• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Platinum says multi-platform Astral Chain ‘is Nintendo’s call’
https://www.videogameschronicle.com/news/platinum-says-multi-platform-astral-chain-is-nintendos-call/
ダウンロード (10)


記事によると



・Video Games Chronicleがプラチナゲームズの稲葉敦志氏にインタビュー。稲葉氏は『The Wonderful 101』のキックスターターキャンペーンに関する話題の中で、『アストラルチェイン』が任天堂ハード以外のプラットフォームで発売する可能性について否定しなかった

・稲葉氏は、『アストラルチェイン』はプラチナゲームズと任天堂がIPを半分ずつ保有するタイトルだと説明した

・「まだ出たばかりのタイトルなので、マルチプラットフォームに移行するかどうかを言うのは早すぎます

・「最終的に決めるのは任天堂であり、私達ではありません。『アストラルチェイン』のパブリッシング権利を持っているのは任天堂なので、そのことについて私達が言えることは何もありません。『The Wonderful 101』のマルチプラットフォーム化は例外的なケースだと考えています

任天堂は『アストラルチェイン』が100万本以上販売されたことを報告した。稲葉氏によると、この結果は大成功だという

・「『アストラルチェイン』の成功には満足しています。売り切れが続出したと聞きました。私達はゲームを開発しますが、ゲームを販売することはしていません。なので、そうやってユーザーの反応を知れるのはとても嬉しいですね」




関連記事
【朗報】ロボゲー『デモンエクスマキナ』のSteam版が2020年2月14日に発売決定!予約も開始してるぞおおおおお

【朗報】『ワンダフル101』のクラウドファンディングが速攻で目標金額を達成!さらにPS4版&Steam版の発売も決定!!!!!

【あり任】『ワンダフル101』プラチナゲームズ開発陣「任天堂から他プラットフォームで出す許可をもらった」




任天堂の決算によると、アストラルチェインの売上は日本で16万本、海外で87万本(関連記事
デモンエクスマキナとワンダフル101が任天堂以外のハードで出るから、こっちもマルチ化期待しちゃう



ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 260

コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:36▼返信
いらんのでどうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:37▼返信
大成功ですまんなゴキ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:38▼返信
海外で人気は予想外だったなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:38▼返信
ゴミなのがバレるだけで結果的に誰も得しないからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:38▼返信
大成功?
任天堂に数字作ってもらっただけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:38▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
アストラズチェーンが遊べるのはswitchだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:39▼返信
〉売り切れが続出
え?どこの平行世界の話や???
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:39▼返信
デスストよりアスチェが売れる展開は予想出来た奴さすがにいなかっただろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:39▼返信
これで成功なんだ
ニーア2作らさせてもらえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:40▼返信
大嘘とイキリだけ、プラチナの馬鹿者ってハゲとこんなバカしかいないの?
外注として締め上げられなきゃ、まともな仕事出来ないんだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:40▼返信
101は売り上げ的には失敗作だしデモンは販売も開発もマーベラスだからアストラルチェインとは全然違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:40▼返信
スクエニのプラチナゲームの方が売れると思うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:40▼返信
いや、、面白くなかったぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:40▼返信
まぁ各社決算は正直だよな
PS寄りは不調、switch寄りは好調
そもそもソニーが不調、任天堂が好調
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:41▼返信
>売り切れが続出したと聞きました

日本では聞いたことないぞw
豚が認めない海外での話かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:41▼返信
ニーアの大成功が稀有なだけで
元々、ベヨネッタでさえPS3と360のマルチで100万ちょいだしね
プラチナのセールスのハードルは意外に低い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:41▼返信
知れば知るほど嫌いになる国、韓国
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:41▼返信
こんなものマルチにする時間と労力があるなら次世代に向けて投資しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:41▼返信
>>8
アスチェはソニーパブリッシャーだったらGOTY獲れたかもなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:42▼返信
桂○和がキライだから買わない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:42▼返信
わざわざ任天堂が買い取って100万に乗っけてるのにマルチプラットフォームとか頭お花畑かよwww

よそでも需要はないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:42▼返信
でも豚が本当に欲しいのはニーアなんでしょw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:43▼返信
大成功ならさっさと続編作ればいいのでは?
たしか構想あるんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:43▼返信
>>19
ないないwww
ソニーが付いてたらもれなく無く人殺し意識高い退屈ゲーになってたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:44▼返信
相手は大幅減収だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:44▼返信
売れたのかこれ。全然話題になってないけどw
スイッチ持ってるならこのゲームよりスマブラとかポケモン選ぶけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:44▼返信
>>24



…w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:44▼返信
おう、大成功かw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:45▼返信
任天堂が山下で数字盛ったから、慌ててつじつま合わせとかw
分かりやすすぎてさすがに草
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:45▼返信
>>24
で…でもGOTYは獲れるかもしれないじゃ無いですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:46▼返信
どこの国でもしょっぱい売り上げだったのに 100万売れた報告だけやってくる


