• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100046
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100046




記事によると


国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。

 審査担当のポール・カシン氏は、新型肺炎の感染拡大で中国との間で貿易や投資が冷え込む可能性を指摘。「訪日客数の落ち込みで観光や小売りが打撃を受ける恐れがある」として、日本経済への影響を注視すると説明した。




この記事への反応


   
新型肺炎と消費税を短絡的に繋げないでほしい。
なぜにそこで日本 笑


減税を提案するならまだ分かるが、
どう考えても日本にトドメをさそうとしてるな。


なぜ無い所から取ろうとするのか?
IMFは日本を破綻させて乗っ取ろうとしているのだろうか?


IMFはどんぶり勘定しか出来ないことがよく分かってきた。
この時期に頭の良い発言ではないですね。
💸🤫日本を弱くするとヨーロッパが儲かりますから🤫💸
車や精密機械の部品、医療器具、野菜など
世界や日本に買ってもらいたい物いっぱいあるからね。


WHOと同じで国際機関は信用出来ん。
日本は、通貨危機でも無いしなんで
IMFの管理下にならんといかんねん。


蔓延すれば経済リスクがあるのはわかってたこと。
が、北京上海など80都市以上で封
鎖、外出・移動規制が実行されている都市から入国を許している💧
さっさと中国全土からの入国拒否すれば
経済リスクは回避できる。
なに増税とこじつけようとしてるんだ笑。
国内の消費は減税した方がむしろ活性化する。


国際なんとか機関は全部そうだが、
日本から金をタカるしかできないのか。




なに日本にトドメ刺そうとしてんだよ!
ふざけんなマジで





あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2





コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:01▼返信
安倍「御意」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:02▼返信
戦争や
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:02▼返信
計算が面倒だ
20%にしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:03▼返信
余計に冷え込むだろうがw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:03▼返信
消費税上げなくても年金機構が株で何十兆も稼いでるから大丈夫やろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:04▼返信
日本死んでしまう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:04▼返信

IMFの言う通りにしてプライマリーバランス黒字化に成功した国

ギリシャとアルゼンチン ちなみにどちらも破綻してるぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:04▼返信
なんで景気へのリスクを考えて増税って流れになるのか分からん
日本って増税しても給料上がらんから意味無いぞ
量を質で補おうとする方法は悪手過ぎるわ
10%ですら何の意味も無いどころか、余計に悪化してるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:05▼返信
100%にしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:05▼返信
もう、IMF爆破しよう。ついでに財務省も
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:05▼返信
社会保障費カットして平均寿命引き下げればよろしいのでは
長寿大国になってもロクにいいことないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:06▼返信
10%に上げてどうなりましたか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:06▼返信
The どさくさに紛れて
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:07▼返信
飲食店軒並み潰れそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:07▼返信
>>1ニコニコ大百科 IMFとの関係
IMF(国際通貨基金)副専務理事は慣例として財務省を退官した人物が着任する。その為、財務省の見解に沿った発表がIMFの見解として日本のメジャーメディアに流れるとされる。その主な内容が「日本の財政は破綻状態であり、消費税増税を一刻も早く実施せねばならない」というものである。上記、消費税アップキャンペーンにIMFを利用しているのである。故に、IMFが日本の財政について見解した場合、それは財務省のコメントだと認識してほぼ間違いない。現在、IMFとしては先進国に緊縮財政を求めたことは誤りだったと結論づけている。ただし、注意書きの中で、「日本だけは財政健全化を緩めない唯一の例外とする」と読みにくく記載がある。これはIMFに財務省が多くの職員を派遣しており事実上下部組織化しているため、財務省の意見を組んで無理にねじ込んだ結果表記がおかしくなってしまったものと思われる。なおIMFに対してこれほどの影響が出るのはそれだけ、日本がお金を出したり貸したりしている事の裏返しである
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
IMFに従って良い結果出たことあんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
上げていいけど、年金制度を無くしてBI導入
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
意味わからんw
どういうロジックだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
内政干渉すんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
国際連合やそれに準ずる機関からさっさと脱退しようぜ
無駄だわ、こいつら全員中国人
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:08▼返信
ゴミより役に立たないIMFのアホの言う事間に受けて聞くのが日本やしな
この前消費税上げたら経済どうなったか今の現状分かってるよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:09▼返信
ほら世界がこういってる
日本は早く増税せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:09▼返信
どうせ法人税は下げて消費税だけ上げんだろ
知ってる知ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:09▼返信
よりヒエッヒエになるだけなんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:09▼返信
よくわからないんだが、
消費税を上げると全体の物価が上がるので
結局変えなくても一緒じゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:10▼返信
あげた分を自衛隊の給料に回して若者が入らなきゃ損ぐらいにしたりニートやら無職の根性叩き直して再出荷してくれるならいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
こいつら円が安定してるのが気に入らなくて揺さぶりたいだけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
ガサラキの中で偉いおっさんが言ってたけど、日本は貧しくなるべきだ、って主張
その通りだと思うよ
今の日本人には明らかにハングリー精神が足りない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
>>1
財務省の代弁してるだけだから
バレてるのに同じ手繰り返し使うってのは情弱は騙され続けてるってことなんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
景気が悪いのに税金上げるとか殺すつもりか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
もしかして鎖国すれば全部解決するんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
IMFはもうすぐ経済崩壊する韓国を助けてやれよ。年内に金融危機が起きるぜ
今回日本は一切手助けしないから宜しくな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:11▼返信
また自殺者が増えるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:12▼返信
15%にあげたらさらに景気が悪くなるけどいいの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:12▼返信
理屈があってない
マジのアホなんじゃないか世界のお偉いさんはどこも
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:12▼返信
いつのIMFだな
財務省のスピーカーやってるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:12▼返信
消費税なくした方が経済回るってなぜわからない?ついでに暫定税率もだぞ。いつまでどさまぎ搾取するんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
欧州「日本君にはボロボロになってもらおう」
北米「ここまでやってもまだ安定してるし生意気だよな」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
馬鹿な働かない無能経営者だけが残るサル山になるだけやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
増税で消費落ち込むと言われてたのにさらに上げろって日本潰したいんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
アホかお前ら
こんなの中国様の次の一手やろ

