• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





<要約>

名越監督「龍が如く7でRPGを作ると決めたからには
スクエニにきちんと筋を通しました。
ただのドラクエパロではなく、ネタ元に対するリスペクトも込めたかった」


龍が如く7 光と闇の行方 - PS4
セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1


  
関連記事
【アウト】『龍が如く7』、ドラクエだけでなくポケモン要素も搭載! → ポケモンのかわりにシャレにならない“モン”をゲットしてしまうwwwww



この記事への反応


   
ポケモン、マリオカートに対する筋は通してるの?
f9fbc51e-s


スジモンのスジは通すわけないでしょ

ポケモンとマリカに筋通したの?
ソニックが出稼ぎしてる立場で

  
これポケモンには筋通してないっすよwwww
っていう名越なりの任天堂への煽りか


さすがに任天堂や株ポケにも話してるだろ
「スクエニには言いました~」なんて公言して
任天堂らには何も話してないとかマジで頭おかしいレベルだから



0679bb6d-s


名越さんなりのリスペクトは
あるんじゃね?
博士も御三家もいるし(適当)


【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2




「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7

コメント(375件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:31▼返信
ヤクザ堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:32▼返信

ソニーに出るゲームって任天堂の二番煎じしかないの?

3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:33▼返信
リスペクトしてるなら筋通さないとおかしいんだよなぁ
筋通してないなら、リスペクトじゃなくてパクリなんだよ
馬鹿にしてる相手を無断コピーして恥ずかしくないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:33▼返信
カートって誰の物でもないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:33▼返信
そりゃ任天堂は龍が如く捨てたメーカーだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:34▼返信
任天堂が、この内容を許可するか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:34▼返信
名越氏の顔な、俳優マハーシャラ・アリまじそっくりだ。
8.投稿日:2020年01月16日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:35▼返信
スジモンというだけで任天堂が忌避するからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:35▼返信
※5
捨てられたと間違えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:36▼返信
こりゃ発売禁止だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:36▼返信
スジモンは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:36▼返信
リアル先輩激怒
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:36▼返信
別にゴーカート発明したのは任天堂じゃねえw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:37▼返信
ポケモンに筋通す必要ねえよ
デジモンのパクリだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:37▼返信
Uが如く買わなかったクセに(^ω^;)
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:37▼返信
パクり堂にスジ通してもw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:38▼返信
反社に通す筋なんて無いですよ^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:38▼返信
はぁ?バーチャレーシング知らないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:39▼返信
※2

龍が如く1&2 HD for Wii Uからも相当パクッてる
雰囲気そのまま
もうダメだろソニー
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:39▼返信



大量リストラかましてDLCとかやってるヤクザになんか筋通す必要ねぇだろwそっちのシマぶん取ってやるよ!w


22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:39▼返信
何なんだ名越のこの見た目はよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:39▼返信
 
テトリス事件
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:40▼返信
パワードリフトやんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:40▼返信
こいつのせいで新サクラ大戦はゴミになった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:41▼返信
任天堂に話したら山下さんしろとか言われるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:41▼返信
>>2
ポケモンがメガテンのパクりだと言う現実
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:42▼返信
>>22
なんかオカマヤクザみたいでキモいよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:42▼返信
顔www
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:42▼返信
※14
※4
そうだね~。白猫もそれで通じればよかったね~
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:43▼返信
>>3
スペースフィーバー「おっそうだな」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:43▼返信
スジモンは任天堂とマッチしてるから大丈夫でしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:43▼返信
かりんとう、前にも増して気持ち悪くなってんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:43▼返信
マン筋!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:44▼返信
全てのレースゲームがマリカのパクリだとかいう
ニシ豚の思考ってやっぱり頭おかしいわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:44▼返信
任天堂がスジモンだって指摘されたくないんだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:45▼返信
任天堂はマジモンww

