バンダイナムコオンラインの新作PCオンラインゲーム『ブループロトコル』公式ツイッターアカウントが約5ヵ月ぶりに復活
クローズドαテスト時のスクリーンショットや動画を使った情報発信が解禁
「クローズドαテスト時のものだと明記する」などの規約を守ればツイッターやYouTubeに公開可能になった
皆様、お待たせしました!本日よりPC向けオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の公式Twitterの活動を再開いたします!
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) February 3, 2020
最新情報を発信してまいりますので、是非フォローをよろしくお願いいたします! #ブルプロ #BlueProtocol
クローズドαテストの動画や静止画など、一部情報について第三者への公開を禁止しておりましたが、現時点より全ての情報公開を解禁させていただきます。公開の際にお守りいただきたい事項がありますので、詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/YsJ5cUrdpJ #ブルプロ #BlueProtocol
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) February 3, 2020
クローズドαテスト時のスクリーンショットや動画
情報解禁らしいのでブループロトコル CαT最終日の思い出貼っておきます#BlueProtocol pic.twitter.com/DaVxbciAMd
— 日陰ぼっこ (@hikagefullbocco) February 3, 2020
ブループロトコルCaTの画像うpっていいよって公式から出たから探してみたけどパンツ一丁でフレと海の家で無になってる画像だけ大事に取ってた…よくできたキャラクリの画像は行方不明です! pic.twitter.com/EAfdtWIJ2o
— 四足 (@yotuasipiyo) February 3, 2020
キャラクリは国内ゲーだと3歩ぐらい先行ってましたねブループロトコル pic.twitter.com/qpKdo9AbG9
— 魔界ROALウォーズ (@ROAL_21) February 3, 2020
あっ貼れるじゃん貼りまーす ブループロトコルαのSSでーす pic.twitter.com/5mMqemyC0T
— 魔界ROALウォーズ (@ROAL_21) February 3, 2020
ブループロトコルのαテスト時のSS解禁しても良いとお達しが来たので適当に撮った奴上げておこう…四枚目のアイテム説明はテイルズ感ある( pic.twitter.com/VmGp9uFgZU
— テイラー@PSO2ship10 (@taylor89_arks) February 3, 2020
ブループロトコル。まぁ気になってた人もいるだろうから動画あげるんご
— カレハorKyrieClarissa (@KyrieClarissa) February 3, 2020
うちは今回キーボードマウスでやってみた感じ。まずはキャラクリ#ブルプロ pic.twitter.com/r2UCWyeOfe
轢き殺しの最終日#ブループロトコル pic.twitter.com/QI8TaYM2sM
— つばめ (@Tsubame_nosu) February 3, 2020
去年7月にクローズドアルファへ参加したMMORPG #BlueProtocol の情報解禁されたのでツイート
— コースケ@MOD狂いのゲーマーブログ (@ilovecat226) February 3, 2020
予想を越える出来で、PTバトルを主体としたPvEコンテンツへの注力には期待大
特に6人制ダンジョンはMMO感がかなり強くてワクワクしたね
キャラメイクのクオリティも悪くなく、可能なら買い切りで欲しい! pic.twitter.com/WBIIKci2rZ
この記事への反応
・凄いなこれ。一回触るだけ触ってみようかな
・そろそろCβが来るのか?
・CaTプレイしてからBLUE PROTOCOLが楽しみでしょうがないんだ。早く情報下さい。死んじゃいます。
・PS4にも出して欲しい作品!
・ブループロトコルのスクショ解禁しているみたいでチラリと見てきたけどイラスト調の街並みや自然物が本当暖かみあって綺麗でますますプレイしたくなってきた。
・零式終わったらアレキ行こうかなって思ってたけど、ブループロトコル次第ではアレキいいやってなってる
・成功するゲームってしっかり他のいいゲームのいいとこパクって独自性と共存させてるからブループロトコルも徹底的にモンハンみたいな成功してるアクションゲームを見習ってほしい
・ブループロトコルの戦闘動画とか流れ始めたけど
期待してたものより大分ええやん
・PSO寄りな感じのオンラインアクションRPG?オープンワールドとかMMO的な場所もあるんかな?
・α版だとキャラはさておきUIが洗練されてない感はあるので改善されるといいなあ
関連記事
【バンナムの完全新作PCオンラインゲーム『ブループロトコル』発表!アニメ調グラフィックのマルチプレイアクションRPG!】
【バンナムの新作PCオンラインゲーム『ブループロトコル』PV&スクショ公開!真の.hackだこれ!】
【バンナムの新作オンラインアクションRPG『ブループロトコル』キャラクリ映像チラ見せ!アニメのようなキャラをお手軽に作れるぞ!】
まだα版だけど、グラフィックやアクションも良さげで面白そう
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.03スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 5
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.03カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 28

つまんねーんだよ
売る気あるの?
