• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ハイスピードメカACT『デモンエクスマキナ』Steam版20年2月14日発売決定!予約も開始に
https://www.inside-games.jp/article/2020/02/04/127207.html
edfgaerhe


記事によると
・XSEED Gamesは、メカカスタマイズアクション『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』Steam版を2020年2月14日に発売すると発表した。

・『デモンエクスマキナ』Steam版は2020年2月14日にWindows向けに8,580円で発売予定。20%引きの6,864円で予約受付中のほか、3月13日までは早期購入特典としてアーセナル「プロトタイプ」、アウタースーツ「プロトタイプスーツ」などが入手可能となる。

・今作はフロム・ソフトウェアの人気メカアクション『アーマード・コア』シリーズの一部過去作を手掛けた佃健一郎氏がプロデューサーを担当。またメカニカルコンセプトデザインも河森正治氏が担当している。








関連記事
スイッチの新作ロボゲー『デモンエクスマキナ』キャッチコピーが狙い過ぎだと話題に!やっぱこれアーマードコアじゃん!
スイッチ『デモンエクスマキナ』が『交響詩篇エウレカセブン』とコラボ!!機体にニルヴァーシュ実装きたあああああああ
スイッチ『デモンエクスマキナ』コラボ第二弾はコードギアス!ランスロット参戦!
スイッチ『デモンエクスマキナ』第三弾は「ウィッチャー3」!ギアス、エウレカときてこのチョイスかよwwww








Steam版きたああああ!



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません


コメント(360件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月04日 14:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:31▼返信
脱任
3.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:31▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:32▼返信
ACAC言われたこれもアズレンも仲良く死に腐ったしフロムもほっとしてるでしょうな
5.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:32▼返信
ポケモン開発ゲームフリークの2Dアクション『GIGA WRECKER Alt』PS4/XB1/スイッチで海外発売決定!
(2019.1.18 02:00 はちま起稿)

Publisher Rising Star Games and developer Game Freak have announced Giga Wrecker Alt. for PlayStation 4, Xbox One, and Switch.
6.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:32▼返信
『Just Dance 2019(英語版)』3月20日にSwitchにて配信決定! 収録曲の一部やプレイ方法などを紹介したトレーラーも6本公開
2019.03.04 12:45 ファミ通.com

 ↓(4日後)

Switch版『Just Dance 2019(英語版)』の発売日が“未定”に
2019.03.08 15:25 ファミ通.com
7.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:33▼返信
『オクトパストラベラー』の新作『大陸の覇者』はスマホで“HD-2D”を体験できるRPG――浅野氏&横山氏へ開発裏事情インタビュー
(2019-03-08 15:10 ファミ通App)

>――初めに、本作の開発のきっかけについて教えてください。
>浅野智也「『オクトパス』を発表し、宣伝していくなかで「おもしろそうだけど、Switchを持っていない」という声を目にする機会がとても多かったんです。そこで、『オクトパス』をスマホ向けに提供できれば、より多くの方に楽しんでいただけるのではないかと思ったのがきっかけです。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:33▼返信
えぇ...
9.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:33▼返信
2019.3.1 18:30-はちま起稿:【脱妊】スイッチで20万本以上売れた人気2Dアクション『神巫女 -カミコ-』PS4/XB1/PCで発売決定!

2019.4.5 21:30-はちま起稿:【脱妊】Steam版『オクトパストラベラー』正式発表!6月8日配信開始、日本語音声・字幕対応!

2019.4.23 19:00-はちま起稿:【脱妊】『ドラえもん のび太の牧場物語』Steam版も発売決定!

2019/05/10 18:23-4gamer.net:PS4版「みんなのどうぶつしょうぎ」が8月22日に発売。“どうぶつしょうぎ”シリーズ3本を収録した将棋の入門編ソフト
10.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2020年02月04日 14:34▼返信
2019.5.14 22:40はちま起稿:ファミコン風ADV『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』PS4版が6月配信決定!スイッチ版発売から半年足らずで発表

2019.5.30 21:30-はちま起稿:スイッチの問題作『教えておねだり将棋』PS4版も発売決定!対象年齢は17才以上から15才以上に変更

2019.6.1 16:30-はちま起稿:【脱妊】ガンヴォルトシリーズ外伝作『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』PS4/スイッチ/PCで9月26日発売決定!

2019.9.12 09:56-はちま起稿:PS4版『妖怪ウォッチ4』のプレイ映像が公開!!どうなんだコレ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:34▼返信
スイッチ版持ってるけどクソヌルヌルw
まあ今更やる気もないしパソゴキは楽しみなよ、いいゲームだったよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:34▼返信
祝脱任

買い取り保証があっても所詮任天堂の豚ゲームしか売れないからね
他もどんどん続いていこう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:34▼返信
恒例の持ち上げられすぎゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:34▼返信
このゲームなあ

Switchでやったけど存外作りが雑なんだよな

2匹のロボコンビ相手のバトルで相手が障害物に引っかかったままプルプルしてたり

ひたすら殴りかかってきたり
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:35▼返信
PCならカクカクしないなら快適だろうな、やらんけど
16.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2020年02月04日 14:35▼返信

PS3『アーマード・コア V』 初週 163,906本
 ↓
NSw『デモンエクスマキナ』初週 28,149本
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:35▼返信
脱豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:35▼返信
次はアストラルチェインかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:35▼返信
これが流行ってくれないとACの新作が遠のくから困る
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:36▼返信
イマイチな出来だったのに飛びつくやつおるんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:36▼返信
 