会津小鉄会ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:45▼返信
セガは任天堂嫌いだから仕方ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:45▼返信
※30
えっ? 白猫はカートがダメだったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:45▼返信
※30
白猫何関係あんだよアホなの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:46▼返信
フジモンに筋通せよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:46▼返信
カートは任天堂が起源wwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:46▼返信
※39
そうだよ。
カートは任天堂の著作権に違法って決まったんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:48▼返信
※43
初耳すぎてうんこ漏れそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:48▼返信
怒っていいのはパクったことがないとこだけだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:49▼返信
昔からこういうパロディの詰め合わせを売りにしてきた程度の低いゲーム
47.ネロ投稿日:2020年01月16日 07:49▼返信
ドラクエドラクエやかましい
早よドラクエ12出せ💢
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:50▼返信
ドラクエは任天堂のものなんだから、任天堂に筋通さなきゃ駄目だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:51▼返信
スジモン研究所はラブホの中にあるとかやってやればよかったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:52▼返信
任天堂と深い繋がある会津小鉄会とは
おもに京都と北海道を拠点とする朝.鮮部落出身の在日朝.鮮.人で構成された任侠組織であり
組織代表の組長は朝.鮮名誉賞も受賞した経歴を持つ
京都を裏で支えてきた日本を代表する在日特会主要組織である
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:53▼返信
セラミック松村には筋を通したのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:54▼返信
こんなとこでもシュバって起源主張してんのか豚はw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:54▼返信
昔任天堂とMSは初代の龍が如く出さして下さいってスジ通しに行ったら断られた過去があるんでね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:55▼返信
スジモンクエストは同人ゲームのパロディやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:55▼返信
任天堂みたいにヤクザが企業したらアカンのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:56▼返信
任天堂とは元々花札を作る会社であった
あとはご想像にお任せします
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:57▼返信
マリカーは誰のものでもないって裁判所の判例もあるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:57▼返信
任天堂のイメージを傷付けてるニシくんが、リスペクトを語っててワロタw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:57▼返信
ヤクザが起業した反社企業に賛同する一般人は居ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:57▼返信
まあ今回スクエニとコラボみたいなもんだしな、ドラクエ風2Dドット可愛い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:58▼返信
ぶたwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:58▼返信
すげー外見だな
チンピラじゃねえか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:59▼返信
パロディってかドラクエの場合作中で名前を明言してるから「ボカしてるけどパロディなのがファンにはわかる」程度なのとは訳が違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 07:59▼返信
そろそろ昔みたいに時代の先取りしすぎたゲーム作ってほすぃな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:02▼返信
龍が如くおもしろすぎて辞め時が見つからない!
コマンドRPGにして大正解だったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:02▼返信
任天堂起源主張するニシ君
どこかの国民も起源主張よくやるよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:03▼返信
ソニーも任天堂にみかじめ料払えよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:03▼返信
ニシくんはセガオールスターレーシングとか知らんのやろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:05▼返信
自社でまともなゲームも作れない会社に許可取る必要ある?
って事やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:06▼返信
なごっさん、トライフォースの責任者時代に
任天堂側から散々見下されて任天堂大好きだったのが任天堂大嫌いになったからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:07▼返信
許可取るなら任天堂ではなく実際に作ってる
バンナムに対してだろ、当然バンナムには筋は通してると思われる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:08▼返信
スクエニは龍が如く7作中ドラクエの名前やFFの技出てくるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:09▼返信
ダジャレで筋通す必要ねえだろw
ほんとくだらねえ世の中になったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:09▼返信
でえじょうぶだ

スプラトゥーンだってカラーウォーズにスジ通してないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:10▼返信
名越はちゃんと言ってる。ドラクエはリスペクトしてるから筋を通したと。
ポケモン、マリカーはリスペクトしてないから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:10▼返信
元々なごっさんはレースゲーム作ってたお人や
かつて任天堂もF-ZERO作って貰ったやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:10▼返信
レースゲームは全部マリカに見えるガキが騒いでるのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:11▼返信
黄金のマリオ像を買わされるで
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:11▼返信
任天堂が許可するわけないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:11▼返信
フジモン?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:11▼返信
名越は元々セガでレースゲーム作ってたんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:11▼返信
そもそもスジモンなんて単語は昭和以前から使われているし
ソイツら集めるだけで何で任天堂の許可が要るんだよ
もしかしてスジモンの起源は任天堂なの?
だったらある意味納得
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:12▼返信
別のインタビューでは任天堂に筋通しに行ったけど断られたって言ってたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:12▼返信
>>82
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:12▼返信
任天堂「(苦笑)」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:12▼返信
バグまみれで本体壊すポケモンなんかリスペクトできるか!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:13▼返信
>>76
その頃に任天堂から嫌がらせ受けて任天堂嫌いになったからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:14▼返信
今の初心会はセガとか眼中に無いぞ
中国テンセントを抱き込むか逆にのまれるか奮戦の最中や
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:14▼返信
ポケモンは知らんけど
カートは別にマリオカート発祥じゃねえだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:14▼返信
てめえ、破門しといて遊びにくんのか、この野郎。ぶち殺すぞ!こらぁ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:15▼返信
昔は京都に土下座しに行ってたのになあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:15▼返信
株式会社マリカーだって筋通してるとは思えないんだが?
盃交わした上で乗ってんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:16▼返信
そらドラクエやスクエニネタそのものが龍が如く7に出てくるからな、スクエニに筋通すわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:16▼返信
一瞬スジモンがフジモンに見えたw
遥もある種の托卵みたいなもんだしなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:17▼返信
割とマジで任天堂に通す筋ってなんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:18▼返信
近所にスタジオマリオって写真屋あるけど怯えてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:18▼返信
任天堂はテトリスの件は筋通したのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:18▼返信
任天堂自体が他社パクってはオリジナル主張して筋通すどころか踏みにじってますが
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:18▼返信
売り上げの一部はきちんと筋を通して、あるお方達にお支払いをしており...
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:20▼返信
そもそもセガがいつからレースゲーム作ってると思ってんのや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:20▼返信
モンスターに通す筋なんてねぇよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:20▼返信
※96
あれスジ通してなかったんかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:20▼返信
ドラクエ10引退して龍が如く始めます
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:21▼返信
>>97
今も昔も
任天堂はやる事が変わらないね
まあサード側は学習してるから
話に乗るところはどんどんショボくなってるが
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:22▼返信
任天堂が要求するのは筋とかの口約束じゃなくて特許料だから真っ先に終わってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:22▼返信
>>102
マリオ自体は普通にイタリア圏である名前だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:22▼返信
ドラクエはゴミ
パクリ大好き堀井某は恥知らず
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:22▼返信
名越の顔がCGみたいでくさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:22▼返信
任天堂はカラーウォーズの作者にスジを通さないとだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:23▼返信
またセガ本社に銃弾撃ち込まれそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:27▼返信
これでマリカーマリカー言ってるのは気持ち悪いニシくんだけだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:27▼返信
スジモン→倒したすじもんを仲間にする→ドラクエ5リスペクト
ドラゴンカート→ただのカートゲーム
任天堂関係無いじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:28▼返信
ヤクチュゥ~~!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:29▼返信
寒む
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:29▼返信
なんでマリカーに筋通す必要あるの?
カートするだけでマリカー関係ないじゃん。
アホかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:30▼返信
どうやら間抜けな豚が見つかったようだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:32▼返信
任天堂らには何も話してないとかマジで頭おかしいレベルだから

