決算レポート:任天堂(ニンテンドースイッチの天井が見えてきた)
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/25504

記事によると
・楽天証券経済研究所 チーフアナリストの今中能夫氏が任天堂の決算レポートを公開
・任天堂の2020年3月期3Q(2019年10-12月期)は、売上高5,787億100万円(前年比4.9%減)、営業利益1,687億700万円(同6.4%増)となった
・『ポケットモンスター ソード・シールド』が1,606万本と好調だった他、『マリオカート8』などの旧作が順調に売れた
・ニンテンドースイッチ用ソフトが好調だったにもかかわらず、今3Qの営業利益の伸びは一桁増に止まった。これは前3Qに『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ』、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の2本の大型ソフトがあったこと、前期までのニンテンドークラシックミニの反動減があったことなどが原因
・来期2021年3月期は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、『メトロイドプライム4』などの新作が予定されている
・また、来期から毎期1~2作、ニンテンドースイッチ発売初期に発売された優良ソフト、『マリオカート8』『スプラトゥーン2』『スーパーマリオオデッセイ』などの続編が発売される可能性がある
・ただし2022年3月期は、ニンテンドースイッチ標準型がすでに下降局面入りしていること、ユーザーが飽き始めると思われるため、ソフトも伸びなくなると予想される
・今回のニンテンドースイッチビジネスは、2021年3月期~2022年3月期がピークと思われる
・中国でのニンテンドースイッチビジネスは、検閲で発売初期のマーケティングが難しく、当面は業績寄与を期待できない
・任天堂は、5G(第5世代移動通信)とクラウドが家庭用ゲームにどのような影響を与えるかを見極めてから次世代機を発売すると思われる。4~5年以上先に発売になるのではないか
関連記事
【【決算】任天堂、20年3月期通期の利益予想を営業益2600億円→3000億円に上方修正!『ポケモン剣盾』1606万本を記録!】
【任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」「新モデル出す予定なし」】
【海外メディア「任天堂がゲーム業界から10年遅れてる。次に何をパクるのか予想できる」】
【【発売4年目】任天堂・古川社長「スイッチは過去の据置機とは違うライフサイクルにしたい」】
【中国と直接貿易を行う買取店「先週の月曜日だけでトラック8台分の商品が届いている」これほとんどスイッチなの・・・?】
あと4~5年もスイッチで戦えるかな
マリオカート9とかスプラトゥーン3は発売しそう
マリオカート9とかスプラトゥーン3は発売しそう
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.14任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 27

出せないんです。
ぶつ森で目ぼしいシリーズ出尽くしになるのに来年どうやってピークを作るって言うんだろうな…
ピークは今年度でしょ
無理でしょw
最高であと3年で死ぬともう
くれれば皆ついていくよ
しぬのはやくね?
普通に考えれば2週目はあるだろ
あとPS4位以上の速さで台数が増えてるんだから最初様子見してたサードのソフトも開発が終わり出てくるだろう
俺はメトロイド早くしろよってくらい楽しみだけど
そこまでは売れないと思う
もうブスザワ2くらいじゃないかな
そんなもんはもう来ないよ
とっくにピーク過ぎてんぞ
任天堂のゲームが8割って出た時点でサードは解散でしょ
EAとかは任天堂のゲームしか売れないじゃんってはっきり言われちゃったし
任天堂が次に行ったらWiiみたいに急死する
どこのサードがソフト出してくれるっていうんだ?
もう色々とぼろが出てきてるのに
ウィッチャー3があれなのに移植されてもズタボロだろ・・・
でも全然話題聞かないけど、どうしたんやろ
むしろあれ悲報しか聞いた覚えねえけど・・・
サードタイトルまともに売れてないからなあ
釣りスタみたいなのちょいちょい出て終わりだろ
もう下がってるだろ
そりゃ動かすだけならな
異世界かっていうくらいクソグラになるけど
ほとんど中国行ってるわ
任天堂ソフトが9割近いとかサードからすりゃ墓場同然やんけ
サードが集まったら勝利とかどんな勝利条件だよw
トップ20がSwitchで埋まるランキングを見て勝ったとはしゃいでるのかおまえらは
単純性能差じゃ2世代以上差ってもう専用タイトルしか動かせないしどうすんのコレ
サードが集まったら勝利とかどんな勝利条件だよw
トップ20がSwitchで埋まるランキングを見て勝ったとはしゃいでるのかおまえらは
え・・・すでに割れ需要しかないのにまだ延命するんか・・・ 先見性皆無で草
サードが集まったら勝利とかどんな勝利条件だよw
トップ20がSwitchで埋まるランキングを見て勝ったとはしゃいでるのかおまえらは
マジでスゲーな
すごいバレンタインプレゼントやな
普及を見てから開発し始めたサードが出すだろ
2週目ってのは任天堂定番ソフトのことだぞ、期間が長ければ1ハードで2つ目が出る
据置と携帯で今まではそれぞれ出てたのを1つにしたんだし
ピークまだとか言ってるアホは頭沸いてるの?