しかもまだαが終わった段階か
FF7Rみたいに発売する頃にはみんな飽きてんじゃねえの?
多分次世代機にくるんじゃねーの
バンナムがMMOに参戦ッッ
盛り上がってるの、興味持ってる人多いの?
だねー、まだ次世代機の情報公開できないから発表できないだけで開発は進めてると思う
早い時期からサービスインすりゃ勝ち組になれるだろうし
完全にガワだけ取り繕ったゴミ
俺は嫌いだけど
実際動かすと違和感あるし、戦闘クソ
サイクル終盤に入ったPS4に今更対応したとしても
すぐにスペック不足になりそうだし
そうするとPS4を切るタイミングが問題になりそうだし
それなら最初から対応しないって方針の方が良さそうだし
その辺は今後改善していくんでない?そのためのアルファテストだろ?
テストプレイしたなら沢山ご意見送っておけばお前好みのゲームに完成する可能性もあるぞ
Switchで出さなきゃ売れないよ?
戦闘以外に何もないゲームだったぞ
MMOとかそういうのではなかったよ・・・ アニメグラのモンハンだ
しかもガチャ有りなんだがバンナムのガチャだからな・・・
月額なら・・・
けどあれ以上の何かないとスマホゲーの延長でしかないうすーーーいゲームだったとしか
攻撃が当たってるかよくわからないあたり、PSO2どころかPSUにも劣る
PS5版は出そうやなwそっちでやるわ
FF7Rは誰も飽きない
生産系とか出来ればやりたいけど動画はバトルしか無いな
モバイル版UE4でも真面に動かないSwitchで動くわけないでしょw
バンナム産のネトゲってだけで不安になるんだからすげぇや
クラウドって知ってる?穴暮らしで知らないのかな?
案外どうでもよくはないんだなあ
去年のαからどう変わったのか楽しみだ
豚はー外 ゴキはー内
そのクラウド利用してまともに動いたゲームが一切ないでしょw
バイオ7もPSO2クラウドも散々な結果なのに
ダクソとかやったことある人にはすぐ飽きると思う
ま、テストだったから面白いところはきっと隠してたんだと思いたい
グラを変えたモンハンでしかなかったし
あと名前がゴブリンなのに犬顔だったがきっとコボルトと間違えてたんじゃないかな?
なんかあのままサービス始めそうw
あっちがダメすぎだから
これがまともなら閑古鳥になるな
なんかゴッドイーターみたい
FF14なんて誰がやってんだよ
好みはどもかくゴッドイーターなんて全然似てないと思うが
豚ってアホなんかな
ネトゲは常時回線負荷あるのに
さらにそこにものすごい回線負荷かかるクラウドなんてやったらまともにゲームになるわけないだろ
まともにゲーム買わないから知らないのか
お前以外全員
アップデートあれば鯖が満員になるくらいには人いるが
吉田P曰く100万人以上やっとるな
2出さずにDDONなんてクソゲだしてたくらいだし期待すんな
いまどき月額だけでやれるほど儲かるのは14くらいしかない
需要はあるはずなのに別の理由でこけまくるのを社内政治とかで需要はあるのに需要がないってことにしてる分野だよね
本当に女にとって地獄だこの国
14いい加減飽きたからやってみようかしら
偽フェミニストはお帰りください
必死の集金に走ってるPSO2へのトドメの一撃になるな・・・
方向性が違いすぎるだろ
戦闘が絶望的に駄目
和ゲーはPC軽視し過ぎだから頑張って欲しいわ。
拡張性考えたらPC専用の方が色々捗るやろうからな。
基本無料だと終了
やるもんないから惰性でやってるけど真面目に飽きてるからはやくこれきてくれ
ハブステwww
浅すぎて即過疎ると思うわ
黒い砂漠やれよ
多分これより面白いぞ
そいつらはMMOのなかでチート無敵キャラごっこがしたいのであって
それができない本物には要が無い
ガチャがあるのは発表されてる
武器とかでなく衣装とかだけと言ってはいるが過去に・・・
バンナムのガチャの沼は深くて有名
FF14以外のMMOなんてほとんど死んでるみたいなもんだしなw
こんなクセのあるモデリングが失敗してるって話
国内最強ならどっしり構えてろやw
韓国ゲーなんてお呼びじゃ無い
アンチは粘っこくて草
テイルズが死んだ元凶
餌あったら飛び付くでしょ
むしろ何で今まで無かったのかが不思議
技術力とかスペックの問題なのかな?
