ネット・ゲーム依存症より遥かに深刻なのが大人の会社勤め依存症。週5~7日,一回8時間以上(14時間以上という例も)も時間を費やしてしまい、生活に支障が出ている例も少なくないことから、
— Kazunori Makino (@kzmakino) January 14, 2020
法整備を含め、政府や厚生労働省などの動きが加速することを期待する。
ネット・ゲーム依存症より遥かに深刻なのが大人の会社勤め依存症。週5~7日,一回8時間以上(14時間以上という例も)も時間を費やしてしまい、生活に支障が出ている例も少なくないことから、
法整備を含め、政府や厚生労働省などの動きが加速することを期待する。
この依存症は
— 翠の燕 (@nezumituyoi) January 15, 2020
国際法で限界値
1日8時間
週40時間
と 決められてるにも関わらず
日本国ではこれを
ギリギリまで働いたり
36協定や過労死ラインや変形労働時間制等の独自ルール(?)
を勝手に作って
日本国民が
精神を破壊され
身体を破壊され
死に至る事もある
極めて危険な依存症になっている
この記事への反応
・家に閉じ込めても会社に行きたがり、
「仕事に行かないと暮らしていけない」などと強い依存性を見せ、
時には食事も取らずに没頭する。
極めて中毒性の強い危険物ですよ。
・おかしいですね。既に法整備されているはずなのに、ほとんどお咎めがない
・生活資金が給与、賞与に依存しているからなあ
・食事やトイレもそこですまして、休むのも許可制であると聞きました
・あんなに長時間依存し続けるなんて、
常人では耐えられないレベル。
死人がでる。
・確か脳が萎縮して視野も狭くなり
鬱の発症率が無職の150倍に跳ね上がるんでしたっけ?
・確かに依存に近いのかも(自分は帰る)
・私ですらゲームより仕事してる時間が多いのが恐ろしい
・恐ろしい。
しかも、この依存症にかかると100年以内に死亡する確率は…100%
・これほんまにあるからな
ずっと激務続くと、たまに休んだ時に何して良いかわからなくなる
仕事もほどほどに
ゲーム依存症よりよっぽど問題だよな
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 7

働き過ぎと文句を言う
誰のせいで「働けない」んだろうね?
なんとか対策出来ねえか!!
日本は守られてる方だぞ
海外はまじのガチであってないようなもの
裁判起こすしか方法がない
どんだけバイトの頭がわるいんだか
働いてお金をもらいたいから働いてるんだよ
こんな当たり前の事に文句言う奴はそもそも働いてないやつだろ
やめたら?
ほんそれ
8時間労働を問題視する前に
8時間以上労働をどうにかすべきだろ。
労基を守ってくれよ、日本企業
少なくとも、見込み残業30時間をこえない努力から始めてくれ
生活するにはお金必要じゃん?
自営業にブラックもクソもないやろ
全部自分のためだから必死になって働くも休むも自由
じゃあ辞めたら?
やるなら憲法改正で27条勤労義務の撤廃を!ぐらい言えよ
日本の長時間労働ってどんな無能でも時間だけは差し出せるって事でしかないと思うけど
やめたら?大人なんでしょ
それとも依存性があるから止められないの?
規制しないとダメ?
じゃあ今後依存性があるものに規制が入っても文句言うなよな
お前が望んだのだからな
仕事があるのは有難いわ
皆が働きたく無いみたいな風潮は迷惑
蔑ろにしているのは労働者の方だよ
日本人は拘束されているだけで働いていないよ
ここがポイント
何もしなくても保護される日本の環境を労働者が捨てるとは思えないね
具体的に何をすべきか?は分からないけど……普通に定時での仕事をすれば良くて、老後も安心に過ごせる社会と言う事になりそう
すでにあるものは話題にならないんじゃね
働きたくないだけの ゆとりw
この視点が無いのが不思議だよね
まぁ日本の聖域に踏み込むから労働者は絶対触れたく無いんだろうけど
その行く末は資本主義の計画的な破綻
その後は共産主義の実験場として先行する中国に取り込んでもらえる
いずれ世界には人類をAIで管理する究極の共産主義の世界統一政府が誕生する
そして増えすぎた人類は緩やかに選別されていき
最終的には理想人口の5億~10億人が住むエコな地球へと生まれ変わるのだ
欧米はな
日本は生産性効率が低いから長時間労働しないと追いつかないんだぞw
日本の生産性が低いのは正社員制度と解雇規制のおかげで
解雇できない無能のために無駄な段取りを用意したり
一人でできる仕事を複数でしないといけないからだね
この間に、アメリカの労働時間は横ばいで変わらず
それで実質賃金ガーとか日本だけ成長してないとかマヌケなこと言ってるのがサヨク
対策なんかするわけないじゃん
する事無くなるから
公務員が無駄な仕事を減らさないのと同じだね
日本の労働者なんかほぼ公務員待遇だよ
思考停止して社畜やってる方が安心できるのが日本人だよね
対策されると国民が困るじゃん
仕事あるだけいいわ、無職で食い詰めるよりよほどな
そらそうよ。
8時間労働でも残り2時間ってなった辺りから急激に
パフォーマンス下がってくるの体感で分かるもん。
そうなったらもう後は消化試合よ。仕事しているフリで能率5%くらいまで落としてノロノロ運転。
ぶっちゃけ無駄だからさっさと家に帰らせてくれ。その分寝て体力回復したい。
会社員を選んだのは自分でしょうが
満員電車の通勤とか昼飯の行列とかこの国は頭おかしい
自分で何とかしろよ
好きに生きろよ
っていうあくまで自分の意志ありきのものであって
仕事は「やりたくないけどやらなきゃいけない」っていう生きるために自分の意志関係なく続けるモノであって依存とは言わん
これをうまいこと言ったと思ってる頭脳レベル
それが最大の問題
それとも自給自足生活で質素に生きる方がええんか?
