• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スイッチ『あつまれ どうぶつの森』北米版レーティングに「ゲーム内購入」の存在を示す記載
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/10/96644.html
1581313418759


記事によると



ニンテンドースイッチ向けソフト『あつまれ どうぶつの森』の北米版ストアページにて、ESRBレーティングに「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」の存在を示す記載があることがわかった

・「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」表示の定義は「デジタルグッズ(ボーナスレベルやスキン、ルートボックス、楽曲、ゲーム内通貨、サブスクリプション、シーズンパス、広告非表示アップグレード等を含む)を現実の通貨で購入するゲーム内オファーが存在する。」とされている




https://www.nintendo.com/games/detail/animal-crossing-new-horizons-switch/
ダウンロード




この記事への反応



はぁ??マジで言ってんの…?

これは家庭用ではやって欲しくないなぁ。真偽も含めて製品情報が少な過ぎるのも気になる。

ズンパスの予感…?

ヒィーー?!

あつ森海外、ゲーム内購入有の情報・・・。課金しないと手にはいらないとか出来ないことが、どの程度の範囲なのか気になる・・・。

任天堂は変わってしまった

あつ森、課金要素あるってまじですか🥺🥺🥺

ポケ森のようなガチャ要素は絶対に止めてほしいなぁ

内容が分からないから批判も称賛も出来ないけど
課金はあまり良いイメージは無い

まず既に多くのどう森ユーザーは
amiiboとamiiboカードで課金している訳で…


あつ森にゲーム内課金の可能性ありとな?
エキスパンションパスみたいな感じなら全然ありだけど、ポケ森のフォーチュンクッキーみたいなのはやめてほしいなあ






関連記事
【注意】『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要

【悲報】『どうぶつの森』を「○○森」と略すと皆からめちゃくちゃバカにされると判明!!  ○○森派はアウトなのか・・・(´;ω;`)

【悲報】コロナウイルスの影響で新作『あつまれ どうぶつの森』同梱版の予約開始日が延期に・・・

スイッチ『あつまれ どうぶつの森』セーブデータお預かり非対応!独自のバックアップ機能を検討中だと判明!





悪徳タヌキの新しい商売か!
検討中のバックアップ機能が課金要素だったりして





あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

コメント(603件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
もはや任天堂=クソゲーのイメージ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
任天堂の課金はきれいな課金

ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
悪いのはタヌキで任天堂は悪くないって言うやつ出てきそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
任天堂は課金堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:32▼返信
まだ絞り足りないのかよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:33▼返信
リアルの金を使ってゲーム内で生活するのか
楽しみだなーママのクレカ使おう^p^

危険だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:33▼返信
豚これはどういうこと?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:33▼返信
ツイカスが馬鹿にしてたけど
正直、いまの任天堂はバンナムよりひどいぞ
10.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
>>1
抑にもうCSは古いイメージ
若者の言うゲーム、ソシャゲ
ハチマ民の言うゲームはオタク向け
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
ファミコンカセット800円?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
※6
まだまだ、ガキから搾り取らなきゃw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
言っただろ、DLCでもなんでも後出しのくせに一番性質の悪いことしてくるって
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
急にタイトルが命令形になった理由がこれか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
うわああああああああああああああああああああww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:34▼返信
課金堂wwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信

中国人から搾り取らなきゃね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信
ソシャゲのどうぶつの森が何故失敗したのか理解していなさそうな運営の動き
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信
集まれ集金の森
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信
※10
もしもしはアプリであってゲームとは呼ばれてないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:35▼返信
金出せ どうぶつの森
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:36▼返信
金ヅルあつまれって意味やったんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:36▼返信
任天堂の課金はきれいな課金ブヒ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:36▼返信
ソニーよりマシ
任天堂はガチャなんてやったこと無いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:36▼返信
課金堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:37▼返信
やっぱりね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:37▼返信
小中学生や情弱相手の商売でコレとか怖い
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:37▼返信
オン有料化した途端イカ死んだよなww
スイッチユーザーは経済力の無い古事記しかいない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:38▼返信
e+ってカードとか含めたら追加課金みたいなもんやんけ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:38▼返信
信者なら喜んで貢ぐんだろ?w
よかったじゃねぇか大好きな任天堂が潤ってwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:38▼返信
>>24
その場凌ぎの嘘、デタラメ、捏造を繰り返す任天堂狂信者はゲーム業界のがん細胞
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
DLC(シーズンパス有)にセーブデータ預かりにガチャ、全部やりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
据え置き版にまで課金要素とかスマホと分けた意味あった?ww
それぞれで搾取しようって気満々だなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
どんどん悪どい課金に手を染めてんじゃねえか
岩田絶対あの世で泣いてんでねーの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
ゲーム内課金がっつりやるのに

本体紐づけのくそ仕様にして本体購入まで促してんの?


最近銭ゲバっプリに磨きがかかってるな任天堂wwww  さす任あり任
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
かねだせ どうぶつの森
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:39▼返信
今どきDLCぐらい常識だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:40▼返信
GK乙!任天堂の課金は綺麗な課金だというのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:40▼返信
>>24
なぜすぐばれる嘘をつくのか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:40▼返信
あの任天堂なんだから課金くらいあるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:40▼返信
いわっちが呪っててもおかしくないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:40▼返信
有料DLCでオンラインバックアップ機能じゃないかな
わざわざ事前にバックアップ方法は後日報告しますって言ってたのはそういう理由かと
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
ニシ君の笑える言い訳が聞きたいなあwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
>>33
スマホは大失敗したからな
こっちでも集金しないとなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
神ゲーに貢がせてくれてありがとう任天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
豚ちゃん…哀れ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
まさかバックアップまで別料金にするつもりなんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:41▼返信
>>37
豚がDLCあるなんてごみとさんざんいい続けてきたのがブーメランなんやぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信
予約始まってからの発表、もといリークはエグいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信
マルチエンドを分割商法したあげく真エンドを有料DLCにした課金堂だし当然でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信
>>1
メタルクラスターの何が凄いかって
必殺技を使わずにライオンレイダーをバッタの群れだけで倒したところだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信
任天堂さぁ、金儲けじゃなくて他のことに力入れろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信
いわっちがなんか言ってたよな昔
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:43▼返信

真面目に荒れるぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:44▼返信
お金を払えばアイテムが手に入る
ありがとう任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:44▼返信
ありがとう古川社長😊
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:44▼返信
DLCじゃなくて課金だと思うわ
リアルマネーで
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:45▼返信
二重課金三重課金は当たり前の任天堂Switch草™
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:45▼返信
>広告非表示アップグレード

は?有料ソフトだよね?
無料で配ってんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:45▼返信
>>52
お前さぁ、任天堂叩いてないで
自分の人生ちゃんとしろよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:45▼返信
ここまでほとんど情報ないし
wiiuのスゴロクの森みたいなとんでもなくヤバいのが出てきそう…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:45▼返信
>>1
まともな情報も少ない
スッカスカなんじゃ......
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:46▼返信
もういかに課金要素を入れるかしか考えてないのがまるわかりで草生える


一時期のEAやバンナムを馬鹿にできない次元まで来てるというか下手すりゃそれよりひどい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:46▼返信
はちまのネガキャン記事数を見れば
いかにゴキがぶつ森に恐怖しているかがわかるな
ミリオン確定ソフトに怯えろゴキブリ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:46▼返信
※60
お前任天堂擁護するにしても話の流れ滅茶苦茶だろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:46▼返信
>>1
課金したら金や資材が大量に手に入って楽になるとかならありやぞ

課金限定アイテムは許さんから糞タヌキ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:46▼返信
知ってた
だからDLCアイテムなんかを増やせないようにバックアップやら引っ越し不可にしたんやろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:47▼返信
全部中華に流しちまえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:47▼返信
はちまが騒いでるって事はデマだな👍
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:47▼返信
>>64
事実がネガキャンなんだよなぁ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:48▼返信
ポケモンすら手抜きからの分割有料DLCみたいなアホな事してるんだからそらぶつ森もやるだろうよwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:48▼返信
ぶーちゃんドンマイ^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:48▼返信
課金堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:48▼返信
>>2
無課金だと服を描く時に前後が同じで
服の前後を別デザインにするのに課金が必要だったと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:48▼返信
>>69
書いてあんの北欧のストアのページやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
使い回しと課金要素まみれで儲かるでえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
>>67
何か真面目にそれやってきそうだよなw
78.投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
※74
素で引くわ
なんやねんその課金要素…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:49▼返信
さあてスケヴェヴィデヲ観ようっと
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:50▼返信
ゲームが売れないからってこんな事するのかぁ....
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:50▼返信
お前ら忘れてる

