あ、この実写化は成功例だわ pic.twitter.com/lCfyA9A39C
— メロンさん@エクシーレス (@BlackDogPage) 2020年1月16日
あ、この実写化は成功例だわ
しまりんクマヘアーの再現度#ゆるキャン pic.twitter.com/sOdJzoZ8o4
— Onigawara-gonzo (@Onigawaragonz77) 2020年1月16日
しまりんクマヘアーの再現度
やば、実写版、
— スナフキン@HURTLOCKER (@kotaro_19661207) 2020年1月16日
どこまで再現しきっとるか、
っていう見方してたら
おもろなってきたwwww#ゆるキャン△ pic.twitter.com/FE476dkclg
やば、実写版、
どこまで再現しきっとるか、っていう見方してたら
おもろなってきたwwww
【実写ドラマ版『ゆるキャン△』原作ファンからまさかの高評価!「大垣の再現度」「漫画へのリスペクトを感じる」】
【【比較動画】実写ドラマ『ゆるキャン△』が「くぁwせdrftgyふじこlp」の発音を完璧に再現して視聴者から絶賛の嵐! アニメとドラマ、どっちもいいなwwww】
この記事への反応
・いや! なんで出来てんだよw
・🐻クマヘア嬉しすぎますこんなん本当はあの短時間でチャチャっとなんて出来ないしドラマのりんちゃんのあの毛量と長さじゃ難しいし
ヘアメイクさんが時間かけて 作ってきて乗っけたと思うと超感激します😭
作り方作ってる風景見たかったーーーワイヤーとか?入ってるのかな髪だけかなー
・製作者全員ゆるキャンオタクで構成されてんじゃないの?
・これ城とかどうするんだろ…
・こういう所で手を抜かない実写化好きすわw
・誰も文句言わない
・これ再現できるのか…
・ゆるキャンガチ勢過ぎだ(⊙ꇴ⊙)
しまりんヘアーシリーズは難しいはずなんだけど
・これは、オタクに忖度したレベルで出来る事じゃないな………
スタッフにガチ勢がいるぞ
・やっぱこのドラマ、異常ななでに制作サイドにゆるキャンの、ガチ勢が多数潜んでいると見た。
実際にできるんだな、クマヘアー

ゆるキャンしかり
しないならしないでお前らが文句言うからやろがい
バイトの頭はお花畑ですか??
エクステに決まってんだろばか
KeisukeHonda(本田圭佑)
✔
@kskgroup2017
もうあの大震災から25年か。被災者のことを想うと、なんていうか同情します。。。
ほんとこれ
実写でないと出来ない事、実写でのメリットがないならアニメ見たほうがいいんだから
もともと実写向きでアニメより先に実写でやっても成功していた、っていう作品なら話は別だけど
アニメが成功したから実写もやろうっていう企画でターゲットもアニメファンだろ
どんだけ室内寒いねん
めっちゃ早口で
みんなかわいい
あまり褒めるとアンチ産むだけだぞ
実際すでに暴れ始めてる
頑張ってるのは認めるけど、これ見るくらいならアニメ版見るわ。アニメ版のしまリンの方が可愛いもん。
そもそも実写化すんなって。実写化すること自体にうるさいんだから
そもそも実写化しなければ良い。似せないと文句はもちろん出るし、どんなに似せようったって生身の人間じゃ無理有るんだから
実際にやったら髪がいたむと
実写と言うゴミはどうあがこうがゴミ
所詮はドラマ。細かい所は間違いだらけだし、素人脚本。
実写化って事はアニメか小説かの元があるんだろうけど…もう少し取材してリアルに忠実にしたら?って感じ
ガチのキャンプものが見たいならふたりソロキャンとか実写化すんのまってればいいじゃん?
原作になるべく近づけようと頑張ってるのが好感持てるけどね
逆にオリジナル要素加えまくってリアル寄りにしたらそれはそれで噛みつくだろ?www
結局どっちに転んだところで気に入らなきゃ観なけりゃいいのにって結論になるだけなんだから