ずいぶん強気な価格ですねえ(呆れ
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:36▼返信
ストーリーが支離滅裂な内ゲバカクカクゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:36▼返信
やったぁぁーー!!嬉しいィィィイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
>>11
 ↓
>>14>>15

非情にあっさりしているのが特徴です
一億歩譲ってそんないいゲームなのになんで売れずに逃げられるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
マ^べらす「まっまだしにたくない」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
うわっ脱け任かい…
時限独占だったのかw
ぶーちゃんめっちゃ持ち上げてたなぁ、発売前まではw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
PSには来ないんかい!売れるだろ
まぁ今はどこもsteamにだしたいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
>>16
Switchのサードでは売れてるほうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:37▼返信
これ持ち上げてた自称ACファンは何故かフロムを角川傘下になってからクソゲーしか作れないとかほざいてたなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:38▼返信
>>16
ACファン「真のACだって聞いて蓋開けたらアサルトガンナーズだった(失望)」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:38▼返信
こりゃPCでも爆死待ったなしやな(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:38▼返信
脱任早すぎwwwwwwwもっと金積めよwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:38▼返信
>>11
うそこけ
くっそガクガクやぞ fps20とかそんなとこやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:39▼返信
これどっかのレビューで、グラフィックのせいなのか
「見づらいせいで敵機をすぐ見失うのがこの手のゲームでは致命的な欠陥・・・」ってあった
PC版は治ってるのかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:39▼返信



抜け任マキナw PS4版は1年後かな?w要らねぇけど


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:40▼返信
中途半端に変な要素ごった煮にしたせいで肝心なストーリーが生煮え
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:40▼返信
fpsとか以前にストーリーは中二病セリフを呟いて出撃して暴れるだけだし

ゲーム性も大雑把極まりないしやる価値ないよこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信



結局いつもハブられるのはソニーなんだよなw


39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信
アズレンのsteam発売日にぶつけてきたか
AC関係者同士の裏バトルが起きているんだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信
(´・ω・`)まーた脱任けぇ~?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信
サードソフトが全然売れないブヒッチじゃ稼げなかったんだなかわいそうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信
ガンヴォルトも脱任
デモンも脱任
ワンオーワンも脱任

脱任しかないレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:41▼返信
PS4には来ないのか・・・・
PS5は駄目かもしれんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
マルチとか即人いなくなったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
脱任祭りですなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
いらねええええええええええええ
47.投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
そら割れハードではなあwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:42▼返信
スイッチいらねぇーなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
あまりにも売れないもんで期末にマーベラスが慌てて脱任させたような感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
割れ需要ハードと違ってソフトは割れてるから売れんわな、ガハハハ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
はい脱任
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信



パソニシ出て来いよ!w


54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
脱任云々じゃなくてスイッチ程度のハードで動くゲームなんてたかが知れてるから萎えるんだよなぁ
そうでなくても楽しいゲームはあるけど、やっぱり次世代を期待してるのにその程度のもので動いちゃうって考えると心象悪いよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
それならはじめからPSで出してた方が売れたと思う
今となってsteamでもねぇ・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
トレイラーの時点でガクガクで目にくるんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
  

クソゲーにすら逃げられるクソハード・『ニオイウンコドースイウンチ』
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:43▼返信
アサルトガンナーズのパクリやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信
AC4あたりをPCで出してくれたら嬉しいんだけどな(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信


ガクガクブヒッチ版買ったやつwwwwwwwwwwww


61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信
マルチとかあからさまに嫌ってる任天堂が許すとは・・・
プラットホームにこだわりがなくなってきたのかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信
※43
PS3レベルのソフト
PS5に出してどうすんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信
2019年のGOTYとか言ってた奴生きてんのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信
ソフト1本で中国人全員にいきわたるんだから、売れるわけないよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:44▼返信



ブーちゃんいわく「真のアーマードコア」なんだっけ?w


66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信
※42
これは倒産www
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信
AC遊んだこと無いけどACのMMDが好きな人にオススメ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信
帰ってこないサード
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信
配信者普通にswitchでやってたけどたまにフリーズしてて
これがデフォなのかよってびびったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:45▼返信



でもソニーには出ませんw


71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:46▼返信
嫌こんなのいらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:47▼返信
>>70
そりゃそうだろ任天堂マネーのソフトだし
それでもマーベラスは元とれないからPC投入やで
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:47▼返信
>>30
アサルトガンナーズでもあそこまで酷くないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
>>11
ゴミッチでヌルヌルということは、とてつもなくショボゲーということだぞ
マリオとかゼルダみたいなグラ軽視見栄え貧相でもOKなゲームはともかく
ロボものでそれは救いようのないくらい駄作だろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
脱任ラッシュ
何か有ったのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
脱任www
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
脱任はえーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
スイッチ版は常にACfaのマザーウィル戦しているかのようなカクカク具合だったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
※70
仮にPSに出てもスルーされるんじゃ…つまらんゲームは無理やぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
※68
「任天堂が居心地よくて永住するから」ではなく
「死ぬから」ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:48▼返信
マベ「FOO⤴(脱任)気持ちいい~」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:49▼返信