オクトパス君で見たよw そんなに人気なのにリピートはいらず100万でビタッと数字が止まる不思議現象が起きるんだろ?w
任天堂界隈特有の謎現象
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:46▼返信
売れてないはずなんだよおおおゴキブリ「売れてないはずなんだよおおお」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:47▼返信
そもそもクソゲーなんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:48▼返信
クレクレしてないでswitch買えとさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:49▼返信
そういえば似たようなことやったオクトパスは
即100万越えの大人気でSteamに満を持して出したのに全く売れてねえなw
100万の人気はどこに消え去ったの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:49▼返信
>>30
土地コピペでお使いゲーにされるんだぞw
誰がやるんだよwそんなの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:49▼返信
大成功だけど他所のハードでも出しちゃおうかな(ちらちら
ぶーちゃんどうするの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:49▼返信
>任天堂以外のハードで出るから、こっちもマルチ化期待しちゃう

任天堂以外のハードで出してくれないと
はちま関係者は遊べないもんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:49▼返信
アスチェ100万も販売してたのか
すげぇな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:50▼返信
デスストより売れてすまんなゴキ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:50▼返信
独占で100万しか売れてないって大失敗とかいうレベルじゃねーぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:51▼返信
このなんとかミリオンを超えるって数字
任天堂さんは中途半端に都合の良い数字ばかり出るよね
ざっと適当に思い出せるだけでも
switchの中国貿易の数字はその数字分引いてもなんとか国内PS4より売れてるって数字だし
どこぞのオクトパストラベラーも綺麗にミリオン「まで」は順調に売れたし
3DSモンハンも売り上げ綺麗に揃ってたね
ゼルダの装着率102%は既に伝説化してるよね、盛れる限界まで盛るつもりがやりすぎたって感じがさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:51▼返信
凄いちん、ぽをみせる技
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
44.投稿日:2020年02月04日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:52▼返信
>>40
装い乙w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:53▼返信
>移行するかどうかを言うのは早すぎます

あ、これ時限独占りやつや
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:53▼返信
プラチナのカウントダウンて、脱任ということでOK!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:53▼返信

任天堂❌🇺🇸❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 43、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:54▼返信
サイゲに切られて開発陣をごっそりぶっこ抜かれたけど大成功です!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:55▼返信
どう見ても大失敗だろw
何一つまともに評価もされず、売上げも任天堂に縋ってすら大爆死でさ
桂先生の無駄遣いだわ、ホントに無駄だったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:55▼返信
早すぎる…つまり他で出しても問題なかったけど任天堂の手前があるからって事なんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:55▼返信
海外でそんなに売れてるんだ(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:56▼返信



ワンダフル101は大失敗やったんやねぇw


54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:57▼返信
言葉を選んでるようだけど、任天堂で出した事をちょっと後悔してないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:57▼返信
浄水女王ララ💖毛喫童、嬢喫童、地下水
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 48、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:58▼返信
ニーアの成功を横目で見てた開発チームだっけ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:58▼返信
本当に大成功だと思ってるならここまで濁さないからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:58▼返信
>>41
100万売れて無い事が確定
噂の全世界75万が濃厚になって来たソニー独占のデスストさん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 23:59▼返信

札幌雪まぐわり
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:00▼返信

⛄️💦
╭∩╮
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:01▼返信
他方ゴキステ独占モンキーキング🐵は800本←😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:01▼返信
パブ任天堂は信用出来ん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:01▼返信
>>58
ぶーちゃんはなぜ妄想を現実のように語ってしまうのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:02▼返信
>>61
日本未公開の中国映画のゲームが800本売れたのが逆に凄いと思うけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:02▼返信
オクトパスも海外は任天堂パブリッシングだったな
結局サードが売れないのは変わらないという
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:03▼返信
>>2
大成功ってw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:04▼返信
※54
プラチナ的には他でのパブリッシング断られて任に行きついただけだから後悔も何もないだろう
ただ任天堂的にはE3で宣伝してやったのにこの程度かとは思ってそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:04▼返信
3部作だっけ
次が出なけりゃ嘘っぱちってことになるなw
売り切れ続出なんて言ってる時点でもう嘘かましてるがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:05▼返信
>>3
任天堂だからと期待したのだろうな。スイッチに新作が出ないから遊ぶゲームが無かったのもあるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:05▼返信
やっぱりサクラ大戦はプラチナに任せとけばもっと良くなったのに
戦闘の爽快感がまるで違う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:05▼返信
>>5
正論。普通に出していたら爆死していたよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:05▼返信
まーーーた脱任かw
ガクガクブヒッチ版買わずにすんだわwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:05▼返信
>>6
そもそも遊びたいか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:06▼返信
威霊・イワッチ「アスチェを買ったニシだけが煽りなさい」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:06▼返信
金がかかったタイトルにも見えんしな…
10万本クラスの予算なら任天堂の棚込みでも100万売れたら大成功
というのは嘘ではないのかもしれん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:07▼返信
>>24
任天堂だから工口尻ゲームが出せたのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:07▼返信
>>70
セガ相手じゃ出禁レベルやろ
あれ許されたのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:07▼返信
オクトパスなんたらで同じのみたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:07▼返信
>>70
どう考えても、ちゃんと締め上げることの出来るスクエアとかでなきゃプラチナなんぞ邪魔なだけだろw
そもそもサクラ大戦ってストーリーとシミュメインでアクションなんぞかけらも関係ないっての
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:08▼返信
大成功w大成功w声ばかりデカイよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:09▼返信
アストラルチェイン2はスマホになりそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:10▼返信
デスストより売れるアスチェwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:11▼返信
大成功なら続編だせばよくね
本当にうれてるならね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:11▼返信
>>82
売れてないから、こうして早々とPCに転籍してるわけだが
週販でも「これでもか」レベルで爆死してたしなあ