3DSで腐るトマトを課金にする会社だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:50▼返信
>>78
調べたらFF7Rは7位とか微妙で草w
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:50▼返信
>>69
リアルにし社長ゲロってルデヤも本当だったし
デマであってクレクレ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:50▼返信
任天堂信者たちを少しずつ課金にならしていく任天堂の作戦
大成功だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:51▼返信
任天堂のダブルスタンダード伝説
任「課金は悪い習慣ゲームを未完成で売ってる」→FE覚醒やifの課金ストーリーや、ゲーム内通貨の腐るトマト課金やら、トイカプセルレベルの課金人形を高価格で売り始める。

任「ガチャは射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスはお客様との関係が長続きするとは考えていない」→任天堂大量のスマホ課金ゲー投入『ドラガリアロスト』が3種闇鍋ガチャで搾取する気満々

任天堂宮本茂「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思います」任天堂米レジー「VRはまだ本当に楽しい体験とはなっていない」→ダンボールでVRやるよー
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:51▼返信
※78
予約開始時だとわりとある程度名前あるソフトなら普通じゃね

驚きすぎだろ、サクラ大戦ですら1位とってたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:51▼返信
大丈夫?任天堂のゲームだよ?
課金なんてあるにきまってるやんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
集まれ集金の森
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
さあぶつ森の売り上げでPSのソフト叩くでえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
※78
アマラン見たことない人?
アマランってのはその時の勢いみたいなもんで予約開始したソフトや発売直前のソフトが上に来るのがいつものことだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
PS4にぶつ森が出ないからって嫉妬でネガキャンするなよゴキ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:52▼返信
レストランで追加料理頼んだら金を払うのは当たり前
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
※85
徐々に・・・?

最近の任天堂の情報の大半が課金要素かそれのためのくそ仕様かしかないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
がちゃあああぁぁぁああぁぁぁぁ!!!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
金出せ!動物の森なんかいらんわw
97.投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
ポケモンのゴミ課金称賛してたんだからありがてえだろ?笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
 
 
やっぱ ド ブ 森 じゃん
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
レアアイテムや家具課金になるだろうな(白目
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:53▼返信
あつまれ……さぁ…あつまれ…重課金…者…ども……
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:54▼返信
うわぁ……ポケモンのスカスカ→DLCといい最近酷いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:54▼返信
あつまれ(金)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:54▼返信



あーぁやっちまぅたなぁ!任天堂w


105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:54▼返信
※86
まあ正直amiboはトイカプセルレベルじゃなくて
そこそこ値段からすれば良いフィギアだと思うぞ彩色丁寧だしPVCフィギアとしては

その他は全部糞だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
平然とルートボックスやってきそうだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
ルデヤって豚の聖地になりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
お金集まれ どうぶつの森
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
スマホ版で指摘されてたろ
課金要素あるとモチベーション下がるって・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
ニンテンドーはスマホゲーを売って変わってしまった。
あまりにも儲かりすぎたんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:55▼返信
3DSのぶつ森でカード型アミーボに対応したやつなかったっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:56▼返信
金の無いキッズ達はどうすれば良いんや?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:56▼返信
対応言語 日本語 中国語
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:56▼返信
>>93
1000円のランチを頼んだら茶碗1杯の白飯と沢庵3切れだけで「おかずと味噌汁は別料金です」って言われて怒るのは当たり前
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:56▼返信
※112
親にねだれよ
それが出来ない奴は任天堂の客じゃねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
汚い元気玉
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
※92
フリプに来たThe SIMS 4で十分なんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
【2月のニシ悲報】
・任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」中華転売で国内普及台数かさ増ししてる事実を認める。
・『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要。本体が同じなら別アカウントしても島セーブデータ共有。酷い本体縛りだと話題に。
・スイッチ専用ソフト『デモンエクスマキナ』とWiiU専用ソフト『ワンダフル101』が脱任!!
・売上ランキング8位のEAさん「スイッチのヒットタイトルは任天堂(9位)のソフトばかり」
・スイッチ『あつまれ どうぶつの森』は課金要素あり!?ポケモンと同じく高額課金要素もあるかもと…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
やると言った事はやらず、やらないと言った事はやる、それが任天堂
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
※106
ルートボックスは国によって規制されて販売できないから
ゲーム内マネーがリアルマネーで課金
そのご、商店でレアアイテムが買えるようになるパターンだろな
んでべらぼうに高いんだろうなレアアイテムの単価が
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
※113
順番が逆だろ

メインが中国語
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
>>115
パパにおねだりかぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
仮にスカスカの課金まみれでも
ぶつ森はPS4のどのソフトより売れるから
怖いかゴキブリ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:57▼返信
>>110
オワコンって言われてるポケモンGOがいまだに売り上げ1000億円だしな
ゲーム業界どうなってんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
せめて新規IPでやれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
これも同梱版あるから間違いなくルデヤっちゃうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
うわぁ…どうぶつの森本編でこういうことやるなよ
amiiboカードはまだいいけどさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
やったねブーちゃん!
お金が増えるよ!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
てかなんで全く情報出さないんだ
デスストより情報規制激しいとか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
※126
発売日にルデヤにぶつ森トラック来るんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:58▼返信
※117
まあSIMS4っていってみりゃぶつ森より細かい設定のぶつ森だしな

でもPSや箱でぶつ森でても売れないと思うんだよな正直
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:59▼返信
>>115
つまりぶーちゃんは今もおねだりしてんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:59▼返信
そんなに金無いんか、まあ納得もいくけど
マジで倒産堂にならないと良いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:59▼返信
金よこせだなも
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:59▼返信
 
や る と 思 っ た w
 
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:00▼返信
2005年発売のDS『おいでよどうぶつの森』の公式サイトより

現実の金品と引き換えにゲームの中のめずらしいアイテムを交換することは、ゲームのほんとうの楽しさをなくしてしまうんだよ、だワニ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:00▼返信
ダメなもんはダメって言えないのが任天堂信者のダメなとこ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:00▼返信
情弱あつまれどうぶつの森
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:00▼返信
※132
なんで豚がswitch持ってると思ってるの?
彼らはゲハオンライン対戦が忙しいからゲームやってる暇なんかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
プレ会員料まで取る気なんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
トラック8台分「キターwwwww」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
スイッチで滅茶苦茶儲かってるはずなのに
やたら課金に精を出してるから察するよねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
>>123
GTA5のPS4版で返り討ち確定やろ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
もうネガキャンはじまってんのか
ぶつ森にビビり過ぎだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:01▼返信
度重なる悲報で草、どれだけ任天堂は金を搾り取る気なんだかwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
>>142
そーらルデアとか一部は認めちゃう具合だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
※129
発売日まで課金だまってたJOJO ASB思い出したわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
※119
バイタリティーセンサーってあったなぁ(遠い眼)
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
あつまルデヤどうぶつの森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
※105
え?お前最強のトイカプセルの出來知らないだろ?

1回200円〜500円の回して中身見てみろよ
アミーボちょろいなってわかるからw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:02▼返信
※105
何でゲームするのにフィギュアいるんだよ武装神姫じゃねえんだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信
>>145
お前は自分の人生で金稼げよw
親が死んだらどうするんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信
100%言えることは
3DSのとびだせどうぶつの森より売れない

154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信
はい購入見送りバイバイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信

絞れるところから絞らないと売れてるって設定の維持が難しいからしょうがないねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信
いろいろ守銭奴の本性表してきたんか
ひどいもんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:03▼返信
子供と情弱、中国人が任天堂のお得意様😇
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:04▼返信
まぁ流石に時短系だろうけど
ぶつ森でやることじゃねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:04▼返信
発売日はユーザーよりトラックが集まりそうですねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:04▼返信
※153
安心しろ決算では売れてるってことになるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:04▼返信
3月はあつ森VS仁王2ですか?
圧勝っすわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:04▼返信
これぞどぶ森
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:05▼返信
これもルデヤっていくぞ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:05▼返信
>>152
残念だが私は自営業でちゃんと自給自足をしながら金を稼いでるんでな、的外れなレスだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:05▼返信
中国人は課金慣れしてるからな
主戦場が中国なら
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:06▼返信
会社ってなんであると思う?