↑こういう頭の悪いコメントする人マジでいるの??
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:32▼返信
龍が如くを出させて欲しいって筋通しに行ったら断られて数年後にクレクレしたしょうもない会社だっけ任天堂って
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:32▼返信
ドラクエ>>>>ポケモン
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:33▼返信
JSのスジ門と紅門は最高
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:33▼返信
龍が如くの世界で流行ったのはドラゴンクエストじゃなくてアラクレクエストだったはず
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:33▼返信
今回はヤバいな
かなり面白そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:35▼返信
予約してるから帰りに買って帰るぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:35▼返信
寒いな
中学生とかにはウケてんのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:36▼返信
すじもん面白そう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:36▼返信
任天堂のガイジどもはカートレースの事なんて知らねえんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:37▼返信
本編でドラクエって言葉使ってんだからそりゃスクエニには言うよな
スジモンだのカートレースだのはパロディや悪乗りみたいなもんだし、別に話す必要はないわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:37▼返信
もう大人になってポケモンとかやる年じゃないから
これ買ってスジモンやります
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:37▼返信
>>2
なんで任天堂に関わると、こうも知能レベルが下がるんだろ...


130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:38▼返信
寒いな
ポケモンって保育園や小学生とかにはウケてんのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:38▼返信
今日は寒いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:39▼返信
ポケモン卒業したからスジモンやります
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:39▼返信
寒む
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:39▼返信
ポケモンやっとる馬鹿おる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:40▼返信
おれ豚だけどこれは買うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:41▼返信
オカマ整形ヤクザ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:42▼返信
おれ豚だけどこれは買うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:42▼返信
もしかして豚はスジモンの語源がポケモンから来ている
って本気で思っているの?
まあ本気で思ってそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:42▼返信
センスの悪さの塊
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:42▼返信
モンハンWすら出ないゴミッチ可哀そうだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:43▼返信
期限もなにもそもそもテレビゲームの概念は任天堂のファミコンから生まれたんだけどね
歴史は正しく認識しましょうやゴキと言えど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:43▼返信
おれ豚だけどこれは買うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:43▼返信
昨夜からプレイ動画みてたけど、面白いやん。 春日好感持てるキャラや
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:44▼返信
おれ豚だけどこれは買うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:44▼返信
豚ただ今発狂中ですw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:45▼返信
ファミコン以前にゲーム機あったのすら知らぬ豚www
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:45▼返信
豚の主張はヤクザものだからそのスジの任天堂に話を通せってこと?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:45▼返信
7は黒歴史化しそうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:46▼返信
ブーちゃんの学んだ歴史は嘘に塗れてるっていい加減気づけよ!
韓国人同類じゃんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:48▼返信
任、天堂にスジ通せや!
かりん糖
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:48▼返信
ソニー関係者ってみんなこんなんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:49▼返信
起源主張な上に歴史改変
ニシ君キムチ大好きでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:50▼返信
いや発売日に
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:51▼返信
いや発売日にスマブラで新ファイターの使い方配信する時点で勘づけよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:52▼返信
>>148
黒歴史になったのは6じゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:52▼返信
名越さんはなんだか気持ち悪い顔になってしまったな
CGみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:56▼返信
任天堂ハードは健全だから出せないよな龍なんかw
マリオやゼルダみたいな優しいゲームしか相応しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:57▼返信
あれ?でもおかしいよな?
原神はゼルダのパクリで任天堂から訴えられるってニシ君がぶちギレてたけどスイッチにでるし任天堂はなにも言わないな?
ニシ君も正義の怒りをぶちまけてスイッチを壊さないダサダサムーブだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:57▼返信
全知全能を駆使して難癖案件を探し出す純度の高い人格障害者
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:59▼返信
スクエニ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<任天堂 だからな?覚えとけよ糞豚
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:59▼返信
その筋を通す馬鹿はいねぇw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:00▼返信
そんなちゃんとした会社なら
窓のない机&椅子だけある部屋で仕事も与えず監禁状態にし
精神的に追い詰めて辞めさせるなんて事はしないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:01▼返信
スジモンとか任天堂が許可するわけないしなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:02▼返信
DQFFのファンとしては7は買わなきゃソンソンばーいハドソン
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:03▼返信
ステータス画面とかパラメーターが完全にペルソナ5なんだが…あと攻撃してたまにweekがでて笑うちゃんとアトラスにも許可とったかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:03▼返信
寒む
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:03▼返信
実況配信見てるけど本当に見てるだけで十分なんだよね
ムービーだけ見てりゃ十分なのよ
PS4ソフトが伸びないのは自ら遊ぶ必要性無いからなのよね
ムービーに頼ったゲームばっか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:03▼返信
マリカーっぽいのはソニックレーシングだし
ポケモンっぽいのはメガテンだから無問題
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:06▼返信
スクエニには筋通したのにどうしてポケモンには筋通さないの?
名護っさん どうしてなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:06▼返信
※167
しねば?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:09▼返信
寒いゲームだなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:10▼返信
神ゲーを動画配信で遊んだ気になってる池沼かわいそうw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:15▼返信
これが神ゲーとかPS4どうなってんの?
ランキングにも載ってないし
撤退したの
買わなくて良かったPS4
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:15▼返信
国内のゲームの話題の9割はニンテンドースイッチだし
名越みたいな立場の人間の苦境はさらに増すな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:16▼返信
ゲーム業界の癌 任天堂に筋とうす必要が?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:16▼返信
※172
やめたれwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:16▼返信
くそだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:17▼返信
※2
ソニー関係ないしセガ案件なのにソニーガーってなんかどっかの徴用工思い出すわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:17▼返信
寒いな名越も信者も
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:18▼返信
>>179
冬だからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:19▼返信
こんなん買うの田舎のDQNだけでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:22▼返信
ゲーム内にマリカーとかポケモンって名称が出るなら許可は必要だろうけど出ないんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:23▼返信
>>25
直接関わってないだろ
184.投稿日:2020年01月16日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:26▼返信
国内のゲームパブリッシャーって最近めっちゃ仲いいよな
海外勢力が渡航したせいで仲間意識が強まっているのかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:27▼返信
>>35
どこぞの国と同じ 起源を主張するのが大好きなんだろな、ブーちゃんは。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:29▼返信
>>48
ドラクエの著作権を任天堂が持ってんの?いつから?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:30▼返信
>>1
こんなん買うの田舎のDQNだけでしょ