正直、プラチナが独自でやってるやつってみんな転けてるからな
しかも転けまくってる任天堂ハード展開とか、自殺願望あるのかと
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:12▼返信
※70
せやね
サクラのアクションは海外で戦えるクオリティに全く達してない
ヴァンキッシュやベヨの頃はプラチナがセガの中心になって世界的に成功する可能性があったが
結局セガはくだらねー龍だの初音ミクだのに固執してチャンスを失った
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:12▼返信
ペイは出来たって話だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:12▼返信
キャラデザインは問題ないけどパッケージデザインが古臭い(昭和)

それで損してるなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:13▼返信
※63
現実を直視しようなw
ソニーが証拠出してるやんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:13▼返信
※84
PCに転籍って何だ?デススト?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:15▼返信
>>85
自演するの、楽しい?
サクラ大戦ってアクション要素ほぼゼロなんだけど、さあ?
シミュレーションゲームでアクション要素、って馬鹿なの?
 
ああ、ゲームに全く興味の無い馬鹿で無いと、任天堂信者なんぞやってられないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:16▼返信
任天堂が承認する訳ないだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:17▼返信
デスストの数字でたの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:17▼返信
※90
え?
新サクラは戦闘が3Dアクションなんだが?
頭大丈夫かお前?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:17▼返信
一体どこで売れたんでしょうw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:19▼返信
※83
IGNだかが、アスチェは三部作の1作目だと報じたのに対して、田浦Pが「インタビューされた際、三部作どころじゃないくらいさまざまな展開を考えている、と答えただけ」と否定してた。
裏を返せば、本当に100万売れて商業的な成功を収めたのであれば、続編なり大型DLCが作られるだろうね。
本当に売れてれば。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:20▼返信
全世界で100万なんて売れた云々の話ではないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:20▼返信
大成功なら続編が出てくるはずなんだけどww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:20▼返信
スイッチでアストラル・チェイン3部作決定か
まあゴキちゃんはモンキーキング3部作に期待してなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:21▼返信
また棚卸資産がふえたんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:21▼返信
全世界で100万本…
成功と言えるのか?これ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:21▼返信
このゲーム酔って途中で投げたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:23▼返信
>>90
酢飯していい加減なこと言ってんなよ豚🐷
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:23▼返信
マルチを否定してないあたり
101みたいに不可能じゃないしいずれって考えてそうだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:24▼返信
TW101のCFでストレッチゴールのPS4版があっという間に達成して焦った任天堂が脱任恐れて出資したんだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:25▼返信
テンセントの傘下だから、どうでも良くなったんじゃねぇの
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:26▼返信
>>1
Amazonですぐ半額になったのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:27▼返信
PS5で続編出したらもっと面白くなるだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:28▼返信
いつもの『いつの間にミリオン達成』という任天堂界の不思議w
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:29▼返信
ぶーちゃん曰く海外ミリオンはノーカンだそうだw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:30▼返信
大成功したなら勿論続編開発は決まってるんですよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:30▼返信
あれで成功してるんだw
まあまだ決断するには早いわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:31▼返信
脱任案件になりそうなネタなのに、両陣営とも大して興味が無いタイトルなのが察っせられてあまりあるコメ数。

