株式会社 日本一ソフトウェア
令和2年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200212462562.pdf

記事によると
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間における我が国の経済は、10月の消費税率引き上げによる個人消費への影響に加えて、米中貿易問題に関する動向や中東地域を巡る情勢など、海外諸国における政治リスクの高まりと金融資本市場の変動等の影響により、先行き不透明な状態が続いております。
当社グループが所属するゲーム業界では、5G(第5世代移動通信システム)の普及を前に、グーグルやマイクロソフトといったIT企業がクラウドゲームサービスへの参入を本格化させるなど、当業界の構造にも新しい変化が生まれております。
当社グループは、このような経営環境の中、ビジョンである「Entertainment for All」の実現のため、年齢にかかわらずすべての方にあらゆるエンターテインメント分野で楽しさを提供することを目標とし、『商品戦略』『開発力向上』『人材育成』を中期経営戦略として取り組んでまいります。
当第3四半期連結累計期間における当社グループの状況は以下の通りです。
パッケージタイトルとしましては、『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』、『じんるいのみなさまへ』、『真流行り神1・2パック』、『魔界戦記ディスガイア4 Return』を発売いたしました。また、第4四半期に発売を予定しております、『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』、さらに、来期以降に発売を予定しております、『ボク姫PROJECT』、『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』につきましても開発を進めてまいりました。
スマートフォンゲームアプリとしましては、『夜廻』、『深夜廻』、『囲碁』、『将棋』、『リバーシ』、『麻雀』、『花札』、『トランプ Vol.1』の計8タイトルを配信いたしました。また、長期メンテナンスが続いておりました『魔界戦記ディスガイアRPG』につきましても、改めて配信を開始いたしました。
その他におきましては、インターネット環境でゲームソフトを購入できるPlayStation Network、ニンテンドーeショップ、Steam等を通じたゲームソフト及びダウンロードコンテンツの販売、北米・欧州・アジア地域に向けた国内で発売されたタイトルのローカライズ及び新規タイトルの開発・販売、関連商品のライセンスアウト、他社タイトルの受託開発並びにカードゲームショップ「プリニークラブ」の運営を引き続き行ってまいりました。
その結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高2,302,998千円(前年同期比36.0%減)、営業利益238,771千円(前年同期比61.6%減)、経常利益276,819千円(前年同期比58.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益162,209千円(前年同期比62.4%減)となりました。

関連記事
【【悲報】全年齢向け女装ゲーム『ボク姫PROJECT』、突如公開した動画で土下座謝罪 何があったのかと思ったら・・・・】
>『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』、『じんるいのみなさまへ』、『真流行り神1・2パック』、『魔界戦記ディスガイア4Return』
この辺のタイトルは全然売れてないイメージ
この辺のタイトルは全然売れてないイメージ
【発売日未定】ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【初回特典】Vita、PS4用オリジナルテーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.14日本一ソフトウェア (2020-12-31)
売り上げランキング: 6,506
ボク姫PROJECT 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 + マグネットシート 付 - Switchposted with amazlet at 20.02.14日本一ソフトウェア (2020-04-23)
売り上げランキング: 5,817

焼きまわし焼きまわしでいい加減うんざりしてくるわ
なんでこうなった?真面目に
全部糞ゲーに見えるし
あやかりたい おもうもんいるだろ
PSをさっさと見限って正解
発売して好調、不調言わなくて〇〇を発売しましただけだw
いい加減インディレベルのゲームをフルプライスで売るの止めてほしい
双方からそっぽ向かれて
山下ってやつ更迭したほうがいいぞ
何をしたいのかよく分からなくなってしまった会社だな
これが結構売れてない感があった
任天堂のせいでヤバくなるんじゃなくて任天堂がヤバいところに声をかけてるだけなんだよなあ
利益出てんのかね、赤字だから触れたくないのか?
豚は相変わらずだが買わぬだしw
任の呪いだよ
あとボク姫とかいう全く流行してもない男の娘モノジャンル
一昔前に玄人気取ったマヌケが大量に乗っかって色んなPCゲーメーカーが倒産したってのに懲りないな
大手じゃないこのレベルはそこら辺を抜きには語れないよ
こんなゲーム濃いやつらにしか売れないのにそ
相手は死ぬ
世田谷警察署連中さ ほんとうに地元PTA連中はバカばっかりだと思ってるか?
