• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社 日本一ソフトウェア

令和2年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200212462562.pdf
ダウンロード (2)


記事によると



(1)経営成績に関する説明
 当第3四半期連結累計期間における我が国の経済は、10月の消費税率引き上げによる個人消費への影響に加えて、米中貿易問題に関する動向や中東地域を巡る情勢など、海外諸国における政治リスクの高まりと金融資本市場の変動等の影響により、先行き不透明な状態が続いております。

 当社グループが所属するゲーム業界では、5G(第5世代移動通信システム)の普及を前に、グーグルやマイクロソフトといったIT企業がクラウドゲームサービスへの参入を本格化させるなど、当業界の構造にも新しい変化が生まれております。

 当社グループは、このような経営環境の中、ビジョンである「Entertainment for All」の実現のため、年齢にかかわらずすべての方にあらゆるエンターテインメント分野で楽しさを提供することを目標とし、『商品戦略』『開発力向上』『人材育成』を中期経営戦略として取り組んでまいります。
 当第3四半期連結累計期間における当社グループの状況は以下の通りです。

 パッケージタイトルとしましては、『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』、『じんるいのみなさまへ』、『真流行り神1・2パック』、『魔界戦記ディスガイア4 Return』を発売いたしました。また、第4四半期に発売を予定しております、『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』、さらに、来期以降に発売を予定しております、『ボク姫PROJECT』、『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』につきましても開発を進めてまいりました
 スマートフォンゲームアプリとしましては、『夜廻』、『深夜廻』、『囲碁』、『将棋』、『リバーシ』、『麻雀』、『花札』、『トランプ Vol.1』の計8タイトルを配信いたしました。また、長期メンテナンスが続いておりました『魔界戦記ディスガイアRPG』につきましても、改めて配信を開始いたしました。
 その他におきましては、インターネット環境でゲームソフトを購入できるPlayStation Network、ニンテンドーeショップ、Steam等を通じたゲームソフト及びダウンロードコンテンツの販売、北米・欧州・アジア地域に向けた国内で発売されたタイトルのローカライズ及び新規タイトルの開発・販売、関連商品のライセンスアウト、他社タイトルの受託開発並びにカードゲームショップ「プリニークラブ」の運営を引き続き行ってまいりました。
 その結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高2,302,998千円(前年同期比36.0%減)、営業利益238,771千円(前年同期比61.6%減)、経常利益276,819千円(前年同期比58.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益162,209千円(前年同期比62.4%減)となりました。


ダウンロード (1)




関連記事
【悲報】全年齢向け女装ゲーム『ボク姫PROJECT』、突如公開した動画で土下座謝罪 何があったのかと思ったら・・・・



>『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』、『じんるいのみなさまへ』、『真流行り神1・2パック』、『魔界戦記ディスガイア4Return』
この辺のタイトルは全然売れてないイメージ





ボク姫PROJECT 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 + マグネットシート 付 - Switch
日本一ソフトウェア (2020-04-23)
売り上げランキング: 5,817

コメント(439件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:01▼返信
スマホで大失敗した結果がこれw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
Nゾーン死
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
同人サークル
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
当たり前すぎてなんの驚きにもならない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
ぶっちゃけ赤字でない事に驚いたよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
もうとっとと会社たためよw
焼きまわし焼きまわしでいい加減うんざりしてくるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
ゴキゾーン発動
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:02▼返信
山下堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
山下さん・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
やあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
っていうか、任天堂がとかソニーがとか抜きで

なんでこうなった?真面目に
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
このメーカーのゲーム1つも買ったことねえわ
全部糞ゲーに見えるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
クソゲー会社が政治の所為にすんなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
でも八魔は しにません ついてんだよ
あやかりたい おもうもんいるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:03▼返信
スマホじゃ好調だからな
PSをさっさと見限って正解
16.ちまきちゃんかわいい投稿日:2020年02月14日 18:04▼返信
ちまきちゃんのチョコ欲しかった…(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:04▼返信
もうただの報告だけになってるw
発売して好調、不調言わなくて〇〇を発売しましただけだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:04▼返信
やあ、山下さん!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:04▼返信
買取保証は例えるならヤクだよ、やってるときは最高だけど終われば破滅
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:05▼返信
まああんな商売してたらこうなるわな…
いい加減インディレベルのゲームをフルプライスで売るの止めてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:05▼返信
PS5ローンチにディスガイア6出してほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:06▼返信
そう、Nゾーンならね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:06▼返信
買取保証ばらすからや
双方からそっぽ向かれて
山下ってやつ更迭したほうがいいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:06▼返信
なんつーかフルプライスなのに安いインディゲーに劣ってるってのがねえ
何をしたいのかよく分からなくなってしまった会社だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:06▼返信
じんるいのみなさまへ
これが結構売れてない感があった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:07▼返信
もう任天堂に自社買取保証してもらいなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:07▼返信
かつてのPS四天王サードはみんなロクな目に合わないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:08▼返信
なんで自ら買取保証をばらしたのかが未だに謎
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:08▼返信
まだ生きてるのが不思議なぐらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:08▼返信
よくNゾーンとか言われてるけど
任天堂のせいでヤバくなるんじゃなくて任天堂がヤバいところに声をかけてるだけなんだよなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:08▼返信
ディスガイアRPGって配信11月だったろ?
利益出てんのかね、赤字だから触れたくないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:08▼返信
もうGKだけじゃなくファンからも見捨てられてるよな
豚は相変わらずだが買わぬだしw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:09▼返信
>>27
任の呪いだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:09▼返信
悪評のせいで出すタイトルは軒並み敬遠されてるし詰みだな
あとボク姫とかいう全く流行してもない男の娘モノジャンル
一昔前に玄人気取ったマヌケが大量に乗っかって色んなPCゲーメーカーが倒産したってのに懲りないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:09▼返信
黒字ならOKの世界
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:09▼返信
switchに出してた時は好調だったのにPSにお帰りになったら死にかけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
「スイッチは儲かる」と社長自ら言ってたから日本一はスイッチに注力してたんじゃなかったのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
買取保証目当てでソフト作るようになったらお終いだわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
軌跡の買取保証で首の皮一枚で繋がってる状態
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
※11
大手じゃないこのレベルはそこら辺を抜きには語れないよ
こんなゲーム濃いやつらにしか売れないのにそ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
スマホディスガイアの売り上げ入ってるのこれ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
延期し過ぎだし、内容スッカスカのゲーム作り過ぎだしで、なんかもう察するよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
Nゾーンキタアアww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
Nゾーン発動

