• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより







すべてが思い通りになる
あなただけの楽園へ


青い空、白い雲、まぶしい砂浜…

都会の喧騒をはなれ、

ゆったりと過ごす自宅な時間。

自然豊かな無人島ではじまる、

あたらしい暮らし。


詐欺です!

借金背負わされた上に無人島に閉じ込められて働かされます!





たぬきち「今日は、この移住パッケージに参加していただくための 説明会を開催させていただくだなも!」


詐欺の説明会始まった



たぬき開発からの支給品

テント

島に到着後は事前のご説明とともに、テントを支給します。

いけるところなら、どんなところに張ってもOK!



たぬき開発からの支給品

スマホ

島には電波も入ります!

さまざまなサポートが受けられる特製のスマホを使えば、暮らしの楽しみがより広がります。

支給(無料とは言ってない)


たぬきち「もう うすうす 気づいてる人もいると思うけど・・・島には ホントに な~んにも ないんだも!」

何もない無人島を楽園だと宣伝して人を集めてるのか…


関連記事
【神対応】どうぶつの森新作の発売が待ちきれない女子小学生が、任天堂にイラストを送った結果・・・
スイッチ『あつまれ どうぶつの森』TVCM公開!悪徳タヌキの無人島移住計画始動wwwwww
初代『どうぶつの森』の主人公と、新作の主人公を比べてみた結果www「時代を感じる」「可愛いと思ってたのに…」


この記事への反応



やはりたぬきは信用できんだなも

え?地上の楽園じゃないんですか?
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


全てが思い通りになるという誘惑に負けた結果が無人島に監禁
うーん悪魔


笑顔の裏に絶対何かあるやつですね...

地の果て果の果て、たぬきハウジングが抱える劣悪債務者たちが、借金帳消しのため収容される強制労働施設!

狸に業務委託させるとか流石やな帝愛グループ

帝愛の広告みたいw

また、僕たちは騙されるのか・・・
過去に経験したではないか・・・マインクラフトで・・・


地上の楽園感

広告詐欺、確定wwwwww



確かに胡散臭いな











コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:02▼返信
ちまき殺す
ちまき死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:02▼返信
ああ北朝…あれ、誰か来たようだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:02▼返信
キツネにつままれたような話
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:03▼返信
初週でハーフミリオン行かないなら、ニシくん基準で駄作認定。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:05▼返信
話題のツイートキタ―――(゚∀゚)―――― !!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:07▼返信

珍天堂に栄光あれ~~~~~



7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:07▼返信
結局ぶつ森バージョンのスイッチは出ないのか?
DSと3DSは出たのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:12▼返信
昔北朝鮮を楽園つって移住つのったことなかったっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:20▼返信
殆どの任天堂ゲームはやるがぶつ森はマジで一回もやったことない。男友達も乙女系の子しかやってないわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:21▼返信
これは酷い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:23▼返信
任天堂はどうやったら話題になるかわかってんねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:24▼返信
任天堂のやってる事と一緒じゃん
何か問題ある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:26▼返信
ヤバい
引っかかりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:30▼返信
地上の楽園やんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:31▼返信
まるでソニーのソフトの売り文句のようだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:32▼返信
てか3月20日に発売予定なのにいまだに店での予約が開始しないんだけどあの発売日決定自体が詐欺なんじゃねーの
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:33▼返信
こじつけかと思ったら割とガチめ
詳しくは