お金を稼ぐためだよ?
お前ら働いたことないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:06▼返信
またどうぶつの森amiiboカードとか出すのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:06▼返信
>>129
ネタバレ要素が多いからシャア無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:07▼返信
そういやアミーボってまだやってんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:07▼返信
楽する系ならやめて欲しい 
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:07▼返信
ニンテンドースイッチじゃなくてさ
もうニンテンドートラックでいいじゃん(8台分)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:08▼返信
※169
一時期狂ったように出して予約ランキングとかにも出てたけど最近じゃ全然見ないな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:08▼返信
任天堂にお金を支払える喜びw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:08▼返信
中国で作って

日本の小売りを経由して

中国に戻るswitch君
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:08▼返信
最近のゲームはソシャゲ寄りの傾向にあるとはいえ、任天堂は特に搾取が酷い
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:09▼返信
>>161
ぶつ森 250万本
バイオ 15万本
仁王2 10万本

と予想
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:09▼返信
※161
また関係のないソフトに喧嘩を売って自分から嫌われに行くニシ君か
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:09▼返信
任天堂が儲かると俺らも幸せな気分になるんだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:09▼返信
ファーストしか売れないから仕方ないよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:09▼返信
豚はアミーボ持ってないから

トイカプセルを手元で見せても

修正された商品ページアミーボ画像見て「アミーボのほうが出来がいい」って言うから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:10▼返信
新年度任天堂はDLCばっかだすんじゃねぇのかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:10▼返信
>>176
改めて、覇権って凄いなぁ
あつ森程度でこんなのになるんか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:10▼返信
※178
よろしい。まずはスイッチを買いなさい^^
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:10▼返信
 /任_豚 \ 
 |'O-O-ヽ |  < 任天堂の課金は綺麗な課金ニダ
(. :)'e'( : . 9)
/`‐=--‐' \
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
任天堂をエア応援してるだけのニート豚が幸せになるとか言われてもキモいだけだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
あつ森の為にスイッチを買ったと言っても過言ではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
スイッチのゲームってスマホゲームみたいだもんなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
amiiboカードは好きな子が引っ越しても強制的に呼び戻せるからありがたいんだよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:11▼返信
そもそも何で無いと思ってんだよwww
銭ゲバ堂さんやぞ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:12▼返信
課金した途端に本体ぶっ壊れるんでしょ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:12▼返信
※182
ぶつ森なんて前作500万本近く売れてる化け物ソフトだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
あつ森ってスマホゲーに行ってから爆死してなかったっけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
汚い課金
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
※150
おめえ何人だよ出來知らないだろ?・・それ日本の漢字じゃねだろ
っうかカプセルトイたまに買うけど、200~300までは彩色されても小型だしあんなもんだろって感じだけど、あと500円のはザクヘッドや亀とかグソクムシとか買ったがアレは良いわ出来が
一応PVCフィギアでフルカラー彩色ならまあ1350円で台座付きなら割と悪くないよ
ゲームで使うかどうかだと要らんけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
子どもに害悪な課金ハードスイッチはゴミ箱へ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
>>166
お金を稼ぐ方法は選ばなきゃいけないんだよ?
お金が手に入っても詐欺や泥棒は商売って言わないでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:13▼返信
※192
あつ森じゃなくてその場合はどぶ森だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
>>191
ゴキちゃんがやたら警戒してるわけだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
割れてるからこういうので金出させるんやな
正規のユーザーはとばっちりだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
ぶつ森でF Fも仁王もバイオをぶっ叩きまくろうな
あつまれゲハの森!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
てか島だけどどうぶつの森なんだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
※191
500万は大ヒットのうちに入るけど
化け物クラスではないだろ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:14▼返信
そうか
中国人相手には課金させるしかないんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:15▼返信
お金の稼ぎ方なんてのは、ちょっとでもユーザーに悪質だと思われてはいけないのが最低条件だぞ
グレーだと思わせた時点でアウト
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:15▼返信
今後の任ソフトは中国人向けに作ったゲームが多くなりそうだな
あースイッチ買わなくて良かったww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:16▼返信
中国人は割れやら改造で無料で楽しみ
代りに日本人が課金しまくるんだよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:16▼返信
ガチャとかあったりすんじゃね
そこら辺を悪用させないためにバックアップや引っ越しできないようにしたんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:18▼返信
※198
いやブタちゃん知らんかったのかよ・・・
女子人気でDS版のおいでよどうぶつの森で500万うれたが
WiiやGCではそんなに売れてない
3DSのとびだせでは580万以上うれてたはず
オンライン要素ついてから携帯機にむいてるソフトでうれたが据え置きだとイマイチ評価割れる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:18▼返信
課金ゲーにするなら本体は無料で配れよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:18▼返信
Switchって初期の頃に改造を使ったバックアップ方法が出回ってなかったっけか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:19▼返信
ゴキブリがいくら頑張ってネガキャンしても
ぶつ森は売れまくり課金されまくりなんだよな(^^)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:19▼返信


ソシャゲと変わらんだろ、アホらし(´・ω・`)

213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:20▼返信
>>211
もう分かったから夢は寝て見ましょうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:20▼返信
※211
いや直近のスマホ版が大ゴケしたろ・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:20▼返信
ぶつ森でliteの大ブームくるでえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:20▼返信
ぶつ森が最後の希望だから頑張って持ち上げてんなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:21▼返信
確か今まで関わってたディレクターが退社したよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:21▼返信
進められてとび森買ったけど
ゲームが好きなやつは向いてないソフト
ほんと女子向け
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:21▼返信
スマホと連動させて課金で搾り取るんやろうなあ
古川の代で変わってしまったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:21▼返信
マジかよ~
UBIみたいなことやるんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:22▼返信
※215
まだ来てなかったんか…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:22▼返信
4tトラックの運ちゃんの雇用を産みだしてるんだぞ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:22▼返信
>>208
まぁ、Switchだったら400万本は固そうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:23▼返信
※222
運転してるのも中国人ちゃうんかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:23▼返信
カービィーの無料クソゲーでも課金しとるしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:23▼返信
※223
今年それくらいしかソフト無いのにたった400万でええんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:24▼返信
古川社長マジでありがてえわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:24▼返信
まぁハード縛りが課金の前降りという想定内ではあったけどな
親御さんは頭が痛いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:24▼返信
今年だとコロナの影響でSwitchのソフトはぶつ森以外全滅なんだがねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:25▼返信
※18
いくら儲けてると思ってるんだよ、大成功してるから調子に乗ってるんだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:25▼返信
※229
コロナ関係なくソフトでてないだけやろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:26▼返信
>>231
ほとんど出てない上に小粒が延期で全滅よ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:26▼返信
まぁキッズ達と繋がるためには妥当な課金だよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:26▼返信
まじで携帯機向きのソフトだしな
かばんに入れて、一日ちょっとずつやる的な
コレがあのSwitchのサイズだと微妙な気がするわ
DSや3DSだから売れたと思う
あと据え置き版よりスペックで制限あるから微妙に狭かったのが逆に
箱庭感があってちょうど良かった
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:26▼返信
ポケットキャンプみたいなことしたらシリーズ終わりそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:27▼返信
シーズンパスとかやりそうやな
中古に流させないため
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:28▼返信
Liteで数人と遊ぶ場合、他の人は無印の方で出てるコントローラーを用意しなければならないという苦行
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:30▼返信
シーズンパスは確実にくるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:30▼返信
スーパーメトロイドのリメイク出るのまだ先かの
あれとFF12くらいしかやりたいのないからswitch買ってないんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:32▼返信
※239
スーパーメトロイドのリメイクは出ないだろ
プライム4とプライムシリーズ移植してるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:32▼返信
任天堂とDeNAが共同開発したスマホゲームアプリ「どうぶつの森ポケットキャンプ」が世界同時ヒットの様相を呈しています。アプリ分析プラットフォーム「App Ape」が集計したゲームジャンルの日間利用者数(DAU)ランキングでは、配信初日の21日に2位、22、23の両日に連続1位にランクイン。海外のGooglePlayの無料ゲームランキングでも1位を獲得しています。

