抗議デモ、トランプ氏はイラン国民を支持
https://www.afpbb.com/articles/-/3263138


記事によると



・イランがウクライナ機撃墜を認めたことを受け、首都テヘランで11日、犠牲者176人の追悼集会が抗議デモに発展した。


・ドナルド・トランプ米大統領はツイッターで、デモを行うイラン国民の「味方」だと明言し、イラン政府が弾圧を行わないようくぎを刺した。

・学生の一部は、3日にイラクの首都バグダッドで米無人機の攻撃により殺害されたガセム・ソレイマニ司令官が描かれたポスターを引きはがした。

・学生たちが大学構外に出て道路を封鎖し、交通渋滞を発生したことから、警察が学生たちを「解散させた」という。

・国営テレビも異例のデモ報道を行い、学生たちが「反体制」的なシュプレヒコールを上げたと報じた。

・ドミニク・ラーブ英外相は、テヘランで11日、駐イラン英大使がイラン当局に身柄を一時拘束されたと明らかにした。英紙デーリー・メールの報道によると、ロブ・マケア大使はテヘランでのデモを「扇動」したとして拘束され、約1時間後に解放されたという。

・トランプ米大統領は11日、自身はイラン国民の味方であると明言し、イラン政府がウクライナ機撃墜を認めた後に発生した一連のデモを注視していると述べた。

・トランプ氏は、「勇敢で辛抱強いイラン国民へ。私は大統領に就任して以降、みなさんの味方だった。わが政権は今後もみなさんの側に立ち続けるつもりだ。みなさんのデモを注意深く見守っており、その勇気に触発されている」とツイート

・一方で、昨年11月の街頭デモに対するイラン当局の弾圧をほのめかしながら、「イラン政府は人権団体に対し、イラン国民が行っているデモを徹底的に監視し、事実を報告することを認めなければならない。再び平和的なデモ参加者を虐殺したり、インターネットを遮断したりするなどあり得ない。世界が注視しているぞ」と警告した。


この記事への反応



イランの人が怒ってる!
これはイランも予想外かな!
人としては当然だけどな!


革命防衛隊、それを使った宗教的支配への不満、反発が予想以上に強いということかもしれない。

まぁイラン人も大勢乗ってたし、結果的に同胞殺しだよなぁ

ここへ来て、去年の革命防衛隊がやったような、銃での鎮圧は無理だと思いたい…😅

そりゃ怒るわな。自分たちを守る軍が自分たちに危害を加えた訳だから。

派手に一気に攻め込まないってなら米国としては国民が政府にふざけるなと言い出してくれると思うツボだな。ただこれは意外な印象。

そらそうよ、対外政策どころじゃなくなりそう

イランで何か起こりつつあるのかな?

おお、イラン国民はこう動くのか。注目したい動きだね。

この件に関してデモが起きるなら、まだ真っ当な世界だ。
犠牲者の方、本当に無駄な死でしかならない…






そりゃイラン国民もブチギレるわな


十三機兵防衛圏 - PS4
十三機兵防衛圏 - PS4
posted with amazlet at 20.01.11
アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 9



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 6



コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:01▼返信
イラン国民まで味方につけるトランプ
もはや無敵
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:01▼返信
うそつき!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:02▼返信
トランプの立ち回りは天才的だな
流石商売人
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:03▼返信
安倍夫妻やばいじゃんww
滞在先で嘘つきには死をって何とも皮肉が効いてるねww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:03▼返信
六四天安門「どうせ戦車で轢いて埋めて終わりだろ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:03▼返信
アメリカのせいにするはずが
一気に窮地に
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:03▼返信
回り回って頭いいんじゃね
トランプって
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:04▼返信
菅も嘘つきだったよね。突然認めだしわけで。
民度はイラン以下じゃんww日本国民ってwww
自国の不正も追求できないっていうwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:05▼返信
部下のせいにして誤魔化すとか・・・
向こうの政治家達は小学生なの?