既に日本は、米中より労働時間が短いのにどっから外圧がくるんだ?w
俺なら書いて5分後にはうわこれスベってるわアカンアカンヤバいて
めっちゃキモいわこれもう無理と思ってツイッター引退するね
世界経済3位なんでしょ?維持する為にもっと働いたら?(鬼畜)
同僚が苦しむからブラック企業を辞めれないとか言うけど、人生一回きりなんだから、自身も苦しいなら辞めちゃえよ。代わりは安い雇用で承諾した移民とかで何とかなるわ。
患者からすれば深刻な問題なのだが
学校終わってから5時間以上勉強するとか頭おかしいよ
>1日8時間
>週40時間
なんでこういうデマを平気でつくのか
労働時間が短いドイツでも週48時間が上限だ
会社勤めなんてやりたくてやってるわけでもないのに依存症とか頭悪すぎだろ
言うまでもないが拘束時間が短い職ほど時給も低いから
それで窮したとしても自己責任だ
職業選択の自由を行使した結果なんだからね
社会が壊れた理由の一つ
手遅れ
成果が得られる訳でも無い
そもそも学校でしてるのに更に家でもする
勉学依存症が一番ヤバくね?
こんな舐めた考え方する連中が出てくるんだわな
民主党政権なら、派遣村にいて
何でもいいから仕事よこせと喚いてるだろうね
なんの訳にもたってないのに口ばっかり達者だなオイ!
本当に問題なのは左翼依存症だよ。完全に嘘だってアホでも分かる環境とかさ、いい加減にしろよ!
まともに働かないから人より貧乏なのに、
山本太郎や日本共産党にあてられて
社会のせいとか言うアホ共
漫画読みながらゲームしながらスロットしてる奴が多すぎてほんまキモい
経団連もこんな屑はいらんだろw
小泉・ケケ中のフリーターや派遣という
会社に縛られない新しい生き方なんだよね
言うまでもなく、正社員以外で働く代償は不安定な生活だ
今更逆恨みしてんだからマジ呆れる
次の人生の目的が無くなってすぐ死ぬから政府は絶対に手を打ちませんよ。
年金払わなくて良い様に仕組まれてる。
年金受給までの5年以内に死ぬように仕向けてる。
なにか仕事なきゃ落ち着かない国民性なんだよ
変わらん政府に文句言うより自分が変わろうぜ
無意識的に通勤して夜まで働く
ゲームよりよほど害悪で規制しなければならないものだ
エリート移民達に言わしたからねw
道路交通法やで。
大半の歩行者や自転車は毎日違反しまくっとる。
労働基準法は本人が監督署にさえ行って証拠さえあればいくらでも守ってくれるで。
ただ、その後の職は保護してくれんがな。
労働の結果を求められず解雇も容易にはされない、仕事終わってからの家で勉強だって全くしない
外資の従業員のように仕事を家に持ち帰ることもない
何が不満なのやら
会社に辞表出してアルバイトすれば良い
簡単でしょ?
まあ同意するが
もっとマシな記事探してこいやク、ソはちま
う〜ん、不思議だ…
入れてきたような連中が日本では大半で、社会に出てからもまだ『教えてもらう気』で居る無能ばかりだもの。早急に日本の教育制度を社会進出を盛り込んだ内容にシフトしてかないとヤバい
働かないと生活できないのは古代からそうだし、動物だってそうだろうに
もし君がそう思うなら、仕事をやめればいいだけのこと
財務省や総務省の上級が多いときに70~100時間残業してるから、下級の我々が甘えちゃダメ
2~4~時・間 働 け ま す か ?
ビジネスマ~ン、ビジネスマ~ン
ジャパニ~~ズビジネスマ~ン♪
それに倣って、下っ端社員も暗黙の了解で7時半出社が強制されてた
本来は8:30出社でええのに・・・当然早出のぶんはサー残
ただ、効率化を進めた結果、常にシビアな管理になり精神的に辛くなったと予想。
バブルなんか、だらけても増えてた時代でしょ
>働かないと生活できない
↑そのとおりなんだが、問題なのは働いた分の実入りがないこと
あるやろ
そんなに働きたくないなら働かなきゃいいのに
ないアル!
