• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






お祭りでりんご飴屋のおっちゃんの
「りんご飴は冷蔵庫で冷やして切って食べると旨いぞ!」
というプレゼンで人生初りんご飴キメたんですが、
冷蔵庫で冷やして切って食べてみたら
飴はパリッパリ、中は甘くて酸っぱくてシャクシャク、
宝石みたいで最高でどハマりしました。
ありがとうおっちゃん


EOpsgzUVAAcaml1

EOpsgzuUwAIogSa






  


この記事への反応


   
りんご飴最大の欠点
「デカいせいで食べずらい」を
解消した良い食べ方ですね


普通に舐めていると持て余し気味の
りんご飴をそうやってキメるとトべるのですか☆
買ったらすぐ冷やして、
祭の余韻や気だるさに浸った深夜にいただきたい♪


初りんご飴キメルw
  
一度作ってみると分かるんだが、
まず美味いリンゴ飴ってのは掛かってる飴の厚さが均一で、
より薄くパリッと割れる位なのが美味いんだよな。
なのでねちっとしているような所があると美味くない。
うちに帰って冷やすと美味いのは間違いないんだよな。


うわ、めっちゃ食べたい

りんご飴まずくて嫌いだったけど
これは試してみたい

  
これだと口の周りにべたべた飴がつかないし、
一口サイズで食べやすいな。
実はりんご飴大好きで出店でよく買うんだけど、
次はぜひ試してみたい。




冷やしたりんご飴って
こんなきれいに切れるんだな
おっちゃんを信じて今度やる




【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2


「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7

コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:31▼返信
農薬ウメェッ!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:33▼返信
農薬ウメェッ!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:33▼返信
別に美味しくないものを苦労して美味しく食べる必要あるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:34▼返信
舌が真っ赤になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:34▼返信
言うほどおいしくないからやめとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:34▼返信
この痴漢サイトはゲーム記事を扱いません
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:35▼返信
冷して味覚殺せって事?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:35▼返信
お祭りの屋台のりんご飴とか作ってる時点でりんごヤバいことになってそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:35▼返信
モソモソしてうまくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:37▼返信
りんご飴買う金で高級りんご買うよな、普通は
そもそも屋台で生物は買わない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:37▼返信
元々あまり甘くない果物を甘く食べるための技法だからね
最初から甘い品種には効果が薄い
ひと昔前のイチゴアメはその点よかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:40▼返信
ちまきをぶち犯す
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:41▼返信
とうとうヤクザのシノギのステマまで始めたかこの糞ブログ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:43▼返信
お前をりんご飴にしてやろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:45▼返信
>>13
挙げ句の果てに不愉快押し付けがましい伏せ字タイトルで閲覧数稼ぎ💢タイトルぼかしするは仏教カルト宗教(富士大石寺顕正会は除く)以下だ‼💢
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:46▼返信
普通に切って食えばよくね?
出店の質の悪いリンゴ食う必要あんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:47▼返信
ツイッター住民っていちいちリアクションが過剰だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:51▼返信
話題のツイートより
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:52▼返信
着色料の付いてないりんご飴を見てみたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:53▼返信
シノギ寄稿
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:53▼返信
キメたって言い方やめなよ・・・気持ち悪い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:53▼返信
賛同のリアクションって寒いよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:54▼返信
飴舐めながら林檎食えば良いんじゃねーの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:55▼返信
【飯テロ注意】○○○○屋のおっちゃんが伝授してくれた『○○○○を美味しく食べる方法』、実践したら美味すぎて中毒性あると話題に! 「そのまま食べず○○しろ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:57▼返信
りんご飴って可愛いけど食べたいかといわれると…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 08:58▼返信
屋台ものを持ち帰ってまで食べたくないのだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:00▼返信
持って帰って冷やして食べるなら自作すりゃいいじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:00▼返信
りんご飴は舐めてる途中で棒から取れるから食べやすいいちご飴がええな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:02▼返信
中のリンゴカスカスやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:02▼返信
お祭りで買った食べ物を家に持ち帰る時点で最高にガイジ

解散
31.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年01月20日 09:03▼返信
>>1
食感は変わるかも知れんが『味』は変わらんからな?
後、持ち帰って家で食うならそれ、リンゴ飴である必要ないやん
カットりんごにハチミツやらチョコやらかけたほうが早い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:04▼返信
冷蔵庫には入れないけど冬場は持ち帰るまでにキンキンになってるし我が家はいつもこの食べ方だ
指が真っ赤になるし結局口元もちょっと赤くなるけど美味いよ、シャリシャリパキパキで底の分厚い飴も食べやすくなるし残さず食べれる
飴の質かりんごの質か屋台によって当たり外れあるけどオススメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:04▼返信
一回もりんご飴は食ったこと無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:04▼返信
そこまでするならりんご飴買う金で高級リンゴ買うわwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:05▼返信
屋台でナマモノ買うのが怖いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:09▼返信
>>32
結局買って直ぐ食べないのかよw