下っ端のいち兵士が勝手な判断で飛行機を
落とせるほどの爆弾やミサイルを使えるわけ無いでしょ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:05▼返信
今更トランプを上から目線で褒めてる日本人が馬鹿すぎてホント草。
もともとお前らより1000倍有能だよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:05▼返信
また自称リベラル達の敗北だなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:05▼返信
まさに天の采配。世の中、運のいい奴のやったもん勝ちなんだってよくわかる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:05▼返信
辞任しろ!じゃなくて「死を」なのがコワイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:07▼返信
他所の国のデモに口出すなよ。
だいたい事の始まりは米だろう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:07▼返信
ハメネイww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:07▼返信
※13
あっちでは死が日常レベルだからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:08▼返信
>>13
文字通り命掛けのデモだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:08▼返信
日米だと只の「ガス抜き」で終わりだが
レッドチームや中東ではマジに受け取ってミナゴロシにしちゃうからなあ
この後が怖いね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:08▼返信
これアメリカのスパイか、買収された軍人がミサイル撃っただろ
こんなんcodで見たわ
もう明らかだろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:09▼返信
自民党支持者の幼稚園にガソリンを撒いて放火しよう❗️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:10▼返信
自民党議員の質問に答えて、殺して‼️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:10▼返信
いらんことしたばっかりに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:10▼返信
>>19
フィクションを真に受けちゃいけないって
幼稚園か小学生ぐらいの時に友達から習っただろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:10▼返信
抱っこして、おんぶして、首絞めて❗️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:11▼返信

アベリカ‼️
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:11▼返信
トランプが言うのは逆効果じゃないのか?
別にイラン国民はトランプ支持じゃなくて、政府にもトランプにも不満持ってると思うぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:11▼返信
日本国民も愚策続きの安倍には怒りを感じている
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:11▼返信
新手のコントを見ているみたい!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:11▼返信

よし、自衛隊基地に迫撃弾をセットした!あ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信
宗教的倫理で全方位を攻撃していた革命防衛隊が国民の英雄だと伝えていたマスコミは恥を知れよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信
ボーイングが速攻で事故だって言ってたの何だったんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信
ファルスのルスがイラーンでマーニしたわけか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信
イラン国民「嘘つきには死を!」
安倍「ひっ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信
扇動したから大使を拘束
ってすげえな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:12▼返信


オリジン弁当買ってくれる⁇
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:13▼返信
これで株価もしばらく安泰か
こんな形で世界的衝突回避になろうとは

ありがとうイスラム革命防衛隊
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:13▼返信

自民党講演会に、時限式発火装置を仕掛けておく
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:13▼返信
>>20
相手が勝手に死んでトランプもウハウハ
戦争回避もできて一石二鳥
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:14▼返信


選挙の結果に自民党の落ち込みふふふ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:15▼返信
ミスとはいえ170人殺して隠蔽しようとしたんだから、死を強いられても仕方ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:15▼返信


ファシスト党自民
42.投稿日:2020年01月12日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:15▼返信
>>39
匿名ブログのコメント欄に書きこむだけで
ガス抜きになっている日本は平和だって実感する
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:16▼返信
WW3ドタキャンやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:16▼返信
なんでイラン政府が謝っているんだ。アメリカだってイランのテロ部隊を叩いただけでイランという国自体に喧嘩ふっかけたわけじゃないだろ。旅客機もテロ連中がやったんじゃなかったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:16▼返信


手をついて、謝りなさい。はちまのエンターテナー❗️
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:17▼返信
安倍はこのことについてコメントしてない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:17▼返信
ハメネイ体制崩壊の第一歩?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:17▼返信
目的の可視化 目標の可視化
テーマの可視化 原因の可視化
理由の可視化 経過の可視化
過程の可視化 結果の可視化
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:17▼返信

軍司令官殺害したアメリカ大使館に、ミサイル打ち込んでやる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18▼返信
目的の可視化 目標の可視化
テーマの可視化 原因の可視化
理由の可視化 経過の可視化
過程の可視化 結果の可視化
状態の可視化 状況の可視化
環境の可視化
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18▼返信
>>42
ハンムラビ法典とかの復讐法があった
メソポタミア文明辺りの末裔だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18▼返信


jinの責任3%
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18▼返信
やれ、はい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:19▼返信
はちまとかにいる底辺ネトウヨだったら
日本で同じことが起きたらアメリカのせいとかいって逆ギレしそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:20▼返信

アメリカ大使館に近寄るな!死ぬまで近寄るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:20▼返信
航空機撃墜は完全にトランプに追い風だったな

