【【期待】『スマブラSP』1月16日に新ファイターを発表する生放送が決定!!桜井さんのポーズから"アイツ"が参戦するのではないかと話題に】
匂わせツイートより
ポーズや構図が似ていることから
『ぷよぷよ』のアルル&カーバンクルではないかとの
疑惑が一部から浮上
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2020年1月6日
For a moment, it remind me of this image of Arle and Carbuncle.
— Prinny for Smash Ultimate! (@Prinny4Smash) 2020年1月6日
And NO, this doesn´t mean i think is a Hint at all, just a funny coincidence i saw. pic.twitter.com/1uL4uZUmDg
Plus "Daisy Theory" AND Nintendo giving us Japanese PuyoPuyo on the SNES Switch Online instead of Kirby's Avalanche for SOME reason... Arle seems a pretty likely candidate for DLC5 imo. pic.twitter.com/l7PjVKTT4V
— PapaGenos (@GenosPapa) 2020年1月6日
デイジーのポーズがアルルと同じ
※ぷよぷよの「ぷよ」?
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2020年1月8日
↓
↓
↓
そしてぷよぷよプロデューサーの細山田水紀さんが
スマブラ新参戦ファイターのツイートをRT!
この記事への反応
・これは確定やろ
・少なくともよくピースをして
黄色いマスコットを肩に載せているキャラの
参戦は確実やろ
・今までスマブラの放送リツイートしたことはないの?
ただのスマブラ好きてオチじゃないよね?
・↑自社関係の情報くらいしかないぞ
・アルル(色違いで他多数) だと最高
・やばいアルルはガチかもしれん、
まあスマブラにピッタリだが
バンジョーテリーアルルの流れはちょっとショボいわ
・ダンテよりは数倍マシ
もう人間男で任天堂に馴染みないキャラはいらん
アルル疑惑は半信半疑だったけど
細山田さんがRT
少なくともセガキャラ参戦は濃厚かな
細山田さんがRT
少なくともセガキャラ参戦は濃厚かな
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 20.01.15任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 8
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディションposted with amazlet at 20.01.10東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7
ポケモン市場の邪魔になるからってか
そんなんだからサードが嫌気さして
妖怪もモンハンもドラクエもPSに逃げて行ったんやで
ぷよのツイッターは話題になってるから便乗宣伝を兼ねてるだけで
ていうか如くシリーズ行くならいっその事キムタクまでありやわ
アルルはMiiコスでダンテがプレイアブルだろ
誰かそうだと言ってくれ
妖怪は逃げたんやなくて自爆やろ
(´・ω・`)
有料最後の大取がアルルの訳ねーじゃんw
海外勢ブチ切れるぞw
ショボ過ぎるやろw
勇者の時点でブチ切れてたからセーフ
バンカズが盛り上げなおしたからセーフ
テリーには俺らも?だったからセーフ
よくわからんキャラばかり実装されて日本人が知らないキャラばかりのPSのスマブラやってる気分だろw
裏切りもクソもレガシー以外スイッチには出てないだろww
外人の顔色伺って死んだクソステとは違うんだよ
ぷよぷよでキャラに思い入れとかない
任天堂ハードに関係ない奴参戦させてるんだから2Bでええやんか
テリーに至っては日本でも「誰?」だったが
もう少し最新ハードらしいソフトないんかね?
スマブラの参戦キャラって過去の売上で決めてる節があって、ぷよぷよは売上十分な国民的ゲームだからな
お前らオタクが喜ばなくても、喜ぶ人はたくさん居る根拠があるキャラ
実はテリーもあんまり任天堂ハードには関係ないキャラだよw
餓狼伝説が任天堂ハードに出てたのSFCだけかつKOFに至ってはGBAで出ただけじゃない?
そこはウィッチャー3だろwwwww
そうすると豚が無駄にスイッチに◯◯ガーとか脱Pって五月蝿いからね。
出もしないのにwww
何だったの?
お前とその周辺がガキすぎるだけやで(ボソッ
匿名😇「嘘の恥だ。飽きた。」
みたいに思うのってアイドルのおっかけとか声豚みたいでキモいな
並みのスマブラ好きだったら新キャラ参戦ってだけで結構でかいニュースだと思うだろ
釣りスピリッツを何故無視するのか?
あれDQ11Sより売れたんだぜ?
声優を三石琴乃にしてほしいです
いやいや、Twitterの反応やでw
アルルの声って作品ごとに安定してなかった
記憶あるんだが声どうするの?