相手は死ぬ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
※23
世田谷警察署連中さ ほんとうに地元PTA連中はバカばっかりだと思ってるか?
ほんとうにおまえたちの悪事を知らないと思ってるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
夜回りにしても雰囲気ゲーなのは分かるけど
出来る事が少なすぎるというかゲームシステムが
ファミコンとかゲームボーイレベルから先に進んでない
SwitchでもPS4でもいいから海外の2Dインディーゲーを
社内の人間がプレイしてみる事をお勧めする
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
山下さーんwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:10▼返信
この会社は成功したタイトルを大切にしないのがいけない、個人的には魔女百とかね、ディスガイアぐらいじゃないの?大切にしてるの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:11▼返信
MSワラントしよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:11▼返信
任天堂の買取保証をばらしたという功績だけは評価する
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:11▼返信
日本一ソフトウェアって時点で買わない
絶対つまらんし、ガチで無駄金
彼らが長けているのは、クソゲーを並ゲーっぽく宣伝する能力のみ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:11▼返信
※30
コエテク「うっそ」
スクエニ「マジで」
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:11▼返信
もう畳もう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:12▼返信
だめだこりゃ
終わるかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:12▼返信
コエテクと日本一合併すれば最強
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:12▼返信
PSだけで出してた時は黒字だったのに任天堂に関わった途端大赤字だよ
サード撲殺任天堂は伊達じゃないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:12▼返信
八魔がしんでないが 答え そんなことすらわからないとはな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:12▼返信
こんな時こそ「助けてー任天堂さーん」
って言わないと買取保証して貰えないゾ☆

まぁ「やぁ、山下さん」にホイホイ乗っかる日本一が悪いんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:13▼返信
ニシクン買ってやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:13▼返信
またもPSがサードを抹殺してしまったか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:13▼返信
任天堂なんかに関わるから…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
>>50
ほんとこれだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
山下の呪いやね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
買取保障の時期だけ不自然に決算良かったのは草

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
頭から国のせいにしてて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
今や日本一=回避確定だからな
もはや悩む必要すらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
vitaはSwitchより需要あったんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
だって、売上保証の手抜きゴミしかないんだもん。ユーザーは買わんよ。
69.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2020年02月14日 18:14▼返信
NSw『Cave Story+』  初週 1,167本
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』  初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
70.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
NSw『じんるいのみなさまへ』 初週 3,682本
NSw『真 流行り神1・2』 初週 827本
NSw『魔界戦記ディスガイア4 Return』 初週 1,642本
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信

任天堂ユーザーさん全然役に立たなくて可哀想ですね

72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
サード殺しの任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
>>36
帰ってない帰ってない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
ねぇ、君達日本人だよね?w
なんで日本の貴重なゲーム企業叩くの?w
75.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
① 2017.1.15 00:25‐はちま起稿:日本一・新川社長「ディスガイア5のスイッチ移植はスムーズにできた。新作は今後マルチ展開も含め積極的に検討する」
② 2017.1.17 06:50‐はちま起稿:【哀しい】日本一ソフトウェア、ニンテンドースイッチにゲームを出しただけで株価大幅反落… 投資家が失望売り
③ 2017.7.6 13:30‐はちま起稿:日本一ソフトウェアの社長がネット掲示板に降臨!「何か聞きたいことある?」 → Q.スイッチでディスガイアの続編は出ますか? →(はい、その可能性は最も高いです。)
④ 2019.5.18 07:00‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェアさん、従業員に給料を払えなくなってしまうwwwww
⑤ 2019.5.21 08:05‐はちま起稿:【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落(´;ω;`)
⑥ 2019.6.14 21:30‐はちま起稿:【悲報】経営がヤバそうな日本一ソフトウェア、なぜか役取締役報酬を1000万円→5000万円に増額…逃げる気満々だと話題に
⑦ 2019.6.15 15:00‐はちま起稿:【ブラック】倒産秒読みだと話題の日本一ソフトウェア、社員の平均年収が低すぎることが判明「技術者ならこの倍は貰わないと割に合わない」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
一本ク○ソフトウェア
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:15▼返信
やあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信

ニシくんは買ってやれよ・・・、可哀想だろ・・・

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
何やってんの
もっと任天堂に買い取ってもらえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
Nの呪いっしょ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
>>74
そこに山があったら登るだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
今年は明暗分かれてるなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
>>78
は?任天堂が買えば解決するだろ
消費者任せにすんなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信

決算になると任天堂サイドのメーカーは総じてボロボロだな

85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:16▼返信
そりゃあ去年から今年までの全タイトル足しても
1万本行かないんだから儲けなんかあるわけないわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
※74
貴重じゃないよ任天堂は

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
以前は新品で買って応援しようみたいな気持ちもあったけど
任天堂が買ってくれるらしいから安心して中古のみ買ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
そろそろどっかに吸収されるだろうな バイバイハドソン
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
>>75
2017年の株主の判断が的確過ぎるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
一方、カプコンはバイオ2がオリジナルを越えていた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
キングボンビーNが取り憑いてるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
Nゾーンに入ってからやべえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信

よく潰れないな

94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:17▼返信
>>74
貴重どころか腐敗したゴミだからでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:18▼返信
アクワイア、レベルファイブ辺りもなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:18▼返信
なんか俺おかしな時間軸に迷い込んじゃった?
俺の知ってる日本一ってファンを相手にしてるから紙芝居でも小粒なタイトルでもちゃんと利益が出て毎回黒字報告出してるんだけど…
これじゃまるで今まで支えてくれてたファンにツバを吐きかけて「あ〜そんじゃもうお前んところのソフト買うのやめるわ」みたいな対応されてるみたいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:18▼返信
昔は日本一タイトルは10万の固定客がいたのにどこに消えたのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:18▼返信
ソニー子会社のフォワードワークスのせいでディスガイアRPG作り直しさせられたもんな
日本一もとんだ被害者だよまったく
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:18▼返信
めでたいな、今日は祝杯だわ