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:31▼返信
ソニーの死とPSプラットフォームの死は強く結びついている
これも爆死して更にPSの死をまざまざと見せつけられるんだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:35▼返信
>>91
昔はどっちかというとセガにとって任天堂は敵だろ。同じハードメーカーだったんだから。任天堂とハード戦争していたけど 実際にセガを負かしたのはSONYのプレイステーション。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:35▼返信
アイテムとってレース有利にするというゲームシステムはマリカ以前からあっただけどね

任天堂はその時は筋通したの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:35▼返信

ドラクエそのものが龍が如く7に出てくるからな、そらスクエニには筋通しますよ

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:36▼返信
>>1
これが神ゲーとかPS4どうなってんの?
ランキングにも載ってないし
撤退したの
買わなくて良かったPS4
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:36▼返信
過去に任天堂のUで龍が如く出して名越さんの名前泥を塗った忌まわしい過去がありますからね。
本来なら、任天堂の会社に2台のトラックを突っ込んでカチコミにいかないだけありがたいと思え。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:37▼返信
マリオカート?

元ネタはソニックレーシングだろ

ポケモン?

仲間集めして戦うのはシャイニングフォースだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:37▼返信
>>1
寒いな名越も信者も
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:37▼返信

マリカーってゴーカートのパクリじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:38▼返信
>>92
元ネタはソニックレーシングだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:39▼返信
名越は並を特に見せかける才能はあるからな。
この言葉にもう騙される人はいないと思うけど。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:40▼返信
>>100
ポリゴンのレースと言えばバーチャレーシングだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:40▼返信
>>141
ツッコミ待ちか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:40▼返信
豚ってカート自体を生み出したのは任天堂って思ってそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:40▼返信
あんな、三流メーカーの許可なんていらん(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:42▼返信
>>199
その点任天堂は凄いよな
特を並に下げて、今まで見たいな特が欲しかったら課金しろだもんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:42▼返信
>>199
その点任天堂は凄いよな
特を並に下げて、今まで見たいな特が欲しかったら課金しろだもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:43▼返信
任天堂の一番の敵って任天堂の信者なんだろな。ここまでのヤツラのコメントを見る限りでは。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:44▼返信
名越の見た目が益々本職になってねーか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:44▼返信
名越の頭って綿棒みたいだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:45▼返信
悪ぶってるコメントが薄ら寒いんだよなぁ
わからんかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:45▼返信
スジモンの筋通すって洒落になってねえよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:49▼返信
>>193
細部まで作り込まれたゲームがそれだけ少ないって事だろう

ファルコムとか出来がPS2時代の作品レベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:50▼返信
ドラクエは名出ししてるからだろ…?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:51▼返信
ゲイなんだろ
きっつ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:51▼返信
>>211
うんうん、ポケモンも限りなくPS2レベルの作品だよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:51▼返信
マリカーとポケモンもパクリ先あるのに筋通してないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:55▼返信
つーか普通にソニックレーシングとか出してるんだから
マリカーどうのはアレな気がするが
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:56▼返信
 
 
カートの起源は任天堂なんですけど?
 
