• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


サムスンが縦折り型のスマホを発表 ゲームボーイアドバンスSPのようと話題
https://news.livedoor.com/article/detail/17804791/
dhersj


記事によると
・韓国のサムスン電子は折り畳み式スマホの新機種「ギャラクシーZフリップ」を発表した。価格は1380ドル(約15万円)。

・ギャラクシーZフリップが話題になると、縦に折り畳める共通点などから
ゲームボーイアドバンスSPみたいなスマホってこれか!
「GB世代の心をくすぐるやつ」
など、2003年に発売された任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンスSP(GBASP)」を連想したというコメントがツイッターに続々と投稿された。

・GBASPは「ゲームボーイアドバンス」(01年)の上位機種。コンパクトミラーのように折り畳めるのが特徴で、上に液晶ディスプレー、下に十字キーなどの操作ボタンを配置したデザインだった。




ゲームボーイアドバンスSP








この記事への反応



いらねぇーーー!

いやいやGASPのほうが万倍価値がある

なお耐久性、娯楽性、バッテリー効率はGBASPの圧勝

正直ダサいと思った

買う予定はないけど凄い!



思ったよりかなり似てた





コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:31▼返信
勝ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:31▼返信
安倍晋三「皆殺しにしろ!ぶち殺せ!」
コロナウイルス「はい!おまかせください」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:31▼返信
三星ww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
ガラケー
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
安倍「意味の無い質問だよ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
折り目の耐久性どうなん?
いらんけど。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
SONYはいつ我々を驚かしてくれるんや
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:32▼返信
パクリやんけ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:33▼返信
なにが似てんの?
経て織したら全部この形はベースだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:33▼返信
シアーキムチアタック
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:33▼返信
笑ってたらいつまでも負け続けるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:33▼返信
昔に逆戻りしてんじゃん
そういう奇抜さはいらんのよ
あと耐久性は大丈夫なん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:33▼返信
あの国は全てパクリだからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:34▼返信
ソニー「折るよりもできることある」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:34▼返信
サムスンはさすがやなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:34▼返信
初代ゼルダの初復帰(ファミコンミニ)で初めて買った携帯ゲーム機だな、もちFCカラー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:34▼返信
20年遅れてるセンスって事か
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:35▼返信
そのサムスンの方の写真を転載しないとか無能すぎるだろ
普段無断転載とかやりまくってるくせに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:35▼返信
この糞ダサスマホが15万とか冗談だろ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:35▼返信
はぁ?テクマクマヤコンのほうが先だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:35▼返信
安倍晋三「マリオを殺せ!」
クッパ「はい!おまかせください」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
>>12
アカデミー賞でイキっちゃった?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
>>1
同胞企業同士仲良くしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
まーた始まったよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
もうネタ切れなんだろうよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
ザイモクwww
28.投稿日:2020年02月12日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:37▼返信
なぜかサムスンにビクつくはちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:37▼返信
任天堂>越えられない壁>>>>Sony

また勝ってしまった
任天堂に敗北を
勝利に麻痺した任天堂に敗北を、
敗北を知りたい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:38▼返信
GBASPもPCエンジンLTパクったんだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:38▼返信
むしろガラケーやんけw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:38▼返信
>>23
アカデミー賞とかw
日本人はあぐらかきすぎってんだよ
34.投稿日:2020年02月12日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:38▼返信
シアーキムチアタック・ヴァイツァーサムスン
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:39▼返信
まぁ30万の折りたたみより安いか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:39▼返信
そら正方形の折り畳みにしたら全部SPに似るだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:39▼返信
中国のスマホって誰か覚えてる?w
あんなにイキり散らしてたのに全部消えてて草w
映画でもスマホでも韓国に勝てない中国www
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:39▼返信
紙ぐらい薄くして名刺サイズのスライド式にできたら覇権
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:40▼返信
サムスンは任天堂にパーツを提供してる…という事は?もうお察しだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:40▼返信
>>34
安倍晋三「いつ起こすんだ?この無能め!」
南海トラフ「申し訳ありません」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:40▼返信
>>38
中国舐めんなよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:40▼返信
あれだな日本でも要らない付加価値つけて値段吊り上げて新機種発売してた
昔のガラゲー時代を思いだすw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:40▼返信
>>40←アホが居りますわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:41▼返信
>>38
高麗棒子らしいやw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:41▼返信
>>38
チョニーキムチペリア敗北
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:41▼返信
サムスンて発火するスマホも作ってたよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:41▼返信
やっぱり何かを模倣しないと気が済まない人種なの?そもそもスマホを折り畳む必要ってある?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:42▼返信
>>40
サムスンはSONYにパーツを提供してる…という事は?もうお察しだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:43▼返信
折りたたみスマホを世界一早く発売した