Nゾーンで潰れればいいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信

やる気のある無能なイメージだよなぁ

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信
スイッチで出すんじゃなくて任天堂傘下の一スタジオになればいいよ
サードが売れないってわかってるんだから任天堂のロゴだけ付けときゃいいのよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信
※74
なにおまえ日本人の組織だったらヤクザでも犯罪グループでも応援するの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信
>>93
割りといつ潰れてもおかしくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信
>>98
作ったの、元から日本一自身ですが……
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信
サード抹殺王PSの本領発揮!
PSに首突っ込んだサードは死ぬ
日本一がこの程度のダメージで済んでいるのはswitchやPC(steam)のマルチ展開を頑張ったから
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:19▼返信

なんで任天堂ユーザーさんは買わないの?

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:20▼返信
ガレリア出るならそれでいいや
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:20▼返信
大丈夫!転売堂の買取保証だよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:20▼返信
いやいや、あんだけ糞ゲー乱発して増益になるわけねーじゃん
この結果は当然だろポンイチ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信

またNの法則発動か・・・

111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
海外需要で日本のサードメーカーソフトラッシュ!
→外人向けに作りまくるから国内市場は成熟せず、大規模サードだけが生き残る。零細サードは撤退
→PS5が失敗臭い空気漂う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
あの社長はどんなことがあっても「ディスガイアが何とかしてくれる」と信じていたっぽいが
ものの見事に不発だったなリメイクもスマホも
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
山下事件で完全に見限ったよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
冷静に考えろよゴキ
スマホのディスガイアがソニーのフォワードワークスのせいで大損害を被ったんだから
完全にゴキゾーンだぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
頼むからガレリアだけは出してくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信

ニシくんのアイドルの日本一ソフトウェアじゃん

ニシくん買わんの?

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
山下さんで完全にゲハの全てを敵に回したな
とりあえずディスガイア出たら買うがそれ以外は別にいいかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
割と真面目にスタッフに海外のインディーゲーを見て欲しいと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:21▼返信
可哀想に
任天堂に関わるからこんなことになってしまうのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
ディスガイアに頼り過ぎて大黒柱が折れた感
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
今回ゲーム会社で不調だったのこの2社ぐらいだね
日本一 パッケージタイトル大爆死
ソニーゲーム部門 期待のデススト世界累計86万本、大赤字
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
ワラント株に手を出して利益を社員の給料捻出したかと思ったら役員報酬に回すような会社だもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
3000円くらいのゲームをフルプライスで売ってりゃそりゃね…
時代に見合った質の作品すら作れないならもう淘汰されるしか無いだろ
スマホのディスガイアコケた時点でもうレッドゾーンやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
ファースト9割堂に出すだけ無駄や
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:22▼返信
>>114
損害はフォワードワークスだろうけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
これだけクソゲーに次ぐクソゲーの乱発してんのにガレリアだけまともな出来になると思い込んでるバカのお花畑ぶりもたいがいだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
どの客層に向けたのかわからないアドベンチャーとか出す必要ないよ
ラブライブとコラボ?してたローグライクのやつとか結構面白かったから続編出せばいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
インディ以下の低クオリティをフルプライスで売って客が離れていたところに「山下発言」
そして客は戻ってくることもなくなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
>>121
任天堂ってソニー以下なんですがw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
※101
任天堂のゲームですら売れないこともザラですよ
寿司とか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
>>121
捏造やめなさいって、ヨウ素さん

132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
>>121
デススト75万本とか聞いてたけど、売れたなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
※114
そのフォワードワークスが色々作ってる仕様を誰が決めたのか判らんとなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:23▼返信
>>100
やる気あるならギミック使うとか何か工夫するべき
単にスイッチが流行ると読んでそれに乗っかっただけで、具体的なことは何もしてないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:24▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ
だから任天堂ハードが沈んでる時期はPSハードで和サードもウハウハなんだよ
もはや任天堂はサード業界の癌
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:24▼返信
※115
あれスイッチ独占になるかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:25▼返信
コロナウイルスの影響
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:26▼返信

決算になると任天堂陣営の不調が目立つよな

139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:26▼返信
Nゾーン
ほんま強いなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:26▼返信
ファントムシリーズ復活させればいいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:26▼返信
>>130
それもそうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:26▼返信

任天堂自身も赤字だしな

143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
ここ唯一の功績は任天堂の悪行である買取保証とその期限があり他ハードに出せない期間がある事を
世界中にバラした事位だな、99%が100%そうだと判明した
みんな薄々任天堂の買取保証制度は気付いていたがやっぱりそうだったと明確にしたのはデカい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信

またNの法則か

145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
閃の軌跡3のスイッチ版も例の如く海外ローカライズをお情けで担当させたら勝手にソースコード使ってスイッチに移植作業した挙句に事後報告で販売懇願したくらいだからな
ファルコムもいい加減ブチギレたのか
イース、軌跡の海外ローカライズは今後一切日本一関わらせないと公言したくらいだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
はちまは何故か記事にしなかったけどamazonスイッチングハブ事件があったよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
東芝子会社の循環取引バレてるけど任天堂は大丈夫?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
>>96
一度失った信用は戻らんわな
カプコンぐらい面白いソフト出すなら
それでも売れるかもしれんが
紙芝居だし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
マウスサービスばかりのGKが犯人って解ってんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信

やっぱりPCって売れないんじゃん

151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
>>121
75万とか言ってたよねぶーちゃんw

コロコロ主張が変わるとかどんだけ記憶力無いわけ?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
>>135
真理なんだよなぁ
仮にPS5がコケたら、SwitchのPS3.2クラス(容量小さいからDLが期待できない)向けのゲームを作り続けないといけなくなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:27▼返信
中国語入り同梱版出してもらえよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
>>105
言悔
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
>>149
買う買う詐欺に騙されたメーカー数知れずやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
だって俺達の代わりに任天堂が買い取ってくれるんだし
業績が悪いとしてもそれは「任天堂もっと買えよ」って話じゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
まだ生き残ってるのが不思議なくらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
>>149
リップサービスねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
>>6

