コミュ障が人間を誘えない理由は「話しかけられない」だけではなく、「断られたどうしよう?」「自分が誘うのは迷惑?」「気を遣わせてしまう?」「自分といても楽しくないのでは?」と様々な不安の重合なので、「気軽に声かけて」は解決にならないんだよな。コミュ障の根幹は人間関係の怯え癖というな
— rei (@rei10830349) January 24, 2020
コミュ障が人間を誘えない理由は「話しかけられない」だけではなく、「断られたどうしよう?」「自分が誘うのは迷惑?」「気を遣わせてしまう?」「自分といても楽しくないのでは?」と様々な不安の重合なので、「気軽に声かけて」は解決にならないんだよな。コミュ障の根幹は人間関係の怯え癖というな
コミュ障が本当に求めている人間関係は、大勢でワイワイするようなモノじゃなく、少人数で黙って時間を過ごしてもまた次があるような関係なんですよね…
— 村雨龍⭐️1月砲雷L-32 (@ryumurasame) January 24, 2020
そこを何とか乗り越えて人誘って無謀にもパーティーなんか計画すると、
— setsuko nagata (@maseyuyu) January 24, 2020
来てもらうからには全員楽しませなきゃプレッシャーの元、
準備で過剰に散財し、
当日盛り上がらなければ自分の責任と
頑張りすぎてキャラ変し、返って自己嫌悪
終了後は廃人と化す
エネルギー使い果たすから次に繋がらない。
あと「どうせ社交辞令ではないか?」とも思ってしまいます。
— トコちゃん (@nonG322) January 24, 2020
あと対複数だと「この中に自分が入っても空気になるだけ」と思ってしまいます。
怯え癖というか
— r. (@rennrennrannd) January 24, 2020
徹底的な不信感、じゃないかと思う
たしかに昔はよくありましたが、考えてる内に、そうやって考えている事が面倒くさくなり、当たって砕けろ精神でひとを誘ったり、人に会いに行ったりした結果、友達がかなり増えました。
— been makoto (@BeenMakoto) January 24, 2020
自分と過ごす時間を相手にとって価値のあるものにできる自信が無いし、自分ごときに有限な時間を割かせるのは迷惑になるものだと考える。それは自分の価値が低いという認識によって生まれたもの。根源は人間不信ではなく自己不信である。
— 蒼月@魔導書院の平研究員 (@aotuki_games) January 24, 2020
この記事への反応
・たまに調子がいい時に誘って実際上手くいっても、結局後で「あれは運が良かっただけ」と成功体験が自信に繋がらず、同じことを繰り返す...
・それなんです分かります…
無視された後に「どうして無視するの?」なんて聞けないじゃないですか!だって怖いもん。
怖いから人と喋らなくなり更にコミュ障拗らせる運命なんですよ…
・全部思い当たりますわ……この歳でも…ね。
そして考えるのが面倒になり、じゃあ一人でいいや、に行着く。
駄目なのは(世間体的に)わかるけど、どうしようも無い。よく、自分から変われるように努力しろと指摘あるが、他人事だから言えること。
向き不向きが何故かそこで無視される。全く理不尽さね。
・気軽に声をかけるのは、『あまり相手の感情を気にかけないから』のこともありそう……
・思いきって話しかけても断られる雰囲気が出てたり、断られたことが何度もあるので誘えないです。恋愛となると、話しかける前から嫌われたりして友達にすらなれないので告白もしたことないです。私に非はないです。
・確かにこれです。
職場とかで気軽に声かけてとか分からなかったら聞いてって言われても声かけれないです。
・これはがちで根深いですよね。。
誘うことで起きる怖いことが頭をかけめぐって、頭の中で不幸が爆発して、とても声なんかかけられなくなる
スモールステップで少しずつ成功体験を増やしていくしかないと思いますけどね
・話し掛けてもらえる相手とは普通にコミュニケーションできるコミュ障は多い。
「アンタと話なんかしたくないんだけど」という反応が怖いんだよね。
・小中で徹底的に除け者にされた経験があるんでもう無理、人間なんて信用ならん
・・・っていうのが染み付いちゃってるんで、たとえ誘われたとしても「どうせ社交辞令で聞いてるだけ。こっちから断ったという建前がほしいんだ」と思ってしまいますね。相手がどう思ってるかわかりませんが・・・
・自分ですねそれ
怯え癖的なやつはだいたいいじめられたりした経験がある人とかが多いんじゃないかと思います
まあ自分がそうだったんで
色々と考えると億劫になっちゃうよな
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.14アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 7
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.01.18コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 87

学生の内に克服しとけよw
やってみたら大したことじゃないとわかるぞ
いつも群れてて一人で便所にも行けないやつに比べたら
成人したらいい歳して社会性の無い人になるから
気を付けよう
誘う必要があるなら仕事として淡々とこなすだけ
が、そもそも企画するのが楽しさより面倒くささが上回る
誘われた方が楽だ
自意識過剰なんだよ
あいつらなに心臓に鋼鉄の毛でも生えてるの?