という名声が欲しいんだろうな
どうせ不具合だらけで回収騒動になる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:43▼返信
豚ちゃんオコなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:44▼返信
折り畳みとか手間が増えるだけじゃねーか
いらねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:45▼返信
中国のファーウェイ
韓国のサムスン
そして日本の任天堂

アジアの誇りや
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:45▼返信
ゲーム記事が異常に少なくて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:46▼返信
やっかみで「パクリ」とか言うのやめろよ恥ずかしい
まるで彼の国のようだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:46▼返信
>>53
소니 스마트 폰이 높을뿐만 쓰레기입니다
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:47▼返信
折りたたみ式スマホはGBASPのパクリとか
任豚脳やばすぎだろ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:47▼返信
パクる(捕まえる、盗む)の語源
朴(ぱく)る
昔は悪さをする朝鮮の方が多かったそうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:47▼返信
マジかよ朝鮮堂最低だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:47▼返信
何故気付かなかったのだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:48▼返信
>>47
サムスンに対する名誉毀損な
通報するから震えて眠れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:49▼返信
折りたたみを流行らそうと必死やね
ポッケから出して一手間かかる折りたたみなんて流行らねえよw
ロック解除がモッサリしてるスマホが嫌われるっつうのに、アホか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:49▼返信
折りたたみ携帯とか壊れるリスクあがるだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:49▼返信
>>56
グーグル翻訳結果
>ソニーのスマートフォンが高いだけでゴミです

アンチソニーはやっぱりキムチ豚w
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:50▼返信
>>56
訳:ソニーのスマホは高いだけのゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:50▼返信
ガラケー時代を思い出す無駄機能だなぁ、サムスンもそういう領域に入ったんだなとしんみりする
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:50▼返信
デザインセンスが一緒なのはお里が同じということ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
任天堂の技術の先進性を物語っていると思う
ゲーム機もVRもすべて任天堂が元祖の技術だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
(´・ω・`)ガラケーでよくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
>>61
やったれやったれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
家庭用ゲーム機の元祖 任天堂
携帯ゲーム機の元祖 任天堂
VRの元祖 任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
あれあれ豚役のバイト君、これはパクリだって騒がないのかな?(笑)
これがソニー製だったらバカの一つ覚えみたいに 「パクリガー」 て騒ぐのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:51▼返信
結局ガラケーが最適解だったのでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
 
どこが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
>>68
任天堂で出す物は全部粗悪品だらけだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
タッチパネルのガラゲーw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
>>73
最適解って言葉好きやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
>>71
任天堂凄すぎる・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:52▼返信
パクソン
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:53▼返信
爆発しそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:54▼返信
※77
お前が好きなんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:54▼返信
任天堂は起源であり頂点

switchを買えば君もわかる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:54▼返信
パクチソン
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:54▼返信
いちいち両手で開かなければならないスマホw
こんなの使うの提供されたユーチューバーくらいだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:54▼返信
今や中国って韓国の劣化版でしかないよね
技術は韓国の後追いばかりだし
サブカルでも韓国みたいな世界的影響力は何もないし空気
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:55▼返信
ガラケーが最適解だったのな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:55▼返信
スマホシェア1%未満の日本が韓国馬鹿にするのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:55▼返信
任天堂の技術は時代の先をいっている
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:55▼返信
>>82
頂点だったのは一時的だけどな、PSが出てから任天堂は後追いしかやってないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:55▼返信
>>87
高いだけのゴミ Xperiaの悪口か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:56▼返信
auが日本で独占販売するんだぞ、どうなるんだろうな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:56▼返信
>>85
韓国の言う世界っていつも朝鮮半島のことだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:56▼返信
サイフがスマホにかわっただけやん
確かにDS以下だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:56▼返信
15万のゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:56▼返信
お似合いじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:57▼返信
これは確実にアイフォーンを超えたね
スタンド無しで自立する画期的なスマホだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:57▼返信
Siwchはゴミ そのうちエミュが完全になったらソフト吸い出し装置にしか使われなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:57▼返信
米国での価格は1380ドルwwwww(約15万円)wwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:58▼返信
(´・ω・`)胡桃も割れるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:58▼返信
なんでディスプレイを折りたがるんだろうか
腕に巻きつけるぐらいでいいじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:58▼返信
これで似てるってことになったら
VITAとSwitch、iPhoneとGALAXYはどうなるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:58▼返信
サムスンボーイSP
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:59▼返信
俺ニシだけどどこがそっくりか分からん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:59▼返信
は?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:59▼返信
俺はiPhone12でいいや
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:59▼返信
>>103
キムチ豚なら分かる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:00▼返信
>>103
ツイッターで任天堂が話題になればいいんや
任天堂好きならそれくらいわかれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:00▼返信
結局十数年前の日本の携帯電話が最適解だったということかね
折り畳みの携帯電話にタッチパネル付ければよかっただけということだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:00▼返信
折り目つくだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:00▼返信
>>91
あ〜なるほど、だから近くのauショップは太極旗を掲げていたんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:02▼返信
どうせならゲームボーイミクロ風にしてほしかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:04▼返信