ほんとうにおまえたちの悪事を知らないと思ってるか?
出来る事が少なすぎるというかゲームシステムが
ファミコンとかゲームボーイレベルから先に進んでない
SwitchでもPS4でもいいから海外の2Dインディーゲーを
社内の人間がプレイしてみる事をお勧めする
絶対つまらんし、ガチで無駄金
彼らが長けているのは、クソゲーを並ゲーっぽく宣伝する能力のみ
コエテク「うっそ」
スクエニ「マジで」
終わるかも
サード撲殺任天堂は伊達じゃないよ
って言わないと買取保証して貰えないゾ☆
まぁ「やぁ、山下さん」にホイホイ乗っかる日本一が悪いんだけどな
ほんとこれだわ
もはや悩む必要すらない
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
NSw『じんるいのみなさまへ』 初週 3,682本
NSw『真 流行り神1・2』 初週 827本
NSw『魔界戦記ディスガイア4 Return』 初週 1,642本
任天堂ユーザーさん全然役に立たなくて可哀想ですね
帰ってない帰ってない
なんで日本の貴重なゲーム企業叩くの?w
② 2017.1.17 06:50‐はちま起稿:【哀しい】日本一ソフトウェア、ニンテンドースイッチにゲームを出しただけで株価大幅反落… 投資家が失望売り
③ 2017.7.6 13:30‐はちま起稿:日本一ソフトウェアの社長がネット掲示板に降臨!「何か聞きたいことある?」 → Q.スイッチでディスガイアの続編は出ますか? →(はい、その可能性は最も高いです。)
④ 2019.5.18 07:00‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェアさん、従業員に給料を払えなくなってしまうwwwww
⑤ 2019.5.21 08:05‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落(´;ω;`)
⑥ 2019.6.14 21:30‐はちま起稿:【悲報】経営がヤバそうな日本一ソフトウェア、なぜか役取締役報酬を1000万円→5000万円に増額…逃げる気満々だと話題に
⑦ 2019.6.15 15:00‐はちま起稿:【ブラック】倒産秒読みだと話題の日本一ソフトウェア、社員の平均年収が低すぎることが判明「技術者ならこの倍は貰わないと割に合わない」
ニシくんは買ってやれよ・・・、可哀想だろ・・・
もっと任天堂に買い取ってもらえよ
そこに山があったら登るだろ
は?任天堂が買えば解決するだろ
消費者任せにすんなよ
決算になると任天堂サイドのメーカーは総じてボロボロだな
1万本行かないんだから儲けなんかあるわけないわな
貴重じゃないよ任天堂は
任天堂が買ってくれるらしいから安心して中古のみ買ってる
2017年の株主の判断が的確過ぎるw
よく潰れないな
貴重どころか腐敗したゴミだからでは?
俺の知ってる日本一ってファンを相手にしてるから紙芝居でも小粒なタイトルでもちゃんと利益が出て毎回黒字報告出してるんだけど…
これじゃまるで今まで支えてくれてたファンにツバを吐きかけて「あ〜そんじゃもうお前んところのソフト買うのやめるわ」みたいな対応されてるみたいじゃん
日本一もとんだ被害者だよまったく
Nゾーンで潰れればいいわ
やる気のある無能なイメージだよなぁ
サードが売れないってわかってるんだから任天堂のロゴだけ付けときゃいいのよ
なにおまえ日本人の組織だったらヤクザでも犯罪グループでも応援するの?
割りといつ潰れてもおかしくない
作ったの、元から日本一自身ですが……
PSに首突っ込んだサードは死ぬ
日本一がこの程度のダメージで済んでいるのはswitchやPC(steam)のマルチ展開を頑張ったから
なんで任天堂ユーザーさんは買わないの?
この結果は当然だろポンイチ
またNの法則発動か・・・
→外人向けに作りまくるから国内市場は成熟せず、大規模サードだけが生き残る。零細サードは撤退
→PS5が失敗臭い空気漂う
ものの見事に不発だったなリメイクもスマホも
スマホのディスガイアがソニーのフォワードワークスのせいで大損害を被ったんだから
完全にゴキゾーンだぞw
ニシくんのアイドルの日本一ソフトウェアじゃん
ニシくん買わんの?