他人にいちいち誘われてうれしいなんて感情わくかよ
何でてめえのために時間割かなきゃいけないんだボケ
覚悟が足らないんだよ要するに。
大人になってもこれはちょっとヤバイわ
逃げて引きこもりにでもならなければ
気を付けたところでどうこうなるものではない
諦めて一人で行動して、としか言えない
↑全員アホ
自己紹介草
誘う側が誘った方がええやろ
斜めの方向に行きかねないし
俺らべつに噺家じゃないんだし
こどおじさん、反論できないから全員アホなんだよぉぉおおと言って逃げる
好きな人から誘われたら嬉しいのは普通の人間の心理だよ
単にお前が周りに一人も好きな人がいない、裏を返せば全員から嫌われてるという寂しい人間なだけだよ
それを声高に主張してどうしてほしいんで?
陰キャ人間が無理に陽キャ振ろうとすると痛いだけ、むしろ陰キャに全振りするぐらいの方が清々しい
大人になって言うのは恥ずかしいことだぞ
いや、お前みたいに諭す奴もいればこういう奴もいて良いんだよ
個人差を認めようぜ
お花畑ってのは生活が楽そうでいいなw
お前のことを心から思ってくる他人なんざいねえから勘違いするな
人間なんてのは基本利己主義だからな
社会に出る前に学べよ
インキャ上司が頑張って飲み会開いてくれるけど苦痛でしょうがない
ホントに遊ぶとか無いから心配すんな
無理に飲み会なんか主催しなくてもいいのにな、陽キャ部下に全投げの方がみんな幸せだろそれ
相手のためとか言ってるけどそれもおためごかしの嘘
断られたりして自分が嫌な思いをしたくないという100%自分の保身だけしか考えてないからだぞ
だからどうした
ひでぇこと言うなw
まぁ同感だが
誰だって断られるのは怖いし特に初めての人を誘うには勇気がいるんですよ
それを乗り越えてでも相手と関係を築こうとするかどうかなんですよね
そこから逃げ続けて傷をなめあってもしょうがなくないですか?
同調して安心するんじゃなくてそこから一歩踏み出す勇気が大事じゃないですかねえ
こういう事言う奴の大多数が、誘う時の状況とタイミング、相手の調子なんか一切気にしてないか普段自分から相手を
注視してない身勝手な奴な事多いんだだよな。
クラスや職場で数分前問題起きて自分含めた多数が忙しい時やイライラしてる状況で誘ってきたり。
身勝手だから誘う相手の好みや人気のスポットや流行、趣味考慮そてない場所に誘ったりね。
普段から対人関係が上手く出来ないからこそのコミュ障だから、仕方ないっちゃ仕方ないだけど。
めちゃめちゃ発狂してるやんw
おっさんになっても誰かに誘われて嬉しかった経験すらないなんて人生俺なら自殺してるわw
お前は強い!がんばれw
陽キャの場合は断られても一瞬不愉快なだけですぐに忘れるんだろうが
陰キャの場合はその不愉快な気分を一ヶ月とか一年とかのレベルで延々と反芻することになるから誘えないんだよ
陰キャは陽キャより遥かに頭が良く記憶力がいいから不愉快な気持ちを忘れられない
仕事の内容とかはすぐに忘れるけど
おやおやw
馬鹿の使う言葉を早速使ってやがるよw
効いてる効いてるww
俺は断るけどぐらいにしか思ってないw
オンラインゲームでぼっちのやつはゲーム開発者にも迷惑かけてることを、自覚してほしい
頭が良いなら覚えていてもマイナスにしかならないこと何か気にしないようにするだろ
それ以前に頭が良いなら周りが自分に気を使ってくれる関係を築いたらいいんじゃないの
ゲーム開発者がボッチ陰キャに迷惑かけてることを自覚しろよな
モンハンの開発者テメーだよ!