てかそこまで質に拘るなら家でつくれよww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:11▼返信
パリパリがいいなら最初からキンキン冷えてるチョコバナナ買っとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:12▼返信
>>35火ぃ通ってたら大丈夫なの?おばあちゃんかよ、そんな事言ったら口に入る物全部怖いわ
何にでも難癖つけんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:12▼返信
>>32
謎の長文自分語りやめろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:13▼返信
>>35
確かに屋台のナマモノは怖いわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:14▼返信
>>36
りんご飴一個食べたらお腹いっぱいにならない?
持って帰っても美味しいっつってんだから後で食べるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:16▼返信
飴をとれば余計な甘さがなくなってもっと美味しいよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:17▼返信
>>35
焼きそばくらいだな、買うの。
食中毒なってから屋台に言ってももう後の祭りだし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:19▼返信
>>42
それただのリンゴや!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:20▼返信
出店で冷やしたりんご飴販売すればいいのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:23▼返信
>>45
誰も買わないのでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:23▼返信
>>45
冷やす分値段が上がるのでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:25▼返信
いいリンゴと水飴と着色買ってきて家で作った方がよさそう
量産出きるし安いし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:27▼返信
ゴミリンゴ使い過ぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:27▼返信
>>48
そしてそこまでして食べるほどのシロモノでも無いと言うw
フルーツ屋でブランドのリンゴ買った方が幸せになれそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:27▼返信
1カケラなら食ってもいいけど
丸ごとは無理
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:32▼返信
>>2
「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪
AFP=時事
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:33▼返信
でもそのおっちゃんそこらで立ちションして手も洗わずに調理してんぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:35▼返信
アメリカやフランスの本番のキャンディーアップルは美味しい
日本の893屋台の粗悪な真似事キャンディーアップルは冷やしたところで不味い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:36▼返信
>>53
それを冷やすとおっさんの風味がでるんやぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:36▼返信
飴が邪魔だよね、りんごの甘みだけでいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:44▼返信
30年ぐらい早く知りたかったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:45▼返信
ヤクザもステマするのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:46▼返信
ほー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:51▼返信
切って売ってくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 09:53▼返信
祭りのノリで買って後悔するやつの代表格だろ
あんな糞まずいもん家に買って帰ってまで食うかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:01▼返信
これはガチ。自分はいつも持ち帰って冷蔵庫で冷やしてから食べてる。切らずに丸かじりしてるけど。
美味しいから試してみて。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:06▼返信
りんご食べればよくね?
うちの実家のやつうまいぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:07▼返信
最初から冷蔵庫に入れて販売すればええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:10▼返信
お祭り屋台のりんご飴って、洗ってないだろうし
食物というより、ただの物として汚い手で雑に扱ってそうで気持ち悪い
子供の頃、母が汚いからダメって言われて納得してから買ってない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:10▼返信
こんな甘い物が飯テロにはならないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:10▼返信
※62
ヤクザさんこんにちわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
きょうびのリンゴは飴なんかかけなくても甘くておいしいんですよヤクザさん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
冷やさなくても飴とりんご同時にかじれれば普通にうまいぞ
最初歯でひび入れたりしなきゃならんからめんどうだがな
ほとんどのやつが先に飴だけ舐めるから酸っぱいリンゴだけ残る
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:14▼返信
飴を冷やして固める
冷凍リンゴの歯応え
間違いないですね♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:21▼返信
いや、もうその状態で売れよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:28▼返信
宝石みたいって言う割にめちゃくちゃ汚くて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:35▼返信
りんご飴こそ今で言う「映え」用アイテムだろ
あれ実際にお祭り最中にバクバク食う奴いるのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:44▼返信
屋台のりんご飴は大抵りんご自体がまずい
サイズも小さいからあんまいいりんごを使ってないんだと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:47▼返信
※74
当たり前やろ。甘くないから飴かけとるんや。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:50▼返信
>>71
売ってるとこもあるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:08▼返信
そういえばイチゴ飴が韓国発ってどっかで聞いたけどあれ本当なのか...?
だいぶ前東京で食べたことあるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:14▼返信
リンゴを冷やすと甘くなるなんて常識やろ、逆にミカンは暖めた方がいいのに凍らせた物を有り難がるのが謎
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:16▼返信
とりあえず「キメる」って言っとく感
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:19▼返信
>>77