ゴキちゃんぶつ森の力に心の底からビビってるようだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:32▼返信
ゴキちゃんビビり過ぎw
まだニンダイもあるんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:32▼返信
デマやめろ糞ゴキ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:33▼返信
>>240
マジか…あれただの噂やったんか…
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:33▼返信
ぶつ森て500万しか売れてないんか
1000万クラスだと思ってたわ
246.ネロ投稿日:2020年02月10日 16:34▼返信
ネロのお兄さんの周りにはいつも動物が集まる⭐️
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:34▼返信
>>241
懐かしいあっという間に落ちていったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:35▼返信
いまは課金ないゲームのほうが少ないからソシャゲやバンナムのような搾取じゃなければそんな気にならんけどなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:35▼返信
ぶつ森でたら
もうswitchのウィニングランはじまってしまうわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:38▼返信
>>243
文句があるならソース元に言え
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:39▼返信
マジで守銭堂だな!今の社長はたぬきちなのん?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:39▼返信
課金じゃないと手に入らない家具とか出すんでしょ
出すでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:41▼返信
※245
国内だと500万海外入れると1200万本だよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:42▼返信
ダンボール買ってやらないからこういうことになるんだぞ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:42▼返信
どう森課金ねぇ・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:42▼返信
今の任天堂なら
ファミリー向けのゲームにエグい課金要素入れてくれるって信じてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:42▼返信
パーティー券と交換
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:43▼返信
スイッチオンラインに入ってないとできないこと
色々とありそうやね
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:44▼返信
黒い話しかない任天堂のゲームで喜べるとか、本当に狂信者なガイジとしか思えない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:44▼返信
取れる時にとっておこうという魂胆
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:46▼返信
極悪ヤクザ72億ステマ転売ハード破壊ウイルス撒き散らし課金←New!堂
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:48▼返信
仁王のスレで豚が暴れた結果
どぶ森の初週のハードルは1200万本になったんだっけ?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:48▼返信
アミーボとシーズンパスくらいでしょ
さすがにCSでエグいのやったらブランド崩壊ですわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:49▼返信
>>261
パー券も忘れずに
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:49▼返信
そりゃこれでなるべく沢山稼いでおかないと
残りのタイトルがね・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:50▼返信
※245
国内だけで500万世界だと1000万超え
国内で500万も売れるソフトなんてそうそうないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:51▼返信
任天堂は悲報と支出が多いせいで搾取しないと確実に倒産しそうだからなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:52▼返信
任天堂の売れたタイトルって、
もやは売れた事になってるタイトルでしかないからなぁ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:52▼返信
もう任天堂は子供向けゲームは作らないんだろうね
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:53▼返信
ソシャゲとかDLCとか本当は羨ましいと思ってたんやろなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:56▼返信
どぶ森で1年は遊ぼうねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:56▼返信
1年通して季節限定のイベントあるし、ガチャとの相性はは割と良いんだよな。
そこに銭ゲバが目を付けたとしても不思議じゃないかなって、疑念を拭えないのが怖いところ。
もう予約まできてるってのにニンダイないのも不自然だしな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:57▼返信
あつめろ!げんきんの森ブヒwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:57▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya
価格更新しました。
・Switch 強化版 ネオン ¥39,000
・Switch 強化版 グレー ¥37,000
・リングフィットアドベンチャー ¥19,600
価格変動激しいのでHPで最新の価格をご確認ください。
2020年2月10日
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:57▼返信
これ全世界で1000万本以上売れそうな予感するわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:59▼返信

任天堂はオンライン加入者対象で別のバックアップするってコメントしていたのに
更に摂取するの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:59▼返信
『どうぶつの森』公式サイトより
「現実の金品と引き換えにゲーム中のアイテムを交換することはゲームの本当の楽しさをなくしてしまうんだよ」
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:59▼返信
製品版買ったのに有料体験版だったのは草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:00▼返信
ニンダイなしに発売したらもうお察しレベル
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:00▼返信
>>1
『どうぶつの森』公式サイトより
「現実の金品と引き換えにゲーム中のアイテムを交換することはゲームの本当の楽しさをなくしてしまうんだよ」
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:01▼返信
課金要素があるならソシャゲのぶつ森でよくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:01▼返信
ぶーちゃんケツの毛まで抜かれる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:02▼返信
ニンダイをやっても必死な宣伝にしか見えないけど、ニンダイなしなら「売れなくてもいいや」という本音が滲み出てる事になるしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:02▼返信
スマホで普通のシリーズ作った方が売れるという事実
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:02▼返信
こんどはどんなバグで
楽しませてくれるのかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:02▼返信
>>249
ウイニングランじゃなくファイナルラップだろ…もう続きがない
BOTW2は何年後になるかわからないし任天堂いつもの一巡ソフトで残ってるのって何があるっけ?
さすがにトモコレ・メトロイド・スカイフォックス辺りは死んだ扱いでいいよね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:03▼返信
結論を言います、あの社長、無能なんです
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:03▼返信
さす銭ゲバ893堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:03▼返信
もうスマホに完全移動した方が良いんじゃない?Switchで出すまでもないだろ
あぁ、まともなソフトがないからわざわざソシャゲ要素のあるソフトを引っ張ってきたのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:03▼返信
銭ゲバ堂の本領は、ここからが本番だぁ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:04▼返信
リーフチケットでガチャが引ける
任天堂のきれいな課金で友達と差をつけよう

お得な月パックもあるよ~
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:04▼返信
もう本性隠さなくなってきたな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:04▼返信
やっぱりなね
そうだよね

黙ってて
予約はさせる

悪徳企業の鑑任天堂
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:05▼返信
社長変えてくれねえかなぁ無能すぎる
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:05▼返信
もう一軍レベルのソフトがないよという任天堂の本音です
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:10▼返信



あーぁ、やっちまったな!スターウォーズバトルフロントが失敗したのがまさにコレなのに


297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:11▼返信



      金金金か!!w


298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:12▼返信
でも古川社長のおかげで業績は回復してるしなぁ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:12▼返信
>>広告非表示アップグレード





これは酷いw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:12▼返信
ガチ勢ならe+やamiiboカードの外部課金ガチャしてるしなぁ……
amiiboカードでハローキティコラボとかしたとき
タイミング遅くて買えないみたいなことあったし
そういうものの課金ならありかな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:13▼返信
なぜか正規販売はまだで中国の正規販売されているスイッチでは使用できないのに
中国語対応しているぶつ森www
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:13▼返信
>>298
社長は何もやってないぞ、社員が必死になって業績を良くしてるだけだからね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:14▼返信
フルプライス+課金縛り
スマホゲーの悪い要素を取り込んでいく銭ゲバクソ任wwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:14▼返信
まあノーミリオンのデスストの5倍は売れるから心配してないけどね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:15▼返信
ゴキブリビビりすぎやろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:15▼返信
無能な社長を必死に介護してるのが今の任天堂です
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:15▼返信
>>304
売れるかどうかじゃなくて遊べるかの心配しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:15▼返信
もう社長変えろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:16▼返信
Q.「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」に入っているソフトはパッケージ版ですか? ダウンロード版ですか?
A.ダウンロード版です。なお、ソフトをはじめて起動する際は、ニンテンドーeショップに接続し、「ソフトの登録」が必要になります。
ニンテンドーeショップの起動には、インターネット環境とニンテンドーアカウントが必要です。
すでに『あつまれ どうぶつの森』ダウンロード版を購入しているニンテンドーアカウントには登録できません。別のニンテンドーアカウントに登録してください。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:16▼返信
これって基本無料なの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:17▼返信
明らかに今の社長は任天堂を潰そうとしてるとしか思えないからねぇ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:18▼返信
パッケージ+アミーボ+課金w
あり任ww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:18▼返信
2020年度ハード別ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2

スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
*ぶつ森は3月発売なので2019年度のソフトです
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:21▼返信
ぶつ森は爆売れ
switch本体も売れまくり
DLCも課金されまくり
switch onlineも会員増えまくり

ぶつ森効果で儲かり過ぎてやべえわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:23▼返信
剣盾に続きどぶ森もクソゲー確定っぽいな


煽り抜きに最近の任天堂はファーストの質も落ちる一方、売上補てんのためにこうするしかないんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:23▼返信
>検討中のバックアップ機能が課金要素だったりして

おっ儲かりそうでええやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:23▼返信
キレイっす! 任天堂の課金であればキレイなんでっすぅ~
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:24▼返信
金出せ!どうぶつの森
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:24▼返信


無料で遊べちまうんだなも!


320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:25▼返信
あーあ、ソシャゲ版と同じで
高い家具をリアルマネーで買わないと
フレンドを呼べないようなゲームに成ってるんだなコレ。
もしくは倉庫を持つには課金が必要ですってパターンだな。
はいクソゲー確定。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:25▼返信
ゴキブリのネガキャンが激しいほどこのソフトは売れるんだろうなってわかる
古川社長もやり手なんだろうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:26▼返信
フルプライスで買った後にまた課金で搾取されるとか
任天堂、頭おかしいからw
CC2の無料で遊べちゃうゲームかよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:26▼返信
>>191
任天堂だとその程度で化け物扱いなんだなw