焼き増しな

写真の現像の事な
同じ写真を何枚も現像する事な
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
>>145
ええ・・・、マジなのそれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:28▼返信
任天堂にオカマ掘られたしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
日本一出て行った連中もパッとしない感じだし
ディスガイアブランドをどぶに捨てただけだったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
ボイドなんたらの品切れ詐欺には笑ったw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
モンストよりずっとマシ
モンストは98%減や
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
任天堂は責任取って潰れろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
>>143
アスチェもそれっぽいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
>>15
スイッチの、軌跡死なしといて何言ってんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
任天堂が買い
中国人が割る
何の問題ですか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信
任天堂と組んだらこうなる

その見本やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:29▼返信

ニシくんマジでクレクレ工作だけして買わないからな

171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:30▼返信
ほんと名前負けだな
1度くらい売り上げ日本一になれよ雑魚
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:30▼返信

おいおい、自称救世主のスイッチ様は何してんだよ、売れないじゃん

173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:30▼返信
任天堂ファンボーイは声だけはデカイってメーカーも言ってるからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
名前が悪いよ任天堂日本一に解明しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
任天堂に助けてもらえば?
買い取り保証してもらえる仲なんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
Nゾーンでやらかしてスマホで追い打ち
もうダメだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
声は出すが買わぬ

豚です
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
>>2
ぶっちゃけ任天堂は関係ないと思う
ここのゲーム全く興味引かれない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:31▼返信
任天堂に力入れてたらこうなるわな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:32▼返信
Nゾーンに傾倒した者の末路だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:32▼返信
この悲惨な日本一がかつてファルコム煽ってたってマジ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:32▼返信

なんとーか、未だにPS4に新作集まるのも納得

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:32▼返信
>>152
PS4あるやん?
PS5がでたらPS4が消えてなくなるとでも思ってんのかバカ豚はw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:33▼返信
救世主スイッチていう肥沃な土壌でも雑草はいらないよ
大輪の花を咲かすような大作もってこないとね♪ペルソナなら来ても良いけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:33▼返信
※180
クソステで爆死させられたせいなんですけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:33▼返信
山下ばらしたせいで見捨てられたんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:33▼返信
>>145
マジならチンピラの所業やんwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:33▼返信
>>166
ていうか不自然なミリオン出荷し過ぎ、任天堂流通作品だけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:34▼返信
>>6
君がうんざりするべきなのは
自分自身の教養の無さについてやろ

世間は既に我慢の限界やで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:34▼返信
>>1
ボイドテラリウムって結構好評で売れてるんじゃないの?
そうでもないのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:35▼返信

自称救世主スイッチに助けを求めたらしいゴッドイーター3も見事に騙されたよな

192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:36▼返信
>>121
デスストとかソースどこだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:36▼返信
>>138
はちまがそういうところばかり取り上げてるだけ
全体で見たら任天堂関連は絶好調の所が多いはず
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:36▼返信
>>184
アトラス「豚にやるエサは無い」
カプコン「豚にやるエサは無い」
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:36▼返信
コードヴェイン・カカロット・仁王・バイオ…
メーカーが直々に発表してるミリオン以上のタイトルにアレが一切関わってないのが答えだな
そしてアレが関わった日本一はこの体たらく
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
※145
それマジ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
※193
でも具体的には言えないんだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
はちまやALTん所は任天堂の好調な情報わざと省くからな
そうゆう所はマスゴミと一緒、知らずに気持ちよくなってるGKが可哀相になるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
ガレリアだけは頑張って出して欲しいなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
はよ潰れろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:37▼返信
とりあえずガレリア頑張って発売してくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:38▼返信
>>195
セガの一人負け感あるな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:38▼返信
>>181
今じゃファルコムに泣きついてる始末
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:38▼返信
※185
PSユーザーに喧嘩売った日本一が悪い、自業自得だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:38▼返信
今まで買い支えてきたファンを蔑ろにしたからだ
自業自得
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:39▼返信
クソゲー連発してればそうなるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:39▼返信
>>198
そして具体的な例は言えないっと
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:39▼返信
>>198
リングフィット週販トップ!
で喜んでる方がヤバいやろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:39▼返信
>>198
そんで好調なとこどこ?
バイアスかかってるだろうがデータ決算から持ってくんだろあそこ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:39▼返信
>>1
ボイドテラリウムは田舎のゲオでも売り切れ続出で2店舗なかったからあきらめてDLで買ったぞ。

なお、評価は面白いけど改善点が見えまくってボリュームは・・・うーん、中。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:40▼返信
好決算の秘訣
 
 
それは任天堂に関わらない事
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:40▼返信
みんなここみたいになりたくないからスイッチに注力しないしPS4のユーザーに喧嘩売る真似もしない
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:40▼返信
>>114
それと関係なくパッケージソフト新作が漏れなくクソなんだけど。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:40▼返信
日本一ってシナリオが良くてゲームは微妙なのが多いイメージ
シナリオがダメになったら買わないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:41▼返信
>>184
ペルソナが大作?w
いうて売上的にはそこまでのソフトじゃねえよあれww
どんだけ欲しいんだよペルソナw全く音沙汰無いメガテンでも待ってろよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:41▼返信
ゴキが買わないから・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:41▼返信
>>212
て言うかわざと喧嘩売るアホなんて普通いねーだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:42▼返信
>>216
スイッチに注力宣言したのにPS頼りなのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:42▼返信
>>198
好調(9位)
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:42▼返信
カプコンみたいにスイッチ完全無視するのが
成功する唯一の道だったのにな
バンナム、セガが後追いを始めてスイッチングハブしてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:42▼返信
こいつらってなんか、アニメ原作の販売権持たなかったバンナムみたいなイメージしかないわ。クソゲーばっかだし。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:43▼返信
>>166
国内16万、世界累計100万って、普通なら国内外でも話題になるからね
豚ですら存在を忘れていた、というか忘れようとしていたのに実力で売れてるわけがない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:43▼返信
※195
発売前は色々あったが、なんやかんやコードヴェインミリオン越えたんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:44▼返信
任天堂に関わるから…
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:44▼返信
夜廻とかのホラー系とかでも細々と作ってればいいのに
じんるいというクソゲー作るからユーザーが逃げるし様子見安定となるんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:45▼返信
>>198
省くってそもそも任天堂関係で好調なところある?
ルデヤとか転売業者くらいしかないけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:45▼返信
任天堂に忖度しても悔しくもないメーカーだからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:45▼返信