少子化&高齢化→日本ヤバいよヤバいと世界中で言う→投資家が日本に投資すんのヤメヨ→
日本政府「大丈夫やで!! 中国人とかを住まわせるから日本は安泰やで~」→
中国「ニヤリ 買い占めた民泊の家に中国人を送り込め!!」→数年後→
中国人「中国人も沢山増えたし選挙にも参加させろ!!」→台湾的な日本誕生 やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
なんで中国にマスクばら撒く余裕あるのに日本で増税?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:13▼返信
日本をいじめることが世界のガス抜きになるんだろうな かなし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
※36
財務省すごいっすねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
PS5マジ終わったろこれ・・・・・・
10万越えるんやないの?
スイッチ値下げぶつけてくるから非常に厳しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
滅べよ害虫機関が
ゴミが調子乗ってんじゃねえぞボケカス死ね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
IMFの本当の目的はヨーロッパ中心の世界経済を作り上げることだからな
目の上のタンコブなアジア勢を衰退させたくて仕方ないんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
まあこれも普通に従うんだろうな
日本に生まれたことを悔め
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:15▼返信
そもそも日本銀行がお金を印刷すれば、

税金なんかいらないんだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:15▼返信
そりゃほっといたら復活するもん、日本
弱ってるうちに袋叩きにするでしょ
俺が白人ならそうするね
51.投稿日:2020年02月11日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:17▼返信
アホは引っ込んでろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:17▼返信
本音は日本潰したいだけやろw
分かったんだよカス
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:18▼返信
2兆パーセントにしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:19▼返信
何故、IMFは日本に内政干渉してくるのか?
IMFは国際機関ではあるだろうけど、強制力や拘束力を持たない提言に従う必要はあるまい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:19▼返信
日本人庶民殺して移民国家にでもしようとかマジで思ってるんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:20▼返信
自民党政権のままなら確実に上がるだろ
だからわいは底辺公務員になったんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:20▼返信
100%で良いよ
それで日本が助かるんだろやれよもう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:20▼返信
消費税10%にしてから景気指数落ちてるのになにを言ってるんだ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:21▼返信
WHOといい国際機関さんってアホなんやね。土民混ざってりゃそりゃそうなるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:22▼返信
なんでこんなやつらにこんな発言力あるの?IMFのことよくわかってないけど日本のことに口出すなよIMFのおっさんども死ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:22▼返信
IMF「キミたちが破綻しても当局は一切関知しない」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:22▼返信
消費者心理を勘案していないか、意図的に日本を潰す気かのどちらかだよなあ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:23▼返信
うるせーバーカ 人民元でも潰してろ糞が
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:24▼返信
国際通貨基金(IMF)の作成する日本向けの年次審査報告書は、”日本の財務省官僚”が出向して書くんですよ
つまり、財務省のエリートが”自らの出世のために”日本を壊しているんです。そして、そうするのが財務省の方向性だと言っています。
皆さん、このような省庁は必要でしょうか?テロリストの組織じゃないですか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:24▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:24▼返信
リーマンショッククラスの経済悪化だから消費税を元に戻す必要があるのに。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:25▼返信
井上純一(希有馬)@KEUMAYA
つうか、中国は新型肺炎で大規模な財政支出しようとしてるのに、なんで日本には緊縮財政求めるんですかね? 日本は財産と借金のバランスが取れてるってIMF自身が報告してるのに?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:25▼返信
自民なら普通にやりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:25▼返信
※55
日本向けのIMF報告書は、出向している財務省の官僚が書くから自らの出世のために”増税”を言ってくる。
つまり、外部組織を隠れ蓑にした卑劣な売国奴どもなんですよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:26▼返信
トドメ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:26▼返信
また随分と追い詰められたな
あとさ日本の人は一人一人経済学の何を学んだの?ちゃんと勉強もせず学が無いままだと文句しか言えなくなるぞ
しっかり勉強して自分が有利なる立場につかないと他人に利用されるだけの人生になるよ
by 日本の友より
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:26▼返信
※69
ネトサポ「消費税増税を言い出したのは民主だから自民は悪くない!!!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:28▼返信
財務省は増税したくって仕方ないってのがわかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:28▼返信
消費税引き上げてから景気が冷え込んだ理由を、一切究明せずにこんなことを言ってるんだから、日本を潰す気で言ってるのは間違いない