CoDやGTAとかこっちは1億規模で勝負してる世界なもんでなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:27▼返信
>>321
割れッチのソフトは違法ダウンロードされるんだから
売れるわけ無いだろ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:28▼返信
まぁ公式でルデアの現状ゲロっちゃうくらいだし、こうでもしないと利益も確保出来ないほど貧窮してるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:28▼返信
ぶつ森のソシャゲをやりたいならスマホで出せよな。
スマホじゃ競合他社に勝てないからって
Switchに逃げてくるんじゃねーよww
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:28▼返信
これでバンナムやコエテクよりも酷い課金だったら笑うww
「子供が勝手にスマホの課金を~」の事例がぶつ森になるww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:29▼返信
【悲報】ぶーちゃんの希望、ぶつ森に課金要素の可能性...
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:29▼返信
>>324
一見売れてないように見えても、急にポンッと数字が跳ね上がって売れた事になるから問題ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:30▼返信
アイマスに粘着してまでポケモン剣盾の💩DLC擁護してた連中がこれにはどんな掌返ししてくれるのか今から楽しみですw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:30▼返信
香川県「ガチャなどの課金を禁止したい」
これも同じだから、ぶつ森も規制しなきゃな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:32▼返信
・リセットさんの説教のスキップ:¥50
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:33▼返信
○○「課金分とソフトの数だけ島で遊べちゃうんだ!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:33▼返信
あれだろ、予約開始して少し経って
キャンセルできないようにしてから
酷い課金システムの内容を公表するんだろw
いつものゼニゲバ任天堂商法。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:34▼返信

ポケ森の課金で味をしめた任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:34▼返信
※330
switchハブった腹いせと言わんばかりにありもしないDLC価格を捏造しまくり、この気にポケモンの擁護までアイマストレンドにねじ込もうとしてたあのときのニシくんは本気で気持ち悪かった

人間の悪意ってのはああいうのを言うんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:34▼返信
本体が壊れて修理に成ったら
ぶつ森の課金内容もリセットされます。
再課金し直してください。
ここまでテンプレだな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:34▼返信
どん判金ドブ森wwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:35▼返信
✳注
あらかじめDL及びDLソフト、DLCは一度購入した際返金出来ません
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:35▼返信
>>321
豚と違って逆神ではないから、売れないと言ったら本当に売れないのよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:35▼返信
※337
ゾっとしたww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:36▼返信
酷い課金システムが有りそうなら
ダウンロード版を予約するのは辞めておいたほうが良さそうだな。
リスクがありすぎる。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:37▼返信
国内1月のアプリゲーム課金売り上げランキング
81位どうぶつの森 ポケットキャンプ(Nintendo ...)2.84億

だったら任天堂信者はもっと課金してやれよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:38▼返信
今の任天堂ならサブスクリプションくらいは突っ込んできそうw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:38▼返信
【悲報】スイッチ終焉
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:38▼返信
質の良いソフトが欲しいのなら、真面目に死にかけのソシャゲ版を救えよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:39▼返信
内部留保はたんまりあるはずの任天堂…
だが最近はやたらと課金やらカタログチケット利用の為にオンラインに加入させようとしたりダイレクト直後に予約が始まったり保証期間内なのに有償修理になったり(しかも直ってない)と兎に角早く手段は問わずユーザーに金を払わせようとしてるな
余裕無いんか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:39▼返信
ニシ豚たち悲報しかねえな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:40▼返信
バックアップの有料を今後すべてのタイトルに実装してきそうだな
おお、こわいこわい
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:40▼返信
こういうゲスいことをやってもPSNにすら決算でボロ負けの任天堂であった・・・w
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:40▼返信
サイゲがまともにCSでゲーム作ってるのに…
そんなに金ないの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:40▼返信
今回は村長ではない
ハッピーホームデザイナーと同じ臭いが・・・・・


アミーポカード購入でキャラクター来るとかかな?
そーいやー無人島で自宅以外の住居ないんやったっけ?
あと2~3階の建物を無人島で建てれる? 部屋の公開もないよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:41▼返信
>>304
そのデスストと比べてる時点で同等かそれ以下だと言ってるようなもんやで?w
悲報続きでとうとう信者も自らハードル下げにいってるやん...。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:41▼返信
バックアップが出来ないソフトばかりの任天堂税はマジで高いなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:41▼返信



金、金、金あーやんなっちゃうね!


356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:42▼返信
他の村を銃で襲撃できるとかならかきんするよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:42▼返信
あれれ~、任天堂は儲かってるんじゃなかったっけ~?
ルデヤからの支払いが滞ってるのかなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:42▼返信
グラブルヴァーサスのソシャゲアイテムの方が良心的
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:43▼返信
最近の任天堂は煽り抜きに余裕無いよね、転売水増しにしろこれにしろとにかく儲けてるフリ、勝っているフリをしたくて必死な感じ、商売の手段と目的が完全にすり替わってる

そのための努力をして実力で任天堂に打ち勝ってるソニーとは大違い、今の任天堂はそういう自己顕示欲だけ高い無能に成り下がってしまった・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:43▼返信
>>314
なお、日本国内のSwitchの6割程は中国に流れてる模様・・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:44▼返信
>>329
転売か...
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:45▼返信
無課金は無人島で飢え死にするんか?www
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:45▼返信
ポケモンに続いてまた負けるんかゴキブリ・・・
ここでいくらネガキャンしても敗北確定なんだから空しいだけやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:46▼返信
金をドブ捨ての森
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:46▼返信
現実に耐えられない豚が幸福回路まで熱暴走させてて哀れすぎる
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:46▼返信
ソニーは実力で勝負をしてるけど、任天堂は汚い手を使って勝ったフリをしてるからね
もはや正々堂々ですらない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:46▼返信
かねだせ どうぶつの森
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:47▼返信
>>366
汚い手使っても勝ってるように見えないからダサいんやで
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:48▼返信
ゴキブリの集団発狂はソフト爆売れの予兆なんだよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:48▼返信
CSの糞課金の代名詞で任天堂はバンナムを超えたな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:48▼返信
ポケモンもルデヤ買取り強化していたのにまだポケモンガーとか言える厚顔無恥な豚おるんか
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:48▼返信
新社長更に守銭奴
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:49▼返信
ニシくん急に似たようなコメントしかしなくなったなw


最後の希望がこれで相当焦ってるんだろうねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:49▼返信
>>363
ブーちゃん…
その文章だと今の任天堂に悲観しているようにしか見えん…
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:49▼返信
>>373
精神壊れた一人除いてみんな逃げたんやろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:49▼返信
>>370
それは貴方の頭の中だけで起こる出来事です、実際の物とは関係ありません
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:50▼返信
家具ガチャはやめて
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:50▼返信
メッキが剥がれるそばから下地処理もせずにメッキを貼り直して地金はとうに腐食してる
それが任天堂
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:51▼返信
バンナムはガノタとプロデューサー以外には優しいけど、
チンテンド−は見境なしかwキッズでもカジュアル層でも容赦しねえぜ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:52▼返信
誰だよブヒッチ押したの~
 
あ、リアル先輩かww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:52▼返信
基本無料ゲーならわかるがフルプライスで同じことやるとは恐れ入ります。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:53▼返信
もう任天堂はハード、ソフトの面白さというより換金アイテムでしかないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:53▼返信
まだエグい課金とは決まってないんだからな
ネガキャンはやめとけゴキブリ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:54▼返信
任天堂の教祖が豚を発狂させてるんだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:54▼返信
まーた海外で荒れるやつだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:54▼返信
2020年度ハード別ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2

スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
*ぶつ森は3月発売なので2019年度のソフトです
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:55▼返信
任天堂のひどいところって
PS+をぱくってNSOをはじめたけど
看板タイトルはNOSから非対応にして別料金にしてるところだよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:55▼返信
ポケモンで荒れてたのに、森でも荒れさせるつもりか…これが任天堂というやつなんだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:55▼返信
Altが言ってた通りになりそうだなwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:55▼返信
さてルデヤがいつ買取りリストに入れるか?だなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:55▼返信
>>383
課金は受け入れてて草
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:56▼返信
ぶつ森が出ちゃったらマジで任天堂はもう
出せるゲームがないもんな。
その最後のゲームがこれじゃニシ豚は絶望しか無いね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:56▼返信
腐るトマトを思い出す。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:57▼返信
>>344
FEHで月額やるんだっけか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:57▼返信
据え置きなのに、ポケ森みたいな糞ゲーだったらイヤだなぁ。面倒くさいイベント次から次へときて、疲れた。

広告非表示ってなんだよ。イライラしそう。

とび森上位互換に、amiiboカードや、amiiboフィギュアとかでお金かかるなら全然良いんだけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:58▼返信
ニンテンドースイッチオンライン→FE無双が一週間限定でフリプ
PSプラス→先月はアンチャーコレクション、今月はシムズがフリプ

この差が2位と9位w
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:58▼返信
散々豚は過去に「PS4、最後の希望」というワードを発してたけど、毎回外してPS4に負けてたっけね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:59▼返信
そういえばスイッチライトで8人プレイできるけど
あんな小さい画面で苦行だよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:59▼返信
※392
だからブスザワとか使いまわしで二周目にいくんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:59▼返信
1週間限定とかケチ臭いねぇ
たったの1週間じゃ体験版公開じゃないか。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:59▼返信
>>392
ゼルダBotW2を作ってるんだが?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:59▼返信
豚が擁護不能なほど毟り取って欲しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:00▼返信
ははぁ~んだから1ハード1ワールドなんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:03▼返信
>>398
せめてLite同士でのログインプレイだよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:04▼返信
これが出ちゃったら残ってるのはポケモン・ゼルダ・スマブラのアップグレードくらいだもんな
中国貿易需要が無くなった途端に急死するんじゃね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:04▼返信
ゴキブリのダブスタには毎回呆れる…
 