撃墜した兵士がアメリカの工作員じゃなかった方が怪しいくらいの展開になってきた
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:20▼返信
>>45
なんでって自分でわかってるじゃん、テロ連中がやったんじゃなく自軍の誤射って確定してるからこそ謝罪に回ったんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:21▼返信
アメリカが手を下すまでも無く自滅しとるやんけ…
ただ追い詰められたイラン政府が何をやらかすか分からんからそれだけは注意しとかなきゃな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:21▼返信
民間機を打ち落とす位、軍の能力が低水準だとバレたらそりゃ支持も得られない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:22▼返信
トランプもラッキーだな、何もせずに勝手に自滅するとは
戦争を仕掛けようとして自国民に誤射とか笑えないよなぁ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:23▼返信
自然発生したデモなのか、誰かの扇動なのかわからないけど
アメリカに都合がいい展開になってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:23▼返信
まあイランでの反政府デモ自体は今にはじまったことじゃないからな
数年前から起きてる
都市部で特に多い
彼らは比較的裕福だから経済の悪さには当然過敏
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:23▼返信
イラン政府は裏でテロを支援したりかなり悪いことしてたからな
国民からも反発されていよいよ体制崩壊かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:23▼返信
>>20
相手の軍隊にスパイを紛れ込ませて、わざと民間機を落とせば内部分裂できるな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:24▼返信
イラン革命防衛隊がナチス親衛隊も真っ青のただの暴走テロ部隊だとばれちゃったからな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:24▼返信
「嘘つきには死を!トランプにも死を!!」
こうやぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:24▼返信
トランプ策士過ぎるだろ
全て見越してた感ある
トランプの名の通り心理ゲーム得意だわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:25▼返信
>>62
自国民爆殺を隠蔽しようとした政府を糾弾しないわけないだろ
陰謀論者の妄想はやはり病的ですな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:25▼返信
革命が起こるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:26▼返信
本性の可視化
身元の可視化
正体の可視化
真の本性の可視化
真の身元の可視化
真の正体の可視化
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:26▼返信
アベはいつまでだんまりか
国のトップから降りるべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:26▼返信
外国と戦おうと思ったら国内に敵を作るイラン、戦争どころじゃないだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:27▼返信
トランプもよう言うわ
いったい何枚舌があるのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:28▼返信
外に敵作れない状況じゃ戦争なんて無理だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:28▼返信
死ぬほど人の多いテヘランでたった千人てめちゃくちゃ少数派なのでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:30▼返信
トランプ再選確定だな
戦争は回避して、なおかつイランが自爆してく
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:31▼返信
※72
発言したらしたで今度は派兵する気ではとか言い出すんだろ無敵だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:31▼返信
こうなってくるといろんな国がイランに偽情報流してたかもな、デモなんてプロ市民見りゃ分かるが簡単に作れるし全部計画通りやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:32▼返信
いやいやいやいやいやいやいやいや、イランは数年前から経済逼迫してて
民主化デモや反政府デモが頻繁に起きてるからな?たぶんその流れだぞこれは
イラン情勢知らんアホが昨日今日、話題に上ったからってあんまりテキトーな事言わんほうがいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:34▼返信
>>79
アメリカ的には被害ないから大義名分も得られないしイラン軍も萎縮しちゃって手出してこないしで良いこと無くね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:35▼返信
>>76
主体が大学生の追悼集会からの発展だからじゃね
一つの大学の人数としては妥当
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:35▼返信
パヨチンによりと
アベの仕業らしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:35▼返信
>>1
嘘つきにタヒを
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:36▼返信
たったの1000人
少なっw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:36▼返信
>>1
こんな仕掛けするトランプ恐ろしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:37▼返信
革命防衛隊と軍が指揮が別系統で
革命防衛隊のほうは宗教指導者のハメネイの実質私兵だからなあ
軍司令官がいても俺は革命防衛隊なんでって独断できちゃう組織になってる
アメリカとしても交渉するのはどっちか一つになってもらいたいだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:37▼返信
むしろ多かったら集団どうしを結びつける扇動者の存在を考えられるが
この規模だと自然発生的な気がする
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:37▼返信
イランは11月に起きた大規模な反政府活動で、
デモ隊が治安部隊に射殺されたことを初めて認めた。
1979年のイラン革命以降、最大規模に広がった反政府デモでは多数が死亡したと人権団体はみている。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:38▼返信
アメリカどころじゃなくなっちゃったね
イラン政府が世界の敵じゃん
バカだなあw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:38▼返信
報道ではカナディアンも犠牲になってるけど
カナダに国籍をとってるイラン人ってだけだからね、そりゃ怒るわ。犠牲者全員自国民やで。
しかもカナダに出れてる人達って優秀な人たちやからな、
92.投稿日:2020年01月12日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:39▼返信
ちゃんと嘘つきに抗議するとは偉い国民だなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:39▼返信
※80
そうだけど
今世界中がイラン情勢に注目してたとこで、こういうニュースが起きてるってのはイラン側にとってはかなり痛手ではある
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:40▼返信
まるで将棋だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:40▼返信
後はイラン政府がこの国民感情の矛先をどうにかして革命防衛隊に向けさせるかだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:41▼返信
※91
正月帰省で里帰りしてただけで、亡命して国を捨てたような奴らだけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:42▼返信
世界大戦どころじゃ無いやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:42▼返信
自分たちが正義側だったのが一瞬でひっくり返ったからな、そら怒るわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:42▼返信
>>92
他言語だと卑猥な言葉と一致したエ・ロマンガ島みたいなもんじゃね
最近はイロマンゴ島とかの表記になったらしいが
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:42▼返信