韓 国 任 天 堂


113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:06▼返信
未来に行き過ぎて失敗するのが任天堂
時代に合わせて進化していくのがサムスン
時代についていけずに消えていくのがソニー
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:09▼返信
さすがに安物と比べるのはサムスンが可哀想
まあ折りたたみはいまさら売れないけどw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:11▼返信
折る意味ある?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:13▼返信
GBAの折り畳みがNECのガラケーのパクりなんだと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:13▼返信
みたか日本の奴らめ!ウリたちの技術は世界一ニダ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:14▼返信
ダセェし高い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:14▼返信
>>115
携帯の折り畳みもそう言われてたけど
流行ったよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:17▼返信
 
 
チョウセンドーキムッチだってパヨリの塊だしソックリ
 
 
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:18▼返信
ゲームウオッチ·ドンキーコング 
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:19▼返信
いいでしょ、こんなの日本人で買う人いないから
無関係ってこと
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:20▼返信
折りたたむ必要あるか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:21▼返信
こんなの買うかよ
S20Ultra買う
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:21▼返信
それはそうと湾曲したスマホってどうなったの?w
売れたの?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:22▼返信
>>123
ない
スマホなんてそもそもコンパクトだもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:23▼返信
需要を無視して技術を見せびらかすためだけに製品作りはじめたら終わりの始まり
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:24▼返信
おもちゃと比べたらいくらサムスンでもかわいそうだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:25▼返信
>>123
ジーンズのポケットに入れてると動きづらいことがあるので
値段が手頃なら欲しいところだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:25▼返信
あの低能ハードにそっくりとかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:27▼返信
おっさんからすると懐かしいよなw
こういう変なの作るのは日本メーカーが得意だったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:29▼返信
>>131
技術も余裕もないと冒険できんしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:29▼返信
朝鮮犯盗惨のは、一日で画面逝く耐久性に致命的バグ有るの据え置きかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:30▼返信
※55
「やっかみ」って折り畳みスマホのこと?国内メーカーも海外のメーカーも
折り畳みの需要がないから作らんだけだろ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:34▼返信
結局はパクりか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:40▼返信
わざわざ折りたたむなら最初から大きくすんなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:41▼返信
画面分けた方が耐久性いいと思うんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:46▼返信
※131
昔の日本は欲しくなるような変なのだしてたからこれはねーわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:53▼返信
コスパだけ追及してりゃいいのに、日本企業みたいな迷走してんな
140.ネロ投稿日:2020年02月12日 20:53▼返信
くっそ、明日は朝から雨か
ダルいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:58▼返信
やっと出たのがパクリの形ってw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 20:59▼返信
モトローラRazrのパクりやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:00▼返信
やっぱりPKRばっかりやってるとお互い似てくるんすねぇ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:00▼返信
>>11
弱点は、ない。
と言いたいとこだがこれは弱点しかない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:00▼返信
似てねえだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:01▼返信
>>30
今の悪質度合いでは任天堂は敵なしだなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:02▼返信
言うほど似てるか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:02▼返信
ガラケーみたいに折り畳めるだけでパクリになるのか
別に欲しくはないがちょっと作為的過ぎ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:03▼返信
まーた、劣等民族糞チョ.ン猿がパクったのかwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:05▼返信
こういう奇抜なのは技術力のある日本の得意分野だったのにねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:13▼返信
15万かぁ
人柱待ちかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:14▼返信
韓国は、日本の産業(車、家電、アイドル、アニメ、ドラマ、映画)を奪うことを第一目標としている国ですので。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:17▼返信
>>24
やっぱ任天堂は、常に未来を見てるんだなぁ〜!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:17▼返信
なぜ折りたがるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:19▼返信
>>24
折ったら厚くなるから
ポケットに入りにくくね?
韓国人の脳みそってバカなの?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:22▼返信
糞ダセェワロタ
157.投稿日:2020年02月12日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:29▼返信
もうスマホも折り畳むしかネタが無いんでしょ、結局ガラケーみたいに戻るっていう。
あとは無駄にカメラをずらずら付けるとか。
しかも5G対応のgalaxy新機種何あれ?クソだせぇわマジで。
流石チ○ン製品だわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:29▼返信
>>155
うぜぇな、さっさと断交しろや