マーベラスが任天堂を裏切るとか珍しいな
よほど売れなかったか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:49▼返信
もう少しグラよくならんかなー
買う気が起きない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:49▼返信
これそのうちルンファクもSteam版でるんじゃね(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:49▼返信
同じようなミッションが続くだけのクソゲーだった
なんつーか、古い
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:50▼返信
※70
まあ凡ゲームだったからPCでも売れんだろうこれは
いやカクカクじゃないだけでワンチャン…
まあ脱任w
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:50▼返信
AC乗りたちにはお勧めできないぞ、これ
エアプの豚たちですら評価を知って発売後には持ち上げなくなったくらいだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:50▼返信
資金も規模も違うからって言えばそうかもしれないけど、無名のデベロッパーのところがPS5・PCの環境でゴッドフォールみたいな作ってるのにこんなショボグラとか見てられないわww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:50▼返信
※84

このクソゲーはいらんがルンファクなら購入考えてやってもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:51▼返信
今見たらあった
笑った
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:51▼返信
※11
カクカクの糞だったけどパッチでも来たんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:51▼返信
>>63
ここのチームの前作知ってる奴なら間違ってもACの後継だのGOTY候補だのの寝言は言えないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:52▼返信
※87
それな
ニシくんも持ち上げ止めたよなこれ
まあ発売後に任天堂で出たゲームは神隠しによくなるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:52▼返信
金ねんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:52▼返信
>>42
オクトパストラベラー忘れてますよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:52▼返信
哀れなニシ君が震えてる・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:53▼返信
クソゲー
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:53▼返信
たかくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:53▼返信
糞豚そっ閉じwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:53▼返信
>>87
アサルトガンナーズ知っていたらこいつらにまともなロボットゲーム作れるわけないって分かるよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:54▼返信
※43
十三機兵とか龍が如く7とかカカロットみたいに良作はPSもジワ売れするしちゃんと売れるけど
凡作クソゲーは売れんからしゃーないで
Steamでも絶対に売れんぞこれ
情弱が少し買うくらいか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:54▼返信
PSユーザーがACを求めているとしてもそれは今の技術で作った新作であって
時代退行した古臭いACなんて求めてないんだよなあ
それが懐古ゲーばかり売ってる任天堂には理解できてない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:54▼返信
予算が足りないって感じの出来だったね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:54▼返信
アスチェくらいしかスイッチ独占サード無くなっちゃったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:55▼返信
※98
そんなもんやろ
Steamは集金版だから和ゲーとか特に高いよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:55▼返信
PSバフが心地いい
ww
107.投稿日:2020年02月04日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:55▼返信
マベは死にたくないで任天堂市場の悲惨さ知ってるはずなのにホントアホだな
まあ上層部とかが度を越した馬鹿だらけなんだろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
※104
あれ海外は任天堂が販売してるんでしょ
任天堂ファーストみたいなもんやろうからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
いつもの脱任ね
知ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
フロムの人には本当に真剣に考えてほしいんだが、なぜ銃を乱射するだけの兵器が人型である必要があるのかということ。
あえて銃を撃つ必要はないんだ。近接戦だけのロボゲー
そう、必要なのは、「アーマードソウル」どんっ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
あれだ
任天堂から少なくとも300万台は中国で転売で普及していると言われているのに
その人たちも買わないのでPCに逃げたということだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
ほれ、パソニシ出番だぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
かいてあげる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
>>104
Platinum4で出てきたわ絶対笑うw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:56▼返信
>>61
PSには出さないのが条件なんやろきっと
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
>>109
これも海外任天堂じゃなかったっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
>>108
マベは任天堂からの天下り役員いるからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
>>106
バフってなに?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
※116
山下さん!?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
やっぱり全てのゲームが集まるPCが最強ハードだね
箱やPSのファーストタイトルも遊べるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:57▼返信
>>109
オクトパストラベラーも海外は任天堂販売だったけど即効で脱任してなかったか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:58▼返信
海外版は任天堂から発売
そりゃPCしか出せねえわ、クソゲーだしいらんやろマーベラスは
ゲームクソゲー多いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:58▼返信
>>109
国内も任天じゃなかったっけ?開発がプラチナなだけで任天ipやろアスチェは
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:59▼返信
PS4版は計ったように1年後だろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:59▼返信
もうルンファクも最初からマルチにしておけ
任天堂に脅されてPSで出せないならPCでいいから
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 14:59▼返信
>>117
ドラクエ11Sも海外は任天堂
いわゆる任天堂が買い取って任天堂の責任で販売するってやつ
9月NPDで20位以内にも入ってないドラクエ11Sが50万本も売れてるわけないんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:00▼返信
>>102
アーマードコアシリーズっていつの時代も時代の最先端を行くようなクオリティなイメージあったしアニメ調のデモンはなんか違ったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:00▼返信
まだ死にたくない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
>>1
switchで2万本の大爆死
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
>>1
ps4版は出さないように言われてんの?オクトパストラベラーもこんなんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
フレームレート出せないのにフェムトとかいう誰得要素出してゲームスピード上げるとかアホかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
メガテン「なんだか凄く震えてきた」
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:01▼返信
8,580円wwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:02▼返信
MHだってお好み焼きが許せないだけで進歩したMHは大歓迎だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:02▼返信
※108
上が元任天堂社員とかじゃなかったっけ?
やっぱ上層部が好きなんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:03▼返信
国内PC市場も大概死んでるけどそれでもスイッチサードよりは売れるだろうしな
任天堂との契約でPS4に出せなくてもせめてPCはマルチで出せるよう交渉しとけよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:03▼返信
ベースがSwitchて時点でチューニングしようがリッチなゲームにはならんからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:03▼返信
※133
なーに
メガテン5
メガテン5FINAL
メガテン5リターン
と3本だくらい出せば…
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:03▼返信
>>4
これは評価クソ低い外れやし、アズレンはキャラゲーにしてはって話だし当たり前だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:04▼返信
シナリオがね・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:04▼返信
もう脱任かよ、早くねえか?w
 