北朝鮮 楽園

で検索を
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:35▼返信



任天堂自体が詐欺会社じゃん


19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:36▼返信
また課金来るのか
だから何も発表できんのか
ポケモンで炎上したから
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:36▼返信
マジ吉
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:37▼返信
マインクラフトのパクリ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:38▼返信
美談路線の方がすきなのに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:39▼返信
昔マスコミが地上の楽園とか煽って
無知な市民を北に移住させた帰還事業をほうふつとさせるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:39▼返信
前作500万本近く売れてる化け物ソフト
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:40▼返信
>>21
どこが?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:41▼返信
胡散臭いのは任天堂定期
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:48▼返信
詐欺企業らしいキャッチコピーだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:49▼返信
日本人にしか理解できなそうな絶妙なセンスが海外にも通じてるのが凄いよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:51▼返信
これ、単なるよゐこの無人島サバイバルだよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:52▼返信
任天堂と北朝鮮という最強タッグ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:52▼返信
任天堂といえば詐欺・共産党・イスラム並みの一神教と言われるゆえんだねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:53▼返信
発狂する要素ある?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:56▼返信
北朝鮮という『地上の楽園移住計画』と一緒やん!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 06:57▼返信
岩田社長が日本の総理になるべきだった😢
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:00▼返信
>>34
日本が韓国になってただろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:01▼返信
女子供が騙されるんだろうなあ
自分も含めて
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:01▼返信
地上の楽園はスイッチのキャッチコピーじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:01▼返信
帝愛かな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:07▼返信
JARO案件
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:14▼返信
地上の楽園ていうと
北朝鮮思い出す
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:17▼返信
>>40
将軍乙
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:27▼返信
ぶつ森の開発者はサイコじゃなけりゃ勤まらないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:31▼返信
また法外な値段ふっかけてくるんやろな
タヌカス引退しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:41▼返信
>>1
ネタにしてもツマンネ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:47▼返信
センスの塊
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:47▼返信
スローライフがウリだったのにいつから金策ゲーになってしまったんだ
おい森の頃はすげー面白かったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:47▼返信
ただの朝鮮もしくは韓国
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:49▼返信
こういうブラックなネタってネット民の大好物だろw
上手すぎw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:54▼返信
バカのひとつ覚えで中吊り広告のスクエニ広報に爪の垢を煎じて飲ませたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:54▼返信
相変わらずだな、詐欺タヌキ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:56▼返信
任天堂はステマッチョ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:58▼返信
>>51
ソニーのステマサイトで何を言ってんだこのバカは
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:01▼返信
北朝鮮が地上の楽園って言って行った、在日の帰還事業みたいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:02▼返信
ポケ森も同じだったし作ってる奴の趣味
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:18▼返信
食料はババァの尻肉
背中に多額の負債と大火傷を負わされる
泥船という名のタイタニック号に乗せられる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:23▼返信
>>48
普通の人に売れないからってネット民に媚びるとは
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:27▼返信
どうぶつの盛り
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:46▼返信
※8 俺もまずそれを思い出したw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:50▼返信
販売数×0.4でいいんだよな?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:51▼返信
※34
いわっちは今頃地獄で楽土を築いているからセーフ…👿
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:56▼返信
※59
どうなんだろうね、それって実際にモノ(ハード)があるうちの六割が中国行きって話でしょ
なぜか毎週一定数売れるソフトの売上(自社買い)はまた別かもしれない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:59▼返信
絶対に儲かります!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:04▼返信
>>9
あ、はい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:04▼返信
いきなり どうぶつの森
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:05▼返信
流石悪たぬき
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:14▼返信
割れ天堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:17▼返信
割れテント
68.ネロ投稿日:2020年01月26日 09:25▼返信
たぬきは可愛いが世界は滅べ〜🎶
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:31▼返信
そもそも最近の任天堂のやり方が詐欺だし、キャッチコピーが詐欺っぽくても何とも思わない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:32▼返信