一切関わらないなら韓クソが何しようがどうでもいいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:30▼返信
折り曲げてどうすんだよ。柔らかスマホならまだしも。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:32▼返信
何回折ったら爆発すんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:38▼返信
日本に作れる技術ある?
もしかして韓国に負けてるんじゃ?笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:39▼返信
>>161
0回

持ってるだけで爆発する
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:40▼返信
>>162
必要ないから作らないって判断も出来ない知恵遅れは死んどけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:40▼返信
>>108
ついてた機種なんて割りとあったよ
上下液晶で下がタッチパネルなんてものもあった
166.投稿日:2020年02月12日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:42▼返信
畳んだら正方形ぐらいしか共通点ないじゃん
ヒンジがなくてフラットになってるとかでもないし
起源を主張しまくるあたり豚と韓国ってそっくりだわ
168.投稿日:2020年02月12日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:50▼返信
折り畳み液晶のアピール必死すぎる
滅茶苦茶在庫抱えてそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:51▼返信
※162
シャープが堺と三重の工場で作った国産の縦折り有機ELを去年発表してた
他にも縦折り作ってるメーカーあるから、いつもどおりサムスンがアイデアパクって
品質追求せず速度重視でいち早くだしてきた感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:52▼返信
1年ももたなそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:55▼返信
ユーザーは本当に折りたたみたいと思ってないけど
技術力アピールのために作ってますって感じだね
173.投稿日:2020年02月12日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:00▼返信
まったく似てない
嘘ばっかだなこの糞ブログ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:01▼返信
むしろパカパカのガラケーを見習った感じだろう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:03▼返信
いらねー
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:04▼返信
※172
縦折りは需要あるみたいでモトローラがもっと早く出す予定だったけど
高い需要にあわせて生産台数増やすために延期してた

俺も横折りはそんなに欲しくなかったけど
縦折りはコンパクトに折りたためて、ケースつけなくてもそのままカバンやポケットに入れれて
昔のガラケーのように使えて便利そうで結構ほしいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:22▼返信
いらねーけど全然似てないだろ豚頭だいじょうぶか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:36▼返信
>>61
事実じゃん、馬鹿か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:51▼返信
すまんなゴキ
これが任天堂の先見性
ところでこういう記事は"なぜか"伸びないよねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:52▼返信
この程度のことでイライラしてるゴキブリ大丈夫なの?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:58▼返信
思ったより全然似てなかったんだけど、どこが似てるのコレ?

色?それともサンプル写真の角度のことを行っているのか?
具体的に教えてよ、はちまバイト!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 22:58▼返信
>>1
> いやいやGASPのほうが万倍価値がある
きんもー
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:05▼返信
黒子の携帯を早く開発しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:20▼返信
>>167
バカがそんなこと言ってる間に折り畳みスマホの起源は韓国になったけどな
日本がスマホに関してでかい口叩くと恥ずかしいだけ
折り畳みじゃない奴も完全に負けてるんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:38▼返信
>>1
片手で持てないだろ朴李
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:39▼返信
長時間プレイしてると画面がちらつくところはSAMSUNGもゲームボーイも一緒よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:46▼返信
>>58
やっぱり朴李ってここからきてたんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 23:58▼返信
もう折りたためる事にメリットを感じない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:05▼返信
>>153
性能が遅れているのは悲しいよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:07▼返信
>>5
キムッチで感染かw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:43▼返信
そっちかよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:51▼返信
こんなのが15万ってwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 00:56▼返信
閉じた状態でも1.1型サブディスプレイに
各種通知表示と電話の発着信写真撮影可能てのは良いな
もう少し軽いモデル国内メーカーが出したら買うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 01:04▼返信
※170
去年…www
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 01:06▼返信
だから日本は終わったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 03:20▼返信
画像も張らずに何やってんだこの記事
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 06:52▼返信
写真見るとフラットだし十字キーなんてないからアドバンスSP出すのはゲーム知らない人‼️
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 08:10▼返信
スマホ無駄に高い
トリプルカメラとかクアッドカメラとかいらねーし
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 11:45▼返信
こんな変態機種要らんけど半面物理キーのゲーム機で半島スマホ相手の起源主張とか
どんな泥仕合いだよ

直近のコメント数ランキング

traq