任天堂ソフトの2周目って露骨に売り上げ落ちるからな
やってることが全く変わらないし進化もないから1つのハードに一個で十分だし飽きる
サードが集まるとか言うから墓場同然な状態ですけど?という決算から見た指摘に過ぎないんだが?それは反論としてズレてる
任天堂の「普通」で考えれば2週目は基本出さないんだが
仮に2週目を出したとしても牽引力も売り上げも1週目に及ばないよ
というか任天堂タイトルに限った話でもないが後に出たタイトルほど牽引力は低くなる
自社タイトルが支配的な任天堂はよりそれが顕著
途中で開発中止になる可能性は考えないのかよw
サードが集まったら勝利とかどんな勝利条件だよw
トップ20がSwitchで埋まるランキングを見て勝ったとはしゃいでるのかおまえらは
でもオリンピックで到来する4k標準の時代にようやくフルHDに対応するくらいのやつ。
若くはハード撤退
ピークは去年だろ?
で?
そのサードとやらはどこにいるの?
豚ちゃんさぁ・・・
DSみたいな純粋な携帯機に投入してた中小は据え置きゲームやるならスマだろうし
スイッチはWii同様に中~後期がホワイトスケジュールって感じで終わりだな
サードが開発に乗り出すなら
なぜWiiは3年足らずでソフト枯渇起こしたんでしょうねえ
まだ満3年だぞwwww
それとも冷静に分析したらこうなるって事なのか
普及したとしても年数がかかる
ようするにあと4~5年という期間にCSに日本のサードがソフトをだすとしたらスイッチしか選択肢がないってこと、出さないならCS撤退で携帯のみ
Switchの普及()
まああの数字の信ぴょう性は置いておいても
Switchの台数程度の市場を加えるためにソフトのレベルを下げたら
2億近くあるPC+PS+箱の市場の客に笑われて売り上げ落ちる
今後の目ぼしいタイトルっていうとドラクエモンスターズぐらいだけど
あれ来年後半出るかもねってぐらいだし
こんなやり方してて次世代機への投資なんかとてもできそうにないように思えるんだがw
WiiもWiiUもサードが集まらなくてライバルよりも先に撤退したんだが
Wiiなんてランキングは任天堂ばかりで、それでもPS3よりも先に撤退したんだぞ
お前はファーストの役目が何なのかわからんのか
集まることを勝利条件にしてんのむしろ豚側だろ
決算から見たらそれはねーだろって話しか俺はしとらんから勝ち負けも糞もねえ
されませんが…
慌てても仕方ない
proが出たとしても2、3年がいいとこだろ
移植でしかないマリカと知名度と人気が上がってる途中のスプラは2週目のほうが売れる
あんな移植みたいなの連発したら馬鹿でも気付くんじゃね?
こいつソニーガーしないから、ゲハじゃ注目されないけど、
ニンテン関連じゃアホの安田やキモメンが霞むレベルの超異次元な予想するからな
カプコン、バンナム、コエテク「世界で売れててすまんなw」
PS4の同時期よりグローバルに売れてるんやけどね
PS5が勝手に自滅しただけ
来年にポンと出るならメトロイド何てとっくに出せるやろ
古川社長「Switchの新モデルは出さない」
やっぱり有名な人だったか
もっと詳しくならないと騙されそうでアカンな
妄想で語らないとswitchの上げ要素なんて無いからしゃーない
でも9位じゃん
ソフトはPS4以下の上に、サードソフト比率すげえ低いじゃんwww
switch 10万台以上
PS4 1万台以下
社長は据置のライフサイクル変えるって言っててまだまだswitchで行くつもりらしいぞ
それはゲーマーの理屈
任天堂の定番っていうのはそういうもんじゃない
豚って任天堂以外はミリオンなんてでないと思ってそう
死んでるはずのPS4でサードが好調なのは笑うところやね
そして新ハードも遅すぎw
Proが出たところでソフトが増えるわけじゃないから意味ないだろw
その大半がルデアされてんのか・・・
末期ハードと現行ハード比較して意味あんのかよ
いや、じっさいにWiiDSとくらべて全くソフト売れて無いからな?