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:31▼返信
※100
中小にとってワールドミリオンは十分成功でしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:32▼返信
オクトラで見た不自然な流れ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:33▼返信
100万売れたはずなのに誰もミリとも話題にしないというw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:34▼返信
ソノタランド(任天堂販売株式会社・元ジェスネット)で売れたんだ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:35▼返信
これといって特徴のないゲームだったからなぁ
あぁプラチナっぽいねくらいで
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:36▼返信
海外ミリオンのオクトパスも任天堂パブリッシャー
同じミリオンのアストラルチェインも任天堂パブリッシャー・・・アッ!(゜ロ゜;
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:37▼返信
これとSWフォールンオーダーは2時間ほどやってクソと判断し直ぐ売ったが
今して思えばフォールンオーダー面白かったな。後悔・・・
これはクソ確定だが
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:39▼返信
うーん、これはオクトパストラベラー現象ですねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:40▼返信
これの謎解きや操作パートクソつまらんかった、プラチナはニーアだけだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:41▼返信
○国内パッケージ売り上げ
ASTRAL CHAIN Switch累計54,105本
DAEMON X MACHINA Switch累計49,099本
✳参考
PS4 十三機兵防衛圏・現在の売り上げ累計64,271本
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:41▼返信
確かマーベルヒーローのゲームも丁度100万超えだったよねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:43▼返信
これ開発元が任天堂の決算で100万突破したの知って驚いてたくらいだからな…

ぜってーオクトパスと同じで数字盛ってるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:43▼返信
>>14
どこの並行世界だよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:43▼返信
正直、任天堂はアストラルチェインのIP自体にあんまり関心なさそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:44▼返信
>>122
十三はもっと売れるべき、そいつらと比較にならないくらい面白いから
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:44▼返信
※31
100万が保証ラインなんだろね

保証で開発費ペイ出来るなら仕事としたらなりたつし任天堂はラインナップ埋るしwin winの関係
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:44▼返信
CodeVein()ミリオン到達の記事も書いてあげろよw
こっちはマルチだけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:46▼返信
※126
サイゲへの嫌がらせに対する恩賞だろうね。
100万の保証が、プラチナが食らったダメージの埋め合わせに足りてるかどうかは知らんけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:47▼返信
>>31
FE無双もそのパターンだったなw
国内爆死、海外でもランキング外で爆死してんのに
なぜか100万ピッタリ報告が唐突にくるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:47▼返信
数字を見たらよく理解できる、粉飾堂は本当に笑わせてくれるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:49▼返信
>>79
サクラはアクション戦闘じゃね
まぁそれでもプラチナはお呼びじゃないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:50▼返信
ここの奴らきめぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:51▼返信
ついに任天堂の脱任が始まったか…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:52▼返信
プラチナ的には大成功だから・・・
ニーアオートマタ?あれは別格だから比較すんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:52▼返信
※129
普通に良かったやんとしか。
草生やしてる意味が分からん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:53▼返信
決算報告に合わせて数字作ってるから工作してんのバレバレなんだよなw
普通10万・50万突破のタイミングでツイッターなり何なりで発表とかあるのに任天堂サードだとそう言うの全くねーからなぁ
ランキングもすぐ圏外になっててどう見ても爆死コースなのに何故か都合の良いタイミングで100万突破するの露骨過ぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:54▼返信
国内でも海外でも爆死したのに
何故か数ヶ月でミリオン報告
しかもその報告の後は一切売上が伸びない

こんな不自然な現象が何回も起きてるって時点で…
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:56▼返信
お前らって本当に性格悪いよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:58▼返信
>>139
タコもそうなんだよなあ
山下案件がミエミエでモウネ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:59▼返信
わずか数週間で100万行った後
何ヶ月も後の決算で数万しか増えてなかったもんなタコw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:59▼返信
※137
CodeVeinはキモオタ向けの恥知らずなフロムのパクリゲーなんだから草生えるのは当然やでw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 00:59▼返信
国内・海外共に初週爆死から二週目ランク外
それなのに経過報告は一切無いまま決算発表時にミリオン達成…
もう内部の人間がバラしたくてわざとやってるのかと思うレベルの雑な操作
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:00▼返信
そうそう、これ含めスイッチの海外込みのミリオンソフトって、
公式もユーザーも全く盛り上がってないんだよね…w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:00▼返信
あああああああ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
あああああああああ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
あああああ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
私めりーさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
私メリーさん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
爆死からのミリオンでハイ!この話は終了!ってパターンだろw
露骨すぎるけど3年寝かせると豚が隠れた名作に粉飾しちゃうんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:02▼返信
私メリーさんです
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:02▼返信
※151
私メリーさん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:03▼返信
私メリーさん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:11▼返信
コードヴェインはミリオン売れてドラクエ11Sは?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:13▼返信
まあ決算盛り上げ用の偽造ミリオンだからなあw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:14▼返信
私メリーさん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:14▼返信
>>143
少なくともちゃんと売ってミリオン達成してるのと、こんな不自然な数字を堂々と公式から発表してるのとじゃ、恥を知らずなのはどっちなんでしょうかね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:16▼返信
そういやDQ11Sって不自然な点が多いよな
露骨な任天堂忖度で買取保証臭がプンプンしてるのに
いざ発売されるとビックリするくらいの爆死で、スクエニの決算でもスルー扱い
海外パブリッシャーを担当する任天堂からの工作も無しとはどういう事?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:17▼返信
私メリーさん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:18▼返信
11月21日600万本売れたと発表され先日の決算発表で1600万本と約2ヶ月間で1000万本上乗せしたポケモン剣盾w
UKや北米の売り上げランキングでは早々に落ちていったのに・・・変なのw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:18▼返信
いらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:20▼返信
>>163
私メリーさん
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:21▼返信
※159
低スぺすぎて移植に金がかかり過ぎた結果100万本程度の買取じゃ回収できないというスクエニの頭の悪さ