これアメリカの工作だろwあほだなイラン。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:43▼返信
イランの要人を爆殺したにもかかわらず大規模な反撃はなく戦争を回避。
直後にイラン軍が民間人虐殺のミスを犯してイラン政府が大ピンチ。
この神がかった展開を見たら北朝鮮の将軍様も怖じ気づいてしまうわな。
トランプ凄すぎ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:43▼返信
ざまあw
イラン人にテロ起こされてイランのトップは殺されればいいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:44▼返信
>>97
帰省する亡命者って矛盾に満ちているような存在だが大丈夫か
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:44▼返信
イラン政府「防衛隊めイランことしやがって・・・」
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:46▼返信
>>23
スパイ云々はいるっぽいけどね。去年イラクで何人か捕まったらしいし
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:47▼返信
まさかイランも偽計にやられたみたいなバカ丸出しな事は言えんだろうしなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:47▼返信
※104
カナダの被害者サイトを見るとイラクイラン戦争の危険から逃れるために亡命したやつらだから何も間違ってない
国を捨てたってのは飽くまで当事者以外の目線
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:47▼返信
煽動工作うまいなぁとしか思えんが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:48▼返信
元々イランは中東では数少ない親米国家だったからね
それがイラン革命以来、国民の表現の自由は奪われ、今回のソレイマニ司令官殺害でのイラン国民が悲しんでいるというのも、政府が強制動員してやらしたプロパガンダだし
日本のメディアはイラン政府の言ったとおりの事をそのまま流しているだけだしね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:48▼返信
タウ@C
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:49▼返信
まぁ180人近く殺してりゃな…
そもそもアメリカが司令官殺してるからだ、とか騒ぐ人いるけどその報復が関係ない民間人180人ってそりゃ通らんわ。嘘か真か大本営発表では米兵80人だか殺してて報復完了しました、って話になってるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:49▼返信
トランプ優位はパヨク達は面白くないだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:50▼返信
>>108
戦争回避の亡命か
政治的といえば政治的になるのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:50▼返信
強制動員のデモなんてニュースにすんなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:51▼返信
>>93
日本も韓国に抗議するべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:52▼返信
なにが本当の声なのかは見えない国
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:53▼返信
シナも戦争せずに倒しそうな勢いだしトランプ、共和党は強すぎるな
レッドチームはまとまりがないから経済制裁してたら勝手に内乱起こす
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:54▼返信
撃墜されたウクライナ機に乗ってたカナダ人ってどうも正月帰省中だったイラン系カナダ人らしくてね
ホメイニ体制でひっ息してる大学生たちにとっては海外に活路を求める大切な蜘蛛の糸みたいな人たちなのよ
それが軍国主義の権化で反体制派の弾圧を直接やってる革命防衛隊の暴走でほぼ全滅
なんて事してくれるんだ!と怒りのデモ行進するのも止むを得ないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:54▼返信
イランはいらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:54▼返信
レッドチームは独裁国家ばかりだからそれぞれの国がいつ裏切るかわからんし
国内にも敵が多いすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:55▼返信
映画みたいな話だが、CIAが糸引いてるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:55▼返信
真っ当な民主主義国家以外は常に弾圧・制裁に怯えて日々暮らさにゃならんのは辛いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:55▼返信
イランは過ちをすぐに認めたから
少なくとも朝鮮よりは遥かにマシだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:56▼返信
やっちまったなぁイラン
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:56▼返信
ピコガイジ多すぎだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:57▼返信
アメリカが攻撃してきて疑心暗鬼にさせたんだから
アメリカのせいっちゃアメリカのせいだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:57▼返信
マジで勝手に仲間割れ起こしそうだな
シナもアメリカが兵糧攻めを続ければ食えなくなった奴らが暴れそうだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:59▼返信
アメリカはテロリストに報復しただけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:00▼返信
「閣下うまくいきましたね」
「ウクライナ機を撃墜したイラン兵が我が国の工作員とは世間の連中も夢にも思うまいな」
「工作員はすでに国外に脱出しております。部下の兵士が勝手にやったとイラン政府が主張しても責任逃れしているようにしか思われないでしょう」
「当初の技術的な問題による墜落というのも我々の諜報員がイラン高官につかませた誤情報だからな」
「これほどうまく手のひらの上で踊ってくれるとは思いませんでしたよ」
「中東の連中はまじめだが頭が固く調略に弱い。正面から戦う必要はないのだよ」
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:00▼返信
トランプが有能すぎる
戦争を起こさずレッドチームを徐々に潰してる
冷静で聡明な大統領だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:01▼返信
トランプ再選不可避
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:02▼返信
矛先が変わってよかったね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
日本の政治屋共も嘘つきばかりだけど
日本人は事なかれ日和見主義の臆病なバカしかいないから
とくに何もされなくて良かったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
アメリカが追加報復せずに、経済制裁だけにしておいて良かったな。
追加報復なんて決定してたら、アメリカのせい!って面が強調されてた。
今回のは完全にイランの自業自得。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
イランって必要かなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:04▼返信
混迷の極みだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:05▼返信
しかし怖い国だよなぁ
なにかあれば民主が大規模デモで暴動
日本人でよかった