豚は周囲を騙そうとして自分まで騙されてるからやべえんだよな
12月はピークアウトしていた週もあった
なお転売されてんの任公認な模様
ネガキャンてホント意味ないよな
PS4なんて一億台突破して、今なお売れ続けてるもんな
国内でもPS4一強ですがね(Switchはルデヤで水増しだから国内データですらない)
任天堂の定番ソフトの2週目を出さないとやっていけないんだろうけどw
テンバイヤーからの人気は抜群だろうな
それは誰も否定せんw
中国人には人気だよな
日本人には不人気のようだがw
急激にサード離れていったからねえ
国内限定でルデアさんの力ありだからなぁ
てか任天堂専用ハードになって笑われてるのもある
結局それだと死ぬんだよ
Wiiと同じ
マリカーとかスマブラを何本も同じハードで出し始めたらまた変わるかもなw
売れてると言い張りたいがための水増しとかなぜ誇れるんだか・・・
任天堂ハードの国内売上本数2011年~2019年
2011年 1460万本(弾無し、WiiDS末期)
2012年 2670万本 2013年 2770万本 2014年 2270万本 2015年 1800万本
2016年 1510万本 2017年 1860万本 2018年 1330万本
2019年 1480万本(ポケモン・スマブラ発売+ルデヤ爆買+棚卸込)
トップ20がSwitchで埋まるランキングを見て勝ったとはしゃいでるのかおまえらは
まあ今更スイッチに注力したところで技術の蓄積にもならんし
PS、箱、PCマルチで出せば売れるから特に大手は次世代機にターゲットを合わせてるだろうな
コクナイガーwww
主要なIPが出尽くしたら終わるのも必然よ
Wiiの後半の失速もそれやなwww
PS5レベルのゲームをSwitchで出来るわけないやんw
今でさえスイッチのサードは売れてないんだから
本当に国内で1000万台も普及してるなら、PS持ちが乗り換えていてもおかしくないんだがな
水増しの根拠は?
売れているはずなのに去年のブラックマンデーでは何故か旧型本体の同梱版が大量に出回っていましたね
カラスが飛んでるシーンでゴミ袋舞ってると言われる程の低グラ性能やぞ
余裕でWiiUコースって声もあったね笑
なお
ちなみに来年発売予定のソフトは?
ソフトが無くても転売&換金用の商材としてやっていく気なのかもしれない。
そしてゲームに興味無い株主から金をせしめる。
棚卸資産や売掛金爆増したりルデアバレたりおまけに公式で転売の一部は認めたやんけ・・・
3DSコースかね?w
まあ仮にWiiコースだったとしても結局PS4にすら勝てないけどw
携帯機はやって欲しい、ソニーがやる気あるならいいけど
なんやかんやで手軽さは便利だわ
話逸らしながら説明に時間かけさせて逃げる事しかできなくなってるんだよなw
トヨタ並に膨れ上がってる棚卸資産
購買意欲をそそってるのか?
任天堂のやりそうな事だわwww
あんだいだのガッ質だの、いつにも増して日本語のお勉強が足りてない豚が湧いてる。
出ないなら買わないだけじゃね
なんの話をしてるんだ?
携帯機はソニーも任天堂も出しそうに無いのでSMACH Zに期待している
バイトも本気で伸ばしたかったらあれくらいキチガイにならんとあかんで
百歩譲っていたとしよう
ただ、”手軽さ”ということで言うなら、スマホがあるんじゃね?
WiiU超えたのはルデヤ需要くらいだろう
ル・デ・ア!
ル・デ・ア!
あの真っ白スケジュール見てみろよ
もうソフトも出ないしピークはとっくに過ぎてるだろ
言う事合ってるとしたらここから先、4年間も何売るつもりだよ
一気に任天堂がアレな感じになってしまった
出る出る詐欺のことやろ、スーファミの話が有名やね
もはや一切の話が通じなくなる
そこで頑張らなきゃいけないはずの任天堂がスイッチなんか出して
携帯モード使ってるユーザーほとんどいないの公式でばらしちゃったからなぁ
ただ2周目が1周目と同等もしくはそれ以上の結果を出せるとは俺は思えない
Switchのモメンタムが一番高かったのは間違いなくマリオオデッセイが出た頃
BotWやイカ2にマリオデが加わって最も話題を集めてた以後はその慣性にスマブラが乗った形で続いたが
2周目に新たな慣性を生める力があるとは思えない
任天堂IPは一時期どかっと売れるがそのあと強烈な飽きが来る
出る出る詐欺でスイッチを買うって事?
普通に発表待てばええのに噂で買うとかアホやなぁ
売れた言うても転売ヤーが買い占めて嬉しそうに縦積み写真うpしてるだけじゃんw
まるっきり左翼野党そのまんまだな。
携帯機需要はほとんどスマホに吸い上げられたと思ってる
わりと頻繁に続報来るのがよほど悔しいご様子
微笑ましく見守るのが1番さ
それなw
やめたれw
いやポチポチゲーじゃなくcsゲーを手軽にやりたい層は多いって
マジゴキってバカだよなw
新ハードの噂で他社のハードを買い控えさせようって作戦だぞ
ゴキは任天堂に負けて悔しいんだろw
実は発売直後から転売目撃以外にもやばそうな噂多かったからなw
いきなり小売子会社化しだしたりゼルダの装着率102%だったの公式でもコメントしなかったり
本体の不具合やジョイコン・ポケモン騒動で隠蔽体質なの徐々に漏れてきてるし
転売より凄い事実出てくると思うよ
今のゴミハードの開発すらほとんど外注してんのにさらに4~5年なんか経ったらスマホゲーにも劣る状態だぞ?