99%のゴキゲーにはゲーム内課金が実装されてるのに
 
任天堂がやると叩くとか、脳に深刻な障害があるとしか思えない
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:04▼返信
FEHもガチャゲーなのに月額課金制を採用してるあたりかなり金がないんだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:05▼返信
>>406
ゲーム内課金を否定してたのは任天堂だぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:05▼返信
こんなんに課金するより株買ってあげてよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:05▼返信
※406
2005年発売のDS『おいでよどうぶつの森』の公式サイトより

現実の金品と引き換えにゲームの中のめずらしいアイテムを交換することは、ゲームのほんとうの楽しさをなくしてしまうんだよ、だワニ。

どっちがダブスタ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:05▼返信
>>406
アホ豚ざまぁw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:06▼返信
>>407○1月の国内課金売り上げランキング
11位Pokémon GO 19.50億
74位ファイアーエムブレム ヒーローズ 2.99億
81位どうぶつの森 ポケットキャンプ 2.84億
140位Pokémon Masters 1.97億←DeNA製作w
176位ドラガリアロスト 1.62億
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:07▼返信
>>406
いつもそのゴキゲーをクレクレしてるってことは・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:08▼返信
※406
任天堂:岩田元社長「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」→DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:08▼返信
任天堂はもうだめだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:08▼返信
>>410
今更おぶつの森まで掘り返してくるなよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:09▼返信
買取保証に電通とIGN等のレビュー会社への上納金
あとは工作部隊と火消し業者への入金etc…
確かに色々と金が必要なのだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:09▼返信
>>396
1週間限定と言うのがケチだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:10▼返信
豚「任天堂の課金は綺麗な課金!昔の事はミエナイキコエナイ」

あたまおかしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:10▼返信
まともなゲーム作れない任天堂が一丁前にズンパスとかすんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:11▼返信
>>417
最近はBotに火消しさせてるみたいだぞ
返信されてもガン無視だし
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:13▼返信
詳細が分からん内は何とも言えんが、バンナムやコエテクよりがめつかったら流石に煽る
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:13▼返信

任天堂が例えばジャンクフード屋だとして、ハンバーガーを頼んだらパンの部分しか来なかったってレベルだからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:13▼返信
これはチョニーと違ってキレイな課金要素
タダでやりたい放題できるのは任天堂と中国のコンビネーションの成せるわざなんだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:14▼返信
>>423
そのうえ食中毒が起きる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:14▼返信
>>423
そのパンの部分はダンボール製なんだが?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:15▼返信



コイツいっつも金要求してんな


428.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:15▼返信
>>423
ハンバーグは中国産のミミズ肉です
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:16▼返信
集まれ!重課金者の森
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:16▼返信
>>424
そんな割れ需要を自慢されても…
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:17▼返信
>>423
GK乙!パンズだけを買う事によって自分の好きな具材を選べると言うのに!
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:17▼返信
>>430
ソフト買えなくて子どもに泣きつく貧乏人だからなぁ
仕方ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:19▼返信
>>406
ちなみにその1%はなんなんだよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:20▼返信
あつまれどぶ課金の森
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:20▼返信
>>396
ちなみに会員入ってる限りずっとやれるけどな
PSN
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:20▼返信
あらら、またぶーちゃんがスイッチを買う理由がなくなっちゃった
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:20▼返信
別にDLCを否定しないし購入する事も多いけど、散々否定した任天堂の二枚舌には毎度毎度呆れる
あと豚はここでブヒブヒ喚く前にまずゲーム買え
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:22▼返信
※406
任天堂が課金すると叩かれるのは
故岩田とそれに便乗して叩いてた豚の行為が原因
ってな基礎知識を
豚は絶対忘れないように脳みそに彫刻刀で刻み込んでおきなさい
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:22▼返信
>>435

次いでに+切れても再加入でまた使えるしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:22▼返信
>>431
非課金で選べる具はご飯や味噌汁といったパンに挟むべきではないものだけとなります
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:23▼返信
※437
その前に買うのはスイッチ本体だろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:24▼返信
>>406

任天堂岩田社長は「『どうぶつの森』は、アイテム課金ゲームになるのではないか?」と言われていることに対して、ガチャ課金型ビジネスでは一時的な収益性は上がるが、お客さんとの関係が長続きしなくなるため、「今後とも行うつもりはまったくない」と、改めて明言しました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:25▼返信
廃課金じゃなきゃなんでもいい
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:27▼返信
スジモンの次はどうぶつの森をパロったのをやらないかな、龍が如くw
公園でホームレスがダンボールハウスで村作りとかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:30▼返信
日本人はスイッチと相性悪いからしゃーない
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:31▼返信
金ドブ森
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:31▼返信
バンナム裸足の課金仕様
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:33▼返信
これほど課金要素入れやすいゲームでやらないわけないだろ
課金堂が
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:35▼返信
>>396
アンチャコレクション面白かったわ
さすがに3作目はだれそうでやってないけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:35▼返信
課金要素でも任天堂が勝ってしまったか
敗北を知りたい
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:37▼返信
>>386
あつ森一つで駆逐されそうな地味ゲーばかりのPS4w
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:39▼返信
>>451
一つしか無いのが問題だと言われてるのに文脈も読めないのね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:39▼返信
ガチャだったら笑う
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:40▼返信
※449
横だが同じく良かったわ、3本ともやった
2はテンジン?がたのもしく、あとなんか可愛かったわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:43▼返信
ポケモンの四分割商法と二重課金は業界屈指の銭ゲバ商法だからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:44▼返信
>>275
1500~2000万は行くだろ
マリオ、ゼルダ、スマブラ、ポケモン、ぶつ森
は今までも大体同じくらい売れるてし
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:44▼返信
課金でマウントとって他社を叩いてたくせにいまや業界一悪どい課金をやってる日本一金と信者が汚物な会社。時代を読む力も技術も0。日本の恥
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:45▼返信
>>272
まぁ、2週間もすればやること無くなって飽きるゲームだけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:48▼返信
モンハンに二重課金とデマ流して辻本が即行動くほど迷惑かけたと思ったらポケモンがまさにあり得ないと言われた二重課金だったしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:51▼返信
イワッチの頃とは時代が違うんだよなあ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:52▼返信
>>444
乞食の森w
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:53▼返信
>>449
むしろ終わってないのにセール中に4作目買っておいたわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:53▼返信
スマホ版が速攻あきられて空気になったのに
タダでも遊んでもらえなかったっ森がいまさらCSでうれんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:57▼返信
そもそもぶつ森は彼女とイチャイチャするツールだろうが。
お前らには関係ないよね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:59▼返信
※464
きも
そんなゲームじゃないからw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:59▼返信
買取ルデヤ@kaitorirudeya
価格更新しました。
・Switch 強化版 ネオン ¥39,000
・Switch 強化版 グレー ¥37,000
・リングフィットアドベンチャー ¥19,600
価格変動激しいのでHPで最新の価格をご確認ください。
2020年2月10日
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:01▼返信
>>464
その為に課金かよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:03▼返信



粉飾からの倒産企業にありがちな兎に角「現金」が欲しいんやろなぁ


469.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:08▼返信
【悲報】米任天堂、2DSをひっそり販売終了(2DS LLは販売継続中)
米任天堂は北米でのニンテンドー2DSの販売をひっそりと終了したようだ。公式ページは1月に更新されており、2DSの販売ページは消え、2DS LL(2DS XL)のみ販売が継続されている。
海外掲示板redditの投稿によれば、Best BuyやTarget、GameStopといった小売店でも2DSの取り扱いがなく、唯一入手できる方法は任天堂から直接リファービッシュ品を買うしかないようだ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:09▼返信
はやく特典の弁当箱を使った美談が見てえよ;;
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:11▼返信
家具課金だろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:15▼返信
何でこいつら非公式の予想に対して文句言ってんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:15▼返信
というか任天堂ってリファビッシュ品を直接売っているの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:18▼返信
今の任天堂のやり方をみてれば無いと思う方がオカシイ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:20▼返信
はあ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:21▼返信
>>470
そんなキモい美談なんか見て面白いか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:24▼返信
ポケモンで既にやったし今更だろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:25▼返信
課金を否定してた任天堂が今や課金堂w
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:25▼返信
そのうち課金がないゲームはクソゲーとか言いそうだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:28▼返信
豚がそもそも「任天堂の課金は良い課金(混乱)」という始末だからな…手に負えないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:30▼返信
 