日本もパヨさん達がデモやってて怖いけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06▼返信
※133
180人も間違って殺してるのに矛先も何もないだろ。
国連で糾弾されるべきの案件じゃん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
英大使拘束してたのかよ
今回の撃墜の犠牲者には英国人もいるのに何考えてるんだイランは…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
※97
民族団結の為に「国を捨てる奴はゆ゛る゛さ゛ん゛!」と政府が同胞を粛清したんですかよくわかりません
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
今のイラン革命勢力は基本アホだからな、 死んだホメイニの遺体を棺から誤って落としちゃって
騒ぎにさせるくらい 注意力の無い連中だから  今回の撃墜事件も、その延長なんだろうな~w

143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
逆に今回のソレイマニ暗殺でバラバラだった民意が一致団結してたっぽい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:11▼返信
トランプ「テロ組織のトップをヤるんでヨロシク」
イラン正規軍「じゃあ邪魔な革命防衛隊の残党に罠しかけとこう」
イラン国民「長年の恨みがあるから革命防衛隊をデモで引き摺り下ろすわ」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:12▼返信
安倍つぎはおまえの番だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:14▼返信
本当に済まないという気持ちがあるのなら
直ちに180人の生贄をウクライナへ捧げよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:14▼返信
自動警戒管制システムをのっとり旅客機に照準を合わせ撃ち堕とす簡単なお仕事です
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:15▼返信
※122
アラブの春もCIAの煽動だし、間違いないでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:15▼返信
※147
スタンドアローンの対空車両を乗っ取るとかスゲエなアメリカ
ファーウェイも真っ青な能力だ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:16▼返信
今回の件でアメリカの味方をする国がさらに増えたしアメリカはテロリストも始末できた
アメリカは得意しかしてない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:18▼返信
台湾では民進党が勝ったしレッドチームはどこも大変だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:21▼返信
千人って
イラン人口8千万人の極一部じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:25▼返信
>>112
その米兵80人ってウクライナ機撃墜で亡くなったイラン民間人82人のことだったんじゃないかと思う
なんでイラン政府は嘘はったり発表で米軍基地攻撃の米兵の被害数80人という
イラン民間人の被害者数と同じにしたのか分からんが
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:28▼返信
中国より民度高そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:29▼返信
>>104
日本に亡命申請してたイラク人も度々帰省してたからセーフ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:30▼返信
売国フェイクニュースばかり垂れ流すマスゴミにも死を
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:30▼返信
事実は小説より奇なりだな
例えば映画とかドラマで買収とか成りすましでやったとかありそうな話だけど
結局事実はミスでやっちまったっていうしょうもない話になるしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:32▼返信
>>152
これの対応で他に波及するかどうかがかかっているから
今は種火の段階だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:34▼返信
イラン=日本人やな
そして半日どもが擁護するのも同じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:34▼返信
おい、アベよ
イラン国民から死ねって言われてるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36▼返信
アベ「やれ」
デモ「はい…」
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36▼返信
日本の沖縄にいるようなプロ市民ではないのかい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:39▼返信
イスラムの教え
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:40▼返信
トランプに風が吹いてきたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:41▼返信
これやっぱCIAがやったんだよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:42▼返信
優秀な工作員を使ったみたいだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:43▼返信
アベ 「やれ」
イラン兵 「はい」
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:45▼返信
まあ、都合の悪い事は全部アメリカに擦り付ける気だったのが、単なる自爆だったとバレて国民は激おこって感じか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:52▼返信
※4
どんな嘘吐いたのか具体的に言えよ
ちなみに俺は豊中市野田町近辺に住んでる者だが瑞穂の国記念小学院の校舎が建設開始された時期に近所にばら撒かれた生徒募集のビラには
 