これだわ。
気兼ねなく遊べる人。
相手を不快な気持ちにさせたことはマッハで忘れるけどなw
不快な思いをさせた相手は何らかの仕返しをするためにもわすれてやらんw
分からないことを考えてどうする?
そんなもんは考えるだけムダだ
コミュ障がいう気兼ねなく遊べる関係って
自分が王様で他は奴隷
奴隷が王様をこれでもかって持ち上げてくれる事だからな
ガチで友人が一人もいない状況もあり得る
重症だとボールが友達とかあるしな
一人がいいってなっちゃう
女性誘うときなんかそうだろ
簡単に女性誘う人は断られても気にしないみたいな人だし
まー今は気軽に誘おうとするとセクハラ案件になるけどな
いい年こいてコミュ障のオッサンは仕事どころか就活すらやってないってことだ
でもなぜか世の中には友達と楽しんでいる人に噛み付いてくる自称ボッチが多くてな
関係ないじゃんなんで寄ってくるのさ
向こうから勝手に始めるまで面白そうにゲームし続ける。
誘いたいけど誘えないとかはないな
致し方なく誘わないといけないときには悩むけど
自分なんかのために相手の時間を奪うなんて最悪だからな。
だったら一人でいる方がいい。
童貞も守れぬ男に何が守れるんですか?
誘うと乗ってくるんだけどそういや誘われた事なかったなって気が付いて放置してたらやっぱり
連絡来なくてな
誘ったり誘われたりでバランス良く付き合いたいよな
都合悪いなら断ってくれれば良いんだしこちらも断るし
会話が苦手なのも空気が読めないのも自分の能力が人並み以下からだろ
それを相手が〜って言う事で自分がやりたいのにできない責任を相手に押し付けてんだよね
無駄にプライドの高い承認欲求こじらせ野郎
後先考えずにパコるのは
チンパンジーと一緒www
そうやってウジウジ卑屈になってるのが一番不快だし他人まで息苦しくする
考えるのをやめろ、正直に生きろ
自分に対して最初から正解しか認めてないからだろう
何度も当たって砕けて失敗から学べばいいのに馬鹿じゃないの?
幼稚園や小学校で何してたの?
最初からそんな大した存在じゃないんだから気にする必要ないのにな
何様のつもりなんだか
でもそういうやつの方が付き合いやすいわ
ウジウジマンの方が気遣わなきゃいけなくてめんどくさい
相手が喋らないなら自分も喋る必要ない
ってくらい図々しく考えられるようになれや
という妄想を抱いて部屋と3DSに閉じ籠ってるの?
たとえば仕事上の会話のように話しかける大義名分があれば問題なく話しかけることができるぞ
プライベートでは否定されたらそれで話しかけた自分が悪いことになるから話しかけられないだけで
思考の癖がネガティブ方面に振り切れてて気持ち切り替えるのが下手くそなだけやん
いつまでもウジウジウジウジ鬱陶しい
そいつには嫌われてたんだな、ドンマイ
その程度気にする必要ないから切り替えて他へ行け
誰だって誰かしらには嫌われてるもんだ
さすがにそこまで考えたことがない
別に断られても死ぬ訳でもないし
英一郎「それな」
自分がされて嫌な事の経験があるからでは?
俺も別に相手が嫌いなわけじゃないし、誘われて遊ぶなりなんなりしたらその場は楽しいけどめんどくせぇし疲れるし一人の時間の方が楽しい
あと一回会ったらその日のうちに飽きて、同じ相手はしばらく会わなくていいやって感じになる。学生ん時も遊ぶ相手コロコロ変えてた
自分から誘いたくなる時もあるけどその後関係が継続するのが苦痛だから自分からは絶対誘わない
断られたらどうしようって相手の都合もあるんだからそれは仕方ないことだろ
断れない雰囲気で誘われる方が嫌なんだが
嫌いだからじゃなくて、都合が合わなくて断っても自意識過剰コミュ障が勝手にウジウジしちゃうってことなんでしょ、めんどくせえな
断られてもいいやのスタンスのほうが誘いやすいし、誘われやすいと思うだけど
これが立て続けに続くようならその誘ってる本人に問題あり
顔面が奇形、性格が最悪、ワキガの可能性あり
こんなんだからコミュ障なんだよ
コミュ障次第なんだよね
要約すると「話しかけられない理由は他人に気を使ってるからだ」と言ってるだけ
そんな当たり前の事言われても…
「失敗して傷つくのが怖い」これだけでしょ
こういう人って常に「自分が」〜基準に考えるからね
相手に自分をちゃんと理解してもらう、失敗したら謝って相手に理解してもらう
こういうことって大事だと思うけどそれが出来ないんだよね
まぁそうやって一生逃げてればいいよ
もういいから無理に関わろうとすんな
迷惑です
そうやって人の顔色ばかり窺ってるからよ
どうこうなるよ、所詮コミュ障なんて甘ったれてるだけだし
人と付き合うための意欲と耐性を持ってないから自発的には動かない
例え
無事会話が終了し笑顔で別れた後でも
「あれでよかったのか、なにかやらかしてないか」と物凄い罪悪感に苛まれる
誰かを誘うとか考える程積極的な奴はその内誘うのに慣れてコミュ障にならんと思うが
コミュ障は積極的にコミュとりにいかないし、来られても緊張する面倒くさいで困る人らだろ?