とりあえずディスガイア出たら買うがそれ以外は別にいいかな
任天堂に関わるからこんなことになってしまうのよ
日本一 パッケージタイトル大爆死
ソニーゲーム部門 期待のデススト世界累計86万本、大赤字
時代に見合った質の作品すら作れないならもう淘汰されるしか無いだろ
スマホのディスガイアコケた時点でもうレッドゾーンやろ
損害はフォワードワークスだろうけどな
ラブライブとコラボ?してたローグライクのやつとか結構面白かったから続編出せばいいのに
そして客は戻ってくることもなくなった
任天堂ってソニー以下なんですがw
任天堂のゲームですら売れないこともザラですよ
寿司とか
捏造やめなさいって、ヨウ素さん
デススト75万本とか聞いてたけど、売れたなぁ
そのフォワードワークスが色々作ってる仕様を誰が決めたのか判らんとなぁ
やる気あるならギミック使うとか何か工夫するべき
単にスイッチが流行ると読んでそれに乗っかっただけで、具体的なことは何もしてないよ
だから任天堂ハードが沈んでる時期はPSハードで和サードもウハウハなんだよ
もはや任天堂はサード業界の癌
あれスイッチ独占になるかも
決算になると任天堂陣営の不調が目立つよな
ほんま強いなw
それもそうか
任天堂自身も赤字だしな
世界中にバラした事位だな、99%が100%そうだと判明した
みんな薄々任天堂の買取保証制度は気付いていたがやっぱりそうだったと明確にしたのはデカい
またNの法則か
ファルコムもいい加減ブチギレたのか
イース、軌跡の海外ローカライズは今後一切日本一関わらせないと公言したくらいだし
一度失った信用は戻らんわな
カプコンぐらい面白いソフト出すなら
それでも売れるかもしれんが
紙芝居だし
やっぱりPCって売れないんじゃん
75万とか言ってたよねぶーちゃんw
コロコロ主張が変わるとかどんだけ記憶力無いわけ?w
真理なんだよなぁ
仮にPS5がコケたら、SwitchのPS3.2クラス(容量小さいからDLが期待できない)向けのゲームを作り続けないといけなくなる
言悔
買う買う詐欺に騙されたメーカー数知れずやな
業績が悪いとしてもそれは「任天堂もっと買えよ」って話じゃね
リップサービスねw
焼き増しな
写真の現像の事な
同じ写真を何枚も現像する事な
ええ・・・、マジなのそれ
ディスガイアブランドをどぶに捨てただけだったな
モンストは98%減や
アスチェもそれっぽいよな
スイッチの、軌跡死なしといて何言ってんだ?
中国人が割る
何の問題ですか?
その見本やろ
ニシくんマジでクレクレ工作だけして買わないからな
1度くらい売り上げ日本一になれよ雑魚
おいおい、自称救世主のスイッチ様は何してんだよ、売れないじゃん
買い取り保証してもらえる仲なんだろ?
もうダメだろ
豚です
ぶっちゃけ任天堂は関係ないと思う
ここのゲーム全く興味引かれない
なんとーか、未だにPS4に新作集まるのも納得
PS4あるやん?
PS5がでたらPS4が消えてなくなるとでも思ってんのかバカ豚はw
大輪の花を咲かすような大作もってこないとね♪ペルソナなら来ても良いけど
クソステで爆死させられたせいなんですけど
マジならチンピラの所業やんwww
ていうか不自然なミリオン出荷し過ぎ、任天堂流通作品だけ
君がうんざりするべきなのは
自分自身の教養の無さについてやろ
世間は既に我慢の限界やで
ボイドテラリウムって結構好評で売れてるんじゃないの?
そうでもないのか
自称救世主スイッチに助けを求めたらしいゴッドイーター3も見事に騙されたよな
デスストとかソースどこだよ
はちまがそういうところばかり取り上げてるだけ
全体で見たら任天堂関連は絶好調の所が多いはず
アトラス「豚にやるエサは無い」
カプコン「豚にやるエサは無い」
メーカーが直々に発表してるミリオン以上のタイトルにアレが一切関わってないのが答えだな
そしてアレが関わった日本一はこの体たらく
それマジ?