 
怒 汚 物 の 森
 
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:31▼返信
これもデマだと言うことにしようぜ!
もともとゴミ豚は買う予定なんて無いんだしさ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:31▼返信
守銭堂だからやると思ったわ。
どうせがめつい課金要素ぶっ込んでくるだろ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:32▼返信
>>465
幼女とパコパコするためのツールだよなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:35▼返信
あつまれ!課金の森wwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:35▼返信
グラブルVSのRPGモード、課金なくて楽しいわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:39▼返信
え?課金要素あるに決まってるだろ?
金の亡者任天堂だぞwww
バックアップもオンラインとの二重課金になるだろうし、本領発揮ってとこだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:44▼返信
いまのゲーム業界で一番悪質な企業だもん。
それくらいやるだろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:53▼返信
普通に考えて課金無いわけないやろ
ゲーム性から考えて、季節ごとにアイテム追加してずっと稼げるのに
島ひとつだから尚更大儲け
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 19:57▼返信
ハハッ、任天堂らしいや
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:00▼返信
「ちくしょー!おれたちのぶつ森をかきんゲーにしやがってー」
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:01▼返信
任天堂が一般人から重課金で金を巻き上げて
儲かって儲かって笑いが止まらないからって
あんまり嫉妬するなよゴキw
女子供から金を巻き上げられる任天堂
オタからしか巻き上がられないソニー
これが一般人に強い任天堂の凄さ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:05▼返信
ゴキがいじめるからだろうがっ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:14▼返信
任天堂のゲームは常に課金と共にあると言っていいな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:15▼返信
任天堂のゲームって全部ジョジョASBみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:18▼返信
割れチャイナから稼ぐにはゲーム内課金が必要なんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:19▼返信
確かに発売まで約1ヶ月半だってのにほとんど、というかほぼゲームの内容を出さないのは気になる。
そういう戦略なのかなんなのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:19▼返信
>>493
そうやな
9位が言うと説得力ゼロだが
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:21▼返信
>>493
任天堂税wwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:27▼返信
どぶ森スルーは正解か?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:28▼返信
>>499
どう見ても皮肉で言ってるんだから噛み付いてやるなよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:31▼返信
dlcやらない→嘘でした
ソシャゲやらない→嘘でした
ガチャやらない→嘘でした
新型スイッチ出さない→ライフサイクル見直します(お察し)
どんだけ嘘ばっかつくねん
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:40▼返信
豚がPSを叩いてた内容の殆どがブーメランとして豚にぶっ刺さってるのもある意味凄いよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:45▼返信
ここ最近の任天堂を見てどう考えれば良心的な課金制度になると思えるのか
そもそも良心的なら課金制になんかしないだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:46▼返信
💴
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:46▼返信
スマホ版でしっぱいしてるのに…
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:47▼返信
悪徳キツネでしょ🦊
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:52▼返信
正論を言うのはイジメに入るんですかね?豚は正論を吐かれて泣いちゃうような弱虫だったんか…雑魚じゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:55▼返信
世界中で規制はじまってるルートボックス今更導入するわけないだろwwww
アッ任天堂って他より一周遅れてる企業だったわ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:56▼返信
ソシャゲは課金で終わったのに
CS版でもやるのかよ
本当に銭ゲバ体質になったなぁ任天堂
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:06▼返信
>>10
ほらほら、ペイするだなも!
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:07▼返信
>>10
ベルには興味ないだなも…
円で払って欲しいだなも!
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:12▼返信
集金箱へおいでよ
財布を置いてとびだせ
ポケットマネーキャンプ
お金よあつまれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:14▼返信
ゴキ捨ての有料DLCだって課金要素なのにこれだけたたくダブスタゴキ君はまじでくそだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:19▼返信
ゴキブリざまああああああ
これで大儲けだわwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:20▼返信
>>510
任天堂を叩くために!FGOは切り捨てるぞ!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:22▼返信
スマホ版の課金でテストしてたんじゃね
どの程度までいけるか
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:31▼返信
今や事実上のティンセントの子会社だものねぇ
しゃーない
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:33▼返信
>>517
豚「腐るトマトやキャラ個体差などを棚に上げるぜ!」
522.ネロ投稿日:2020年02月10日 21:43▼返信
一本目は、ストロングコーラ、2本目はストロングゼロの梅ダブル
んで、今飲んでるのがストロングコーラの350ml
書き残しておいたぞ、主
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:46▼返信
>>44
スマホ版ダメだったんか
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:49▼返信
>>59
「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」表示の定義のひとつってだけだろw
ちゃんと読め
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:53▼返信
>>136
珍しいアイテムじゃなく普通のアイテムを現金と交換だから問題ないという考え
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:07▼返信
こういう記事見るたびに思うけど今頃ゲームで課金要素程度でガタガタ言うほうが
どうかと思う
課金なしでこのゲーム安心安全ですとかそういう時代じゃねーから
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:11▼返信
>>9
これ

冗談抜きで俺もそう思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:13▼返信
(任天堂に金が)あつまれ!どうぶつの森w
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:14▼返信
>>9
ポケモンの時にもバンナムを見下してたTwitter民が出してたハンバーガーの画像が思い浮かんだ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:18▼返信
>>18
わざわざ転売して好調に見せかけてまで粗悪品を客に売り出してる位には今の任天堂って自己満足重視でズレてるからな。
ソシャゲがコケてる理由が何でなのかすらわかってなさそう。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:18▼返信
まともなハンバーガーを下さい、残飯にもならない未調理な食材のみの本編とか誰も求めてないんです
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:21▼返信
だって転売水増ししてるだけのswitchじゃソフト売れないんだもの、Xデーが近くてどうしても金が必要なんだよテンセン堂は
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:23▼返信
>>34
上手い事立ち回って不利益な情報が目立たないようにしてただけで、岩田も大概だったんだろうけど、今の社長に代わってから悪どさが格段に強くなった。
岩田の頃に任天堂にあり任してた人も今も信者やってる豚以外は騙されてない。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:24▼返信
※517
都合の悪い時だけFGOはソニーのものと定義付けたがるニシくんはホントに醜いな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:25▼返信
>>54
ポケモンに続いてぶつ森もか。Switchのキラータイトルは軒並み発売前から大荒れだな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:29▼返信
>>111
あった。あれで村から出て行ったお気に入りを呼び戻したりしてる。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:30▼返信
最早自慢のファーストすら信用失墜、失うものも無いから汚いことも平気で出来るんだろ


ソニーと日本叩きのために貴重な人生の時間を棒にふってるニシくんと同じだね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:33▼返信
>>127
多分、これも買った情弱が「やっぱ3DSのが良かった」って戻って来るパターンあると思う。
ポケモンがガラル以外は全部のポケモンが使えるってだけでUSUMが再評価されたし。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:37▼返信
>>137
それ言ったら豚に人権を剥奪されるのが任天堂界隈なんだよなぁ・・・。
SNSが無かった頃ならともかく、今はそんな事を書き込んだら晒されるわ炎上するわでエライ事になる。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:39▼返信
今の代って任天堂の中で一番悪質な社長だよなぁ、悪く言えばチンピラ雑魚社長
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:41▼返信
>>188
後はオートキャンプに呼び出して持ってない家具を入手するって使い方もあるな。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:43▼返信
山内組長はまだ筋を通してた分を考えたら今よりはまともだったし、岩田もやや悪質ではあったが筋は一応通せてた(君島は代行感が強くてほとんど記憶にない)