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:57▼返信
>>20
なにがダメなんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 09:59▼返信
>>193
ゲイなんだろ
きっつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:02▼返信
>>217
クソワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:03▼返信
マリカーはパワードリフトのパクり

パワードリフト・1988年稼働
マリカー・1992年発売
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:04▼返信
>>6
監督ごっついなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:05▼返信
>>4
名越は一応スイッチの発表会には出席していたしな。未だにスイッチでゲームを出していないが···
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:05▼返信
何かおかまみたいになってね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:05▼返信
カレー集めてないからセーフだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:05▼返信
>>5
WiiU版が爆死したんだっけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:05▼返信
案の定任豚ちゃん任天堂起源説唱えちゃってて臭ァ😭
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:06▼返信
カートやレースゲームの起源は任天堂!ってか。
相変わらず韓国人してんなニシ君。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:06▼返信
ゲイなんだろ
きっつ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:07▼返信
マリカー?
ソニックレーシングの自社パロやろ。もしくはソニックドリフト。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:10▼返信
シリーズ同様将来的に任天ハードで出すだろうからスジは通してそうだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:10▼返信
>>43
ネタにしてはパンチ力足りんな
そのボケはいらん
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:10▼返信
セガにはパワードリフトっていうカートレースゲーがあってな
マリオカートとかいうのよりずっと前に出してるよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:10▼返信
マジで神ゲー
アンチはブサイクwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:13▼返信
ウラスジ舐めてろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:13▼返信
任天堂に筋を通す必要ある?
1ミリもないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:15▼返信
そもそもポケモンだって
ドラクエ5のパクリだからな
龍が娘に筋を通せと言う前に
ポケモンもドラクエに筋を通せって話だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:19▼返信
>>237
まさかモンスターを仲間にするシステムが
ドラクエ5 がはじめてと思ってんのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:20▼返信
名護市MATT化してるやんけ・・・w
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:20▼返信
※237
ドラクエは無限の心臓やウルティマに筋通してないんだが・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:21▼返信
そもそも任天堂はカラーウォーズの製作者に筋通したの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:21▼返信
ゲイがスジとかウラスジとかきついんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:24▼返信
>>242
きっしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:24▼返信
※241
遊びにパテントはおまへんのや!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:25▼返信
>>243
名越っちゃんに言ってくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:29▼返信
>>245
いや、てめーがきついわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:29▼返信
まぁドラクエは名前そのものが出るし
ある意味コラボだもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:32▼返信
インターネット得意の「言ってないことを読む」発動ですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:43▼返信
>>247
コラボよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:45▼返信
>>124
まぁ任天堂ゲームは対象年齢小学生だから、キッズ豚には早いかな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:48▼返信
龍は5で売り上げ激減→他社ゲーパクリまくりで巻き返し狙ってるな
売り上げの為ならなり振りかまってられないんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:49▼返信
>>4
公道カートなら一応いま任天堂と争ってる会社と話してるんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:51▼返信
スロットのハーデス ハーデスステージ無音やんか!
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:51▼返信
>>30
なぜ白猫?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:53▼返信
商標が出るか出ないか、って話だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 10:59▼返信
ところで脱税はちまは社会に筋通した?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:03▼返信
反社(ゲーム内&外)同士仲良くしろよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:04▼返信
>>2
今度はSEGAの前で中指立てる豚が見られるのか…w
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:05▼返信
任天堂はテトリスで筋を通さなかったから不要だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:07▼返信
ポケモンやマリカーって単語がゲーム内に出るか?
ドラクエは出るから許可取ったんだよアホ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:10▼返信
スジ通そうと思ったら断られたからボカしてるんだろ?
スクエニがOK出したから「ドラクエ」って単語使われてるわけで、結局任天堂が狭量なのがバレただけw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:11▼返信
カートゲームは任天堂起源じゃねーだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:11▼返信
>>255
社会経験の無い(脳内)キッズ任豚にそんな事が理解できるわけ無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:14▼返信
>>252
ゲームキャラクター「マリオ」などの衣装を客に貸して公道カートを走らせる行為などが著作権の侵害にあたるかが争われた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。判決は任天堂の請求を認め、1千万円の支払いと衣装貸与などの差し止めをレンタル会社側に命じた。任天堂が同日、明らかにした。