でも具体的には言えないんだよね
そうゆう所はマスゴミと一緒、知らずに気持ちよくなってるGKが可哀相になるわ
セガの一人負け感あるな…
今じゃファルコムに泣きついてる始末
PSユーザーに喧嘩売った日本一が悪い、自業自得だな
自業自得
そして具体的な例は言えないっと
リングフィット週販トップ!
で喜んでる方がヤバいやろw
そんで好調なとこどこ?
バイアスかかってるだろうがデータ決算から持ってくんだろあそこ
ボイドテラリウムは田舎のゲオでも売り切れ続出で2店舗なかったからあきらめてDLで買ったぞ。
なお、評価は面白いけど改善点が見えまくってボリュームは・・・うーん、中。
それは任天堂に関わらない事
それと関係なくパッケージソフト新作が漏れなくクソなんだけど。
シナリオがダメになったら買わないわ
ペルソナが大作?w
いうて売上的にはそこまでのソフトじゃねえよあれww
どんだけ欲しいんだよペルソナw全く音沙汰無いメガテンでも待ってろよw
て言うかわざと喧嘩売るアホなんて普通いねーだろう
スイッチに注力宣言したのにPS頼りなのか
好調(9位)
成功する唯一の道だったのにな
バンナム、セガが後追いを始めてスイッチングハブしてる
国内16万、世界累計100万って、普通なら国内外でも話題になるからね
豚ですら存在を忘れていた、というか忘れようとしていたのに実力で売れてるわけがない
発売前は色々あったが、なんやかんやコードヴェインミリオン越えたんだな
じんるいというクソゲー作るからユーザーが逃げるし様子見安定となるんよ
省くってそもそも任天堂関係で好調なところある?
ルデヤとか転売業者くらいしかないけど
おいおい、結局PS頼りか?、救世主スイッチユーザーさんよぉ?w
ARPGとしては普通に良作
スクープあげるとか言ったらしいし美談のつもりだったんでしょ
最初これを豚も拡散したくらいだしさ
でも蓋を開けてみると美談どころか汚点だったからすぐ拡散するの止めたしね
あとこれの不味さは買取保証よりPSへの販売中止を求めた独占禁止法違反なんだけどね
省くってことは、そういう情報がちゃんと存在してるってこと?
マウスサービスって何?
ニシくんよぉ、PSソニーはお前らスイッチ爆死の尻拭いするお母さんじゃないぞ?
豚語録だなwwwリップサービスって言いたいのかな?w
その割には独占タイトル無くてマルチか後発ばかりなんだよなぁ
いるっちゃいたけど、大体はしれっとPSで出してんな
最後まで面倒見てやれよww
ソフト出してくれたらもう用済みってか?w
ソシャガイアのはノーカン
それ契約範囲外のソースコード利用じゃねえか…
豚がMHP3rdHDで創作した話そのまんまをやらかしたんか
「はず」じゃなくてソースもってこい願望豚w
あそこはほぼ全タイトルマルチでも
スイッチは劣化させて出してるからPSユーザーから悪い印象ないからな
どのみち買取保証目当てならスイッチ版なんて形だけ取り繕えばいいんだよ
中国人が証明してる
ま、自業自得だわな
真面目にゲーム作らないから
またお得意の不自由な日本語かよ
PS全振りじゃなくてPSを振ったリスカブスの末路なだけじゃねえかw
ミッ○ーが相手してくれるんじゃない?
また土下座すればマネーくれますよ。きっと
ドカーンドカーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい出た
追い詰められると湧いてくるドッチモドッチ豚w
また豚語録がw
オトモイトwww
バカ丸出しやな
何もかもがインディー以下の内容のくせに
価格だけはフルプライスだからなw
買取一:死にたくなーい
PSを裏切ったものに罰を!とか言ってたもんなゴキチャンwwww
ガレリアはまだ最後の望みを掛けて買う人いるかもしれんが、総合的には来期も減収やろ
おいおいオトモイトなんて言ってないで、山下さんやってんだから、ぶーちゃんちゃんと買ってやれよ~w
神ゲー発言とか今回の土下座芸も薄ら寒い
PSに専念すりゃ業績が上がるってわけでもないだろうけど、少なくともスイッチに力を入れたら業績が悪化するのは結果だけ見れば明らかだな
まぁスイッチは中国に流れてばかりですから
日本人のフリして任天堂を盛り上げないと
次なる簡単クラッキングゲームハード出なくなっちゃうかもしれないし
こういう時って大体言ったことに反して売れるもんだが
ネットでの情勢通りになるってことは、マジで一般層は少ないと言うことが明らかになったな
ゴミッチのチャイナ転売の実態 本当のゴミッチの普及台数を公表しちゃいなよ
ソフトはコピーするんだから要らないよ
またNゾーンか
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,794位
いつもの任天堂
あとは全部gmだわ
だからもう安心して逝っていいよwww
日本一らしいアラの多さとバランスの悪さだけど刺さる人には刺さる感じ。
これが噂のソニーゾーンか
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,794位
英雄伝説 閃の軌跡III 【Amazoncojp限定】オリジナルデジタル壁紙 配信 - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 9,196位
日本一ソフトウェア
それをNゾーンとか何とか行ってるゴミは消えろや
あら可哀想
買取保証バラしたから冷たいのかな?w
CERO Bってそこまで拘るもんなんかね?
