総務相、ドコモに通話回線料下げ要請 日本通信向け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55219870U0A200C2EE8000/

記事によると
・高市早苗総務相は4日、通話回線のレンタル料をめぐるNTTドコモと格安スマートフォンの日本通信の紛争で、ドコモに値下げを求める裁定案を提示した。
・借り手の日本通信が裁定を申請していた。裁定案は原価に基づく算定を求め、確定すればレンタル料は半額以下となる。同業他社の取引の指標になるため、格安スマホ各社の通話料が下がる可能性がある。
・格安スマホは大手の回線を借りて通信サービスを提供する。ネット検索や動画視聴用のデータ通信回線のレンタル料は年々下がるのに対し、通話回線は下がっていない。
・日本通信は2014年からドコモに改定を求めて協議してきたが不調に終わり、19年11月に総務相に電気通信事業法に基づく裁定を申請した。
・現行のレンタル料は30秒あたり14円だが、原価は数円とみられる。紛争処理委員会は数カ月以内に答申する。裁定案が確定すれば、ドコモは現行の半額以下に下げる必要がある。
・レンタル料が下がれば、日本通信は30秒あたり20円としている利用者料金を下げる見通しだ。
この記事への反応
・独禁法違反とか不正競争防止法違反とか考えたけど国の要請もどうなんだ?って考えたり。ただな。電波は国の物なんだよね。貸主が価格に制限つけるのはありの様な気もする。本来はもっと規制してもいいのかも。
・総務省、高市、めずらしくマシな仕事してるね。そもそもMVNO市場の成長を阻害してるのは通信キャリアに甘い総務省の体たらく。やるべきことやれと。
・安くなるのは嬉しいが、総務省が通信事業者に割り当てたのは周波数帯であって、インフラは基本的にdocomoが利用するために整備したものであって、ランニングコストだけではなく、イニシャルコストが上乗せされるのはやむを得ない気もする。
・緊急通信をする回線を無理矢理下げさせてどうするんだよ…
SIMフリーとかMVNOとか必ずしもいいもんじゃ無いぞ
・格安SIMの通話料が高いのってこういう理由やったんやな。
・負けるな!民間企業
・原価言い出したらあかんわ。
総務省仕事してんねえ
やすくなりすぎるのもサービス落ちそうで心配ではあるけど
やすくなりすぎるのもサービス落ちそうで心配ではあるけど
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.04コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 72
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 20.02.04吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 3

また総務省得意の仕事してるアピール?
設備の建物とかのお金、人件費、監視したり保守するコスト、開発するコスト
全部無視してるからマックは10円とかほざいてるバカと言ってること変わんねえんだよな
さすが総務省()
自分たちのあまーい汁のために目くらまし
毎回その繰り返し
正直緊急通報とか地震速報とかエリアメールを備えてる電話を下げるのはかなり危険
バカな総務省のチンパンジーが1秒で考えそう
これで「仕事してんねぇ」とか何の冗談だよ。
企業の利益下げてガス抜きして新税導入しようなんて魂胆が見え見えなんだよ
5Gきても制限、規制じゃ意味ねーんだよ
一律に取るなら500円、2000円取るならスクランブルだろ
今のドコモのギガライトと同クラスだと15000円くらいかかるだろ、向こうの契約。
利用料が高いんじゃない。無能政府は給与水準がまったく上がらないほうを問題視しろよ・・・
それ認めると悪性インフレ、スタグフレーション認めることになるからだろうけど。
softbank契約は底辺
au契約は神
借り手の日本通信が裁定を申請した件についてなんだから今回のは総務省が仕事してるだろ
歓迎するぜw
それに見合った責任を果たすのは当然だわ
いや、5Gはカンストないらしいぞ
一番下は頭空っぽのパリピのイメージしかないんだが...