マリオの衣装をそのまま使ってるから訴えられたんだよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:24▼返信
ドラクエ以外のパロは本筋に関係ないし
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:25▼返信
任天堂と戦争じゃあ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:27▼返信
とうとう発売日。。龍が如く大好きでした。
発売日を楽しみにしてた。今回は違う。発売日来るなとすら。
コマンド式RPG最低です。売れないで欲しい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:32▼返信
任天堂にはカチコミじゃ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:36▼返信
過去作でも、色々パロディやってたけどそれは、、、
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:42▼返信
>>267
もし大成功したら今後はコマンド式RPG路線に確定されるだろうからな
とはいえコマンド式RPGってもリアルタイム要素もあるから従来のとは違うし
3Dアクション難しいって一般人にウケる可能性もあるからね
ゲーマーはこんな程度のゲームはやらんし
もともとライトやカジュアル向けだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:44▼返信
マリカ―は普通のゴーカートやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:44▼返信
そもそもマリカーもパクリゲーだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:45▼返信
ポケモンもリンダキューブだしw

リンダキューブからポケモンとモンハンが生まれたようなもんだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:50▼返信
通していたとしても、それをネタには出来ないだろうな
ましてや商標権すら取れなかった例のアレに至っては変なことになるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:51▼返信
コッチにも筋通せや!
ってなるニン君達怖い
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:51▼返信
しかし、ハドソンって悪手ばっか打ってるな

よーすぴも吉田もスクエニに移ってるしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:53▼返信
バーニングラバー
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 11:57▼返信
スジモンはともかく
カートはソニックレーシングなんじゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:00▼返信
まあ、許可してたとしても内容がアレで他社ハードでは許可しましたとは言い難いのではないのかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:01▼返信
>>188
> ソニックが出稼ぎしてる立場で

あのなぁ任天堂が他社に出てもらってるだぞ?
任天堂信者ってどんだけ殿様なんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:03▼返信
>>280
switchに出ないゲームは叩きまくります!
あのGOTY獲った隻狼も任天堂系ブログではネガキャン記事を大量に書いてました😂
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:10▼返信
どっかのインタビューで名越が任天堂からは許可もらえなかったうんぬん言ってなかったか
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:11▼返信
スペースインベーダーやカラーウォーズにスジ通してない堂
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:12▼返信
ポケモンはメガテンに筋通したの??

メガテンはセガの子会社のアトラスだけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:12▼返信
任天堂おじさんブチギレw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:13▼返信
スジモンと取引してた任天堂にスジを通すってw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:14▼返信

何でニシくんは本編とミニゲームの話をごっちゃにしてんの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:15▼返信
>>283
カラーウォーズってよく言う人いるけど、そのカラーウォーズが任天堂のゲームパクってるんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:19▼返信
ブーちゃんの言うことなんかスルーで良いよ
あいつらに正論は通じないし、めちゃくちゃな言いがかり付けてくるから
同じゲームファンでもないし、完全無視でいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:22▼返信
こいつ年々痛々しくなってんな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:23▼返信
ゲーム業界にとっても任天堂にとってもニシくんは害虫以外の何ものでもないんだよな
任天堂は普通の任天堂ファンとキッズだけで十分やっていけるのに
キチ○イのニシくんたちに煽りの道具として利用されて任天堂もかわいそうだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:25▼返信
これで動物愛護団体もにっこり
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:27▼返信
セガの癌
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:37▼返信
>>183
めちゃくちゃ口出ししてたって言ってやん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:40▼返信
※288
カラーウォーズのほうが先だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:43▼返信
疑似3Dカートゲーと言えばセガのパワードリフトだろ
マリカより5年早い
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:43▼返信
3章まで進めて言いたいのはバトルは糞
時間かかるそれと沢城みたいな単独ボスは今まで通りのバトルにしてほしいわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:44▼返信
>>281
朝鮮堂信者は日本の隻狼やデススト、バイオが評価されるの悔しくてしょうがないんだろな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:50▼返信
名越こいつ喧嘩売っとんのかワレ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:53▼返信
※299
イキるなへたれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:57▼返信
動画で済ます典型例だなぁこれ
ただでようつべで見れる時代で助かった
金なんか使いたかねーわこんなゴミに
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:58▼返信
>>301
任天堂タイトルも全部それなんだろうな豚は
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:59▼返信
ガチのスジモンの任天堂にお伺いたてに行くとか自殺行為かな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:01▼返信
スジモンはあれやろ、ポケサーみたいなもんで、ゲーム全体に占める割合は大したことないから。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:03▼返信
3章まで進めて言いたいのはバトル楽しい
頭つかえば時間かからない 
従来なら単独ボスは単調で時間かかってしょうがないが、今回は試行錯誤で攻略しがいがある
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:03▼返信
>>4
セガは、マリオカートより前に、
パワードリフトと言うカートレースゲームを作ってるから、むしろ任天堂がパクってた。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:04▼返信
ドラクエにもスジと通す義務なんてまったくないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:05▼返信
ソニック25万本
新サクラ18万本
龍7 ??万本