おいおい、結局PS頼りか?、救世主スイッチユーザーさんよぉ?w

229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
魔女と百騎兵2は泉達也Dの作品じゃないから叩かれてるけど
ARPGとしては普通に良作
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
>>28
スクープあげるとか言ったらしいし美談のつもりだったんでしょ
最初これを豚も拡散したくらいだしさ
でも蓋を開けてみると美談どころか汚点だったからすぐ拡散するの止めたしね

あとこれの不味さは買取保証よりPSへの販売中止を求めた独占禁止法違反なんだけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
同人で500円で売ってるようなクオリティでフルプライスで売ってるから2000本程度の売上でも利益はギリギリ出てるんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
>>198
省くってことは、そういう情報がちゃんと存在してるってこと?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
イースの評価下げた糞ゲーメーカー
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:46▼返信
>>149
マウスサービスって何?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:47▼返信

ニシくんよぉ、PSソニーはお前らスイッチ爆死の尻拭いするお母さんじゃないぞ?

236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:47▼返信
豚ハードに注力してしまった哀れなメーカーの末路
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:48▼返信
マウスサービスwww
豚語録だなwwwリップサービスって言いたいのかな?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:48▼返信
>>37
その割には独占タイトル無くてマルチか後発ばかりなんだよなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:48▼返信
>>217
いるっちゃいたけど、大体はしれっとPSで出してんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:48▼返信
中華転売ハードに全力の負け犬メーカーやんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:49▼返信
おいおい山下さんよw
最後まで面倒見てやれよww
ソフト出してくれたらもう用済みってか?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:49▼返信
マウスサービス・・・いやらしい(*ノωノ)
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:49▼返信
ディスガイア新作もガレリアの地下迷宮も出してないもんな
ソシャガイアのはノーカン
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:49▼返信
>>145
それ契約範囲外のソースコード利用じゃねえか…
豚がMHP3rdHDで創作した話そのまんまをやらかしたんか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:50▼返信
日本一ほどクソゲー乱発してるところ無いだろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:50▼返信
>>193
「はず」じゃなくてソースもってこい願望豚w
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:50▼返信
コエテクみたいに上手くやればよかったのに
あそこはほぼ全タイトルマルチでも
スイッチは劣化させて出してるからPSユーザーから悪い印象ないからな
どのみち買取保証目当てならスイッチ版なんて形だけ取り繕えばいいんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:50▼返信
ちゃんとソフトに中国語つけてんのか!?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:51▼返信
任天堂ハードはソフトが無料だから意味あるんですよ
中国人が証明してる
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:52▼返信
PSでも売れず、スイッチでも売れない・・・つまりインディー以下
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:52▼返信
プレステ全振りサードの末路
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:52▼返信
元祖山下さん没落し過ぎw
ま、自業自得だわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:52▼返信
>>11
真面目にゲーム作らないから
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:53▼返信
2000円クオリティを8000円で売ってるイメージしかないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:53▼返信
豚もゴキもゲーム買わないくせにお互い罵り合ってるからなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:53▼返信
>>251
またお得意の不自由な日本語かよ
PS全振りじゃなくてPSを振ったリスカブスの末路なだけじゃねえかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:53▼返信
サードのゲームなんて求めてないユーザーしかいないハードへ忖度すればこうなるわな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:53▼返信
閃の軌跡3のスイッチ版は何で3から?と思ったら一昨年ファルコムからお情けでPS4版の海外ローカライズ任されていたからまさか勝手にソースコード読み取ってスイッチに移植作業したってオチだったとはな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:54▼返信
>>234
ミッ○ーが相手してくれるんじゃない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:54▼返信
任天堂買取保証でなんとかしてもらいましょうw
また土下座すればマネーくれますよ。きっと
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:54▼返信
糞捨てのずっ友だったはずの日本一とオトモイトを奪われたゴキが大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドカーンドカーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:54▼返信
悪名高い任天買取保証を世に知らしめた、ある意味今後伝説として名前だけは残る会社やなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
>>255
はい出た
追い詰められると湧いてくるドッチモドッチ豚w
264.投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
営利一割でとるやん、単純に去年が良すぎたんやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
PSは出さなくていいし、あの程度のゲームパッケージに入れなくていいから
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
>オトモイト
また豚語録がw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:55▼返信
>>261
オトモイトwww
バカ丸出しやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:56▼返信
>>250
何もかもがインディー以下の内容のくせに
価格だけはフルプライスだからなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:56▼返信
山下堂:買取保証バラしたから潰れろ
買取一:死にたくなーい
271.投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
スイッチで儲けるにはソフト出さずにハード転売一択って完全に証明されたな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
全部PSタイトルwwww
PSを裏切ったものに罰を!とか言ってたもんなゴキチャンwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
んー、そろそろ御影る?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
えぬぞーん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:57▼返信
この分だと閃の軌跡Ⅲもボク姫projectもガレリアも爆死だな。
ガレリアはまだ最後の望みを掛けて買う人いるかもしれんが、総合的には来期も減収やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:58▼返信
>>273
おいおいオトモイトなんて言ってないで、山下さんやってんだから、ぶーちゃんちゃんと買ってやれよ~w