それにしてもこの高価格じゃあPCはもちろんPSに出しても苦戦するだろ、何しろ基本の出来が悪いんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:04▼返信
元がswitchだから、PC版出してもグラフィックの時代遅れ感は隠しきれないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:05▼返信
>>108
つっても当時とは上のメンツ切り替わってんじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:05▼返信
>>135
バンナムが作ってるだけあってスマブラとかマリカのクオリティはスイッチでも気にならないな
ゼルダとかマリオデとかスプラは前時代的だなって思うが
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:05▼返信
>>13
発売前のステマはすごかったけど、発売後は散々の評価で豚もだんまりだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:05▼返信
ワンダフル101がPS4のストレッチゴール達成して
Switchの方が売上悪くて恥かくまでがワンセット
箱とPS3のベヨネッタのパターンといっしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:06▼返信
この値段設定じゃPCユ−ザ−手ださんやろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:06▼返信
まぁ普通に考えて、ゲーム制作費が高騰してる現状において一つのハード独占でゲーム作るのなんてリスクでかすぎるんだよね
こうしてマルチにするのが正解になる

だからメーカーにとって任天堂ハードみたいな、低性能&ギミック満載なんてのは足枷にしかならない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:06▼返信
>>134
Steamでそんな価格で出したら
4桁行くかどうかだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:07▼返信
>>141
フロムゲーってやっぱりセンス凄いんだなって思ったわ
キャラの会話だけで硬派なAC騙っていたのに実に軟派なゲームに仕上がっていた
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:07▼返信
※84
これほんとそう思う、スイッチって任天堂のゲームしか売れないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:07▼返信
※150
無理
いや世界でか
国内ではフルプライスでSteamゲームなんて4桁とか無理ゲーだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:07▼返信
>>130
数少ないswitch独占タイトルで任天堂ダイレクトでも何回も大々的に宣伝してたのになぁ笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:08▼返信
これ設定が月が地球にぶつかったあとの世界って
そんなもん微生物しかいきのこれんわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:08▼返信
ルンファクももう1年経つというのになんの動きもないという・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:08▼返信
>>148
PCゲーマーって何気にセールで2000円とかにならんとビッグタイトルすら買わないからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:09▼返信
最初からリードプラットホームPCにして
マルチで出してりゃ良かったんだよ
任天堂から金貰ってるんだろうけど
結果損しかしてなくね?
このIP自体の未来は完全に断たれたわけだしね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:09▼返信
値段高っかいねえ
本当国内メーカーは一部の人間から多く搾取する事しか考えないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:10▼返信
数少ないswitch独占タイトルで任天堂ダイレクトでも何回も大々的に宣伝してたのに2.8万本の核爆死しちゃったね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:10▼返信
PSや箱は現世代の新作のゲームだが
任天堂は旧世代の新作(笑)でしか無いから誰も興味持たない
しかも1、2年レベルの差ならまだしも
7年それ以上の差があるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:11▼返信
ファースト専用機なんだからいい加減サードは諦めろよ
出すとしてもガキ向けのにしておけ
ガキ向けに関しては他より売れる可能性あるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:11▼返信
ベヨネッタ、メガテン、メトロイド、ルンファク

この当たりも進捗行方不明だよな
任天堂は半年以内に発売出来ないタイトルは発表しないんじゃなかったか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:11▼返信
豚が持ち上げて爆死させたからなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:11▼返信
スイッチベースじゃね・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:12▼返信
脱任煽りしたくもsteamだと反応に困るゴキちゃんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:12▼返信
強気の価格は任天堂に睨まれているからスイッチ版より下げることが出来ない
なんてセコイ理由かもしれないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:13▼返信
>>163
スクショの1枚も出てこねえな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:13▼返信
やっとでた新作ソフトがすぐに脱任
ほんと豚って良いことねえなwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:13▼返信
スイッチ専用タイトルも結局PCでやれるならスイッチなんか不要でPCで十分だな笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:13▼返信
Switchがリードのゲームなんて誰がやりたいねんw
グレイセスfぐらいの追加要素は最低ラインで必要w
それもどうせ任天堂が許さないんでしょ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:14▼返信
脱任することわかってるんだから誰もスイッチで買わねえよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:14▼返信
>>166
パソ豚ならスイッチ独占タイトルもPCに出るならスイッチま要らないくらい言えよwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:14▼返信
>>166
ニシ君盲目なの?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:15▼返信
結局スイッチソフトだから元がショボすぎるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:15▼返信
絶対売れないからイキらない方が良いよって散々忠告したのになw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:15▼返信
PS3以下のスイッチの性能に合わせたのに爆死で脱任とか努力の無駄すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:16▼返信
というか出来も良くないし賛否両論より下の評価食らいそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:16▼返信
9ヶ月前
マーベラスは、元任天堂の波多野信治氏を社外取締役に迎える予定だそうです。
 波多野信治氏は、任天堂で取締役などを務め、役員報酬が年間1億円を超えていて少し話題になったこともありましたが、数年前に任天堂の役員を退任しています。
┐(´д`)┌
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:16▼返信
>>172
まずスイッチベースって時点で誰も買わないからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:16▼返信
売れたら売れたで続編はスイッチ独占!とかやるんでしょ