それが本当なら今そうやって「どっかで聞いた」レベルで済んでいるハズが無い
焼肉の起源を何とか浸透させようとしている程度でアレなんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:28▼返信
普通
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:40▼返信
>>73
いる、あれは旨い
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:40▼返信
イカ焼き買ったら半生あったて以来買ってねえそういや
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:41▼返信
りんご飴好きすぎて大量に買うから保存のために冷蔵庫入れてたら普通にそうなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:01▼返信
リンゴ飴好きなんだけど味方が少なすぎて肩身が狭い
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:05▼返信
小粒のリンゴ飴すこ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:11▼返信
糖尿病
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:12▼返信
良いリンゴ使って自作しただけなのに何故余計な物語を付けてしまうのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:18▼返信
某りんご飴専門店のも食べた事あるけど、特別美味しいという訳でも無かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:19▼返信
プチトマト飴でいいじゃん
食べやすいし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:22▼返信
ヤの資金源
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:22▼返信
その場で食べるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:30▼返信
ヤのつく人のシノギだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:31▼返信
※23
ウ〇コ食いながらカレー食っても美味しくないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:37▼返信
つまり、屋台のはうまくない
96.投稿日:2020年01月20日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:08▼返信
りんご飴でジェラード作ったらおいしそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:28▼返信
テキヤのリンゴはクソまずいやつだから切っても不味いだろな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:31▼返信
祭りの食い物はその場で食うライブ感が良いんじゃないかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:34▼返信
りんご飴は不味いから買わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:35▼返信
>飴はパリッパリ、中は甘くて酸っぱくてシャクシャク

そこは冷やしても関係ねえだろ
冷やし切って って何

102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 13:44▼返信
りんご飴ってめちゃくちゃ不衛生なんやで…

りんごは売れ残り、しかも洗わずドボン

屋台の手伝いで作り方知ってから、絶対買わないリストに入ってるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:23▼返信
これって、お祭りに浴衣姿でくる女共の、おしゃれアイテムだよね

「浴衣姿でかわいいりんご飴を持ってる、私かわいい」っていう。

お祭りの間はおしゃれアイテムとして持ち歩くけど、帰りに公衆便所のトイレにぽいって捨てる女。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:24▼返信
りんご飴は小さかったり傷ついた普通に流通にのらねーアレなりんごを飴でくるめばボッタ値で売れる!なんで買わない方が無難
いいりんご使ってる良心的なテキ屋だってあるんだろうけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:25▼返信
※103
金魚でさえこれ。帰りに公衆トイレに流すやつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:30▼返信
浴衣姿にりんご飴持ってたらめちゃ可愛いもんね・・・可愛さ2割増しみたいな

でも口の周りべとべとにしながら食ってたらドン引きだしね・・・w(食紅でさらに真っ赤)
食べかけのりんご飴汚いしおしゃれじゃないしね

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:37▼返信
一口でもかじると茶色く変色して汚らしいもんね
可愛い女子アイテムじゃ無くなっちゃう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:42▼返信
この食べ方をするために、ただのおしゃれアイテムじゃなく、ちゃんと持ち帰って食べてくれる女の子が増えたらいいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 15:38▼返信
りんご飴専門店だとこうやって出てくるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 17:43▼返信
家に持って帰ってまで食べようとは思わん
111.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年01月20日 17:53▼返信
美少女私(-_-;)…
イヤ、もう既にこの食べ方はしてみたけど…いうほどでもないなあ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 18:18▼返信
それなら、冷やして売れ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 21:19▼返信
切れるものなんだな
シブーストみたいに割れるかと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 21:20▼返信
その手間掛けるならりんご飴から家で作った方が絶対美味い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 21:43▼返信
今後りんご飴食えるとしたら4月の桜まつりの頃かな・・・w
頼むからこーいうネタは正月前にやってくれw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 21:57▼返信
ビニールに入れてあるのはいいけど、一度むき出しにすると羽虫がいっぱいくっ付くwww特にお祭りの夏はwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 02:05▼返信
よく冷蔵庫で溶かしたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 02:55▼返信
デッカイりんごのやつじゃなくて、姫リンゴのやつ位で良いんじゃよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 04:47▼返信
夜店で売ってるのはよく見るけど買ったことはなかったわ
なかに本物のりんごが入っているとは…
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
美味しいりんご飴食べたことない人多いんだな、可愛そう。
キャンディアップルとか、トフィーアップルは世界で有名なスイーツだというのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 07:18▼返信
わざわざ家で食うのか(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 12:38▼返信
どハマリしました(今回限り)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:37▼返信
祭りの場所で顔汚しながら食べた方が美味いに決まってるだろうがアホなのか?
家で手間かけて食うなら、よっぽど美味いモノが食えるだろうに。
風情とか情緒とかを解さない人間は美食もまた理解できない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 13:52▼返信
屋台でそれやってくれたら超買う

直近のコメント数ランキング

traq