ホラホラ名越さーん
ステマしないと負けますよーがんばってー
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:05▼返信
>>267
めっちゃクチャ売れて神ゲー評価だしあきらめろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:06▼返信
>>308
口コミで神評価だから50万は余裕
目指せ100万!
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:07▼返信
>>299
底辺無職がダッサw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:10▼返信
この写真CGみたいだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:10▼返信
>>129
任天堂信者は精神発達障害者だし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:10▼返信
>>7
スマブラにぷよぷよのアルルが出るのもこれの影響か?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:11▼返信
>>8
名越が女の顔に見えるのかよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:11▼返信
>>9
任天堂はラブホテルなどで痛い目にあっているしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:12▼返信
>>14
正論
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:13▼返信
>>20
そもそもソニーは関係ないのだが。任天堂信者って本当に精神障害者なのかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:20▼返信
スクエニに筋通した以前にRPGの商標登録はバンダイに帰属してるんだがそこに筋は通したんかよ?
任天堂は言わずもがなそこまでもろにパロかましてるのに話通さないは通用しねえぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:21▼返信
>>264
何言ってんだよwアスペか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:22▼返信
大爆死しろ
PS忖度自称クリエーターはソニーと一緒に日本から去れ!

これが日本国民の相違
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:22▼返信
ちょっとくらいスルーでいいだろ
ビーチ姫とかさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:27▼返信
※321
もはや中国企業の任天堂こそ日本から去れよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:35▼返信
暴力団新法施行後はこうした定型的なヤクザファッションはだいぶ鳴りを潜めてるんで
カジュアルな半グレたちにヤクザってこういうもんだったよ?という
無形文化資産的なコレクションを紹介してるってのはあるんだろうね名越
子供でも遊べるゲームでそんなアングラ紹介すんじゃないよバカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:36▼返信
※2
任天堂「Wiiリモコンはソニーからパクった!」
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:40▼返信
龍が如くずっと積んでたけど7は面白そう
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:42▼返信
「ドラクエ」という固有名詞を使ったかどうかの話だぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:48▼返信
アップで見るとほんと気持ち悪いなこのオカマチンピラWWWWWWWWWW
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:53▼返信
ドラクエって名前を出すから話通したって話なのに論点ずらしが多いな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 13:54▼返信
龍のマリカの出来悪過ぎやしコース単調過ぎておもろない
なぜ外注で作ったF-ZERO風にしなかったんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:01▼返信
ストレートにドラクエって名前出してるドラクエと
パロってるだけとポケモンや一ジャンル(パーティー系レース?)として既に出来上がってるマリオカートを一緒にするのもなぁ

スクエニにスジ通したって「名前使わせて下さい」って言っただけだろ実際
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:04▼返信
>>185
もともと仲悪いってのが妄想なんちゃうの?
技術協力や同業者の交流会とかもあるだろ、割と狭い世界だし
表立ってコラボとか出来る雰囲気になったのが最近ってだけで
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:05▼返信
SEGAアトラスとスクウェアエニックスが合併してしまえばいいのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:07▼返信
いい加減にしろ!!
スジモンで任天堂にスジ通すならマジモンになっちゃうだろ!!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:08▼返信
※334
うざ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:16▼返信
※335
こどおじバカ豚 顔真っ赤wwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:21▼返信
むしろ任天堂にこの内容で話したらキレるんじゃないかw
言わないほうが吉
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:30▼返信
今のSEGAと任天堂は仲いいの知らない馬鹿どもw
これでゲーマー名乗ってるんだから笑える話やねwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:34▼返信
>>338
仲がいいのにセガの新作はスイッチングハブばっかり
やっぱりスイッチの性能があまりに低すぎてセガも困ってるんだなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:39▼返信
※339
は?新作スケジュール見て来いよゴミwww
そんなんでよく今まで生きてこれたなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:41▼返信
そんなに「屑天堂も」とイチイチ言わなきゃいかんのか?w
リスペクトしてるかどうかなんて、ゲーム買ってやってみりゃええやんけ自分で直々に。
そうすりゃ確認出来るやろ。ホント異常者だわ屑豚どもは。そらサードはブヒッチにゲームなんざ出したくもないわな買取保証無いと。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:48▼返信
>>321
最後でオチついて素晴らしい
そんなこと思ってないよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 14:50▼返信
>>310
いや買えよ。やっぱり戦闘はだるいけど主人公の性格良い感じ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:01▼返信
なんか色んなパロディを詰め込んだ失敗作っぽいな
大丈夫かこれw?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:04▼返信
※344
ぽいな?wwwさっさと事故ってあの世いけよ
神ゲー評判なの知らんのかバーカwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:19▼返信
>>330
ジャッジアイズのドローンレースがコース複雑すぎてボコボコ当たりまくって苦痛だったし
ミニゲームなんてかんたんぐらいが丁度いいわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:21▼返信
最強スクエニ法務部が任天堂をねじ伏せたんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:25▼返信
従来のアクションだとキャラ強化するか自分が上手くなるかしかなかったがコマンド式RPGだとボス攻略とか効率のいいパーティーの研究とか色々話題がありそうだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:26▼返信
>>324
cero知らんバカwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 15:59▼返信
アンチがクソゲー騒いでも売れるし高評価間違いなしなんで余裕やなw
アンチってクズで日本有数のバカだけど作り手にバカ扱いされて惨めやないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 16:02▼返信
ポケモンよりスジモンのがやってて面白い
スジモン同士のバトルもスジモンの属性を考慮して戦わないと勝てない
本家顔負けの戦略性バトル
スジモンの種類もポケモンより倍近く多くレアなスジモン集めるのが楽しい
これからはポケモンよりスジモンの時代だ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 16:28▼返信
まだ1章なんだよな、4人ナイフ持ってるとこで初めて気づいたんだけど
奥の敵を攻撃しようとすると邪魔されるのには驚いた