「後援会メンバー・小沢一郎事務所」
 
の名前しかなかったんだがな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:56▼返信
こどおじって本当に陰謀論大好きだよなwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:56▼返信
たまたま誤作動して、たまたま旅客機を撃ち落として、たまたまデモが起きて、たまたまアメリカが支持しただけだよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:57▼返信
イスラム教圏はやっぱ危険だわ
経典のコーランからして異教徒は殺せ、そうすりゃ天国にいけるぞっていうクソみたいな宗教だからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:58▼返信
ほんま感情と宗教だけで脳みそ回ってんのな
目覚ませ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:00▼返信
そして革命防衛隊に虐殺されるイラン国民の姿があった
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:10▼返信
「○○には死を」って定型句なのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:15▼返信
>責任者の辞任では済まされない

投石刑だよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:15▼返信
※152
ウクライナ紛争も最初は小さな区画のごく一部の住民だけの暴動だったんやぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:17▼返信
>>173
毎日礼拝が強制されてるのはかなり洗脳には効いてるんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:18▼返信

うそくさwマジアメリカの思う壺だな


ソレイマニの葬儀にあんなに国民が集まって悲しむ映像見たらいかに尊敬されてたか分かるだろアメリカの馬鹿犬ゴミ共あの映像が作りモンとでも言うのかな?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:21▼返信
対中国も中国国民と中国共産党とは分けて考えた方がいい

日本は中国国民、香港市民、台湾の味方ですよw

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:22▼返信
デモってのはもちろん怒りが原動力だけど、人々がそれを見下した瞬間起こるもんだ。

一連の騒動みててもイラン政府のバカさ加減に呆れた。
やった事をやってないやい!!とか小学生かよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:25▼返信
いらんこと言うな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:30▼返信
こういう反政府デモの一般市民を、いままで力で弾圧してきたのがソレイマニ率いる革命防衛隊。
洒落にならないくらいの自国民を殺してるが、なぜか日本のメディアはそれには触れない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:30▼返信
千人規模なら信憑性のある数だが、
日本で集団的自衛権反対デモした連中の数の30分の1と少ないな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:31▼返信
日本では民度が高いからこんなデモ起きないな
政府がいくら嘘をついてきてもインターネットで文句言うくらいで許してあげるからな
デモなんてとんでもない!やりすぎだよね、こんなんやるの他国の工作員くらいなもんだよ

どんなに虐げられても頭が良いから我慢を重ねる国民サイコー!Foooo!
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:32▼返信
イランって驚くほどアメリカの文化入ってるからなあ
ほっといても民主化はしそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:33▼返信
イランって国の実質トップは宗教者だからね
中国の国のトップは共産党と同じシステム
憲法の上に宗教や共産党があるとか頭おかしいから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:35▼返信
>>179
飯山陽はあの葬儀はイラン政府による動員だっていってるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:36▼返信
>>187
メリケン大統領も聖書もって宣誓するんやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:36▼返信
抑圧的な革命軍
抗議に容赦なく銃弾打ち込む革命軍
周りに喧嘩売りまくる革命軍
テロリストを育成してる革命軍