まだやってるけど他にやるもの無いからやってるだけだわ
これが良さそうなら移住する
かわいそうに...
現実でハブられまくりだから
とうとう幻覚を見るまでになって
豚の虚言癖がまた..w
同じこと繰り返し呟いてるてる老人かな?
俺も韓国っていう国は嫌いだけど
これが黒い砂漠に勝てると思えんぞ
国内の課金だけでいいゲーム作れるわけないだろ
ドラクエ10とFF14の金のかけ方の違い見てみろってんだ
運営がクソ過ぎて既に死んどる。
ヒーロー、ファントム、エトワールの上位職だらけで職の個性も無くなったし。
みーんなこれでクソつまらん。
いやいれば話題になるかw
こじこじの実の全身こじつけ人間
知ってるよ
PS4で無料で出来んだからやってみればいいんじゃね
お前のことやん
旧態依然のT2Wベース、モバイル対応というハズレ方面に舵を切った韓国産MMOの中では奇跡的に生き残ってるかな。
まぁ蓋あけてみなきゃわからんけど
十中八九失敗するでしょ
やっぱ対戦でボコる方がいい
多分
韓国産のゲームは日本を優遇しただけで本国で謝罪会見させられるほど韓国人有利でないと許されないとかマビノギやROであったんだ
日本人がプレーするとほんと嫌な気分にばかりさせられる構造的にそうなってるしMMOが寂れたのは韓国企業の進出だと思ってる
台湾で実際に捕まって有罪になったが韓国企業は公然とライバル企業への世論誘導(ステマ)を平気でやる
非合法でない日本でステマをしてないわけがないし、FF14アンチとかほとんどそうだとおもう
はちまとバンナムのステマですね。解散
14のせいにして暴れてる奴がなんか言ってて草
ぜってー嘘だわ
じゃあの
ドラクエ10は吉田いなくなった瞬間つまんなくなったしな
PC独占
グラだけいいぷそにですわw
おま国企業のPCゲーなんていらんわ
こっちくんな
まじ信用できないでーす
クソグラ相撲のゴミと比べるなよ
海外じゃ陽キャから陰キャまで分け隔てなくやってるぞ。
PC持ってりゃ出来る事色々あんだから。
ドラクエより人いるし終わらんよ
素直にくれくれしなさい
劣化版ならそのうち出してもらえるかもね
ほとんどブラゲーじゃねえか
仕事中にアバターいじって遊ぶようなゲームばっかだぞw
PSはMMOも多いけど誰もやってねえんだよ
黒い砂漠やFF14も人工はPC>>>>PS4だし
モーションがチープだったギャップに白けた他もろもろで2時間ぐらいで止めたわ
メタスコア、ユーザースコアも黄色だったし、PS4の☆の評価も3.5ぐらいだった気がする
またクソステ捨ててPCに移行者が増えちまうな…
この豚はなんで貰えると勘違いしてんの?
MMOやってるとCSゲーやる時間が一切なくなる
MHFみたいに重課金してないと人権なさそう
そして豚は蚊帳の外w
タイミング的に現世代機は切られるかもね
CS版はPS5のラインナップお披露目の際に紹介される感じかな
初期のPSO2って感じ。でもこれでMOではなくMMOだったならすごいんじゃないの
グラだけ良いから勿体ない
韓国か中国の会社に作って欲しい
クソゲー化しちゃったしなぁ、これもそうなるんだろうか
国内でもPCのほうが多くなりそうな時点でゴキブリは・・・
ただモーションをジャンプキャンセルしてるのが気になる
今時見た目かっこ悪い行動の方が有利になるようなゲーム性って……
無限のクラウドパワーを信じてるらしいwwww
でも今時ガッツリコミュゲーはちょっとなぁという気もする
やるならしっかりコミュ作ってやりたいがいい年だと辛い
そんなことよりオッサンならミニ四駆超速GPだわ
国産は月額課金の方がええ
ってなくらい普通のRPGだった
PSO2時代に戻ってるかのような、特筆する点もない普通の操作性の良いARPG
巨大なメカモンスに乗ったりできるようになるんか?