誘うのに色々考えたり躊躇があるなんて普通の人でしかない。普通以下全部コミュ障扱いする気か
失敗すると叩かれていたから失敗が怖い何もできない人間になってしまったんや
これ
ほんとこれ
3泊4日で土産物屋の店員や旅館の従業員以外と喋らないことなんてアタリマエ
地元民や見ず知らずの他の旅行者と何を喋るのか
そこまで卑屈ではないが、わからんでもない
「断れたら私が恥ずかしい思いをする」
「私嫌われてるのかな」
「私が声をかけると迷惑かな」
他者を誘うということは一緒に楽しい事を分かち合いたいはずなのに
自分の評価しか気にしない
最初から相手に楽しさを提供する気なんてない
誘おうとか思わなくね?
賛同する奴は自覚症状があるんだろうけど
DQN陽キャとつるんでも何も楽しくないでしょ普通に
逆にあなたは相手に楽しさを提供したろ!と思って他人と接してるの?
それはそれで何か勘違いしてるだろ
自分がそうなんだから当然相手もそうなんだろうと考えてしまう
本当のコミュ障は普通に誘う気力自体が湧かないから
日本人って大体自閉気味のコミュ障じゃん
親の躾が悪かったんやね
可哀想に
絶対人とか関わらないほうがいいと思う
コミュ障は首吊りなw
友達もいないよね?wwww
役立たず
ダベる時間があれば他の事が出来たらだろうと思ってしまう。
相手が話すのを待てば良い
大抵は相手が耐えかねて喋りだすのでそこに適当に相づちを打つだけで済む
格ゲーの波動昇竜ガン待ちみたいなものだから陰キャは攻めてはならん、待ち必勝だ
つまりあえて失敗してみれば良いのでは?もう叩かれるような存在もいないのだろ?
今までと違う道を行きたいなら違うやり方を試す必要がある、単に慣れたいなら試行回数を増やせばよい
暗い女を落とすの最高ッス
無理にコミュニケーションなんて取ろうとしなくていいんだよ
別に一人が好きならそれでいい
無理なんてする必要が無い
実生活に差しさわりが無い程度で十分なんだよ
無理に好かれようなんてするから疲れる
むしろ嫌われる強さを持て
人に嫌われるのが怖いんだろ?
誰かと一緒じゃなきゃ不安なんだろ?
何かに属してないと落ち着かないんだろ?
安心しろ、お前はどこにでもいる「普通の奴」だよ
普通の人生を楽しめよ
わかる
休日とか誰かと一緒に過ごしたくないわ
人と遊びたいけど誘っても嫌なんじゃないかって、それでも誘ってきてくれる人にはちゃんと自分からも誘ってあげよう
俺は友達いないから出来ないけど
雑魚同士依存しあってろ笑
でも悩んだところで答えは出ないじゃん
つまり悩むだけ無駄
自分で自分を苦しめる以外なんの意味も無い
何か問題が起きたらその時に初めて考えればいいこと
お前は友達を顔で嫌ったりすんの?ひでー奴だな
その卑屈ささえなんとかすりゃ好いてくれる奴も居るだろうに
関わり持ちたいけど上手く行かないからコミュ障なんじゃね
関わり持ちたくないけど持たざるを得なくなった時に上手くやれる奴は、個人主義なだけでコミュ障って言われないだろうし
この文面から提供って言葉だけ抜き出してそんな反論出るようだからお前は友達出来ないんだよ
断っても断っても誘ってくるバカより