• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


VR専用リズムアクション『スペースチャンネル 5 VR あらかた★ダンシングショー』

PS4版 2月26日に発売決定

価格は3980円(税別)












VRでダンス!VRでエクササイズ!?
セガ(現・セガゲームス)より20年前に発売された、ダンスと音楽を題材にした名作ゲーム『スペースチャンネル5』がVRとなって登場!
PSVR版が2020年2月26日(日本時間)にいよいよ発売!

『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー(以下、スペチャンVR)』は、25世紀の宇宙テレビ局「スペースチャンネル5」を舞台に、プレイヤー自身が新人リポーターとなって先輩リポーターである「うらら」と共に事件をリポートしていくゲーム。手元のコントローラーで操作するのではなく、コントローラーを手に持って実際に体を動かしてダンスしながらプレイを進めていきます。日本国内だけではなく海外でも、性別や年齢に関係なく、今でも多くのファンに愛され続けている「スペースチャンネル5」の世界をVRでお楽しみください。

あなたもうららと一緒に、レッツ・ダンス!

★スぺチャンVR公式サイト
https://sc5-vr.com/


◆タイトル :スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー
◆発売・開発:グランディング株式会社   
◆発売時期 :日本現地時間 2020年2月26日 (あらかた正午)
       北米現地時間 2020年2月25日
   欧州オセアニア現地時間 2020年2月26日
◆価格   :日本国内3,980円(税込)/北米 $39.99USD
◆販売エリア:日本・北米(中南米含む)・欧州オセアニア(一部地域除く)
◆対応ハード:PlayStation® VR
※HTC VIVE™/SteamVR、Oculus QuestなどPSVR以外のハード対応版については、発売時期が決まり次第、お知らせします。
◆ジャンル :ダンスミュージカルアクション
◆CEROレーティング:A(全年齢)
◆権利表記 :©SEGA ©Grounding Inc.



1



この記事への反応



スペチャンVRやりたすぎるのでとりあえずPS VRポチっとした

PSVR持ってないから遊べないけど、ちゃんとスペチャン5だ~!
モロ星人こんなにしゃべったっけ...?


遂にきてしまったのか、スペチャン

VR買ったのはサメ見るためでも廃屋に入るためでもライトセーバーでサイコロ斬るためでもないんだよ
スペチャンのため


スペチャン用に年始に買ったPSVRを開封する時がきたか( ˘ω˘ )

スペチャン来たので慌ててPSVRのMEGAPACKをポチる。
モーションコントローラーやソフトまで付属していてお得感満載でした。
あと他に揃えるものあるかな…。


やったぁあああ!!!!!スペチャン発売日公開きた!!!!!!

スペチャンVR。うららを操作するんじゃなくてうららの後ろで一緒に踊るってのがもう素晴らしい発想。やりたい。やらねばならない!
チュー!ヘイ!チュー!ヘイ!チュー!


VR化されてダンスゲーと化すことで20年近く経ってようやく時代がスペチャンに追いついたみたいなところある

新作嬉しい…ほんと嬉しい…VRだから体力的にやばそうだけど嬉しい…
Kinect出た時に、なんでスペチャン新作出してくれないのか!と思ったし







今月じゃん!
春あたりかと思ってたからビックリ



PlayStation VR MEGA PACK
PlayStation VR MEGA PACK
posted with amazlet at 20.02.10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-12-19)
売り上げランキング: 1,681


スペースチャンネル5★20th anniversary「ぎゅんぎゅんセレクション」(特典なし)
ヴァリアス
U/M/A/A Inc. (2019-12-18)
売り上げランキング: 1,724

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:02▼返信
はいビートセイバーと並ぶ神ゲー
マイケルは出せないだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:03▼返信
また急すぎる
もう少し宣伝とかをな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:03▼返信
今が全盛期なのにスイッチハブwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:03▼返信
ダンボール版は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:04▼返信
実際に体を動かすんだろ
好きなゲームだけど、好きなゲームシステムでなくなった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:04▼返信
苦情 苦意 苦知 苦理 苦非 苦喜 苦怒 苦哀
苦楽 苦真 苦偽 苦実 苦虚 苦性 苦的 苦化
苦家 苦屋 苦説 苦論 苦言 苦組 苦運
楽情 楽意 楽知 楽理 楽非 楽喜 楽怒 楽哀
楽楽 楽真 楽偽 楽実 楽虚 楽性 楽的 楽化
楽家 楽屋 楽説 楽論 楽言 楽組 楽運
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:04▼返信
この為にPSVR買うわ
けどPS5発売に合わせてPSVR2も来るみたいだし悩むなぁ
個人的にはリングフィットアドベンチャーとコラボしてほしい
相性ピッタリだと思うのよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:04▼返信
※5
一緒に踊れよ
レフトライトレフトライト
チューチューチュー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:05▼返信
リングフィットアドベンチャーで免疫力低下で感染率アップ‼️
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:06▼返信
500円程度の価値のものをVRというだけで4000円のボッタクリするのか
アクティブユーザの1%もいないであろうVRに首突っ込む当たり、さすがに死ぬのが得意なセガだな。また自殺するのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:08▼返信
安心しろダンボールでは出来ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:08▼返信
ワイヤレスでもないのに、PSVRでエクササイズ?
手だけ動かすのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:08▼返信
面白そうだけどマンションだからダメだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:09▼返信
※10
スペチャンが500円とかニワカは黙ってろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:09▼返信
あんなもん被って踊っとったら完全に変態
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:10▼返信
MJ出る?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:10▼返信
※12
Beat Saberでググレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:13▼返信
リングフィットの品薄につけこんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:15▼返信
>>10
Switch版P5Sの悪口はそこまでだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:15▼返信
ついにスペチャンVRが来てしまったか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:15▼返信



