https://news.nicovideo.jp/watch/nw6515359

記事によると
・アメリカのカリフォルニア州にあるトレーディングカードショップCore TCGが開催した、『ポケモンカードゲーム』(以下、ポケモンカード)大会で新たなスターが誕生した。スターの名前はパメラ・ダイレクター氏。約40人が参加した大会でベスト8に入賞したプレイヤーだ。
・パメラ氏を一気に有名にしたのは、彼女がその日の朝に『ポケモンカード』を覚えたばかりだったからだ。彼女の娘で『ポケモンカード』プレイヤーのキャロライン・ダイレクター氏は、「私の母は今朝『ポケモンカード』のルールを学びましたが……」とツイート
・当日の大会では運命のいたずらか、トーナメント第3ラウンドにて早くも教師と生徒である宿命の親子対決が行われた。パメラ氏はただベスト8になっただけでなく、『ポケモンカード』の教師となったキャロライン氏を破っての入賞となった。
My mom learned how to play the Pokemon TCG this morning and uh pic.twitter.com/LK2btFYlDF
— Caroline Director (@CarolineDirectr) 2020年1月27日
Congratulations, Trainer Pam! Hope to see you at Worlds one day...😉🏆#PokemonTCG https://t.co/JXXvJzXUWp
— Pokémon (@Pokemon) 2020年1月27日
【【伝説】『遊戯王』の公式大会決勝で前代未聞の「0ターンキル」が成立! 対戦相手は座ってるだけで勝利してしまうwwwww】
【【!?】ポケモンカード世界大会のジャッジキルで日本人選手が敗退した結果、『ジャッジマン』が優勝を決めた最強カードとしてメルカリで超高騰wwwwww】
この記事への反応
・はぇ~、何かを始めるのに歳は関係ないんやな… 写真見て ファッ!?
・阿部さんのスリーブに全部持っていかれた
・他のTCGの経験があるならまあ、何を重視すればいいのかはわかるかも。
それすら無かったら闇の人格が憑依してる
・今日大会出るからルール教えてって言われても自分なら困っちゃうなw
・それなりの経験があってデッキを組めるならむしろ素人の方が勝てることもある。
本当の意味でのビギナーズラック(セオリー無視のため、相手が読み損なう)。
・マザー強いよマザーww
・いい話だ
・このお母さんの頭が良いのは勿論だろうけど、多分デッキを組んだであろう娘さんの功績も忘れてはいけない(戒め)
……もし仮にデッキまでお母さんの手作りならとんでもないな
・凄すぎんだろ
プレイングとか緻密に計算してるんかなぁ
・カードゲームのルールを1日で理解する猛者
覚えたばかりなのにスゴイな

見習え嘘松諸君
や ら な い か♂
カードテキストが複雑すぎてルールだけで覚えてたら良いなんて次元じゃねえよ
地方の小さな大会とか
運でどうにかなるレベルってことだろ
運ですら勝てなくてひがんでるやつwwwwwwwww
息子の組んだサブデッキがメインより優秀だったとかでは
それともポケモンカードはそういう読みが要らないって事なのかね
今、なんと言った!?承太郎!
でも初心者と言うのは嘘だろうね。
バランスは大味だが