そんなもん誰が買うねんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:16▼返信
>>172
そら割れハードだからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:17▼返信
※157
ちがうな、もっと安くて面白いものあるから
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:17▼返信
任豚はアスチェとこれ凄く持ち上げてたよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:17▼返信
脱任案件
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:17▼返信
>>178
買ってる時点でマイノリティででんでん待った無しだったのにまともに評価出来るsteamで出したらお察しだわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
コラボまでしたのにw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
やった事ないけど、アサルトガンナーズ作った所と聞いて期待は出来んって思った。アレ1000円くらいだったから、まあええわって感じだったけど、フルプライスだったらブチ切れ金剛だったで、、、
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
 
 
エミュでよくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
※166
煽られまくってるやんwww

むしろいつものパソニシどこ行ったよwww
PC最強、スイッチとかいうポンコツはこの世から消えろ
くらい言いそうなものなにのなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
うん。PCとPS4ありゃ十分だなwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:18▼返信
パソニシそっ閉じwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:19▼返信
初報の発表がピークだったやつだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:19▼返信



ワンダフル101も抜け任したしなw


195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:19▼返信
>>188
あの地雷踏んだ奴なら分かるよな
プロモーションの動画見た時点でクソゲーアサルトガンナーズやんけって
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:19▼返信
>>163
ベヨ・・・約2年音信不通
メガテン・・・約3年音信不通(タイトルだけ2年前に公開)
メトロイド・・・約2年半音信不通(1年前仕切り直し発表)
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:19▼返信
ぶーちゃんPC版買おうと思うんだが
面白いと思うとこレビューしてみてよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:20▼返信
スイッチなんもねーな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:20▼返信
同発にしておけば騙されて買ってくれた人もいたかもしれないが、、、もう無理だろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:20▼返信
※111
3Dゲームだとロボである必然性が薄いからなぁ
飛行してビームサーベルで切りつけてというのを、人間キャラにやらせても全然変じゃないからな
その辺ロボゲーの存在価値が難しい
ロボは動きが制限されて表現の幅が狭まる訳なのでなかなか厳しい、今のゲームは表現力がそれだけ上がってるから人間を描けるんや
ギリパワードスーツみたいなのでどうかっていう、アイアンマンもそうだな
ガンダムの対戦の今アーケードで走ってる奴とか、ゲーム性はともかく表現としてはかなり陳腐に見える
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:21▼返信
※163
そんなの任豚の戯言でしょ
あの人ら都合の悪い事は見えない聞こえないだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:21▼返信
ゾーンオブジエンダーズの続編だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:21▼返信
任天堂ハードなんかに専用に出す開発は元々2流3流クラスの技術者しかいない
そういう技術者でもゲーム作りやすい環境を整えられるのがゲームエンジンのいいとこなんだけど
任天堂は低性能過ぎてろくにエンジン対応出来てないし出来てる奴も低パフォーマンスで全然まともに動かない
当然技術も金も無いとこがそんな最適化出来る筈が無い
AAAからは見向きもされないから中小囲おうってしたのがくそハードのせいで裏目に出てるという皮肉
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:22▼返信
簡単だったACfAをもっとハードモードにしたのを期待してんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:22▼返信
※200
ガンダムの対戦って2対2の動物園とか言われてるやつか
あれ中身はバトオペ2よりひどいからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:22▼返信
※166
むしろパソニシが出てこないのが本当に正体丸分かりで面白いw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:23▼返信
面白いのこのゲーム?ロボゲーだから興味あるんだけど全然話題聞かないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:23▼返信
※202
ZOE+アヌビスは名作だからこんな凡作と一緒にすんじゃねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:23▼返信
※201
発売時期を出せないソフト発表してた他社を批判してたのは任天堂自身だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:24▼返信
「一部過去作」って記述にワロタw
豚がACスタッフ全員を任天堂が引き抜いたというデマを拡散しまくったから
(実際は一部過去作を手がけた1人がマーベラスに移籍しただけ)
フロムも釘を刺す気になったんだなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:24▼返信
タイタンフォールなんかはロボゲーとFpSを上手く融合させた傑作だったな
ACVもあの方向で進化してれば良かったのに
まあやる気があっても技術的に難しそうだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:24▼返信
パソニシが行方不明
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:25▼返信
※212
こういう時に出てこないから色々言われるのをわかってないよなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:26▼返信
>>210
そもそも4以降のACに関わってないくせにネクストのデザインもろパクりだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:27▼返信
中立君も散々「任天堂が不利な時だけ出てくる中立なんておかしいなぁ~」って言われてるのに
それでもPSが不利な記事には絶対に現れないからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:27▼返信
上でも言われてるけど「PSとPCがあれば十分」だなホント
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:28▼返信
※209
任天堂も
DLCは糞と言ったがあれは嘘だ
VRは糞と言ったがあれは嘘だ
とずっと手のひら高速回転だしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:29▼返信
pcで遊べるなら少し待った方が良い、ジャキジャキガクガクのswitch版買うとかありえん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:29▼返信
※212
PSを叩く棒としてPCと箱を利用してるだけだし…
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:29▼返信
マジで6万とかの安物PCでも余裕でスイッチより高スペックで動くからマジモンの「PCあればスイッチ要らない」だよな
PS4だとノーマルで15万、PRO越えで30万とか要るが
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:29▼返信
まだ半年もたってないのに…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:30▼返信
あんだけぶーちゃんが持ち上げてたのにあっさり脱任w
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:30▼返信
※217
で自分がやるとえぐいDLC商法するわダンボールVRなんてのを出す始末
腐ってるよホント
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:31▼返信
>>207
期待していたところ申し訳ないが普通にレフトアライブと肉薄するレベルのクソゲーだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:31▼返信
ぶーちゃん遊んだんでしょ

ネタバレしてもいいから詳しくどういうゲームか教えてくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:32▼返信
PCだと任天堂タイトル遊べないからスイッチは必要!!