スペチャン出来ないブーちゃんかわいそうw


22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:15▼返信
PCVR版出たら絶対買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:18▼返信
Beatsaberと同じ操作感でいいのかな
そうだとしたら絶対面白いと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:18▼返信
>>18
転売商品なんて眼中に無いんですわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:18▼返信
>>22
口だけ野郎
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:19▼返信
ち~ん(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:19▼返信
神ゲーがきたか
ようやくPSVRが日の目を見る時が来た
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:20▼返信
ふ〜んそれで買取価格18200円の大人気リングフィットアドベンチャーに勝てるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:20▼返信
ダンボールVR版は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:21▼返信
>>18
ソフトは割られてもリングコンは無理だから転売需要あって楽だねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:21▼返信
意外と重たいVRなんかつけて踊れるかよ あほか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:22▼返信
ヒロイン(?)の声wwwww

社員の女にでもしゃべらせてるの???
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:22▼返信
※31

だから運動になるんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:23▼返信
黄色だと微妙にダサさが勝っちゃうなあ
2もそうだったが初代のデザインや配色無理に変えない方がいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:23▼返信
これもっと速く出せよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:23▼返信
立ってプレイする事になるのか?
PSVR装着で周りが見えなくなるのに、PS4本体とPSVRをつなぐケーブルとか
に足を引っ掛けたりしないか心配だ。(PS4本体自体を踏んでしまったら、もう・・・)
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:24▼返信
スイッチングハブ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:24▼返信
おい段ボールvrに対応しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:25▼返信
>>32
昔のスペチャン動画でも見てこいよ、これより遥かに下手だからw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:26▼返信
※36
PS4本体が床に置いてある環境が想像出来ん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:29▼返信
安心安全安定のブヒッチハブ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
もっと安価にWiiの頃にリモコン二刀流でヘイ!チュー!できてたら良かったのに
今更引っ張り出してVR対応でーすってやる辺りが、実にセガだな・・・と
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
PSVR2でコードレスになってからじゃないとダメ
有線でダンスとかやってられん

てかVR映像このゲームでいらんわwモーションだけで遊びたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信
任天堂が得意だったモーションキャプチャー使ったゲームでハブされてやんのw

転売ワレッチはハブされても仕方ない

転売ワレッチに出すと一所懸命作ったソフトが海賊に荒らされちゃうからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:37▼返信
ようやくセガに時代が追いついた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:44▼返信
うららの声って昔のままなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:44▼返信
※42
wiiコンは精度悪いから激しい動きキャプチャー出来ないだよ
赤外線リモコンはテレビリモコン操作するように常に水平にしとかないと、操作受け付けないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:47▼返信
この微妙に棒で音痴で癖になる声優は判明してるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
※46
どう聞いても昔のまま
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
こういうのはKinectが向いてると思うけど
PSVRだと頭とmoveで両手しか動きを感知しないでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
モーションコントローラ1本しか持ってないねん…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
※48
とうじの社員さんでしょ、今も務めてるか知らないけど