特典って何時もらえるんだろう?
救急箱みたいのは貰えたんだけど真島のヘルメットがない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 16:38▼返信
※108
最近のCGはこんなに不自然じゃないぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 16:48▼返信
ゲーム配信はドラゴンボールの方が人気な感じか
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 17:33▼返信
コマンドバトル不評続出
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 17:36▼返信
>>355
はよしねwアホやろwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 17:37▼返信
パチスロ GOD凱旋 GODハーデス 蒼天 猛獣王 この関係が遊べる時点で売りかなり伸びるな。

将棋 麻雀 カジノ キャバクラ ソー○ アイドルマスター マリ○ー Virtua Fighter格闘ゲーム マジミニゲームやばすぎ。

有料DLC 楽しみ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 17:41▼返信
ストーリー神作品 今回RPG ジョブチェンジ ファイナルファンタジー5 思いだすわ。

パチスロ GOD やばいわ。2~3年売れるんじゃない?むしろミニゲームだけで3年以上遊べる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 18:14▼返信
できそこないアンチざまあwww
神ゲー神ゲー!
360.投稿日:2020年01月16日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 19:06▼返信
ポケモンはともかく、マリオカートは関係ないでしょ。
マリオカート自体がオマージュ。なんでも起源説は朝魚羊系の任天堂らしいけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 19:19▼返信
PSの生みの親 
久夛良木氏「私の遠い祖先は韓国出身、これからは韓国企業を育てる」
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 19:48▼返信
セガのソニックレーシングの存在知らないんやろうなあ…
任天堂ハードに結構出てるんだけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 19:51▼返信
任天堂信者って韓国人みたいやね
在日系が多いのかな?
バカッター等ネットで騒ぐ任天堂信者ねコドおじ系なんやろな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 20:24▼返信
※344
毎回こんな感じにふざけてるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 20:30▼返信
ジョブDLCと詰め込みセット買っちゃいました
まだ2章なのにね
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 20:51▼返信
スクエニはセガの龍が如く7を応援します
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 00:49▼返信
任天堂法務部仕事しろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 01:57▼返信
こいつ嫌いやわ。マジで。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 04:28▼返信
任天堂信者こわ・・・・
あなたは任天堂ではないのでそんな怒る事ないよ?分かる?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 18:35▼返信
今回の龍が如くシリーズのタイトル。
「龍が如く7 光と闇の行方」のタイトル名は、
まるで、任天堂の「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」のようなタイトルだな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:10▼返信
この記事を見たら、「名越はスクエニ以外に、任天堂、TYPE-MOON、アダルトゲームメーカーの株式会社スペースプロジェクトやivoryやJANIS、セブンアークスにも筋を通すべきだったな。」と言う、偶然と思えない声もあるんじゃないか?
明らかに、マリカーやポケモン、ファイヤーエムブレム等の任天堂ネタ意外に、とらいあんぐるハートシリーズ&魔法少女リリカルなのはネタ、Fateシリーズネタも混じってる
サブストーリー52の修羅場にある緋栄子「・・・、ちょっと、表で頭を冷やそうか」のセリフ、緋栄子の姉の名前が向田菜乃葉(むこうだなのは)→高町なのはの名前、「少し頭冷やそうか」のセリフ
荒川のおやっさんの子供の頃、母親のよう子からハサミで受けた顔頬の傷→無印のフェイトちゃんの虐待
用心棒の鬼神斬りの極み→ セイバーの約束された勝利の剣(エクスカリバー)
デリバリーヘルプの真島吾郎の紫電鬼炎刃→ 無限の剣製と王の財宝(ゲートオブバビロン)
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:25▼返信
372
追加して
荒川のおやっさんの母親は、息子の事が快く思わず辛辣に当たるとこ→母親であるプレシアが娘のフェイトちゃんを酷い仕打ちと同然の虐待
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:49▼返信
ドラクエ6のラスボスと裏ボスに当てはめたら?
7のラスボスは青木遼→ デスタムーア
7の裏ボスは亜門丈→ダークドレアム
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 13:24▼返信
372、追加して
春日が荒川のおやっさんの言う通りにムショで18年間で務めをしてる間、服役中3人の男にいじめられる。その後、返り討ちして警察病院送りにした。→ ViVid Strike!のリンネが、学校でサラ達いじめっ子3人組にいじめらる。最終的に復讐して病院送りにした。
一体どこまで、他所の作品のパロディを無許可でやってるだろうな?
名越は、ドラクエのパロディだけで納める気が無かったんだろうか?
疑問に思われても仕方ないで。

直近のコメント数ランキング

traq