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:29▼返信
日本のことあーだこーだ行ってくるIMFの中の人は、日本の財務官僚。
ほんまに、日本の財政事情を客観的にみたら増税なんていらないってIMF事態が大分前に発表してる。おそらくその時の中の人は、日本の財務官僚ではない。
財務官僚は、自分の手柄と天下り先のことしか考えてないから、プライマリーバランスとか国家と家計の会計を同じ扱いにして、日本経済むちゃくちゃやにしようとしてる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:29▼返信
>>59
財務省「増税のせいじゃないから!台風とコロナウイルスのせいだから!!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:30▼返信
景気悪化するなら減税が王道だからwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:30▼返信
何も生みだせない団体は要らない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:30▼返信
IMFはどさくさに紛れてなんちゅうダラブチな考えをしてるんじゃい!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:30▼返信
>>57
おうだったら財務省の犬どもがタンマリいる野党を支持してろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:31▼返信
安部、アホだからやっちゃうって・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:31▼返信
お・こ・と・わ・り
おことわりぃ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:31▼返信
国際機関は反日本勢力(中国や韓国)に汚染されてるから脱退して相手にしないほうが良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:31▼返信
税金上げるんじゃなくて、老害優遇政策をやめろと言いたい
あと、歳費削減な
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:32▼返信
>>1
不謹慎にも程があるわ、IMFはガキが運営してんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:33▼返信
世界機構ってこんなのばっかりなの?
中立な立場を取れないならいらないだろ・・・
権利を乱用する事しか頭にないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:33▼返信
コロナで金食い虫の老害が減るから問題ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:33▼返信
財務省が言わせてんだろ
バブル弾けさせたり、30年に及ぶ不景気を作った日本史上最悪のクズ組織が
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:33▼返信
どうせ財務省からの出向だろ
アイツラは失われた30年の元凶として吊るされるべきだ
91.投稿日:2020年02月11日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:34▼返信
iMFは壊れている
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:34▼返信
中国に責任をとらせろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:34▼返信
こういうの見ても普通はあほかそんなことするわけないと思うけど、
最近の狂った日本は何するかわからん怖さがある。
もう政府への信用はない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:35▼返信
このタイミングでまた増税したら色んな方面でヤバい事になりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:35▼返信
日本の消費税は世界の消費税に比べると半分以下だからもっと上げるべき
25%までは最低でも上げないとダメでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:35▼返信
IMFは経産省や財務省出身者だらけ。
まあつまり、政府が言わせてるわけだな、これは。
逃げずに消費税アップをやり遂げるのは私の使命!と言い切ってる人が首相やってるしね、日本。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:36▼返信
日本がどんだけ海外に金ばらまいてきてたかってことの証明ではあるわな
そりゃ借金大国にもなるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:36▼返信
税金取ればとるほど国が安定する
収入の90%は税金にとっていい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:37▼返信
日本なんてさっさと無くなった方が良いんだよ
世界の迷惑でしかないこんな歪んだ国
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:37▼返信
俺が首相なら消費税50%にするのに安倍は何やってんだか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:37▼返信
流石に15%いったら日本でも暴動起きるだろうな
どんなに増税しようが経済が回らなければ国民に利益
が反映されることも無くただの重荷でしか無いからな
今回の10%だって結局消費量が減って8%の時よりただ悪化しただけって状況だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:38▼返信
>>100
韓国さんあんた今日本にかまけてる場合じゃないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:38▼返信
消費税上がって困るなら年収増やせばいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:39▼返信
 
 
カイガイガー病のパヨクソだんまりwwwwwwwww
 
 
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:40▼返信
アベの操り人形ニダ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:41▼返信
今後、最低10年は上げません残念!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:41▼返信
WHOとWTOが無能を晒した直後なのに英字3文字機関の言うこととか、誰が信じると?
ま、国民の全財産没収が目標の財務省は食いつくだろうな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:41▼返信
あ、自分のことは自分で決めますのでおかまいなく
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:42▼返信
財務省からの出向とか財務省のスピーカーとか言ってるバカ
財務省どんだけ権力者なんだよ
なんでもアベガー言ってる奴と同じ層が言ってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:43▼返信
徳川幕府の元禄の大減税を見習え
現代日本人は400年前の日本人より馬鹿
当時の人ですら減税は勤労意欲が増し長期的に見れば安定することが分かってたのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:43▼返信
※110
IMFのナンバー2だから間違いなく権力者だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:44▼返信
IMFのNo2は日本人だよ。
つまり国が言うと大反対を受ける事を第三者の機関に言わせてるだけでは?IMFの発言=日本の方針
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:44▼返信
財務省は日本国民の貯金を全額吸い上げて中国様に貢ぎたいのだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:44▼返信
韓国の賃金あがったらしいから15%にupして差し上げるべきだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:45▼返信
増税sハイになってしまう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:46▼返信
中華の差し金かぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:46▼返信
マンガ日本昔ばなしに出てくる馬鹿殿と年貢に苦しむ百姓みたいなテンプレになってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:47▼返信
法人税を上げろよ
赤字詐欺で脱税してるソフバンのハゲを吊るせ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:47▼返信
まあ日本に金を持たせるとろくなことにならんから潰しとこ、って思うわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:48▼返信
消費税を無くしても、下げても大丈夫。と言ってる野党の立場w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:49▼返信
税金を・・・税金をもっとくれええええ
ハァハァ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:49▼返信
>>118
昔の百姓がキレて一揆した頃より遥かに重い税が今の日本らしいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:49▼返信
なんで内政に干渉しようとしてるのこいつら・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:52▼返信
第一次安倍政権のとき、消費税の税率アップが私の政治使命であると国会答弁して、
18%以上を視野に引き上げる法案の作成を命じたが、それが起因して参院選で大敗し、
さらに事務所費の転用や脱税がバレて入院ってことにして逃げて安倍は総理やめた。
どんな踏み絵やっても、どれほど少ない票でも自民が大勝してるから今こそ安倍を総理に就けてる連中が
安倍に面倒なことをやらせるチャンスだもんな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:52▼返信
>>110
事実だぞ
こういう馬鹿はデータも事実も曲げて理解するから本当に害悪だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:53▼返信
※124
日本政府、安倍首相としては「世界から言われたから引き上げ」っていう外的要因の根拠が欲しいから。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:53▼返信
あと10年あればそのぐらいやりそうだよな
消費税じゃなくとも何かしら二重課税などで税金上げるだろ
不景気を理由に
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:55▼返信
いやそれなら減らさないと駄目だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:55▼返信
※96
日本は世界の消費税の中でも群を抜いて重税です
嘘はつかないように
税収全体に占める消費税の割合で考えよう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:56▼返信
※128
安倍の任期があとちょっとだから、10年なくても駆け込みでいろいろやらせると思うよ。
第一次の時代から減税措置外させまくって中間層崩してるし、今も増税ラッシュ。
自民重鎮たちが派閥作る力もなく自分で考える力もない真性のアホを総理につけてるのはなぜかってことよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:57▼返信
余計冷え込むだけやないか揃いも揃ってアホゥ揃いか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:58▼返信
>>129
その単純な理由は通らない
何故なら彼らはお金のプールがあると思い込んでるから
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:58▼返信
消費税はどんどん上げろ
頑張って金稼いでる奴がなんで貧乏人より多く税金払わなきゃならんのだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:58▼返信
消費税を下げろとは言わない無能
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:59▼返信
※132
デフレ脱却した、と総理自ら嘘までついて、努力目標とはいえ法案の景気条項や引き上げ条件無視して
引き上げを強行したアホ政府ですよ? 今さらそういうこと言う?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:59▼返信
IMFってバカすぎだろ
れいわ新撰組の提唱してる消費税ゼロ政策はマレーシアでも大成功してるの知らないんだろうな
IMFの人って高卒なのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:59▼返信
賃金低い国で増税するのってほんまガガイのガイだぞ
誰もモノを買わなくなる