・・・って擁護したところで結局任天堂専用機な部分を強調するだけだからなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:33▼返信
※221

ゲハや任天堂系のアフィでPSから任天堂に行ってマーベラスの売り上げ本数増えた
すげええええええええええええええええってやってたけど
決算で営業利益も純利益も50%くらい下がって悲惨だったからな
こういう都合の悪い事は見えない聞こえないしてたけど
本当にクズだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:33▼返信
スイッチって新作なんもねーな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:34▼返信
そういえば、エリア外に吹っ飛ばされるとマルチなのに復帰させてもらえない糞仕様変更になりましたか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:34▼返信
>>228
仮にあってもこの様だからなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:34▼返信
※226
最後までやってたのはFEだな、覚醒まではやってた
それ以降が商売からして糞過ぎたのでもう任天堂のゲームでやりたいのなくなったなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:35▼返信
ブヒッチで爆死したからこの流れは仕方ないよねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:36▼返信
変な釣りのゲーム売れてたやん
ああいうガキ向けのやつだけ出しておけ
アクション系はちゃんと時代に付いて行って作らないとマジで未来がなくなるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:36▼返信
牧場物語とかルーンファクトリーもsteamにだしてくれ。わざわざスイッチ買いたくないんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:37▼返信
>>231
風花雪月は久々に楽しかったなって思ったら後からコエテク製って分かったし任天堂って今何が作れるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:37▼返信
※224
機体のカスタマイズと音楽だけがまとも
ロボット同士の戦いは高速ハエ叩きになる、敵が頭悪すぎてこっちが地上に降りると律儀に降りてくるし地形にひっかかって動けなくなることがある、こっちが棒立ちになると敵も棒立ちになるから棒立ちが最適解
高度制限が低い、高度アラートが出ると自動で高度下げられてその間は操作不能
ストーリーは投げっぱなし
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:38▼返信
※231
風花雪月は頑張ってた
ifはニシくんが擁護してたけどクソだよあれは
ちゃんと1本で終わらせたのはやればできるじゃねーかってなったもう2度と分割するんじゃねーぞ
風花雪月もDLCは当然あるけどさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:38▼返信
トゥーンレンダが売りなのに、そのせいで敵キャラの視認がし辛いという本末転倒
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:39▼返信
いらない
CSからのSteam移植版って値段高い割につまんねぇ
特に国内メーカーのは
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:39▼返信
任天堂スイッチ要らねぇじゃん!w
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:40▼返信
※239
セールもおま国だもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:40▼返信
ニシ「ひぃいい!? 脱任!!」 ジョロジョロ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
>>220
PCの事詳しくないなら恥かくだけだからあんまり喋らない方がいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
※233
あれゲーセンで人気だからね
元々キッズに人気のゲームやコロコロの力を借りたキッズゲーム以外Switchは売れん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
>>238
スイッチで出た時点で視認性は諦めるしかw
PCなら改善されるのかねぇ
家庭用と大してパフォーマンスが変わらない手抜き移植も多いようだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
本当さっさとサードになってくれないかな任天堂
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:41▼返信
>>21
steamなんだし
なんらかの値引きが付いてからが購入の検討だよ?
待ってるとじきにハードウェアが消えてなくなるゲーム機がとはその辺がちと違う。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:42▼返信
前評判の割にあんまり話題にならないゲーム
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:42▼返信
※247
まあ9割が乞食だからな…
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:44▼返信
※248
初報は盛り上がってたけど、体験版で出る前にガタ落ちした記憶が
まあ不評の原因はスイッチの低スペックが原因の物が多かったが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:45▼返信
マジかよ糞ッチ売ってくる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:45▼返信
※247
ゲームの選択肢多いから高いときに慌てて買う必要ないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:46▼返信
※248
任天堂ハード独占のゲームはチカニシの持ち上げブーストがかかるからな
評価が+αされてると思っていい
それでもダメだこれって分かったり発売して本数出たら消えるのも多いけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:46▼返信
オクトパストラベラーの悲劇の再来だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:48▼返信
豚ってゲーム機もゲームPCも持って無いから
それぞれの利点や特色とか全く理解出来てないんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:48▼返信
沈没船スイッチ号からの脱走が止まらない…
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:49▼返信
>>250
豚がデマを流しながら盛り上がってただけで
ロボゲーファンはトゥーン表現やスイッチのスペックを不安視する声ばっかりだっただろ
「本家アーマードコアに動きがないからこれに期待したい」っていう連中もいたが
即座にフロムがアーマードコア新作を匂わせるような発言をしてデモンをアーマードコア続編と見るような流れをぶった切った
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:49▼返信
任天堂は寛容らしいから、任パブサード製ゲームは今後脱任を許可されたらしいぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:52▼返信
豚また負けたのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:52▼返信
劇的にfpsが改善されてまるで爽快感違うのが容易に想像出来るw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:54▼返信
>>58
58書いた本人だけど、アサルトガンナーズ作ったところなのかw 知らんかった
道理で似てる訳ね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:55▼返信
突然の脱任ラッシュと
宮本の競ってない発言は何だろうな