小学生にやってほしいとか本気で考えてるとしたら相当イカれてるだろ
・待遇悪くて社員に逃げられた
・↑の結果、開発能力がなくなってまともなゲームを作らなく(作れなく?)なった
・山下さん目当てで任天堂に尻尾を振りPSに砂をかけた結果、元々の(PSに多かった)ファンに見捨てられた
・社内IPが死んだからと日本ファルコム作品を駄目移植してファルコムファンからも嫌われた
最後まで責任もって面倒見ろよ任天堂さんよw
平然と困ったら完全版商法繰り返す糞企業やしな
絵描きさんがなぁ
当時のような感じで描けるかねぇ・・・
最近のポンイチのクソゲー連発具合見てたら色々察する
そんな状態なのに元々いたファンも蹴って任天堂に注力した結果がこれ
保護するどころか外面だけ取り繕って虐待繰り返してる
悪徳養護施設じゃねえかw
それって大手メーカーは来るはずないってこと?
今の時代本当に面白いゲーム沢山あるから
今の日本一に作って欲しいタイトルが何一つない
これからはみんなPS5しか見ないからねw
PSPで絶好調だったモンハンが任天堂に声を掛けられてから表向きの売上は落ちたし実情はもっと落ちたんですが
でPS4に戻ってきて大復活
○ サードとの約束を反故にする任天堂
ぶーちゃんには日本語って難しいよねw
古川「俺がせっかく山下さんしたのにこの恩知らずの糞豚が…」
新作を出せばインディーズを見習えと言われ
移植を任せてもらえば劣化作業でタイトルに泥を塗るなと言われ
ねぇ、山下さん
モンハンの影に隠れがちだけどPSP→VITAが一番雑食ゲーマーが集まってたから
その層は携帯機にこだわりがなければPS4へ行き、こだわりがあれば卒業もしくはPSP・VITAで古いゲームを遊んでる
任天堂のゲーム機はFC・SFC・GB以外は任天堂のゲームが遊びたい時だけ必要なものでサードは基本死ぬ
例外的に売れても任天堂から冷たくあしらわれていづれ死ぬ(妖怪ウォッチとか)
今まで買ってくれていたVitaを下げてコケにするからユーザーが離れるんだよ
豚は任天堂の足引っ張る事しかしねえ…
それが出来れば上等なほうで出せずに潰れるんじゃないかな
DQすら爆死するNの法則に誰も逆らえない
任天堂の買取保証(暴露済み)に釣られて適当なゲーム量産した結果wwwww
ファンからの信用も無くし倒産へ一直線
大手以外はみんなスイッチに集まるだろう
また株売りまくって凌ぐかな~?