サンプルで声を当ててて声優オーディションで勝ちあがった人がアテレコしたけど
みんなサンプルのイメージがつきすぎてて声無理はそのままで
オーディションの人はパインの声優になりましたとさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
スペースマイケル出れるかなあ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
マイケル局長はもう・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:06▼返信
>>4
両手でダンボールゴーグル支えてんのに
どうやって踊るんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:08▼返信
配線だらけのPSVRでは無理だろ?怪我するぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
当時の声の人を使ったのは大英断w
キャラの魅力の半分は声だったからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:12▼返信
マイケル(涙)
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
>>55
そりゃ、念力でゴーグルを頭に固定よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:24▼返信
VRなら
飽きさせないステージ演出が全編に用意されてるかどうかだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:28▼返信
VRなんかやめて普通にでんま棒で踊らせればいいのに
62.ネロ投稿日:2020年02月10日 16:33▼返信
はー眠い💤
ネロのお兄さんをワックワクさせるゲーム🎮🕹♟はいつ来るのやら
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:35▼返信
ボールペンのキャップを延々かぶせるゲームだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:35▼返信
マイケル局長推すのわかるけどプレイには支障あったぞw
「ポゥ!」聞かされる度に笑ってタイミングズレるww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:43▼返信
露骨にリングフィットぱくってきたな
しかもエ.ロで釣るとか、PSにプライドはないのか?!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:49▼返信
やっと時代が追い付いた
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:51▼返信
ダンボールVRは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:52▼返信
>>65
スペちゃんにエ.ロ?
頭の病気かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:54▼返信
>>57
最近ゲームセンターCXで本人出てたからなんかあると思ってたらコレだったか
DCから好きだったから嬉しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:57▼返信
ちなみにリングなんちゃらが出る前から
auブースでプレイできた
それの製品版な
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:10▼返信
やべぇ、マジか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:17▼返信
昔はこれで良かったのかもしれんが声下手すぎひん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:23▼返信
急に来たな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:29▼返信
>>72
ソニックでメタ糞叩かれてるのにうららまで替えたら目もあてられんやん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:42▼返信
ダンス系は正直PSVRと相性はあまりよろしくない、全てはカメラの有効範囲のせいだけど
2mは離れないとカメラ外になりやすいのに、3m離れるとプレイエリア外と出る
カメラを使い回したのが最大の欠点だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:46▼返信
steamでも出るっぽいからそっちで買おっかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:03▼返信
い、いらねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:13▼返信
スペチャン懐かしいなぁ
VRでやったら楽しそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:17▼返信
期待の爆死ソフトか
哀れゴキブリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:30▼返信
ぐやじいぶひ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:32▼返信
体験版来ないかな
前作までとの感覚の違いを購入理由としたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:39▼返信
うららの声ってオカミネちゃんこと岡村峰子(開発会社社長)だと思ってたけど違うの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:43▼返信
これ退社して主婦になってるメインデザイナーとか当時のスタッフ集めて作ってるらしいから期待できる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:58▼返信
もちろん今回も メキシカンフライヤー 流れるよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:23▼返信
開発元グランディング…ほとんど聞いたことねえ名前だな。買うべきかどうか迷う…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:26▼返信
>>81
move必須だってのに前と感覚同じだったら逆に怖えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:50▼返信
ゴーグルが汗汁で臭くなりそうだな・・・w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:03▼返信
VRか
残念
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:11▼返信
※86
あー、いやそういう誰でも想像できる部分じゃなくてVRならではの部分な
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:14▼返信
やっときた!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:16▼返信
>>72
今でもこれがいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:17▼返信
>>68
そっとしとこう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:19▼返信
>>30
リングコンて代替できそうだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:52▼返信
何十年前のソフトだよ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:00▼返信
VRかよ……
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:01▼返信
Moveでダンスってどうなんだろう
専用コントローラ出るんだろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:03▼返信
これパート2入ってんのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:23▼返信
女性受け良いだろ
ブヒッチリングなんかより売れるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:27▼返信
リングフィットもいいけど、これも買う。
しばらくぶりにPSVRが稼働してくれるな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:29▼返信
チン〇ン必要だったら嫌だな
101.ネロ投稿日:2020年02月10日 21:46▼返信
昨日の、天丼程ではないが肉が美味い♪

打ち切るわ

相変わらず、酒の摘みにしかならんゴミクズばっかやな、このクソサイトは
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:50▼返信
スイッチ 初音ミク完全新作完全版
ゴキ捨て スペースチャンネル()

なぜなのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:57▼返信
うららのダンス担当した人って声優になってたよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:09▼返信
キャラがダサすぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:10▼返信
あのバカゲーのノリ大好きだったわ
エスコン7以来久しぶりにPSVRの出番だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:19▼返信
ちゃろんほいつ出るねん…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:43▼返信
>>3
任天堂「セガはオリンピックゲームの恩を忘れたのか」
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:43▼返信
>>55
任天堂信者ならガムテープで固定するだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:15▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:09▼返信
[プレイエリアの外です]
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:15▼返信
予想通り過去のIPをVR化してく計画だったな
アウトランVRとかも楽しみだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:04▼返信
うらら全然変わってなくて草
少しくらいデザイン変えろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 17:06▼返信
うらら本人というかアシスタントプロデューサーだった人が独立してて、今回そこの会社からリリースする運びになったんだよな
当時の素材を使って当時のスタッフが集結して作ってるけど、完全新作のはず

直近のコメント数ランキング

traq