頼みの国内の売り上げもハードの普及率は中国依存のまやかしだったというおち
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:25▼返信
>>8
デスストの初週に累計で負けてますよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:25▼返信
要約:クレクレすんなクソニー信者。残飯でも食っとけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:26▼返信
クレクレしてクレクレ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:28▼返信
※159を書いてから思い出したが
3DSダブルクロスも急に売上が落ちて、カプコンが「ダブルクロスはこれ以上売上が伸びない」と決算報告で発言して、さらに任天堂が海外パブリッシャーを降りると言い出して
あまりに不自然な動きだなと思ってたら数ヶ月後にモンハンワールドが発表されたんだったw

DQ11スタッフも次世代機で人材募集してたし、つまりはそういう事なんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:28▼返信
アストラルチェインとマーベルがギリ100万超えるように調整してたの露骨過ぎて笑ったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:30▼返信
>>170
私メリーさん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:31▼返信
また1年間の時限独占か
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:38▼返信
言うほどマルチ期待するか?
101みたいに旧ハードじゃないと出来ないってなら分かるんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:39▼返信
国内累計4~5万やろ? 何処よ中華? 生産出荷で水増しけww
海外もどこで売れたのよww DL版?! あのゴミ仕様でかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:39▼返信
国内外共に核爆死なのに決算報告で急に100万本、バカじゃない限り買取保証バレバレだってーのw

売れてるフリして自己満足してる公式も滑稽だが、国内ルデアは必死に見ないフリしてるくせにこれには決算だから真実とかこれまた都合の良い現実逃避してる信者もそれ以上に滑稽だわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:41▼返信
>>174
ヒント:カタログチケット
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:41▼返信
>>155
やめたれwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:43▼返信
ゴキも宗教捨てて買ってみ?
プラチナアクションの真髄を味わえるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:46▼返信
>>178
具体的にどんなとこが面白かったん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:47▼返信
海外の売上はしらねぇけど国内で16万だっけ?
5万くらいでランキングから姿消したのにそっから10万以上積んだカラクリは知りたいかなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:48▼返信
※175
3部作やるって言って一作目からエグい爆死で、自作はマルチって言われたから慌てて任天堂が買い取った、こんなとこだろうな

そんなバカなと思うだろうが今の任天堂はマジでこんな思考だからな、つくづく下衆な企業に成り下がったもんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:50▼返信
プラチナ側が何とかマルチの大きな市場で売り出したいんだろうなぁ
メタルギアライジングは200万、ニーアを400万とか売ってたんだものな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:52▼返信
逃げられそうだから買取してやるかわりに好調って言えとでも言われたんだろうな
陰謀論ガー!したいバカは公式ルデアに対して反論持ってから来いよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:54▼返信
買取保証が何か言ってるww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:57▼返信
まぁカタログチケットの売り上げからミリオンに足りない分を補填したんだろうな
いきなりあんなことを始めるから何か理由があるんだろうとは思ったが、本数粉飾のためだったかww
一本一円で償却すれば簡単に売れたことに出来るww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:59▼返信
日本で16万なんてあり得るんか?初週3万以下でどんどん数字落ちて四週目にランク外なのに?
今のアマランキングが物語ってるじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:01▼返信
>>売り切れ続出と聞きました!

消化率75%でしたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:01▼返信
FE無双も出荷100万だったな
キリの良い数字が決算でようでるもんやなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:09▼返信
これは気になるけど
このためだけにスイッチ買うのがもったいなくてなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:26▼返信
サイゲなんかに人材持っていかれた無様なプラチナゲームズさんじゃないっスかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:27▼返信
すげぇよな
新規IPで国内16万世界100万だろ?
こんな売れるゲーム作れる製作者はすごい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:27▼返信
>>191
プラットフォームが優秀なのもでかい
PSじゃ絶対に無理だもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:30▼返信
>>192
ファースト1割がプラットホームが優秀とか何のギャグだよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:30▼返信
コードヴェインもミリオン行ったってな
こっちの謎の買取よりはすげえわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:30▼返信
>>193
ミス
ファースト9割
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:31▼返信
ゴキがネガキャンしまくってたのに、
デスストの方が売れてないんだからワロタw