しょうひせはこのまま8%にいいとおもうけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:59▼返信
>>134
お前も既得権益側から見たら負け組だろうに
それとも分離課税適用される年収1億超えの勝ち組?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:00▼返信
IMFのせいで割れ増加、ゲーム企業衰退の可能性がありえそうだが…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:00▼返信
増税→消費落ち込み→景気悪化→IMF「景気悪化で財政足りないから増税しろ」→増税→エンドレス
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:00▼返信
むしろ日本で新型コレラ蔓延すれば税金なんて上げなくて済むだろ
高齢者が死んでくれるんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:01▼返信
こいつらいつも増税増税いってんなぁ
全てのものに一律で10%かかってるのは痛いよな(食料品の軽減税率はかえって色々面倒に)
欧米とか高い所はあるけどVATだから生活必需品など特定のものは税金なしだったりするからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:01▼返信
>>137
やたらに賢いから日本の財政ガッタガタにしてインフラや不動産を買い叩く寸法よ
そのためのデフレ、そのための奴隷国民
そしてそれを支援する政府は読んで字の如く「売国」と呼ぶ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:01▼返信
IMF「手っ取り早く金が取れる方法しか思い付かないっス」
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:02▼返信
まずは日本の分担金を削るところからだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:03▼返信
ギリシャ「IMFに言われたから増税せな!」←破綻
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:03▼返信
もう台風とか地震起こしてる原因は全部IMFのせいでいいんじゃないかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:03▼返信
シムシティや信長の野望 全国版すらプレイした事が無い奴がトップなんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:03▼返信
IMFに出向してる日本の財務省のスピーカーがくっちゃべってるんだぜ
財務省は楽に税金むしり取りたいから消費税の数字増やすのが大好きなんだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:04▼返信
どうせ金の密輸が10倍増して
密輸業者のために働く馬鹿日本だよねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:05▼返信
ww2のおかわりがしたいのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:05▼返信
そりゃオマンマの出どころである税金を「下げなされ」とは言わせないでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:05▼返信
IMF「日本人は真面目で従順、いくら増税しても文句言わんで働くだろwww他の国でこんなことやったらデモや暴動で大変なことになるけどな」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:07▼返信
にほんの馬鹿な支配構造の本質が江戸レベルなんだよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:07▼返信
一昔前の日本人はしょっちゅうストライキやってたのにな
すっかり牙を抜かれてしまった
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:07▼返信
>>96
日本は消費税に一元化してないからせこい
税制が非常に複雑でトータルで観るとかなり
重税国家よ 税法違反の二重三重取りもあり
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:09▼返信
>>110
上に財務省とIMFの関係の説明貼ってるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:09▼返信
>>111
財務省は徳川吉宗の享保の改革がやりたいの
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:10▼返信
>>123
五公五民越えてるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:10▼返信
IMFにデモしてくる!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:11▼返信
>>130
消費税以後が多過ぎるんだよ日本は
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:11▼返信
IME?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:12▼返信
>>137
IMFの中味はほとんど財務省なんで
実際は腹話術なんですわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:12▼返信
ニューディール政策をルーズベルト恐慌だとミスリードし
馬場財政の失政を大戦にこじ付けて高橋是清財政のせいだとミスリードする
現代だと増税派によるマネープール論だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:12▼返信
こんな機関に金を入れるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:13▼返信
だって財務省の出先機関なんだもん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:14▼返信
>>154
わい日本で洗脳教育されてたと気付く
デモは悪いことだと思ってた時期があったわ
フランスみたいに小さいことからでもデモが起きればいいのにね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:15▼返信
日本は敵が多すぎる
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:15▼返信
また財務省の糞どもか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:15▼返信
IMFは破産国の立て直し代行とかはするけど、
まともな国に対しては特に何の強制力も持たないぞ。
相手にしなきゃいいだけだが

財務省はIMFに自分が言いたいこと言わせて国民をだまして従わせようとする。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:16▼返信
※162
消費税は税収全体の3割を超える重税です
以後が多すぎるとかいうつまらないレトリックは捨てて数字で示しなさい
体感的に表すと日本の消費税は給料の一月分を丸ごと徴収されてるのに等しい程の重税
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:17▼返信
どんどんやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:18▼返信
IMFは各国金融組織の出先機関、日本だと財務省

これが答え合わせ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:18▼返信
>>173
こいつは隷属、もしくは売国奴
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:18▼返信
実は潰したいのは日本じゃなくて自分自身なんじゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:20▼返信
二枚舌使う財務省は解体が必要だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:20▼返信
>>1
ウイルスを出しに消費増税提案とかこいつら日本潰したいだけだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:20▼返信
じゃあ増加する社会保障費をどうするのか、現実的に実行可能な対案を示せよ
お前らは否定するしか能がない、否定マンか?
まさにお前ら=野党、だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:22▼返信
>>179
インフレキャップはめて財政出動すればいい
そもそも税は財源じゃない
財源は信用創造によって生まれる