任天堂=帝愛だった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:35▼返信
利根川たぬきち
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:37▼返信
>>19
イベントとかフード今までは普通にその季節には買えてた家具のパック売りにしたDLCとか出てきそう。
後はポケ森のフォーチュンクッキーみたいな課金。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:42▼返信
この記事は嘘だなも
島の生活は最高 みんな幸せになれるんだなも
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:49▼返信
>>2
たぬきちくんってパチソコのキャラだしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:50▼返信
>>3
任天堂「今日も元気に課金課金」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:50▼返信
さすが6割転売堂w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:51▼返信
>>7
出るのでは。購入者は特別なアイテムを貰える様にして
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:51▼返信
>>10
たぬきち「世の中金ですよ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:52▼返信
発表当初は楽しみにしてたけど公式が情報出さなすぎて不安だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:52▼返信
>>15
ではソニーは任天堂初心会を真似したのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:52▼返信
>>18
詐欺というより課金重視の会社になったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:53▼返信
任天堂そのものでワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:53▼返信
>>24
任天堂「だからこそ課金で儲かるのさ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:53▼返信
>>28
世の中金だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:53▼返信
そんなに気に入らないなら遊ばなければいいのに・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:54▼返信
>>30
パチソコにたぬきちくんってあったよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:54▼返信
>>32
発狂ではなく任天堂の方針が理解出来て楽しんでいるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:55▼返信
>>85
気に入らないのはここクソ狸だけだからねぇ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:56▼返信
まさに任天堂そのものでほっこり
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:58▼返信
>>59
ニシ君は国内にこだわってるからね
ちゃんと中国分抜いてあげないとな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:58▼返信
※72
つーかどぶ森に関してはもっと課金アイテムバカバカ出しても文句言うやつ少ないだろうに、なんでやらんのって感じだわ
もちろん元々十分なコンテンツがあること前提だが
ゴミーボ紐付けせんでもっと気軽に出したらいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
詐欺なんですね
じゃあ買うのやめます
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:04▼返信
どうぶつの森内での通貨ってペリカだっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:08▼返信
たぬきちって任天堂並に強欲で親近感がわくよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:16▼返信
ぶつ森より#FEが最高すぎる。やっぱ名作だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:22▼返信
>>94
ぶつ森で詐欺に慣れさせておけば
任天堂にお布施を払うようになるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:24▼返信
DLCが怖くて買えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:25▼返信
>すべてが思い通りになる
あなただけの楽園へ
この部分が詐欺の常套句にしか見えんのだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:32▼返信
映画化待ったなし
主演は藤原竜也で
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:33▼返信
地上の楽園w
北朝鮮かよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:40▼返信
岩田社長が北朝鮮を支配するべきだった😢
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:49▼返信
なんでこいつリキと同じ喋り方してるんだも?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:00▼返信
これが任天堂の本性だしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:05▼返信
>>44
ゴキゲーはIQ低いからブラックジョークも表現できないよねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:16▼返信
>>81
ポケモンのアンロックDLC(表向きには現在開発中)とかその最たる例だな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:46▼返信
豚がどうぶつの森に過剰な期待かけてるけど、今の時代これたいして売れないと思うぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:47▼返信
将軍様はタヌキだった❔
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:04▼返信
タイトルの付け方からして、ネットに常時接続が前提だったりして。
好きな時に好きな場所でできるってスタイルの携帯ハードだったからそこそこの売れたタイトルだし。もしネットの無い場所だと遊べないって作りなら売れないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:36▼返信
いつものことじゃないか(錯乱
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:46▼返信
絶滅危惧種ゴキ最後の妬み
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:47▼返信
戦後の海外移住と同じだな。
楽園だと行って誘い、実際は荒れ地に放り出されて
重労働をひたすら強要されるカイジ並みの地獄だぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:15▼返信
北朝鮮は帰国者に酷い事をしたよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:31▼返信
>>104
黒い任天堂って比喩があるくらいだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:32▼返信
任天堂版カイジみたいなもんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:38▼返信
>>104
バカブタはブラックジョークの意味が分かってないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 18:43▼返信
たぬカス
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 21:41▼返信
詳しい人も、そうでない人も興味を持つ良い広告
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 21:37▼返信
たぬきち帝愛の幹部説(何度言われた?)

直近のコメント数ランキング

traq