アメリカ人の嗜好を考慮しなかった小島の大失敗
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:31▼返信
>>188
豚同様に任天堂もミリオン病だなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:35▼返信
>>190
サイゲは社員の待遇がいいパリピ会社で有名だし、そもそも任天堂向け優先してサイゲを後回しにしたプラチナの自業自得
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:36▼返信
※192
SEKIROは国内初週で16万、10日で世界累計200万突破だけどねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:38▼返信
>>194
それ全部PC版のおかげじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:45▼返信
こどおじ専用ハードプレイステーションでは絶対に成功しないから辛い
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:46▼返信
>>199
へぇ…
かとじゅんはPC版でやってたな
ゴキステ版あったんだ(笑)
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:48▼返信
※202
switchはないよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 02:55▼返信
豚は買いもしないで大絶賛してるけど
マルチが正式に発表されたら残飯残飯言うんだろうなぁw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:07▼返信
【『サイバーパンク2077』のクエスト数は、サイドクエストとは別枠の「ストリートストーリー」だけで約75個】
CD Projekt REDのオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』では、メインクエストとサイドクエストのほか、ストリートストーリー(Street Stories)というカテゴリのクエスト群が存在する。ストリートでの評価を上げる小規模クエストとなっており、このたびそのストリートストーリーだけで約75個ものクエストが用意されることが判明した。
ストリートストーリーは、「Street cred」と呼ばれる評判ポイントを上げるクエスト群であり、ストリートを主戦場とする主人公Vの本業ともいえる。ストリートストーリーの種類は豊富で、『サイバーパンク2077』が提供する多様なプレイスタイルに対応した攻略方法が用意されるという。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:09▼返信
強がり言ってられる状況かねぇ、次もswitch版だけにしても次も任天堂が買取してくれる保証は無いで
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:10▼返信
※200
という買わないニシくんの涙ぐましい願望w
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:11▼返信
これの数字なんか本気で信じてる奴いるの?


まぁ信じてる奴もそうでもしないと精神が壊れかねないほどswitchがオワコンまっしぐらだからだろうけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:15▼返信
任天堂は爆死
PSは大成功
 
この差
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:15▼返信
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
6位:Google 6,497百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:21▼返信
まあデスストと違ってミリオン行ってるしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:40▼返信
>>55
switchでは3.2万本で"大成功"あつかいです笑笑😂
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:53▼返信
>>155
コードヴェインはミリオン行ったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 03:56▼返信
>>143
ゲームとして面白いよ。
無論作り込み甘い部分もある。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:00▼返信
>>211
国内だけで初週にダブルスコアつけられとるでwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:01▼返信
>>202
残念ながら1番売れてるのがそのゴキステ版やでw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:01▼返信
大成功なら良かった 面白かったからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:02▼返信
>>213
ミリオン行ったってツイッターに画像まで出てるわwwww
で、ドラクエ11Sは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:03▼返信
なお誰も内容を語れない模様
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:06▼返信
日本は16万本か...
あのベヨ劣化より売れてないじゃんw
チケットの恩恵込みでそれじゃ厳しいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:14▼返信
凄すぎ!去年4ヶ月でパッケージ5万、ニシ算でDL版7万と豪語してたのに、たった4週で10位が1万本以下だったランキングに1度も浮上せずに4万本も売り上げるとかミリオン行くよりスゲーよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:22▼返信
>>221
パケ5万は流石に草
初週3万ぐらいだっただろうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 04:42▼返信
>>221
棚卸し資産また増えちゃった😂
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:00▼返信
>>211
Amazon ランキング
アストラルチェイン 230位!

225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:23▼返信
>>220
何年前の話してんだよ、ぼけ老人
もはやゴミ捨てで16万本売れるタイトルなんて殆どねーわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:32▼返信
>>225
今月だけでも既にあるんだがw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:40▼返信
次も買い取りしてくれないと出て行っちゃうぞってこと?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:43▼返信
シナリオがクソクソだったんでクリアしてすぐ売ったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 05:50▼返信
すまあああああああんごきいいいいいいいいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:03▼返信
>『The Wonderful 101』のマルチプラットフォーム化は例外的なケースだと考えています」


これホンマか?どうせまた権利を買い取ってクラファンやるんやろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:05▼返信
>>6
ならタイトルくらいはちゃんと言おうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:47▼返信
よかったわ~
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:48▼返信