正直単調すぎ、みんなでボコるだけの集団戦
かなり作り直さないと早期終了待ったなし
効率重視で終わったらログアウトするのが普通
正直あそこから持ち直せるとは思えない
MMOがやりたいんであってそういうMO的な要素求めてないから
まあしょうがないよね、サードオールハブだし
まだ先だけどPS4版(PS5マルチになるかもしれんが)楽しみだな
まったくわからん
はい解散
ザッコw
求人でとっくにPSマルチだって明らかになってる
多くのMMOと一緒で後発になるだけの話
盾もステップも駄目だったし
買い切りだったら少し考えたかも、いつでも好きな時にちょろっとできるのがいいんだわ。
こういうの携帯ゲーム機でやりたいわ
CSと違ってオンラインプレイに税金取られないからな
PS4「龍が如く7 光と闇の行方」が3週連続で1位!
PS4「ドラゴンボール Z KAKAROT」も3週連続で2位をキープ
【集計期間】2020年1月27日(月)~2020年2月2日(日)
それ言うけど、オンラインプレイ無料なゲームなんてCS機にも一杯あるぞ?
FF14にPS Plusの料金がかかると思ってるおバカさん?
開発力足りんでしょ
カートゥーン超のキャラクリはすげえ
所々モーションがスカリムみたいなヘンテコな動きなのよ
なんかUIもチープだな
これ系のRPGで金かかるの糞箱だけやんww
普通の記事に混ぜるなよ
マジで国内大手MMOやMO見たらPC勢が1番の害悪なのアホでも理解出来るんだよな。
特に14のACTガイジがさ、スクエニ規約でパケット解析してる外部ツール禁止なの同じスクエニ運営のDQ10で表明されたのに運営が放置してPSO2やDQ10に迄広めてしまってさ。
そういう状態から容易にBOTや規約違反の外部ツールでのアシストやチーター排除して行く為にはPC独占じゃないでPc除外で運営やるかPCとCSで鯖分離と認めたユーザーだけPCとCS混在鯖でプレイするって方式で運営する必要あるんだよな。
マジで国内MMOやMOやってるとPC勢は違反行為平気でやって言い訳する屑しかいないの体感するからな。
後発マルチでも良いけどPCと分離鯖か?
14が人気になって以降特にPC先発やPC勢多い国内MMO外部ツール使って当たり前って屑多すぎてPC勢いるだけで嫌気がするんだが。
14テンパがDQ10でもPSO2でもACT持ち込みやって荒れたからな。
マジで規約守れないPC組は4ねよ、屑。
ぱっと見そこそこのゲームでも運営がゴミカスなの分かってるからなぁ
結局MMOはサービス開始後からが本番だからな
アプデがガンガン入っていかないようだと中々人が定住していかない
あとシステム面はFF14に到底勝てないだろうな
向こうは7年目で未だにシステムを強化していってるからな
正式サービス開始と同時に糞ガチャゲーになった
FF14は海外勢の方が圧倒的にユーザー数が多いからな
日本ユーザー人口なんて総人口の4分の1もいかない程度
それに世界中の強豪MMOと散々戦ってきての今があるわけだから
これぐらいで食われるならとっくの昔に世界で食われている
毎月のサーバー費用とかどうやって払うの?
月額?アイテム課金?ガチャ?全部?
キャラクリに力入れてるしガチャで限定衣装出せばそれなりに稼げるだろ
ゴミみたいな課金で台無しにして1年くらいで終わると予想
収益化考えず企画も商品化も出来るわけねーだろ
お前が心配するこっちゃねーよ
コンテンツを繰り返す仕様にしないと
開発スピードが全然間に合わないので客がすぐ離れていってまともな運営が出来なくなる
MMOやMOはそこら辺のバランスを取るのが一番難しい
これもそこが一番課題になってくると思う
ツールやチートは完全に運営の責任つまりスクエニがクソ
吉田のツールに対する考え方は本当にクソ
何ズレたこと言ってんだお前?
どうやって収益化するかはユーザーが金払うんだから
ユーザーが心配することだろが
でもキャスターでもいちいちエイム必要なのは面倒だな
周回とかに向かないじゃん
凄まじい搾取前提のゲームになる予感しかない
アバター関連の課金がエグいのは確実だな
劣化PSO2って感じ
MOだよ
ほぼというのはフィールドに人数制限があるから
あとダンジョンはID制
いつからこうなっちまったんだろうな
PSO2の悪い所だけ頂いてる感じが無くならない。
頑張ってほしいジャンルではあるけどね。
真似るならUOやSWGを真似てくれよ
11程度でギスギスとか言ってた日本人が血管切れるくらいのMMOがやりたい
ネトゲあるある
操作性やUIどれもクソすぎて
システムの根幹からかえないとどうしようもないと思うぞ
酷いガチャゲーなんだろうなぁ