だが、古川はどうだ?嘘つきでいい加減過ぎる
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:45▼返信
>>217
こんな仕様で企画が動き出して、どうしても止まらなかったから退社したんだろうか。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:47▼返信
>>542
手首がドリルで手の平が高速回転していて、七色の舌と七色の口を持ち、その時の気分によって言っている内容が180度違う岩田が筋を通していた?
何言っているんだ、お前
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:49▼返信
>>234
ユーザー層は女性が多いし、出かける時に鞄を持ち歩くとはいえライトでも嵩張るSwitchは厳しいな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:53▼返信
>>535
良くも悪くも荒れるような出来じゃ無いでしょ
ポケモンは見るからに怪しかったけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:54▼返信
>>360
夕べの記事で9割は流れてるんとちゃうか?と予想。
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:57▼返信
>>526
ゲーム内課金を否定して任天堂は絶対にやらない岩田がと言っていたのに、その岩田が任天堂のゲーム内課金は綺麗な課金でユーザーも大満足していますとさっさと始めて、年を追う毎に対象ソフトが増えているから馬鹿にされているんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:59▼返信
>>351
課金で儲けた金をこういう形で還元してくれるなら別に課金に対して悪い印象持たないんだけどな。大半がただ儲けたいだけだからソシャゲって嫌いなんだよな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:01▼返信
二重課金三重課金も擁護するとか終わってるな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:06▼返信
>>438
ただ彫刻刀で刻み込んでも傷が消えればまた同じ事繰り返すから、刻みこんだけ所に墨を入れないと。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:09▼返信
まるで、あつまれ課金の金、だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:10▼返信
>>460
岩田時代のファンボーイは今でも3DS使ってるな。オンライン切るのにニンテンドーゾーンの停止の告知やったりDLC止めたりしてるけど、今3DSのオンラインを完全に切ったらその人達はもう任天堂に戻って来ないかもな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:11▼返信
>>112
しかもSwitch1台ひと島なんでしょ?兄妹持ちの親御さん地獄じゃね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:17▼返信
>>554
Switchもう2台買いましょう
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:25▼返信
ぶつ森なんて小学生ぐらいのユーザーも多いはずなのに
小学生ぐらいから課金にどっぷり漬けようという
任天堂のゲーム作りは害悪としか思えないな。
子供を連れて雀荘とかに入るのと同じレベル。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:25▼返信
>>501
その判断は間違ってない。
てか本体が逝ったら他のゲームのセーブデータを巻き添えにして作り上げた島がパァって仕様だからSwitchそのものが地雷。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:34▼返信
時間を金で買う
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:36▼返信
任天堂は3DSからユーザー引っ張って来て市場を畳みたいんだよな?
それなのに3DSに籠られる様なゲームやハードを作ってるってどういう事や?素直に正当な後継ハード作った他が金も時間も掛からなかったんちゃうか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:39▼返信
>>4
3DSバッジとれーるセンターのうさぎを思い出すな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:41▼返信
>>6
任天堂社長古川「私は岩田とは違う!!成績の為に相手が子供だろうと容赦無く利益を上げる!!」
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:45▼返信
>>515
やらないっていったとこが業界一きたねえこと結局やってるから馬鹿にされてるんだわwき◯がいは恥じかくだけだから黙ってろよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:49▼返信
ほんとどこまでクズなんだ任天堂w
そんなに金に困ってるならゴメンなさいして本当の決算出せば?
ニシくんが寄付してくれるかもよ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:54▼返信
>>182
覇権wルデヤ覇権ww
そしてあつ森程度とか言っちゃってるけど、あつ森以外今年何かあるの?って心配になるレベルなんですがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:02▼返信
>>211
ぶつ森買う予定だよ?
ただどこまで課金要素なのかとか色々きな臭くなってきたから、発売日に買わないでおこうと思った。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:04▼返信
>>234
wiiのぶつ森爆死したんじゃなかったっけ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:08▼返信
>>241
配信開始した時インストールしたけど、りんご持ってきてだの言われて、拾って届けるのをひたすらやるだけで即アンストしたわ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:08▼返信
スプラ2のゴミマッチングに続き野上がまたやらかしたのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:11▼返信
まともだった過去のゲームを
改悪してゴミみたいなゲームにしてどうすんだよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:12▼返信
>>249
周回遅れでもう周りには誰もいないってだけなのにその状態を、誰もいない!=1位!だと勘違いしてキャッキャしてる豚達想像したら泣けてくるわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 00:38▼返信
守銭堂
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 01:54▼返信
ぶつ森って国内はともかく海外で売れるの?
ってかポケ森大失敗してぶつ森ブランド自体前ほど売れなそうな気がするんだが
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 02:08▼返信
>>544
岩田が亡くなって以降神格化されてる傾向おかしいよなw
実の所WiiDSの成功以外は何も出来なかった無能
先見の明も無かったし言う事はコロコロ変わるし

ついでに言うと山内も他社批判が凄かった
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 02:43▼返信
本体複数所持推進の次は有料DLCか
ホント堕ちるとこまで堕ちたな
悪どい商売やるのは構わないが、それなら金輪際サードに関わるのやめてくれ
ただでさえ低スペックで足引っ張ってるのにイメージすら落とす気なのか?
セコいやり方でバカ信者から金巻き上げてるんだからサード無くてもその金で事業回るでしょ
クソ撒き散らすのは勝手だけど他所にクソを擦り付けるな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 02:55▼返信
おわったなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 04:18▼返信
そもそもこのゲーム好きな奴ってゲーマー層じゃないから課金と噛み合わねえだろw w w w
って思ったけど、あらゆる層からとにかく金を巻き上げる気なら納得だわ
さすがヤクザ堂
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 04:30▼返信
スイッチがゴミなのか任天堂がゴミなのかハッキリさせようぜ
本体1台に付きセーブデータ一つとかデマが横行してる以上そろそろ本当の情報がほしい
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 04:36▼返信
毎度毎度クソゲーをミリオン以上売り捌く任天堂商法パネェっす
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 05:58▼返信
任天堂\(^o^)/オワタ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:11▼返信
任天堂が搾取する理由はサードのロイヤリティが入ってこねぇからだろ 豚がサードを買わんから任天堂ソフトで課金させた方がましと気づいてしまったんや
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:17▼返信
これが本当に子ども向けのハードかよ?
子どもからオンは課金させるわポケモンホームも課金させるわゲーム内課金もさせるわDLCで分割商法するわ、スマホゲーでガチャはやるわ
どこを目指してんねん
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:18▼返信
>>576
ドブ森層ってソフトこれしか買わんもん
なら、ドブ森で収益上げるには課金要素しかないのよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:22▼返信
>>515
子ども向けのハードとゲームで課金は叩かれるやろ ゲーマー向けのPSは叩かれないのは当然
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:26▼返信
悪徳タヌキネタもリアルマネー搾取したら笑えねぇよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:30▼返信
>>64
事実を伝えてネガキャンは草
ぶーちゃんは課金要素を隠してだまし売りしてほしかったんやなぁ まぁ自分たちは買わないからノーダメだもんねw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 06:38▼返信
あつまれ(集金)ってことか…
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:42▼返信
ゴキ捨ても有料DLCで集金してるだろ
ちょにーは正義みたいな言い方をしてるのはおかしい
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:52▼返信
任天堂の課金批判コメばっかりだけど誰もソニーは正義なんて書いてない
やっぱり豚は統合失調症だったか
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:10▼返信
任天堂が好きで本当に良かった
プレステなんて持ってたらゴキブリみたいな負け癖のついた負け組になってしまうところだったわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:28▼返信
>>577
はあ?本体1台につきセーブデータ1つはデマでも何でもねえぞ?
何、お前はデマを流しているんだ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:41▼返信
>>587
腐るトマトやキャラ個体差やバージョン商法DLCとか流石にやらんわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:55▼返信
どう森で課金要素はなしやわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:56▼返信
>>577
Q.複数の島を作成したいのですが、方法はありますか?
A.本ソフトを複数本使用しても、作成できる島は本体1台につき1つです。ほかの島で遊びたい場合は、別の本体が必要です。
島のセーブデータは、Nintendo Switch本体に保存されるため、パッケージ版とダウンロード版を併用したとしても、島(セーブデータ)は1つです。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:22▼返信
>>589
うーんこの敗北者w
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:26▼返信
最初から知ってたw むしろやらないと思ってたイカれ馬鹿なんて存在すんのか?w
ソシャゲのぶつ森が失敗したからこっちで補填しようって腹だろ。
何でもかんでも有料DLCにする屑天堂だぞ?何故やらないと思える?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:30▼返信
>>526
屑天堂本体が課金を批判しまくってたから言われんだよ。その程度の事も本気で知らなかったってんなら自分の無知を恥じろw
知っててわざとほざいてるとしても馬鹿だがな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:54▼返信
>>589
敗北者な癖して何が「負け組になってしまうところだった」だよ、もうお前は負けてるんだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:59▼返信
>>509
事実陳列罪との事
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:47▼返信



信者がこんなだから任天堂も汚い課金は平気でやる企業に成り下がったんだね


600.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:56▼返信
※588
過疎った頃にバカなコメント投下すれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害だよ、そっとしてあげて😅
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:23▼返信
>>589
9位のゴミ信者は何やっても勝ちになるからうらやましいね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:25▼返信
ところでDBカカロット、発売初週で150万本売れてたらしいけどはちまは記事にせんの?


またソフトの売れない任天堂界隈の人達が嫉妬心剥き出しにしてコメント伸ばしてくれるで
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:29▼返信
Q.どうぶつの森新作が課金推奨のクソゲーになりそうですがどう思いますか?

キ◯ガイ「ソニーを相手に戦います!」

直近のコメント数ランキング

traq