反論どうぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:23▼返信
上がるばかりで現状メリットが全くと言っていいほどないので勘弁してほしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:25▼返信
さすがにもう騙されないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:26▼返信
※179のような奴は対案を出すと逃げる、もしくは否定マンになるからな
毎回自身の発言がブーメランになる可哀想な隷属よ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:26▼返信
X IMF
O IMF出向の財務省幹部
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:26▼返信
公務員の給料で調整すればいいのに
あのただ飯くらいどもを野放しにしてるとこの世の終わりだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:27▼返信
※179
今になってミンス政権を批判してたことと真逆なこと言ってる時点でもう笑うしかない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:28▼返信
※179
いくらなんでもバカ過ぎるだろ

30年間なんにも学んで来なかった老害の末路だなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:28▼返信
>>185
なんで国民同士で端金を奪い合わにゃならんのよ
それもその家庭の収入になりGDPに寄与すんだけど
本丸を無視して国民同士の分断工作に便乗するのは結局IMFの思う壺だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:28▼返信
日本は暴走が起きないから政府がやりたい放題だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:28▼返信
※179
だったらまず、製薬会社の言いなりになって健康保険の適用範囲を無造作に拡大するのやめろよ。
そういう批判したらどうだい、お前の大好きな自民政権に対してさ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:31▼返信
※179のような奴はデータもない詭弁で国民皆保険を無くし民間保険(もちろん外資)に甘い汁を吸わせようとするグローバリスト一派なんだろうな
そうでないとすれば単なる社畜奴隷マン
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:31▼返信
※183
野党は結構対案を出してるけど、政府が対案の争議を拒否ってるってことも知らないんだろう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:31▼返信
あれ?でもお前らいつも増税するのに賛成してるじゃん
たばこ税とかさ。もっと上げろとか言ってないっけ?
いざ自分の身に降りかかったら文句言うって幼稚すぎひん?
だから煙草だろうが何だろうが安易な増税に賛成するなっていつも言ってるべ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:31▼返信
財務省が言わせてるだけだからなマッチポンプやステマとなんもかわらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:32▼返信
>>192
こいつらデータも見ないどころか国会も見ないからな
考察することを自ら破棄してしまった群体
まぁみんな自分のことだけで精一杯なほど疲れてるからしょうがないよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:32▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
たばこ税は10000%にしてもいいけど消費税は0%にしろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
さっさと潰れろゴミ組織
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
>>193
お前らってどれだよ
こんな烏合の衆を個体認識してるとしたら流石にやべーやつだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
消費税上げたら景気良くなるの?バカ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
もうキッズでも知ってることだが
IMFは財務省の出向先だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:33▼返信
そんなに金集めて何に使うんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:34▼返信
財政は赤字にする事が正解なのにどうして黒字化しようとするんだよ
経済というかお金の仕組みを理解出来てないエリート多すぎない?
絶対わかっててやってるだろ!!どう考えても日本を潰すのが目的だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:34▼返信
※185
これも頭の悪いコメだな

ここまで経済知識が無いと金持ちにはなれんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:34▼返信
※199
反応するってことはお前じゃない?
自分じゃないとわかってれば反応しないもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:36▼返信
もうそろそろ怒ってもいいんじゃないかな、日本の庶民は
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:36▼返信
IMFにも中韓のヤベーのがいるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:39▼返信
景気が冷え込むリスクと言いながら消費税上げろって、明らかに「もっと冷え込ませろ」て意味か?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:39▼返信
※206
教育勅語ってさ、日本儒教の朱子学発端の自分で考えるなって教えなんだよね。
作った本人が「政府に都合がよすぎて国民のためにならない」と発布するのを反対してたくらいなんだぜ。
もちろん、当時の政府は有用性が分かってたから天皇の勅語ってことで全国に発布した。
日本人が自分で考えて行動することは、もうない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:41▼返信
IMFの中の財務省の犬が言ってる事はわかる
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:42▼返信
※200
安倍首相は6年連続の消費減少と震災時以上のエンゲル係数の上昇を
アベノミクスの成果、景気回復の証と言っている。
国民が貧しくなればなるほど、安倍さん的には大成功なのさ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:43▼返信
IMFに出航した財務省職員が吹き込んで言わせてるんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:44▼返信
WHOもそうだが、アホな干渉してドンドン信用を無くして行くのな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:44▼返信
コロナウィルスと税金 全く関係なくて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:45▼返信
真面目にナマポって勝ち組なんじゃねって思えてきた年収500万のワイ
凡ゆる増税に医療費は社会保険で3割負担むかしは1割だった記憶
稼げば稼ぐほど毟られる最近労働意欲下がりまくり
ドケチって陰口囁かれる程節約しまくってるけどなんかもう弾けそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:45▼返信
なんか社会保障がぁとか対案とか大抵そう言う話になっていってるけどさぁ
国際的に見たら日本のそんな問題は屁とも思われていないし、どうでも良いって話だよ
国際社会における日本の役割は金。コレだけだから。
各国がこの手の幻想から抜け出せないから始末が悪い、マイナスの幻想を押し付けられていた中国が抜け出そうとしたらこのザマだし。
人間の文明は停滞してるし今の子供達が老人になったぐらいで世界が変わったねってぐらいだよ。
ようは自分の範疇で生活水準を上げて生きた方が人としての幸せを得て人生全う出来る時代って事。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:47▼返信
※203
法学部出身の財務省に、経済がわかるわけないでしょ。簿記すら知らんよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:47▼返信
※212
そうだとしてもそれを公式に言っちゃうんだからIMFは芯まで腐り切ってるんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:48▼返信
>>15
よその国が口をだすな!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:48▼返信
あくしろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:49▼返信
バカじゃねーの
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:50▼返信
今ですら不景気なんだが…
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:51▼返信
日本は国連から脱退すべきだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:51▼返信
日本よ!景気をよくしろ → まあ解る