プラチナのテンセント行きで色々と闇が明るみに出てくる任天堂界隈
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:51▼返信
16万本?初週の本数から話題にもならず公式からも好調って話しもなかったのに決算なったらいきなり100万本突破とかオクトパスもそうだったけどあからさま過ぎない?www
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:57▼返信
任天堂発表=任天堂買取分って事か
しかしミリオンはやり過ぎやろ
そりゃエッチ成分で任天マネー貰う糞メーカー増えるわけだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 06:58▼返信
日本のスイッチユーザーには受けてないみたいだが、海外的には成功か
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:05▼返信
売れたのなら、当然3部作製作予定なんだから作るんですよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:12▼返信

そら自分で爆死したなんて言えないだろうなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:17▼返信
100万って露骨な数字 オクトパスも何故か100万から全く延びなかったしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:18▼返信
大成功!(続編は出そうにない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:20▼返信
オクトパスとかすごい勢いでミリオン行ったと発表されたが未だに150万、200万本行ってねぇのは流石におかしいやろなんで急に100万で勢いが止まったんでしょうねぇ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:27▼返信
ファミ通発表・・・累計4万
任天堂発表・・・16万

消化率驚異の25%で成功ですかw
そら買取保証こんだけ利いていたら成功かもなwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:38▼返信
バンナムやコエテク辺りが次世代機注力で相手してくれなくなったから任天堂が優遇してすり寄って来たのかねw?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:39▼返信
スイッチなら全てのソフトが大成功の数字になるブヒwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:43▼返信
売れたって話まったく聞かなかったけどやっぱり保証か、汚ねぇ
246.ネロ投稿日:2020年02月05日 07:45▼返信
遠くまではホンマええ曲や⭐️
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:52▼返信
エアプがたたいているが実際プレイすると面白さがわかるゲームだと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:53▼返信
発売した直後に爆死確認してから豚すら興味無くなっていて独占タイトルの爆死例にアスチェ挙げられる度に目反らしていたくらいなのに
次に聞こえた話題が累計の四倍出荷して大成功でしたなんだから笑うわw
ユーザーがどれだけいるかとか本当にどうでも良いんだな任天堂界隈に関わる連中って
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:53▼返信
プレイした人からは高い評価を受けているしな
エアプはたたきをやめろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:54▼返信
>>247
君らぶーちゃんだって話題にしたがらないくらい何も言わなかったやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:54▼返信
※247
エアプが喋るなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:54▼返信
>>249
叩かれるほど内容知られてなかったと思うわ笑
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:55▼返信
マジか
じゃあプレイしたなりの感想教えて?ネタバレありでも良いからさw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:55▼返信
捜査パートがクソしょうもなかったわ、アクションは酔うし謎解きは退屈だしクソゲーやで
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:56▼返信
>>254
豚「捜査パート・・・?そういうゲームなのか・・・?」
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:57▼返信
 
 
マルチ化は 任天堂に 金をせびった後だよ
 
 
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:57▼返信
これこそ豚が大好きな生産出荷じゃねぇかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:57▼返信
横尾太郎が任天堂の対応にキレたゲームか
任天堂って自ら味方を切り捨てていくよね
もしSONYを裏切っていなかったら今頃やりたい放題だったんだろうな
そういう意味では裏切ってくれたことを感謝すべきなんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:57▼返信
GKすら興味無さすぎて爆死した以外話題にもしてなかったと思うわ
そもそも誰もやってないから参考動画すらほとんどねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:59▼返信
タコの時といい、コレといいマジで誰も内容語ってる所を見た事無いわ
大爆死のメタルギアサヴァイブだって、もうちょっと内容語られてたぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:59▼返信
101にしろスイッチで出してもメリット無いから許可したって分からない時点でアホだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 07:59▼返信
大成功は嘘。ソースは俺。
ストーリーだけやって速攻売りました
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:01▼返信
>>260
レフトアライブも誰もやらなくて一回ぼこぼこにされてから話題にならなくなったがアスチェも同じイメージだわ
こっちは本当に信者が内容すら触れないが
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:16▼返信
>>234
FEのころから任天堂はそうだぞ
DL含めて3万4万ぐらいって公表するアークやSNK(スイッチ版は万届かず)が良心的なだけだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:17▼返信
>>225
FF7リメイクは30万はいくでしょ
龍が如くとサクラがそれぐらいいったし
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:20▼返信
アストラスチェインの権利は特殊で任天堂とプラチナ半々で任天堂の許可が出て他社機種で売れたらマージンの半分は任天堂に入る、ゴキちゃんそれでええんか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:26▼返信
>>266
どうせ買取保証の無い市場じゃ売れないからどうでも良いよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:29▼返信
続編出したとしてもチケット( 買取保証 )なかったら爆死でしょ…
パケ版の売上が同等のDXMは爆死
パケ版だけで約50万本売ったDQ11Sですら100万本届いてない
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 08:29▼返信
>>266
アミーボ(NFCリーダー)ついてる物(3DS、スイッチ)はSONYに金入ってるけどぶーちゃんそれでええんか?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:03▼返信
>>268
そもそも売上の大半が同梱版な時点でドラクエですら何で数字盛ったのかバレバレなんだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:16▼返信
100万本も売れてるはずなのに実況で検索すると同じ奴のサムネしか並んでない不思議
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:35▼返信
世界累計合わせても精々50~60万本程度でしょ?
爆死じゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:01▼返信
お手本のようなリップサービスだなw