278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:59▼返信
だが買わぬのクサニシ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:59▼返信
日本一も来期はブヒッチ転売で業績回復しろよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:59▼返信
女装ゲーとかキモ過ぎて引くわ
神ゲー発言とか今回の土下座芸も薄ら寒い
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:59▼返信
マジでサードがスイッチに多少でも力を入れると業績悪化してんな
PSに専念すりゃ業績が上がるってわけでもないだろうけど、少なくともスイッチに力を入れたら業績が悪化するのは結果だけ見れば明らかだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 18:59▼返信
流行り神シリーズ好きなのだが。やはりニッチか。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:00▼返信
※271
まぁスイッチは中国に流れてばかりですから
日本人のフリして任天堂を盛り上げないと
次なる簡単クラッキングゲームハード出なくなっちゃうかもしれないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:00▼返信
日本一は任天堂に頼んでゴミッチと一緒にルデヤ転売してもらいなよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:01▼返信
任天堂四天王 狡猾のポンイチさん、あえなく撃沈
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:01▼返信
※273
こういう時って大体言ったことに反して売れるもんだが
ネットでの情勢通りになるってことは、マジで一般層は少ないと言うことが明らかになったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:01▼返信
任天堂のこれまでの悪行を全部ゲロれば救いの道はあるぞ 日本一よw
ゴミッチのチャイナ転売の実態 本当のゴミッチの普及台数を公表しちゃいなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:02▼返信
※284
ソフトはコピーするんだから要らないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:03▼返信

またNゾーンか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:03▼返信
英雄伝説 閃の軌跡III - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,794位

いつもの任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:03▼返信
今、ここでマシなゲームって言ったらホラー系くらい
あとは全部gmだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:04▼返信
任天の買取保証を世界にバラした功績はデカイよね
だからもう安心して逝っていいよwww

293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:04▼返信
ボイドテラリウムは悪くなかった。
日本一らしいアラの多さとバランスの悪さだけど刺さる人には刺さる感じ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:04▼返信
そりゃ元から少ないファンを足蹴にして任天堂に擦り寄ったんだからソフト売れなくなるに決まっとるやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:05▼返信
ソニーと手を組んだディスガイアの大失敗が効いてるな…
これが噂のソニーゾーンか
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:05▼返信
英雄伝説 閃の軌跡III - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,794位

英雄伝説 閃の軌跡III 【Amazoncojp限定】オリジナルデジタル壁紙 配信 - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 9,196位

日本一ソフトウェア
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
ゴキに言わせてもらうけど、任天堂界隈に来てから瀕死になったのではなく、元々死にそうになってた企業たちを保護してやってるんだが?

それをNゾーンとか何とか行ってるゴミは消えろや
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
マール王国とかリメイクしてくれたら買ってもいいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
Nゾーンと山下さんの力を思い知れ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
常に作り込みが甘いイメージがあって買い控えするかな、バンナム以下だとは思ってる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
>>288
あら可哀想
買取保証バラしたから冷たいのかな?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:06▼返信
>>280
CERO Bってそこまで拘るもんなんかね?
小学生にやってほしいとか本気で考えてるとしたら相当イカれてるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:07▼返信
>>11
・待遇悪くて社員に逃げられた
・↑の結果、開発能力がなくなってまともなゲームを作らなく(作れなく?)なった
・山下さん目当てで任天堂に尻尾を振りPSに砂をかけた結果、元々の(PSに多かった)ファンに見捨てられた
・社内IPが死んだからと日本ファルコム作品を駄目移植してファルコムファンからも嫌われた
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:07▼返信
まだ保証が足りないようだよw山下さん出番だよw
最後まで責任もって面倒見ろよ任天堂さんよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:08▼返信
※300
平然と困ったら完全版商法繰り返す糞企業やしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:08▼返信
潰れろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:09▼返信
※298
絵描きさんがなぁ
当時のような感じで描けるかねぇ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:10▼返信
Nゾーンと言うか買取保証に乗っかる時点で先はそう長く無いって事やな
最近のポンイチのクソゲー連発具合見てたら色々察する
そんな状態なのに元々いたファンも蹴って任天堂に注力した結果がこれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:10▼返信
>>297
保護するどころか外面だけ取り繕って虐待繰り返してる
悪徳養護施設じゃねえかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:11▼返信
>>297
それって大手メーカーは来るはずないってこと?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:11▼返信
まあ潰れても別にどうでもいい会社ではある
今の時代本当に面白いゲーム沢山あるから
今の日本一に作って欲しいタイトルが何一つない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:12▼返信
ハラタケはフリーで余裕だろうし潰れても誰も困らんな(笑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:12▼返信
これほっといたらもうサードこないよ
これからはみんなPS5しか見ないからねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:13▼返信
>>30
PSPで絶好調だったモンハンが任天堂に声を掛けられてから表向きの売上は落ちたし実情はもっと落ちたんですが
でPS4に戻ってきて大復活
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:13▼返信
ポンコツハー堂に関わるから・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:14▼返信
悪魔のささやき(山下さん)に屈したサードの末路
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:14▼返信
× サードを保護する任天堂
○ サードとの約束を反故にする任天堂

ぶーちゃんには日本語って難しいよねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:14▼返信
日本一のクソゲー買うくらいならバンナム辺りの好きなキャラゲーのクソゲーやるほうがいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:16▼返信
最近だと低クオリティのダンジョンゲー出してたな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:16▼返信
>>318
古川「俺がせっかく山下さんしたのにこの恩知らずの糞豚が…」
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:16▼返信
こんなに任天堂に尽くしてきたのに豚からは保護してやったと言われ
新作を出せばインディーズを見習えと言われ
移植を任せてもらえば劣化作業でタイトルに泥を塗るなと言われ

ねぇ、山下さん
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:17▼返信
プロモーションビデオだけは安定して面白そうな会社
323.投稿日:2020年02月14日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:17▼返信
>>67
モンハンの影に隠れがちだけどPSP→VITAが一番雑食ゲーマーが集まってたから
その層は携帯機にこだわりがなければPS4へ行き、こだわりがあれば卒業もしくはPSP・VITAで古いゲームを遊んでる
任天堂のゲーム機はFC・SFC・GB以外は任天堂のゲームが遊びたい時だけ必要なものでサードは基本死ぬ
例外的に売れても任天堂から冷たくあしらわれていづれ死ぬ(妖怪ウォッチとか)
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:18▼返信
別にSwitchを持ち上げるのはかまわんけど
今まで買ってくれていたVitaを下げてコケにするからユーザーが離れるんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:19▼返信
君島や古川が恥を忍んで引っ張ってきた山下サードなのに
豚は任天堂の足引っ張る事しかしねえ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:21▼返信
発売日未定のガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団もVITA版発売中止にしてSwitch版が追加されるんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:23▼返信
>>327
それが出来れば上等なほうで出せずに潰れるんじゃないかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:23▼返信
保証が終わるとモンハンすら200万以下で商売にならないと露呈したからね

