• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Netflixドラマ版『バイオハザード』の撮影が6月よりスタートと海外報道。南アフリカで4ヶ月の撮影が行われる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200204d
ダウンロード (9)


記事によると



・Netflixがカプコンの人気ゲーム『バイオハザード』のドラマ版の企画開発を行っていると、米Deadlineが報じた

・海外メディアRedanian Iintelligenceにより6月から撮影が本格的にスタートすることが報道されている

ドラマ版『バイオハザード』は60分の全8エピソードが予定されており、撮影は主に南アフリカになるという

・制作は映画『バイオハザード』のリブート版と同様カプコンから映像化権を獲得しているドイツのコンスタンティン・フィルムが手がける

順調に制作が続けば、4月には撮影の準備に入り、6月から10月にかけて撮影。2021年春頃には放送されるのではないだろうかと同メディアは予想している

この記事への反応



ドラマだったらそれこそリベレーションズをベースにした方が楽しそうだけど、やっぱり5がベースなのかなぁ?

Netflixマジか!!!!!!

バイオ5っぽくなるのかな・・・?

ねとふり契約しててよかったわーたのしみ

Netflix今度はバイオハザードのドラマ化か‥‥
ウィッチャーまだ2話で止まってたんだった‥‥


マジなら超楽しみ!






バイオもドラマ化するのか!ネトフリの勢いすげえ
ちなみにコンスタンティン・フィルムはモンハンの映画も制作してる配給会社






コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:21▼返信
さすカプ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:24▼返信



世界のカプコン!


3.投稿日:2020年02月04日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:26▼返信



PS5でのバイオRE:4楽しみにしてるぞ!w


5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:28▼返信
中国でやったらマズい所だったな
6みたいに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:32▼返信
武漢でリアルバイオやろ♡
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:33▼返信
5はゴミような話なのに
もう駄作決定だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:33▼返信
リアルなシナゾンビにしようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:35▼返信
ネトフリのドラマは9割駄作だからな
これもクソだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:38▼返信
え?ネトフリまじか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:39▼返信
【速報】千葉県によりますと、中国・湖北省武漢に住む30代の女性が、先月21日に来日したあと、発熱などの症状を訴え、4日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。国内で感染が確認された人は合わせて21人となりました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:42▼返信
バイオはGCの4が至高
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:42▼返信
ゴリス出る?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:46▼返信
今の中国だろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:46▼返信
再来月のRE:3、楽しみしてますw
あと出来ればコードベロニカもRE頼む
ラジコン操作?はさすがに旧時代過ぎる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:48▼返信
PSに出るようになってからやってないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:56▼返信
あのクソブスが主人公のポリコレバイオかよ
いかにも海外が選びそうな内容だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:08▼返信
よりによってバイオ5とか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:09▼返信
ウィッチャー楽しみにしてたけど、なんか眠くてみれんかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:10▼返信
バイオ5っぽくなるんなら「つまんない」「人種差別大丈夫?」の2点が懸念されるな
大体バイオが受けたのはゲームだからであって
ドラマ界では「ウォーキングデッド」という偉大な先行者がいて
「Zネーション」という後追いも健闘していて
今更何をやるのっていう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:16▼返信
実写映画は黒歴史
あのクソ映画は1の時点で抗ウイルス薬を人体に投与ではなくウイルスが蔓延した時と同じようにただ割るだけで完結した話
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:22▼返信
シェバとかジョッシュが出てくるのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:26▼返信
金あるねぇ
日本は金無いねぇwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:33▼返信
ジョボビッチざゃないパターンでまた全部やれるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:38▼返信
バイオ5は南アのドキュメンタリー
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:24▼返信
映画ベースだったら何も期待できねーな

アウトブレイクだったら神
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:25▼返信
寄生虫(プラーガ)がBOWに転用されるという内容に南ア政府から撮影中止を求められそうだが
大丈夫かネトフリ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:31▼返信
5は舞台のせいで叩かれてなかったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:36▼返信
みたいけどネトフリ契約しないしなあ
ウォーキングデッドの吹き替えこないかなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:43▼返信
不死の蘭の話だっけ
マジニ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:44▼返信
バイオファイナルで処刑マジニいたような気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:47▼返信
以前、どこだったかちょこっとバイオの雰囲気のドラマのパイロットが流れたけど、あれは期待できた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:49▼返信
Arklayだった。あれどうなったんだろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:38▼返信
確かゾンビが黒人だから黒人コミュニティーが問題視して製作途中で人種差別問題になって幕を閉じそうだな。
今、アメリカでは黒人がちょっとした事でもコミュニティで取り上げられ、わーわー差別って叫ぶから逆に白人差別になってると言うのに。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:28▼返信
単純に初代の洋館脱出劇を実写化してくれりゃいいのに
1番怖いじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:21▼返信
ゲームの5と同じ南アフリカで撮影ってだけで5の実写化とは言ってなくね?

それを言うならミラ主演の実写の方も南アフリカでロケしてたぞ

直近のコメント数ランキング

traq