だから消費税上げろ! → は?アホ?賄賂貰った?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:53▼返信
財務省からIMFに出向している職員の人数は、11人もいる。
そして、IMFに消費税の増税を言わせている。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:54▼返信
豊作を願いながら畑に枯葉剤散布してる様なもんか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:54▼返信
おまえら、裏でIMFを操作している奴がいるのを知ってるか?
IMFは◯◯◯の言いなり。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:56▼返信
日本人から金を吸い上げる→アメリカ中国韓国に税金ばら撒き

この構図だからだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:01▼返信
余計なお世話
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:04▼返信
やべえよな小規模チェーン店も含む飲食店潰れまくってる
首都圏郊外だが不景気を肌で感じる
ちょこちょこ行ってたお気に入りの寿司屋が今日前を通ったら長らくのご愛顧を〜の張り紙してあって
悲しくなった
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:05▼返信
何を今更。自民党なんてIMFの下部組織みたいなもんだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:09▼返信
>>205
正しく小学生にも劣る反論で草も生えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:10▼返信
クソIMF
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:11▼返信
円はいくら刷っても価値を落とさず国債はいくらでも買い手がいて病や老いが蔓延しても経済は盤石だって信じてても増税して何かするから存在意義が示せるのが国なんじゃない、大きな政府を求めるでしょ選挙では
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:12▼返信
>>215
ナマポでは勝てない
最低限の生活を保証する制度でしかない上に不正受給なんぞ絶対が付くほど出来ないのが現状だ
真面目な国民ほど毟り取られる緊縮財政にNOを突きつけるべきでありナマポのような保証に対しNOを突きつけるのは自分の首を締めるのと同義
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:13▼返信
今回の件で金持ってても欲しいものが買えないという貨幣文化への不信がすごいのに
増税とかもう経済に関わって働くのが馬鹿らしくなるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:13▼返信
>>22
いや言っているのはIMFの口を借りた日本の財務省なんだが
頭の良いはずのメンツが知恵を絞りに絞った結論が増税とは、結局この国は詰んでいると言うに他ならない
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:13▼返信
国民に還元しない税制はただの圧政
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:14▼返信
意味わからん、税金上げて景気が良くなるのか?なる訳ないしむしろ悪くなってるじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:16▼返信
※228
語弊がある

日本という対外純資産世界一の黒字国家をデフレのままい続けさせる事によって合法的に国を乗っ取る算段が経つ
それをしたいのが世界中の超金持ち
ナショナリズムに感けていては全体像がボヤけてしまうからその価値観は早く捨てたほうがいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:17▼返信
この国脱出しようかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:18▼返信
>>239
増税で景気が良くなった例なんか1つもない
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:18▼返信
本当に上がらなくても増税する可能性があると思うだけで消費しなくなるくらい解かれよ
経済悪化の専門家か
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:19▼返信
中国が本気出したら日本なんか買う物すら消えるんだなと実感したよ
メイド イン チャイナが強すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:20▼返信
先にお前らの祖国の消費税を上げろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:21▼返信
消費が冷え込むって自分で言ってるくせに
その対策が増税とか脳みそ腐ってんのか。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:21▼返信
>>245
日本でした♡
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:22▼返信
IMFはどうでもいいが、今の状況にかこつけて普通に増税検討しそうな今の政権
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:22▼返信
>>56
75年前に何故、アメリカが日本を併合しなかったのか、そして何故、今日本は多民族国家への道を突き進んでいるのか
アメリカか中国かはまだ分からないが、日本を大国が食べやすいサイズにしようとする世界の意思だよ
もっと言うと、40年前に日本にプライドをズタズタにされたアメリカの復讐の意味もある
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:23▼返信
>>244
それでも第一次産業を縮小させ、外資をバンバン入れて自給率を下げるべくTPPや日米FTAなどに全勢力を注ぐ政府
目に見える形で国を売却してる
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:25▼返信
>>248
憲法改正して緊急事態宣言からの消費増税なんかものすごく分かり易い既定路線でしょ
10年は増税しない!なんてのを覆すためのお膳立ては既に整いつつある
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:26▼返信
出向したアホ財務官僚が報告書作ってるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:27▼返信
ウイルス騒動の経済混乱と増税の合わせ技とか1年以内に国滅亡するわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:29▼返信
逆に5%に減らして、1000万以下免除をやめればいい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:29▼返信
※241
ワイは三年後位にタイに向かうよ
まあトランスジェンダーで手術しに行ったことが縁でよく旅行行くようになってる内に
移住しようとなったんだけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:29▼返信
メディアは隠しているが
ダイアモンドプリンセス号の所有はイギリスの会社
感染者に日本人が多いだけでやらかしたのはブリカスの会社だって事を
世界に周智しなければならない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:30▼返信
コロナだわ、オリンピックが利益見込めないわ、増税するとしか思えないわ
今年はバブル崩壊並みに経済悪化すると断言
お前ら生きろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:32▼返信
>>254
3000万以下免除だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:34▼返信
日本を実験場か何かだと思ってんだろうか
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:35▼返信
※254
いやいやそんなことしたら中小企業がつぶれる。税は再分配ができていないところにかけるべき。

たとえば、所得税の最高税率は55%なんだけど、上場企業の株式への"最大税率は20%”。分配金が多くなっているのもこれが要因。つまり、上場企業の株式への税率を高くし、分離課税をやめたほうがいい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:37▼返信
あぁ、これってさぁ…。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:37▼返信
※255
タイは香港の次に新型肺炎感染者が多い国だから気を付けろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:38▼返信
アメリカはトランプ殺しに行って
捕まった人いるけど
日本人は安部の言いなり
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:39▼返信
コロナの話題を薄くしたくて日本叩きをネタをまた始めたな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:39▼返信
日本のための助言じゃなくて世界のために日本死ねという助言
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:41▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:41▼返信
IMFはよっぽど日本を潰したいらしいw

こんなもん実際に実行したら
 日本を潰したと言う悪名を
   子々孫々まで背負って行く事に
              なるわwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:42▼返信
元財務省のIMF職員まじうざい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:46▼返信
日本にはいろんな税金があってそれがなくなるならいいと思います!
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:47▼返信
※260
え?最大20%ってマジか?