しかし買取保証堂と関わらずps一筋だった頃は好調だった事実
それPS4の時にも同じような事言ってたよね?w
結果はスイッチハブで和ゲーも洋ゲーもPS4ばっかになってるけどなw
完結に言えば自らファーストにもサードにもユーザーにも信用投げすてた結果。
マール王国の人形姫
こいつどんだけ注目されてんだよ
他のソフトメーカーなんて皆赤字やで
さすポンイチやわ 優秀すぎる
これで株価も躍進するな
じゃあ任天堂はゴミしかいないって事だな
わかってるじゃん豚ちゃん
そりゃ売れんわ
入荷が小売り各店舗で少ないから売り切れただけ
Nゾーンの呪い
カプコン以外に脱却して復活したところあるっけ
ファルコムにストーキングからのイース糞移植
山下さん
さすがにこれだけやらかせばPSユーザーも愛想をつかす
ゲーム業界的に任天堂って強烈な疫病神だなw
学ばないから痛い目にあう
Switch版はエラーで落ちまくるって聞いたけど
クソゲーばっか出してくるのがイライラを加速させてるんだよなぁ
インディーズレベルのゲームでフルプライスだからじゃね
まぁ俺は真流行り神で見限ったけど
もうソシャゲ業界は減益だらけの崩壊状態だからソシャゲも失敗で終了
マーベラス
マベがまだ死にたくないだな
今は日本一の後ろつかえてる
携帯ゲームメインだったけどvita、3DSが死んだ
据え置きで作るには技術が足りない
乙女ゲーと同じような状況かと
今のB/Sだけ見ればキャッシュがかなりあるからな
でも業績がジリ貧状態なのと年内来るであろう借入の5億返済の影響がどうなるか
ボイドテラリウム 無事核爆死
なんで山下がすべての元凶みたいに言われてるの?
バカってアスペなの?
持ちかけられて
話に乗った
その両者に共通するのが買取保証
話に乗ったんだっけ?
PSでもパッケ出してなかった?
海外はDL版のみになった
子会社作ってベテランを移籍させた後で呼び戻して中途採用扱いにし給料下げるというウルトラCかまして愛想尽かされた
なるほど海外で話に乗ってしまってたのですね・・・
任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ」と言ったのです。
そして日本一ソフトウェアとSNKは任天堂と共に欧米市場に乗り出すことに決めました。物理パッケージについてはNintendo Switch独占となり、PS4版はDL専売となります。
事実は事実だな。日本一のゲーム、個人的には合わなかったけど
そして任天堂は沢山のタイトルの買取保証をしてくれました。
勿論買取保証をされた具体的な本数を明かすことは出来ませんが”
無論海外版SNKヒロインズだけを買取保証したわけもなく
国内外のタイトル問わず
まじかw
海外だけじゃないぞ。
出したソフトもゴミ
しかも買取保証までしてるクソ会社
そんな事したらユーザー離れるのは小学生でも分かりそうなもんなのに。。。
本当にバカなんだろうなw
ゴミ天堂はゲーム業界の癌で、日本の恥だからな
宣伝で信者騙してクズを売る
買う豚も日本の恥そものだよな
お前が死ぬときは俺も死ぬ時だって覚悟を有する不退転戦鬼みたいな日本一ファンが付いてるからだと思うので
どうか懲りずに新作を開発し続けて下さい
多分、SEGAも応援してると思います
Nゾーンは順調ですねw
死んでもアイテム全部持ち帰れるとかダンジョンから帰ってもキャラの成長持続するとかアイテム駆使ゲーなのにアイテムが6個しか持てないとか全く意味がわからない
開発体力がなくなる前に何とかしないとトルネコ3の二の舞だぞ
利益が数億程度の場合、やりくり(赤字を別に付け替えたり、未来の利益を無理矢理足したり)で何とか黒字にしてる可能性が高い。
インディーズ並みのボリュームでAAAタイトルと同じフルプライスとかあかんて
昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、
もう1つはSNKとNOEの間で行われました。
その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。
『山下さん、PS4版をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が買取り保障してくれるって!』
まだ時価総額64億円もあるのが驚きだな
SNKヒロインという所www
ユーザー舐めすぎだろ
とにかく値段とクオリティが見合ってない。
今日明日を生き延びても、この先は多分、新興の中国メーカーに呑まれるだけじゃないかな。
インディーズも含めてどこのメーカーも適当なゲームを量産するようになった
スイッチが悪いんじゃなくて今のゲーム業界は中小が生き残れないだけ
むしろ当初の低い予測からはディスガイアRPGが巻き返してくれてる
リアルパイセンキモオタ古川社長「^^」
捏造すんな
そんな発言はない
現状、リマスターすらゴミなのになんで、それだけまともなソフトになると思えるのか……
その時に。内々のはずの契約だったのをぶっちゃけたから他のタイトル以降は契約されなかったんだろ。
仮にじゃなく確実にそうなるんだなぁ
日本では…
一方、ソニーは映像作品をゲームと称して売るのだった