サードに迷惑かけるのやめたのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:56▼返信
※260
それでも似たようなミッションで水増しだらけっぽいのと
ストーリー投げっぱなしみたいでどうしようもないだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:59▼返信
>>262
ベヨネッタやメガテンが次々PSマルチになって行ったら笑うが・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:01▼返信
※264
ベヨは任天堂のゲームだから流石に独占やろう
まあそう言ってたクレクレクレクレの大合唱だろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:03▼返信
※262

山下さんで金かけたけど
任天堂のゲームが結局8割強で意味ねーなこれ
金の無駄ってなった可能性は高いと思う
まあ今後もPSの邪魔はやると思うけどさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:05▼返信
脱任ってタイトルに付けないのは任天堂からまた金もらってんのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:07▼返信
そもそもACがクソゲーなんだからリスペクトゲームのこれもクソゲーになるに決まってるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:08▼返信
こりゃ久々の良ニュース。modがこれほど楽しみな作品はない
めっちゃ美麗なアーマードコアがゲーミングPCなら思うがまま
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:09▼返信
脱任じゃなくてもともとPCには半年で出す予定だったんだろ
あと半年したらPSにも出るから見てろよ
(脱任とは売れなかったからよそに出すって意味だ)
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:09▼返信
>>265
任天堂のゲームだったワンオーワンが脱任しちゃったからなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:10▼返信
※269
modなんで出ねーだろこのゲーム…
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:10▼返信
※ゴキステでは遊べません
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:11▼返信
>>270
勝手に変な定義されてもなぁ
PS4Steamマルチでスイッチングハブでも
豚からすりゃ脱P扱いだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:12▼返信
海外のロボ好きは狂喜乱舞してると思うよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:13▼返信
>>273
スイッチとPCがあれば十分というニシ君に習うならPS4とPCがあれば十分ってことなんだよなあ・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:14▼返信
体験版やったけど敵が見にくいは
見えない距離から平気で遠距離するは
赤色ばかりのグラで目が痛くなるは
20fps以下のガクガクでクソだから買うの止めて正解だったw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:14▼返信
>>260
しなかったら開発が無能すぎだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:15▼返信
砂漠とか荒野みたいなフィールドばかりなの?
ちょこっとだけ狭いところがあるけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:16▼返信
PSならこの手のタイトルなら十万は最低でも越えてたろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:16▼返信
>>275
スイッチクオリティで作られたトゥーン表現ロボゲーを楽しみにしてる外人なんているのかねぇ
日本人ですらキツイって思う人間が多数だぞ
ちなみにPCに移植されてもメーカー側がある程度の予算をかけて最適化しなければゲーム性の向上はありえんからな
和ゲーでPC版に予算使って手を入れたのってFF15MHWくらいじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:17▼返信
>>278
開発は無能だろ

ソースはこのゲームそのもの
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:19▼返信
まあPS4のバーチャロンマスターピースの方が倍面白い
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:20▼返信
※275
ガンダムブーストオン買った方が100倍楽しめる出来だぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:27▼返信
>>280
体験版無しなら行けたかもな…
これは体験版で一気に評価が下がったから
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:29▼返信
※280
いや~switchの2万本?3万本?よりは売れたと思うけど評価的に無理かな
いいゲームならPSもジワ売れするから10万本などたやすいけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:32▼返信
>>276
ゼルダマリオスマブラスプラポケモンどうもりマリメマリカカービィリングフィットFE遊べないじゃん論外
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:33▼返信
※287
ゼルダとFE以外興味ないね
FEもまた調子に乗って分割とかし始めたら糞カスだし…
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:34▼返信
任天堂に付いて来れないなら捨ててしまえブヒwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:34▼返信
そもそもアクションゲームを世代遅れのハードで出すなよって話なんだけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:36▼返信
8580円w
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:36▼返信
パソニシ出番だぞwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:38▼返信
>>2
即・脱・任!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:38▼返信
デモンエクスマキナがこんな調子じゃ
カグラ7なんてスイッチじゃ出せないわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:39▼返信
>>287
アホかw
スイッチは既に陥落してるんだよ
パソニシなのにPCで遊べるの知らんのかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:39▼返信
なんか急にサードの任天堂への態度が冷たくなったけど、友達料切れたの?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:39▼返信
パソニシwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:42▼返信
※294
ニシくんはSwitchにクレクレしてるけど3DSですら逃げられたのにSwitchで売れるわけない
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:43▼返信
まさかこれまで時限独占とはね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:46▼返信
>>296
・日本のハード売り上げが嘘だった(大半が中華転売だった)
・割れでサードのソフトが無料で遊ばれてるのを放置してるハード(実績トロフィー実装しない)
・買取保証の期限が終了した(最初に聞いていた話と違うせっかく移籍したのに)
 