所得税でも20%って下から2番目やんけ?!?!
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:49▼返信
IMFは毎度毎度同じことばっかいってんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:49▼返信
景気悪いのになんで増税してんだよ?ガイジか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:52▼返信
※269
じゃあまず消費税無くそうや
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:52▼返信
まずは中国人に使う医療費でも削減したら?外国人生活保護も見直せ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:54▼返信
「大企業の法人税率は消費税導入前は42%だったが現在は29.74%。所得税の最高税率も60%から45%に下がっている。」

さらに開発費控除やらなんやらで上場企業は20%以上は払わんでエエってことかね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:56▼返信
IMFは逆張り神だから聞く耳持ったらアカンぞ
ちなみに、言う通りにしたギリシャとアルゼンチンは
景気が著しく悪化して財政破綻した
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:00▼返信
10%で消費冷え込んだって騒いでるけど前回の選挙で抵抗しなかったくせに
今更うだうだ言ってんのがほんとにバカなんだなってしみじみ思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:01▼返信
国際機関は軒並み中共の金が回ってるから信用できない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:05▼返信
消費税を上げるとIMFがお金を貰えるんですね分かりました
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:10▼返信
ギリシャは政権交代で債務隠しが発覚し財政破綻が騒がれその元は高福祉による財政の悪化じゃなかったか
IMFは事後であって先ではないかと
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:10▼返信
経験上こういう連中の逆に行動した方が儲かるわ
今FXで小遣い稼ぎしとるけど大御所の言うことの逆に動いたら普通に儲けられた
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:11▼返信
※277
どこに入れれば10%阻止できたんだ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:13▼返信
>>282
どこに入れても無理
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:21▼返信
まぁ、消費税上げた結果景気が冷え込んでるんだからあり得ないんですけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:24▼返信
選挙で国民が選択出来たかのように見せかけてるけど、選べる政党がなかったのか現実。
きちんと政策や過去の実績を調べられる人間ほど選挙が無意味と気付く。調べる事も出来ない人に限って「選挙に行かないのが悪い!」と国民の責任にする。国民じゃなくて政治を担う政治家が悪いに決まってるのにね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:25▼返信
IMFは財務省の天下り先
こいつらを信用するな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:38▼返信
要するに中国の借金頼みの自転車操業が本格的に終わると、先進国と新興国が積み上げてしまった
天文学的な『借金』の山が遂に音を立てて世界経済を押しつぶすので
日本カネ貸せや(返済はしない)と言ってるのさ
畜生すぎますので無視するのが得策です
世界が地獄に落ちる?知るかバカ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:39▼返信
>>105
ガオガイガーに見えた
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:41▼返信
何度も書いてるけど10%に引き上げられてからまともに買い物してない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:43▼返信
>>14
既に手遅れ
10%増税で潰れてるよ
潰れてなくても500ランチの店は消えたし
東京のランチ相場は
700円→1000円になってしまった
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:50▼返信
景気へのリスクといいつつ増税ってアホなんじゃね? 頭悪すぎる
WHOといいIMFも潰れてどうぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:01▼返信
棄民党「任務了解、これより150%に引き上げる」
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:02▼返信
景気悪化で増税? アホしかおらんな。消費増税で健全財務になった国などない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:02▼返信
>>277
抵抗した末が投票率半分を割る醜態やぞ
政治への参加を通り越して国民の大半が無関心になった
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:04▼返信
>>280
PB黒字化により中央銀行への債務超過で文字通り財政破綻だよ
日本は通貨発行権があるから破綻はしないが国民が大量に命を落とす
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:05▼返信
>>282
れいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:14▼返信
>>287
ファンタジー拗らせてる所申し訳ないが、信用創造モデルにおいて破綻はあり得ないよ。あるのは金融市場におけるレバレッジ超過による債務不履行と商品価値下落による恐慌、いわゆるミンスキーモーメントへのリスク。
日本に対するデフレ指示は単にインフラの買い叩きを斡旋させるため、要は金融商品への投資先の確保が理由。今後世界が反緊縮に流れるトレンドの中で日本がラストリゾートになるって訳。感情とナショナリズムに流されて数字と流れを読み解く事を忘れたら一寸先は死ゾ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:15▼返信
棄民党「企業から法人税が取れないので、中流以下の庶民からふんだくりますねーw」
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:18▼返信
>>296
ないわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:19▼返信
>>298
移民党「法人税下げるし輸出還付金も増えるから、株主配当上げて海外投資家をバンバン誘致しましょう。皆さんは既得権益側だから分離課税と株でリスクなく儲けてください。日本でモノが売れなくてもデフレだから日本の安い労働力を使って海外市場で物売れば儲かります。苦しむのは国民だけですから、我々金持ちの天国を作りましょう。」

これやぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:20▼返信
更に冷え込ませる気かよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:20▼返信
>>299
あるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:22▼返信
消費を殺す気ですね
必要最低限のものしか買わない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:33▼返信
今だって10万円の買い物したら1万円税金を取られると考えただけで物を買う気が失せるってのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:37▼返信
日本より韓国の方がヤバいだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:54▼返信
また財務省が悪さしてんな
財務省が悪さってことは麻生が噛んでるんかね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:57▼返信
国際乞食基金やん。なんで日本の税金上げなあかんねんダボが
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:13▼返信
IMFへの出資率、日本が世界第2
そのお金でIMFナンバー2の天下り先を得ている財務省