ドコモが一番無難なイメージ
そんなことより、電波オークションやNHK解体に向けて動いてくれた方がよっぽど国民のためになるわ。
5gだったか
アメリカの国土は日本の25倍の広さだからな
これ。
5Gとか考えるともっと総務省は携帯に投資しないといけないのに、支えてるのはわけのわからないひな壇テレビ番組。
携帯には高い金額で電波を買わせてるのに格安で公共の電波を提供してる。
どうかしてるよ。
てか、電話の価格を下げると緊急通報とか震災時の輻輳とかの対策費用がなくなって日本においては危機的状況になる気がしてる。
これに関してはガチで総務省はアホ。
でも、国が民間企業の価格設定に口出しするとかおかしいんだけど。
政府もわかっててプロレスしてるだけ
基本使用料とまた別でしょ。
電話自体はかけた分に応じてかかるのは普通。
逆に儲けたいから安くしろって言う格安SIMの動向を完全反映させてるのが謎。
北朝鮮とやってること変わらないというな。
そしてテレビの利権にはダンマリ。
てか、維持コスト考えると高くても仕方ない面あると思うけどな。
みんなこの国が地震とか台風が多い国だというのを忘れて未だに3Gばかりの国と比較して高い高い言い過ぎ
その通り
ユニバーサル料って固定回線に使われるお金だから携帯の通話と関係なくね
同じようなインフラが2つも3つもある方が無駄だと思う
結局長電話した月は前よりも高い。で、話し放題にすると前よりも月1000円高い。糞すぎる
固定も携帯も取られてるよ
無駄の塊の税金を先にどうにかしろや
お金自体は両方から取られてるけど行き先はNTT東西に行くから携帯キャリアには入らない
目的は緊急通報とか電話機能の維持
実際に固定電話は赤字が多いから仕方ない
守られすぎてるテレビ放送の価値が下がってるんだからそっちの税率上げて
一定範囲のデータ通信は税金で賄うべきだと思うけどね
それそれ。
NHKに対しては何も言及しないのが異常よね
っかタダでさえボロ儲けなんだから本来は無料でもいいくらいだろ、せめて基本料だけでも
上下分離式で
むしろ実質値上げだろ。
もう国が余計な口出さない方がいいんじゃないか。
下がらなかったら昼寝してるのと同じ
安くする<金にならない田舎はどんどん提供エリア縮小して、繋がらなくなりそうで怖い。
岡山県で金になる路線と赤字路線を両方やってたバス会社があったけど、金になる路線だけバス走らせる新規の会社に国が免許認可して騒動になった。
黒字路線で赤字路線を維持してたのに、その黒字路線だけに参入する会社に走行する認可を与えた。
黒字が減るのは目に見えてるので、赤字路線にバス運行するのはやめますと宣言したら、県や自治体が大慌て。
結局話し合いで赤字路線の会社が撤回してくれたけど、まだどうなるかわからん。
信用したらいけん
原価が数円って、その設備を整えるための研究費用や設備費用を完全に無視してるだろ
設備投資をしても、格安SIMの業者が儲かるだけなら、投資をしなくなるぞ?
無知なくせに上から目線で意見すんなやw
通信量も5Gになるまでは一時的に安くなるかもだけどまた値上げするだろうし
彼らのスマホ代と彼らの子供のスマホ代を減らすためだよ
自分たちにとって困る事にはこうやって要請するんだよ
本当に政治家は屑
削るべきは税金だろ!月の給料から何万引かれてると思ってんだ?
通話料下げても、そこに着手しなきゃ許さんぞ!
今は2万円割引が限度になったしね。ユーザーにはデメリットの方が大きい
さらに新機種が売れなくなったんで日本のメーカーはソニー以外撤退した
これも秒あたりの通話料は下がっても通話基本料を値上げってオチになるんだろ
楽天社員か 笑
流石にそのコメントは謎過ぎる
ドコモ「なら通信料金を上げるか。5Gなら通信速度も速いから文句を言われないだろうし」
あと5G普及の為の負担をユーザーにさせんな
10000円以下の消費税を5%に下げる事が出来たら褒めたのにな(それ以上は10%でオーケー)
一歩進んでニ歩下がるは当たり前ですから
総務省「うるせぇ、他国みたいに消費税30%にしてやろうか!!」
逆に料金プランが上がりそうだな
嫌な奴はMVNOって選択肢があるんだし
いや、側から見てるが貴方の方が無知。
携帯電話の通話料とユニバーサル料は別だよ。
あれは緊急回線(110等)の回線維持費と公衆電話等の維持費だからね。
パケット料金の方を下げる命令出せよwww
宅電基本料クソ高いのにあれで赤字とかもう潰れた方がいい
総務省が口出しすると値上がりするよな
…さっさとやれ!
nhkとかカスラックどうにかしろ
海外は一律じゃなくて、食料内でも○○は高いけど○○は安いとかあるからなぁ・・・色んな税金込み込みで考えると日本は税率40%に相当する重税国家や。
基本料金さげてほしい
基本格安SIMだけで十分だわ。
こいつは馬鹿丸だし w
馬鹿政府が余分な所にメス入れるから、現状
客側が払う料金は変わってないどころか、値引きが規制されてるから、寧ろ高くなってる事を
馬鹿政府は気付いてないw
寧ろそれが狙いだろ 気づけよ
すると消費者は安い中華端末に流れるから国産メーカーに打撃
無能安倍政権いい加減に責任を取れええええええええええ
どうせこの経済リンチも総務省の上の方に居るバカ老人が携帯買いに行った先でモメて、ムカついたからドコモに仕返ししたろって思惑で粘着してるのが想像できるぜ
蓋が開きゃだいたいそんなもんや。
他のビジネスやってるからだろ
設備投資費用やメンテナンス費用はどこいったの
国が口出しする事なんか?
んな事より電波オークションはよ
こういうのがプロレスだってばれちゃいましたよね。
外力によって変わるしかないんかなー。シャオミ、ファーウェイよろしく頼んだ。
元電電公社と電力会社で税金食い物にしてきた奴らだぞ?
孫・三木谷も大概だけど頑張れーって思うけどね
ちげーよ、もっといろんなニュース見ろ。5G回線敷設メンテ費用をモバイルユーザーから恒久的に搾り取る仕組みの為に他のコスト下げさせてるんだよ