イラン国民は40年前の自由で平和的な時代を望んでいる
狂信的な宗教勢力が政権握ってしまった
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:38▼返信
トランプのこのやり口は好かん
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:38▼返信
トランプ、Twitter更新しただけで勝利
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:38▼返信
>>185 「どんなに虐げられても頭が良いから我慢を重ねる国民サイコー!Foooo!」

それ、ガチでそう思ってる? 勿論冗談だよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:39▼返信
>>191
どんなやり方だとよかったの?
戦争?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:40▼返信
この状況で起こるとかトランプも持ってるよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:41▼返信
バカに武力を持たせるなという教訓
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:56▼返信
これが漫画とかだと
飛行機を撃墜した人が実はスパイ、
トランプの部下だったっていう展開に

アラバスタのクロコダイルみたいなことしやがる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:02▼返信
うそつきだらけの隣国ではこういう活動はおきないよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:05▼返信
空の上に通過した者は追撃ゴー!!
全て敵がみえてくるとお判断したんでしょう。
自己自得です。南無。。。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:22▼返信
デモされたら投獄される国で、デモをやるのは勇気がある
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:22▼返信
イラン国民の乗客がイラン発の飛行機でぶち殺されてるからなぁ、キチガイ沙汰でしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:23▼返信
すみませんじゃすみません
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:24▼返信
アメリカが空爆で殺害したソレイマニ司令官は、日本では国民的英雄みたいに言われているけど、反政府デモの鎮圧をやってる大統領警護隊のトップだから、圧政に反対している人からはめちゃくちゃ嫌われていた
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:29▼返信
ロシアのシステムだが、使い切れないんだろうなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:29▼返信
英国籍の被害者いたにもかかわらずその国の大使をデモ扇動容疑で逮捕とかイカレてんな
民衆へのガス抜きのつもりだったんかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:33▼返信
>>197
フィクションだと起承転結描かないと
落ちなしで終わっても困るしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:48▼返信
※14
無知は黙ってろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:52▼返信
怒って石投げたら大人に怒られた経験あったな、、
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:56▼返信
カダフィ大佐を思い出すわ、圧倒的国民の支持があるのに少数のデモが殺害までに至るんだからね、何故かって?裏で欧米が手を下したのさ、金の為にね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:40▼返信
>>1
第三次世界大戦おめでとうございます
ぜひ日本列島に核ミサイルを落として下さい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:41▼返信
またまた梯子外されたブサヨクwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:41▼返信
>>69
このコメントそんな陰謀論的か?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:57▼返信
イラン軍vsイラン国民で戦争か
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:10▼返信
予想外の展開になってきた
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:15▼返信
イラン警察「とりあえず催涙弾撃つねーw」
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:22▼返信
で、馬鹿がさわいでた第三次世界大戦はまだですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
イラン国民総動員で反米で戦火はもう広がってとまってないときいたんだけど、どこの妄想世界で起こってるの、それ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:24▼返信
日本のパヨクと同じレベルの人数じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:27▼返信
>>14
はいはい反米パヨクはおねんねしまちょうねー
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:02▼返信
意外って…
日本のメディアとキチツイート主が革命防衛軍を軍の様に報じて一部の熱狂的支持を国民のって主張してただけだぞ
  
ただし国民もなんとなく支持してたのも事実、英雄ってのはそんなもん
ぶっちゃけ今のイランは穏健な全方位外交へ舵切ってるし邪魔モノだったんだよな…
陰謀論的なウラがあっても驚かん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:43▼返信
イラン司令官爆殺された後追悼で40人死亡飛行機撃墜で200人超死亡とかガイジすぎん?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 20:11▼返信
一方その頃日本のパヨクは旅客機撃墜はトランプの陰謀だと騒いでいた
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:46▼返信
>>2
トランプは商売人だけあり人の扱い方が上手いよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:46▼返信
>>6
嘘を付くからこうなる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:47▼返信
>>7
伊達に大統領ではないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 22:07▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:09▼返信
犠牲者の半分以上はイラン民なんだし
これで怒らない方が異常やろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:11▼返信
※217
日本の左翼のデモは
弁当目当てに参加する遠足ツアーみたいなもんだけど
向こうのデモは射殺されるのも覚悟しないと無理だろ
それで1000人集まるとか相当やで
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 21:08▼返信
英仏独は「米国のしもべ」とイラン指導者

どんどん敵を作ってゆくスタイルか

直近のコメント数ランキング

traq