なんて感じで色々要因があるんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:47▼返信
>>154
体験版出したのがまずかった。あれで見た目だけのクソゲーってバレた
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:48▼返信
XSEED Gamesか
だったら納得
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:49▼返信
豚がすげえ自慢してたのに早くも脱任とかワロタw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:55▼返信
パソニシさんの言う通り持つべき物はPCッスよねえw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:55▼返信
任豚の手がまたねじれるねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:58▼返信
パソニシは勿論買うよな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 16:58▼返信
悪魔合体!!!
ゴキ豚パソ痴漢!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:02▼返信
任天堂の宣伝力がゴミすぎて可哀想なゲーム
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:08▼返信
>>308
開発力もゴミ過ぎて全く可哀そうじゃないゲームだぞ
310.投稿日:2020年02月04日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:28▼返信
>>293
それより
任・即・脱
の方が良くね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:30▼返信
ブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:35▼返信
※310
それでマーベラス営業利益は49.9%減となる21.11億円、純利益は53%減の13.36億円だぞ
もう潰れるんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:35▼返信
>>247
そんなんだからマルチタイトルにおけるPCの売上割合が低いんだろうが…
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:38▼返信
>>63
ついでにアスチェがGOTYとか言ってた奴もどうなったのか気になる
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:40▼返信
>>84
ルンファクは版権を任天堂が買い取ったんじゃないの?
それともルンファクの会社に金出して作らせたんか?
まぁ、どっちにしてもsteam版は無理そう
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:42▼返信
PS4アズレンに元AC開発者が関わってるというのは信者の妄想なんだよなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:50▼返信
マリオゼルダポケモンスマブラスプラぶつ森
ゼノFEメトロイドンキーカービィ

319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:59▼返信
また脱任でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:03▼返信
Switch版よりは売れそうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:23▼返信
ちゃちな偽物だけど
脱任おめでとう
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:27▼返信
どうせおま国だろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:35▼返信
任天堂は脱任と煽られるために時限独占金を払ったようなものだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:36▼返信
>>102
ロボット物が下火の今、子供たちを取り込もうとした結果アニメ調になったんじゃないか?
まぁ、アニメ調だろうがなんだろうが面白ければ売れたのにね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:40▼返信
>>127
国内も合わせたらドラクエ11Sも50万は売れてるやろ
ただ、海外では同時期のコードヴェインの方が売れてたから、成功したとは言い難いけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:40▼返信
>>310
これでも神田川はソニックやクラッシュのレースゲームより売れたんやで
これはむしろゲームジャンルの方の問題だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:41▼返信
時限独占5ヶ月
328.投稿日:2020年02月04日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:43▼返信
>>196
メガテンとか3年も放ったらかしなんか
人間ならあと4年で失踪宣告食らって死亡扱いになるぞ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:45▼返信
同時発売ならまだ売れる可能性があっただろうけど
もう微妙ゲーなの知れ渡っているからどうなるやら
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:48▼返信
クソゲーの時限独占は悲惨だなあ
開発者もクソゲーだと思ってるから時限独占に乗るんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:51▼返信
AC好きだから買おうかと思って注目はしてたけどプレイ動画みたら全くの別物でもっさり糞ゲーだった。

案の定即脱任だなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:54▼返信
スイッチのソフトで唯一はまる事が出来たが
ラスボスが異常に硬くて弾薬足りないから辞めた。
それ以外は難易度低いから詐欺やで
ひょっとしてオンラインミッションすると強武器が入手できるのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:57▼返信
この為にSwitch買った人達に誤ってくれ。内容も微妙だったし。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:00▼返信
Steamで200円くらいになったら買うよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:05▼返信
PCで高解像度に60fps以上
でも元がブヒッチだからデザイン全てがゴミなんだよなぁ
価格も桁が1つ違うやろ? これ800円レベルやで
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:10▼返信
デビルズサード案件か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:24▼返信
 
 
クソグラのゴミッチ版なんてやってらんねえ!!!!!!!!!!!
 
 
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:39▼返信
>>154
地上波でもCMバンバンやってたしなw開発費、広告費ともに回収できてないからPC版で出したなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:39▼返信
※336
そもそも高解像度テクスチャを作ってたかどうかも怪しい。
PS360時代の微妙ゲーをPCプレイヤーが買うかね。俺は買わない。少なくとも定価じゃ絶対買わない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:40▼返信
>>11
ヌルヌルとか嘘つくなよバカキムチwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:45▼返信
※341
ブーちゃんは目が退化してるから20fpsでもぬるぬるに見えるんや・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 19:54▼返信
お、脱任w
SwitchとPCならとうぜん…PC一択だよなぁ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:04▼返信
プラチナのワンダフル何とかもPS4やPCに移植が決まったしブーちゃんのPCとスイッチだけあればいい説がどんどん崩れていくね・・・w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:05▼返信
結局Switchじゃ全然売れなかったよな
ユーザー層違うのに何でSwitchに出したのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:22▼返信
廉価版が出たら買おう
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 20:50▼返信
PS4版はよ出せや
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:25▼返信
PC版とかいらんからPS4に来てくれよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:32▼返信
PC版で有志が色んな足りないものを改善してくれたら遊べるようになるかもしれん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:41▼返信
おおメルカリで1000円なったら買うわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:49▼返信
>>1
わーいざまあみろ
任天堂ファック
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:00▼返信
任天堂マネーで作ったゲームでも普通にPC版が出るのな
やはりPCハブると生きていけない時代になったのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:17▼返信
これをいくらでPC版で販売するかだなwまさかフルプライスはないよな???w
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:19▼返信
おま国かな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:27▼返信
>>324
アニメじゃなくてトゥーン調やろ
グラブルバーサスとか今のギルティレベルになってアニメ調という
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:31▼返信
おーいパソニシどしたー?

いつものPC版が最高ブヒ!ってのを言ってみろやw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:33▼返信
>>310
売れて11万、子ども向けソフトとかいうのが悲しすぎるな
PS4みたいに数百万は絶対ムリなんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:34▼返信
>>308
売れないから宣伝しないだけでしょ
あきらかにガキ向けゲームじゃないし
359.投稿日:2020年02月05日 03:33▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:39▼返信
パソニシ出番だぞwww

直近のコメント数ランキング

traq