仮に続編もswitchオンリーでも今の任天堂にまた買取保証してくれる余裕があるかどうか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:03▼返信
後発の(お笑い)完全版とはいえ、あのDQが100万いかずに、これがいくって確かにおかしいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:04▼返信
※248
売上至上主義の癖に、その売上が公式で中華転売による水増し発表したのには意地でも触れようとしないのが任天堂界隈だからねw

公式も信者も都合の悪いことには、臭いものに蓋と言わんばかりに触れようとしない哀れな亡者共だよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:14▼返信
ハゲ「大成功!(って事にしとかんと任天堂から金もらえへん)」
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:40▼返信
※268
神戸ですらミリオン行ったのにswitch版ドラクエェ・・・w
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:46▼返信
ようつべでアストラルチェインで検索したら上位に1回再生の実況動画出てきて草生える
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:18▼返信
>>278
一回再生とか投稿者が確認して再生しただけやろうし実質誰にも見られてないわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:27▼返信
>>268
あの天下のドラクエが追加要素バリバリで未だにミリオン行ってねぇのかよ Switchって一応国内1000万台ですよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:29▼返信
国内16万って十三機兵よりも売れてるわけだけど、さっぱし誰もないよう語らないよな 世界でミリオン行ってるわりにも誰も実況動画あげないし
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:32▼返信
>>274
あんな話題になってない新規タイトルがミリオンはやはりおかしいよな いきなり国内16万もおかしな数字やろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:43▼返信
途中で止まってるけど結構おもしろいよ
叩かずクレクレした方がいいと思うよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:50▼返信
任天堂は16万も国内小売りに押し付けたわけだ
んで実売4万程度なんだからダンボールといいそりゃ小売りが死んでいくわけだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:06▼返信
国内16万で爆死ならPSなんて知名度のあるIP以外ほぼ全てのタイトルが爆死やろがウスノロ間抜け
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:07▼返信
PS市場なんて10万売れたら大成功の部類なのになんで上から目線なんだ信者共
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:09▼返信
ゴキブリは十三機兵が10万超えてマンセーしてたのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:23▼返信
田浦氏が関わったおかげだろ。すべて田浦氏のおかげ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:34▼返信
>>285
出荷と実売
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:37▼返信
>>280
任天堂自身で最低でも300万台は中華に流れてるのは確認してるって発言したとこやぞ。
まぁ、日本からって言ってないって逃げ道ありでだけどな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:40▼返信
どのメーカーだろうが出荷=売り上げ本数にカウントされて利益確定
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:46▼返信
>>291
メーカー側はな?
ただ実売が振るわなければ、小売りが次も同じように注文するかっていうと別なんですわ。
そうやって先細りするような状況になればサードの信用も評価も下がって後は死ぬだけ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:07▼返信
有名IPや大手のソフトは小売りには入荷実績で配分されるしそれを仕入れるかどうかは自己責任
これに限っては任天堂パブリッシングなのでサードの信用も評価?プラチナ云々関係ない
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:13▼返信
開発側が成功って言ってるのに買って遊んでもいないような奴が妄言言ってケチ付けたって無意味だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:14▼返信
このゲームもブヒッチのハード制約で開発のしたいことができてない感じがした
NPCとか背景が使い回し多かったり
ブヒッチでなければ…っていうのはちょっと感じる
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:22▼返信
グラフィック的にも、敵キャラクターの描き方に面白い試みがされてるんだけど、ブヒッチじゃ安普請にしかならない、もったいない
これだと前もって(プリレンダというか)動的な歪み表現をキャラクターモデルに固定してあるんだが、PS5世代だと、レイトレーシング含めてこういうのがリアルタイムで描かれるようになるんだろうな、godfallのデモとかそんな感じだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:47▼返信
ファミ通だと4万本なのに16万www盛りすぎだろwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:49▼返信
これもタコやゼノと一緒、出荷100万、実売30万とかだろwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:53▼返信
売り切れが続出?どこのパラレルワールドだよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 19:40▼返信
※297
ダウンロード版含めてだぞ
ファミ通はパッケのみ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 19:41▼返信
※290
嘘をつき続けるゴキブリ消えろカス
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 19:44▼返信
※263
レフトアライブは実際に380円とかでどこでも売っててたがこれはどこにもそんなので売ってるとこはない

直近のコメント数ランキング

traq