ちまきが死滅すれば皆大喜び。
ねぇよ
大企業でもサービス残業が当たり前になりすぎて反論も許されなかった30年ほど前に比べれば現在は大分マシだけどね
マシってだけだけど
会社が~会社が~って馬鹿丸出し。その会社は金(銀行)に支配されてんだから、どんにも出来ない。個人レベルでも金に支配されてる。
会社どころじゃないぜ?国家(日本)ですら銀行に支配されてるからな。日銀って民間企業なの知ってるか?日本政府は日銀から金を貸してもらってるって構図なんだぞ?笑
w
結局何を言いたいのかさっぱり分からん
度が過ぎた企業保護と重層下請構造からくるダンピング体質のせいだぞ
労働基準道理にすると中小は潰れるそうだね。いっそ壊れちまえって思う。
そんな仕組みあったらそれ専用の会社だらけになるぞ
建設業者を通報してりゃ百発百中だしな
公務員と一般人を同列に語るのアホ。
健全になっていいじゃねぇか
やめれねーから対策するんだろうが。
ネトウヨはアホの集まりだな。
こういう対策はしないだろうな
いや、実際世界的に見れば豊かだよ
そもそも、こんな島国でここまで豊かなのは可笑しいんだよね
今衰退とか言ってるけど、本来の姿に戻るだけだから
格差を無くそうとして正規と非正規の差を小さくしたり
働きすぎはよくないから残業という概念を無くそうとしたりがんばってるんだが?
それなのにそれは見ない聞こえないして「自分はつらいんだ」「仕事をがんばってるのに給料増えない」だのいってさぁ
どうせネット見て「ああ、自分と同じで苦しんでる人がいっぱいいる!世の中が間違ってる!」って錯覚してるだけ
少しは自分でなんとかしろよ
うまいこと言おうとして滑ってる
つまり「金依存」だろ?
キャッシュレス言ってるのにまだ金が必要な世の中なのはおかしい。
ほんとこれ
ガンダムUCのジンネマンが言ってた
生活を豊かにするために社会のシステムをつくったはずが
そのシステムを維持するために生きることになってしまった
ほんとUCは沁みる言葉が多いわ
そうかんがえると「キャッシュレス」って言葉おかしいな
「プロセスレス」じゃないか?
何言ってんの
好きで好きでたまらないんだろ
勝手に働けや
働くために生きるのはやめよう
仕事を趣味にすると病気扱いされる不思議w
?
御愁傷様~
日本はまず休憩1時間込みで週40時間を守らせるべきだろ
残業は1・25倍じゃなく10倍くらいの価格にして残業代払うより新しく人雇った方が安くなるようにしろ
??
何が分からないんだい?
加害者でもあるくせに被害者ヅラすんじゃねーよ
お前らが好き好んでこうなってんだよ
それなら週休3日制度だな
By企業
自宅警備員になるのか
またば韓国人か
国に頼むより会社に頼めば早くね?
日本は、政治家がクソのみやからな
財務省も、議員も自分の懐護るだけの無能の集やしよ
皆殺しにしたいな、雑魚介ども♪
ニートも社畜もバカ
両方とも人生を無駄にしている
会社に稼がせるには余所の会社と競う必要が出てくるんだから、目の前のことだけ見て言ってても仕方ない
は?仕事は趣味の延長だから楽しいし!
ずっとやっていたい!
宝くじ当たったら秒で辞めるし
残り少ない人生を無駄の極みで食い尽くそうとしてる
日本がここまで発展したのもそれだけ無理して努力してきたからだよな。
少子高齢化で維持するのも難しいのに、今より働き方がゆるくなったら落ちていくだけだよな。
せめて労働基準法ていう規制くらいは守れや
自己責任だぞ
何十年も続けるなんて異常
生きるためにしゃあなしでやってんだよ
お前らは呼吸とかマスかきまで依存って言うんか
皮肉としても全然うまくねー
本当に病気だわ
自分で会社起業して好きに労働時間決めればいいだろがw
自分の給料分稼ぐのが(会社が払ってくれてるのが)どれだけ大変かわかるんじゃないの?
定時退社を拒否してる管理職多そうだよね
会社にロイヤリティを示したい訳じゃなくて
自分に家庭のない現実を拒否するために会社で残業する段階はもっと悲惨かもしれんが
以下例のサムネにしていた人が殺されている例記事
「虐待児の名前には「愛」が入ってる率がなぜか高い ⇒ その理由をスピリチュアルに分析した結果が当たってて怖いと話題に・・・」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
実際にあったことだけど、会社で使用する類の免許を取りに行くとき四日間ぶっとおしで会社勤めと免許取得のための実技など両方をこなしてたので過労死しかけた
マジ印刷業界紙ねお前らの業界に人員が回らないように根回ししておくから覚悟しておけ!!
ゲームでさえ辛くなったら休むのに
管理するために管理者が大忙し
管理者「時間無いから会議は定時後でいい?」
これですわ
どうせ行ったところで変わらないとかぬかすな
年寄りに有利な制度が多いのは、それだけ年寄りが選挙に行くからだろ
とにかく選挙に行け
あ、勤務時間でも構わずにアプリしてますんでお構いなく
この記事は間違っています。真の原因は『金』です
終わった人は帰れるようにすればどれだけ経費削減になるか