CDドラマやPCエンジンでは三石琴乃さんだが
名はゲーマーには知れてるけどねえ
リュウケンの例やクラウドがいるんだから、セフィロスとか出したら爆売れするだろうに
クレクレされないし
デイジーとアルルのポーズが同じ。はこじ付けレベル
SIEとコラボして
ネイト、クレイトス、アーロイ、ネタ粋でコナー
くらい用意しろよ
桜井、それらもハマって絶賛してだし
参戦キャラ選定は桜井の趣味だろ?
草
任天堂ハードに一応3タイトル(KHとしては4タイトル)出てるのに
任天堂が恥をかかされたから桜井に釘刺したんだろ
同じセガなら桐生や真島の方がいいなあ
マリオやピーチの肩にドスぶっ刺して「弱いのお~」とかやってくれたら一生笑いのネタに事欠かない
それこそ任天堂バカにされていただろ
そもそもDLCキャラの中に既存キャラのデイジーがいるのがおかしいからだろ
デイジーがいるならクロムやケンもいないとおかしい
サトシ&ピカチュウ単独コンビ微レ存
PS1のボヤボヤリマスター移植のクラウドくんは?
デイジーがいるのはおかしいが、=アルル参戦とはならんわ
なんか別の女キャラかもしれんし
動画を楽しみに待っとれ
外国向けに英語版も出してやってるだけであって、和製ゲームを外国人に合わせる必要なんてないだろ
一応その前に3DSのFFEXでゲスト参戦していた
というかクラウド参戦はFF7リマスターが
スイッチに出る以前の話
今更?
アニメや漫画からは参戦はしないと
桜井が言ってただろ
ポケトレ居るし、ピカチュウ既に居る。
ないない
そこらのPSハードで展開する奴等はもうダメなんじゃない?クラウドとジョーカーで
恥をかいたわけだから
まだそんな出所も真偽も不明な根拠を盲信してんのかw
発言がコロコロ変わる桜井だからこそ言ってんだろ
ゲームキャラというより漫画キャラやん
悟空とかコレジャナイ感ハンパない
ペルソナの原作(真・女神転生)の原作(デジタルデビル物語)はラノベなんだよなぁ・・・
明らかにデイジーだけ場違いだしな
マリオ以外全員課金キャラなのに最初からいるデイジーまぎれてる
しかし元はコンパイルから始まったのが大きなとこまできたもんだ
今回は任天堂が全てラインナップを決めてきており、私はそれを作れるかどうかを判断し、企画しています。
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai)
とりあえず誰が来ても参戦キャラに対する文句は任天堂に言うようにな
こどおじしか馴染みないんじゃない?
ぷよぷよはドクターマリオのパクリ!
ドクターマリオでアルルをボコしたるわ!
ダンテなんか出るわけないだろw
不明も糞も桜井自身が言ってたんだが
「FFEXでクラウド出て参戦のチャンスだと思った」って当時のニンダイのインタビューに答えてる
やっとまともなキャラが出た感じ
ってかダンテも怪しいし正直わからん
有料最後とか何ワケの分からんこと言ってるの?
凄い儲かったから更に追加されることは発表されてんじゃん
ソニック、ダックハント、バンカズと3作連続で日本で「ダレコレ?」ってなるのが出たんだから海外勢へのサービスはもう十分だよな
フィーバー以降は園崎未恵で固定だから問題ない
「ドラゴンボールは西遊記モチーフにしてるからドラゴンボールは中国発祥」レベルのトンデモ屁理屈やな
>もう人間男で任天堂に馴染みないキャラはいらん
DMCトリプルパックはいらないというニシくんの堅い意思を感じる
だだだいあきゅ〜と
だだだだだいあきゅ〜と
あああああああいすすとーむ
大恥かいたからもうそういうのはやらないだろ
ほんまこれwww
ゲームボーイに熱闘シリーズがあるじゃろ
お前それ初代魔導物語見て同じ事言えんの?
そういう事言うなら現行機で遊べる魔導物語を出して欲しい
ぷよぷよしかやったことなくて魔導物語やりたがってる人間はいっぱいいる。
好きでやってないんじゃない。やりたいのにやれないんだ
俺たちがほしいのはソラ、引いてはキンハ3なんだよなぁ
任天堂ハァンは皆キンファをやりが違ってるよ
アルルもその辺向けのコラボだろ。
アルルってセガ純正のキャラじゃないよね?
コンパイルから買ったキャラじゃん
マルスのセリフ「今回は僕の勝ちだね」の僕とアルルのボクっ娘をかけてるのかもしれん
ルキナは僕とは言わないし
ならチャーチルもスマブラ参戦させろよww
妖怪ウォッチはただでさえマイナーな日本妖怪をさらに日本語のダジャレでパロったニッチな作品だから仕方が無い
卒業すると血みどろの殺戮ゲームを嗜むようになるんだけどな
少なくとも子供には見せられない姿だわ
セガはアトラスの関連企業だからアルルは微妙かも
参戦実績があるバンナム、カプコン、コナミ辺りから出る可能性もありうるのでは?