DQすら爆死するNの法則に誰も逆らえない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:23▼返信
まさに山を下るような落ちっぷり
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:24▼返信
>>190
任天堂の買取保証(暴露済み)に釣られて適当なゲーム量産した結果wwwww

ファンからの信用も無くし倒産へ一直線
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:24▼返信
中小サードは金のかかるPS5世代のゲーム開発にはついて行けないからな
大手以外はみんなスイッチに集まるだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:24▼返信
ガレリア全力行ってくれ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:24▼返信
ファンユーザーを足蹴にするようなところは潰れてどうぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:25▼返信
この業績で借金5億返せるのかな~?
また株売りまくって凌ぐかな~?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:25▼返信
>>178
しかし買取保証堂と関わらずps一筋だった頃は好調だった事実
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:26▼返信
>>332
それPS4の時にも同じような事言ってたよね?w
結果はスイッチハブで和ゲーも洋ゲーもPS4ばっかになってるけどなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:26▼返信
>>11
完結に言えば自らファーストにもサードにもユーザーにも信用投げすてた結果。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:29▼返信
>>311
マール王国の人形姫
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:30▼返信
任天堂:またつまらぬサードを潰してしまったw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:32▼返信
>>189
こいつどんだけ注目されてんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:32▼返信
任天堂向けソフトは好調であったがゴキ捨て向けが爆死したのだと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:32▼返信
ゾーンと買い取り保障の末路やで
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:39▼返信
滅茶苦茶ええやん
他のソフトメーカーなんて皆赤字やで
さすポンイチやわ 優秀すぎる
これで株価も躍進するな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:45▼返信
※297
じゃあ任天堂はゴミしかいないって事だな
わかってるじゃん豚ちゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:45▼返信
ちょっと手を広げ過ぎじゃないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:46▼返信
そのまま潰れても誰も悲しまない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:48▼返信
クソゲーで安いインディーみたいなソフトがフルプライス
そりゃ売れんわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:49▼返信
夜回りセールして?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:50▼返信
豚がソニーに擦り付けする位にヤバい状態って事ですか
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:51▼返信
ボイドテラリウムは売れたというより
入荷が小売り各店舗で少ないから売り切れただけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:53▼返信
そろそろ御影ロードも見えてきたな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:56▼返信
>>331
Nゾーンの呪い

カプコン以外に脱却して復活したところあるっけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:57▼返信
VITAユーザーに喧嘩を売る
ファルコムにストーキングからのイース糞移植
山下さん
さすがにこれだけやらかせばPSユーザーも愛想をつかす
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:57▼返信
無能経営w
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:57▼返信
任天堂に擦り寄ってから呪いにかかったかのように衰退して笑うに笑えんw
ゲーム業界的に任天堂って強烈な疫病神だなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:57▼返信
多くのサードがwiiwiiUで学習してるのに
学ばないから痛い目にあう
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:00▼返信
>>190
Switch版はエラーで落ちまくるって聞いたけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:00▼返信
日本一とかイキった名前つけといて
クソゲーばっか出してくるのがイライラを加速させてるんだよなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:01▼返信
しかし中々潰れんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:02▼返信
>>11
インディーズレベルのゲームでフルプライスだからじゃね
まぁ俺は真流行り神で見限ったけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:03▼返信
ディスガイアやら何やらで絶好調だった全盛期の頃のスタッフほとんど抜けて、出涸らしになった日本一に価値など無い
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:03▼返信
消えたくないだっけ?、ここの会社言ってたの
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:07▼返信
お?遂にイメエポコースかな?この会社もwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:09▼返信
これがNゾーンの威力だ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:09▼返信
めんどくさいゲームしか売ってなさそうな印象
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:11▼返信
ソシャゲで逆転を狙ったんだろうけど
もうソシャゲ業界は減益だらけの崩壊状態だからソシャゲも失敗で終了
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:11▼返信
Nゾーンと買い取り保障を生け贄に、"赤字"を召還!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:11▼返信
※363
マーベラス
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:14▼返信
>>363
マベがまだ死にたくないだな
今は日本一の後ろつかえてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:14▼返信
>>11
携帯ゲームメインだったけどvita、3DSが死んだ
据え置きで作るには技術が足りない
乙女ゲーと同じような状況かと
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:17▼返信
PS3PSP時代に好調だったけど、社員がごっそり退社して末期にヤバくなった
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:19▼返信
※360
今のB/Sだけ見ればキャッシュがかなりあるからな
でも業績がジリ貧状態なのと年内来るであろう借入の5億返済の影響がどうなるか


374.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:22▼返信
話題のテンセントに資金注入してもらえw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:22▼返信
 
 
ボイドテラリウム 無事核爆死
 
 
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:22▼返信
山下って持ちかけられただけじゃなかった?
なんで山下がすべての元凶みたいに言われてるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:23▼返信
※376
バカってアスペなの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:23▼返信
※376
持ちかけられて
 
 
話に乗った
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:23▼返信
>>371
その両者に共通するのが買取保証
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:24▼返信
>>378
話に乗ったんだっけ?
PSでもパッケ出してなかった?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:26▼返信
※380
海外はDL版のみになった
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:27▼返信
※372
子会社作ってベテランを移籍させた後で呼び戻して中途採用扱いにし給料下げるというウルトラCかまして愛想尽かされた
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:28▼返信
>>381
なるほど海外で話に乗ってしまってたのですね・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:29▼返信
SNKの方から来た影響力のある人が「やあ山下さん、PS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?
任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ」と言ったのです。
そして日本一ソフトウェアとSNKは任天堂と共に欧米市場に乗り出すことに決めました。物理パッケージについてはNintendo Switch独占となり、PS4版はDL専売となります。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:32▼返信
>>336
事実は事実だな。日本一のゲーム、個人的には合わなかったけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:33▼返信
これは取引であり、我々はPS4版のパッケージを発売しない一方、任天堂はこのタイトルの販売を受け持つことになります。
そして任天堂は沢山のタイトルの買取保証をしてくれました。
勿論買取保証をされた具体的な本数を明かすことは出来ませんが”
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:36▼返信
※383
無論海外版SNKヒロインズだけを買取保証したわけもなく
 
