とある日本のIT企業が『マインクラフト』内で新卒向けの会社説明会を実施。説明会の様子はYouTube Liveでも配信予定
https://news.livedoor.com/article/detail/17766401/

記事によると
・ビヨンドは、2021年度の新卒採用活動において、サンドボックスゲーム『Minecraft』を利用した会社説明会を実施することを発表した。
・開催日時は2月26日(水)と3月11日(水)。YouTube Liveでも配信を行う予定で、ゲーム内の参加定員は20名だ。
・本説明会を主催するビヨンドは、大阪・難波にあるIT企業。クラウド、サーバーの保守管理や、ゲームアプリのエラーを監視するサービス「Appmill(アプミル)for Game」などのWebコンテンツの開発・運営を行っている。
この記事への反応
・参加者同士のやり合いが始まりそう
・平服で行くがこの場合はデフォルトのまんまってことになるのかなw 入社するためではないが内容に興味津々だから終わってからある程度公開してくれないかなこれ
・荒らすキッズでできそう
・面白い取り組み
わざわざ会場を多くの人で準備して参加者もそこゾロゾロとに集まって…
もちろん実際にいってこそわかることやメリットもあるだろうけれど、まず新しい取り組みとして注目したい
・マイクラ買って一切遊んでないから凸ってくるわ
・クリーパーで爆破してオチつけたら完璧だなこの会社
・この写真の通りにやるのなら、修正とか面倒臭そう(小並感)
・荒らし対策は試練るんだろうか
絶対キッズ出るからなw
VRchatとかではなくマイクラなのか・・・
Minecraft (PC/Mac 版)posted with amazlet at 20.02.04日本マイクロソフト (2017-08-21)
売り上げランキング: 23
Minecraft (マインクラフト) - Switchposted with amazlet at 20.02.04日本マイクロソフト (2018-06-21)
売り上げランキング: 14
レゴ(LEGO) マインクラフト 巨大クリーパー像の鉱山 21155posted with amazlet at 20.02.04レゴ(LEGO) (2019-08-02)
売り上げランキング: 193

うざい
説明会中に予定していた資料を爆破されて壊されてグダグダになる
とかだったら見てみたい
引退しろ雑魚
もう飽きてきたから安心しろや
MSに訴えられて倒産するわ
寧ろ今まで飽きてなかったのが凄い。
そういえば小学生低学年の男子とか幼稚な下ネタを延々と言い続けて喜んでるよね。
普通に面接とかで使えますよって言いながらまともにアプリのインストールすらできない人いるからね
ゲームをインストールしてマウスもまともに動かせてキーボードもまともに打てるそれが確認できるだけでも全然違う
不正に面接うけるともできるけど不正やられたらそれを理由にクビにできるしいいことしかない
統合版は面倒さのほうが勝ってて長続きしなかった。
昔は麻雀やれない奴はハブられたみたいな話残ってるけど今はあまり無いな
頭いいのかもしれん
金取らなきゃ商業扱いされないんじゃね?
何故又やるの?
ただの話題作りだろ
実際面接するんだから説明会なんか適当でもいい
ローカルで会場にあるPCからしか繋げないっしょ。
ショボ、三流笑かかっかっかっかっかっか笑
その新入社員たちは知的障害者かな?
おいおい、マジでやめとけよ?
バカだからだろ。