何でもありだろ
あんなクソキャラじゃなくて良かったなw
参戦のチャンス=参戦基準とやらを満たしたとはならなくね?
じゃあ何でFFEXのクラウドじゃなくてFF7のクラウドとして出たの?
FFEXには触れもしてなかったけど
当時ニンダイで桜井にインタビューなんかあったか?
それが嫌なんだよ
洋ゲーはSIE帰って、どうぞ
落ちモノの偉大なゲームがあるじゃないか
テトリス参戦
えらくパンチが弱いな
GCでカプエス2出たじゃない
絶対ダンテ求めてる層からはこれじゃないって言われるぞ
もはやミーハー釣るためのキャラゲーの流れ
ポケモンをやたらメインでもないけどアニメ知名度の高いピカチュウで宣伝するのと同じ
髪型的にもルキナよりは合ってるしな
発売済のゲームの追加キャラの話題しかできないのか
なんか可哀想だな
桜井だってプロなんだから参戦が決まったとなればちゃんとスマブラに落としこんだもん作るだろ
視野が狭い素人のお前には考えつかないような発想でな
ダンテクレクレしてる豚が惨めすぎるww
ベヨネッタ見れば中途半端になるのなんてわかりきってるけどなw
視野の広い玄人様には何が見えてるんだろうな
リマスターですらないレガシーをバラ売りという
舐めた真似してスマブラ参戦できたらそれこそ
恥だろうに
任天堂とスクエニの当初のシナリオでは
完全版商法で売れてスイッチの起爆剤になるはずだったからねえ、実際の結果はお察しだが
とはいえ任天堂は現状カプコンからハブられてる状況だから関係修復するためにはそういう忖度も必要なんじゃないか?
MGSやペルソナの例がある時点でそんなしきたりもルールもない
起爆剤どころか除草剤だったなあれは
おかげで今年のスケジュール真っ白
金目当てのリマスターやインディーズも
激減したし
マルス名乗ってる頃は僕だったよ
スネークはツインスネーク
ジョーカーはPQ、PQ2
クラウドはFFEX
リマスターから参戦なんてひとつもないが
似たようなもんどころかスネークを除けばジョーカーやクラウドの方がもっと悪いだろ。本編無いんだから。
ゲームに出てればそれで良ければプクゾーに出てるからせがた三四郎参戦OKになるぞ
勇者参戦の盛り上がりは凄かったのに
魔導物語
ゴキブリざまあああああ
ジョーは第2期追加に期待しましょうってか?
あのハゲ完全に心病んでるよな・・・
裏切ったばかりなうえにブームも完全に終わったし
一番盛り上がったのはジョーカーだろ
勇者はそんなに盛り上がってないし
売上もイマイチだし
歴史もない名倉に成り果てたキャラ有難がってんのはアホゴキだけっしょw
SwitchのDMC3のことだよ
でもこれだとまだスマブラ参戦しない理由にはならんからまだありうる
トリじゃねぇし、そもそも前もベヨネッタが最後だし格は関係ない
ソニックは知ってるやろ流石に
ドラクエ以外誰?だろ ジョーカーとかゴキステユーザーしか知らんし
まあぷよぷよは参戦キャラとしては妥当だと思うけど参戦の順番が下手くそだったと思う
ドラクエもぷよぷよもやったことないけど勇者がピークだったな
キングダムハーツスイッチに移植してほしい単品ずつでいいから
あまりにもマイナーすぎるがGBAのみんなのテトリス(だったっけ?)にテトリスマンという変な色したペプシマンみたいなマッチョがいるから不可能ではないぞ!
だが上述通りマイナーすぎるので・・・
ってか知ってる人いる?
日本のゲームだぞ何言ってんだお前。つかバンカズとか明らかに海外勢に向けたキャラ作ったんだからもうええやろ
任天堂側がラインナップは決めてる定期。
サークライはあくまで提案されたキャラが作れるかどうか審議する役
プレイヤーが勝手にそう盛り上げただけだろ。公式が言ったことでもないのに何言ってんだ。あー怖い
現行機とは言いづらいがメガドラミニに入ってるぞ
アクアプラスは、うたわれるものからハクオロ、オボロ、ベナウィ、クロウ、カルラ、トウカ、クオン、ティアーズトゥティアラからアロウン、リアンノン、モルガン、オクタヴィア、リディア、ガイウス、レクトール、痕から柏木千鶴等々?
近い内に参戦しそう。
その内、ぷよぷよのアルル、うたわれるもののアルルゥ、名前絡みで、スマブラSPへ参戦するのも有りになるな。
マスターチーフやらドゥームやらの場違いなのがあげられるぐらいだし