国内外のタイトル問わず
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:37▼返信
>>382
まじかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:38▼返信
おわた・・・。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:39▼返信
人並みの給料払ってたらとっくに潰れてるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:41▼返信
>>383
海外だけじゃないぞ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:48▼返信
版権だけ全部譲ったら潰れてくれていいぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:49▼返信
スマホも足引っ張って
出したソフトもゴミ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:51▼返信
VITAに移ったときに手抜きソフトフルプライスで出し始めてからユーザー離れ始めて、さらに任天堂の買取保証ぶっちゃけの今までのファンユーザー馬鹿にしてさらにユーザー離れ加速させた自業自得。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:54▼返信
御影と同じでユーザーをバカにした会社だよね
しかも買取保証までしてるクソ会社
そんな事したらユーザー離れるのは小学生でも分かりそうなもんなのに。。。
本当にバカなんだろうなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:54▼返信
>>74
ゴミ天堂はゲーム業界の癌で、日本の恥だからな
宣伝で信者騙してクズを売る
買う豚も日本の恥そものだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:55▼返信
まだ存在してたんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 20:58▼返信
自業自得としか言えんわな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:03▼返信
この期に及んでもリリース予定タイトルが並んでるのって
お前が死ぬときは俺も死ぬ時だって覚悟を有する不退転戦鬼みたいな日本一ファンが付いてるからだと思うので
どうか懲りずに新作を開発し続けて下さい
多分、SEGAも応援してると思います
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:04▼返信
おめでとうございます!
Nゾーンは順調ですねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:06▼返信
任天堂に関わらなかったらどうだっただろうね
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:14▼返信
VITA版ディスガイアの要望を曲解して携帯機ソフトで欲しいとスイッチで出してユーザーに愛想つかされた結果がこれさ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:25▼返信
テラリウム今からでもいいから直してくれ
死んでもアイテム全部持ち帰れるとかダンジョンから帰ってもキャラの成長持続するとかアイテム駆使ゲーなのにアイテムが6個しか持てないとか全く意味がわからない
開発体力がなくなる前に何とかしないとトルネコ3の二の舞だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:26▼返信
ヤマシタサアアアァン
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:42▼返信
※5
利益が数億程度の場合、やりくり(赤字を別に付け替えたり、未来の利益を無理矢理足したり)で何とか黒字にしてる可能性が高い。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:42▼返信
ボイドテラリウム、コンセプトはいいんだけどさぁ…
インディーズ並みのボリュームでAAAタイトルと同じフルプライスとかあかんて
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:56▼返信
日本一ソフト山下社長「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。
昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、
もう1つはSNKとNOEの間で行われました。
その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。

『山下さん、PS4版をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が買取り保障してくれるって!』
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 21:57▼返信
日本一の株価は1,270円もあるのか
まだ時価総額64億円もあるのが驚きだな

409.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:01▼返信
ディスガイアだけじゃなくファントムブレイブとかソウルクレイドル出していろんなチャレンジしてた時は勢いあったのになぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:23▼返信
赤字じゃないからいけるいける
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:27▼返信
買取保証で笑えるのが、その対象タイトルが
SNKヒロインという所www
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:29▼返信
まずインディーズクオリティのゲームをフルプライスで売るのやめろよ
ユーザー舐めすぎだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:42▼返信
大手がやらない独特のノリを持つメーカーとして応援してたんだけどね。
とにかく値段とクオリティが見合ってない。
今日明日を生き延びても、この先は多分、新興の中国メーカーに呑まれるだけじゃないかな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:47▼返信
Nソーンの模範例だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 22:48▼返信
ガレ魔女発売するまで死ぬなよ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:32▼返信
買取保証第一ソフトウェアは倒産しても構わない
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:42▼返信
本当に任天堂の買取り保証は害悪
インディーズも含めてどこのメーカーも適当なゲームを量産するようになった
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 23:42▼返信
でもゴキが持ち上げるコンパだってソフト売れなくなってるだろ
スイッチが悪いんじゃなくて今のゲーム業界は中小が生き残れないだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:01▼返信
また任天堂の泥沼に落ちた企業が
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:03▼返信
任天堂市場は死の海。サードは近寄らないほうが良い
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:12▼返信
豚は口だけだから仕方ない
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 00:32▼返信
通期予測の進捗率96%あるから悪い数字ではない。
むしろ当初の低い予測からはディスガイアRPGが巻き返してくれてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:01▼返信
>>411
リアルパイセンキモオタ古川社長「^^」
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:28▼返信
まだ黒字なのがむしろスゴイ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:30▼返信
>>145
捏造すんな
そんな発言はない
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 01:57▼返信
>>415
現状、リマスターすらゴミなのになんで、それだけまともなソフトになると思えるのか……
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 02:54▼返信
どっちつかずのコウモリ野郎の末路
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 04:14▼返信
Nゾーンの効果的面だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 06:48▼返信
スマホに突撃して4ぬのは勝手だけどガレリア出してから4んでね
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 06:58▼返信
>>411
その時に。内々のはずの契約だったのをぶっちゃけたから他のタイトル以降は契約されなかったんだろ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 10:51▼返信
アイデアは良いけど形にしただけで作り込めていないのが日本一クオリティ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 11:04▼返信
※152
仮にじゃなく確実にそうなるんだなぁ
日本では…
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 11:08▼返信
※396
一方、ソニーは映像作品をゲームと称して売るのだった
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 13:37▼返信
ディスガイアも飽きられてきたからなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:17▼返信
nゾーン
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:18▼返信
ダサクはダメよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:20▼返信
キツいぜ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 18:20▼返信
脱任
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 20:15▼返信
そのまま任天堂にしがみついて沈んでしまいな

直近のコメント数ランキング

traq