・・・あとはわかるね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:15▼返信
これを鵜呑みにする馬鹿が日本には揃ってるからねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:22▼返信
消費税あげる代わりに中国韓国を入国禁止にできるんなら我慢できる
まあ現実は税も上げて入国もされ放題なんだろうが
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:32▼返信
上げたら更に冷え込むわ
逆に下げろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:54▼返信
2030年まで続いてると本気で思ってるの?
だとしたら面白いジョークだねw
だってオリンピッ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:02▼返信
>>310
こうやってネットしかイキれないカスばっかやな…
そんなに中国人が嫌いならデモにでも参加してろっての
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:15▼返信
国連とWHOとIMFは中国の犬
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:20▼返信
鎖国だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:21▼返信
まあ今後は消費税廃止を掲げる政党に一票だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:54▼返信
世界経済の尻拭いを日本がしないといかんのか

日本とは神なのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:08▼返信
IMFがあほなのは分かった。
景気悪い時に増税するとか有り得ねえだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:14▼返信
日本を潰したいんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:15▼返信
IMF「コロナの不景気にかこつけてまだまだ日本から金を搾り取るアルねw」
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:23▼返信
IMFって日本つぶしたいのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:23▼返信
IMFは日本のための組織ではないからな
世界のために日本は自滅しろってことだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:28▼返信
>>219
国際機関は特アの犬

全て解体し、特アを切り捨てて作り直す必要がある
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:35▼返信
所得税は据え置きで消費税はどんどん上げろ
社会に出るための努力を怠ったカスが悪いんだからよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:38▼返信
安部「やれ」
IMF「はい」
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:41▼返信
ふつう逆だよな
IMFってバカなの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:48▼返信
余計冷え込む
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:56▼返信
326>だって上層部が日本の酷いやつばかりだからな。政治家はアホしかいないしこのくにほんと駄目すぎるわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:57▼返信
306>オタクに人気あるというけどあんなクソ無能の何処がいいのかわからん。いっつも揚げ足とってヒデエ行いしてるクズジャン
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:07▼返信
IMFってバカなんだなw

適当な事いいすぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:52▼返信
IMF:International Maximum Fool
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:03▼返信
※285
今はあるじゃん。れいわ新選組、N国党、オリーブの木。
メディアやメディアの言うこと信じてる人にはバカにされると思うけど、まともなこと言ってるし、今の売国政権より絶対いいよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 19:17▼返信
>>15
天下り先の株ポケモンが何かしそう…
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:09▼返信
社会保障制度が崩壊して中華ウイルス排出窓口になるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:20▼返信
※297
無知で専門用語が分からないもんなんで、どうして破綻はありえないの?
中央銀行に利子付き借金して通貨を発行してる時点で破綻してると思うし、信用創造については詐欺と同じやり方だよね?取付騒ぎ起きたら一発じゃない?
いや、喧嘩売るつもりがないんで、できたら分かりやすく説明してほしいんだけど。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:26▼返信
レバレッジ超過ってのが意味がわからんのだよなぁ。保障が無くなるってこと?レバレッジ掛けすぎってこと?ミンスキーモーメントってつまり破綻するってことだよな。うーん、専門用語の多さの割に言いたいことがはっきりしないね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:28▼返信
ドイツ銀行、バークレー銀行が破綻寸前で、中国は既にいくつか破綻して政府も救済しなかったよね。
まじで世界的に経済の大崩壊が始まりそうなんだけど、破綻がないってどういうことだ?俺が読み違えてるだけ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:52▼返信
※7
IMFの事務理事がギリシャの北に隣接するブルガリア人だから
まあ、そういうことなんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:57▼返信
1つ目の文と二つ目の文の間の飛躍は何なの。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:15▼返信
なぜここで消費税?
WHOと同じくIMFもあほなのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:28▼返信
日本は敗戦国で弱腰だし、文句言える奴はいないっていうのが世界基準なんだろうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:31▼返信
IMF本部の副専務理事は日本人であり、日本財務省が国民へ言いにくいことをIMFを通して発信している。
そのため、IMFを鵜呑みにしてはならない!!
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:46▼返信
じゃ、IMFは、インフル大流行の米国には税金幾らあげろと言うんだ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:50▼返信
景気の事考えるなら消費税を撤廃しろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 21:59▼返信
>>1
中国人は日本から出て行けゴキブリ! ! !

殺人ウィルスを持ってくるなテロリスト! !
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:00▼返信
こりゃ企業の倒産と刑務所目当ての殺人が激増するな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 01:17▼返信
分析スゲーな、新型肺炎は10年影響するんかw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 02:26▼返信
彼らはコロナウィルスに感染して頭がパーになってしまった可哀想な人達なんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 04:28▼返信
でもどうせ自民にいれるんでしょ?wwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 05:43▼返信
国の身入りが減ったなら税金上げろ?パンが無ければケーキって?収入が上がらず税金だけ上がったら益々貯蓄志向で経済が廻らなくなるだろ…馬鹿なの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 05:52▼返信
>>15
集る気満々のうちの従兄弟(無職)がやたらと「夜遅いの?忙しいの?インフル気を付けな?」と俺の仕事を気にするのと同じ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:31▼返信
景気が冷え込むなら消費減税で消費を喚起して経済を回すのが筋だろ
問題なのはこれを鵜呑みにする馬鹿が上に居るってことなんだが…
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:56▼返信
IMFっていつも消費税上げろ上げろ言ってるキチガイ集団だぞ
どこの国のどいつが言わせてるかはお察し下さい

直近のコメント数ランキング

traq