基本無料以下なゲームに金出すユーザーなんているかね?
テメェの思考自体が敗北してるんだよボケ.....
話が通じないのは、
お前みたいな”都合の悪いことはミエナイ、キコエナイする”テメェ等の常套手段だろ?
現状でさえ低スペが足引っ張ってるのに
そういう中途半端なのは日本だけだと思うわ
海外ではそうじゃないから携帯ゲーム機は廃れたんだと思ってる
わかる
一つの事実を元に数値を誇張してくるし
〜に決まってる、〜なはずだ
もう議論から逃げてるだけなんだよな
いや……一番心配しなきゃいけないのお前ら豚だろ。
恥ずかしい自演してる場合じゃないぞ本気で。
NVIDIAがスマホタブレット用SoC開発止めちゃったから互換性を維持した後継機はもうできないよ
次はもうスマホに移行するだけじゃね?
あまりにも速い自演
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
海外は知らん
日本人はそういうの求めてる人が多いんだから日本人である俺らが日本のメーカーに携帯機もちゃんと作れと要望するぐらいいいだろ
それなのにスイッチProのソース元の望月のPS5ネタは無条件で信じるんだよなブーはw
あれに社運をかける勢いだったのにさ
それを指摘してるお前も臭いしネット向いてないから引退したら
要望するのは勝手だけど
現実問題として無理だろうけどね
和サードはともかく洋サードが本気になってくれないとどうしようもない
んで洋サードが携帯機に本気になることはまずない
はい、ブーメランw
顔真っ赤にして書き込んでるがミエミエですよ?
ファーストの主力ソフトは出尽くし、サードは寄り付かない
もう一年も持たねーよ
自演バレで顔真っ赤で草w
自分の事棚に上げ過ぎw
事実が元になってるって認めてるのに憶測にすらなってない決めつけで話終わらせようとすんなよw
まずお前らがやらないといけないのは同程度の証拠持ってくるところからだw
草ァ!
お前が引退しろよ
NVIDIA「20年は逃がさないよぉ!」
バレないようにやってると思ってるお前が臭い
その頃には何台買い替えてるかな
俺のswitchとjoyconもバッテリーがおかしくなってきたっぽい
クサニシwwww
?
>>217
ゲロ以下の臭いがしやがるぜ
自演は否定してなくて草
多分PS5はある程度携帯機需要を満足させるハードになると思う
完全には無理だろうけど部屋で寝っ転がってぐらいの需要なら満たしてくれると思う
憶測だがね
そもそも日本人が洋ゲーそんなに期待してるか?
そりゃコアな層には受けるよ、出来は確実にいいし
でも結局日本で受けるのはポケモンとかのライトなゲームなわけで
ぶつ森出たら驚くくらい真っ白だぞ?
どゆこと?リモプ専用端末もセットになるってこと?
新型出る前はNVIDIAがずっと任天堂に部品卸してないみたいなこと言ってなかったか?
まぁ俺ではないけど誰がみたって分かってやってるだろ
誇張してんのは任天の出す数字じゃないすかね?
そんなに引退しろって言葉がショックだったのか?それはすまんな
スイッチProのうわさは既にある
なんで本人じゃないのに絡んでるの?
気持ち悪いよ?
日本人だけに受けてもハード事業なんてやっていけないんだよ
あと5年ぐらいいけるっしょw
まぁそれはその通り
ただ日本人の俺は日本の需要も見て欲しいわけさ
Switchみたいなハードはあって欲しいと思う、別にそれが任天堂じゃなくてもいいけど
switchプロ ペルソナ5 ファイナルファンタジー15 バイオハザード2 re 移植されるとか。
PS4だとなんの影響もないのになんで?
日本の需要じゃ無理w
オプションで出ると思ってる
ソニーはディスプレイ付きコントローラーの特許複数とってるし
PSVR2が本当に無線化するなら低レイテンシの通信も可能なわけで条件としては割と揃ってる
後はクラウドとの絡みがどうなるか
移植でいいの?
他のメーカーはとっくに最新ハードに向けて開発してますよ?
でもSwitchは応援するよ
売れててくれて嬉しいと思うし
だから要望するのは勝手だけど
現実問題として無理って言ってるだけじゃんw
Switchがあるじゃん
絶賛大好調の
でもサードソフトないじゃんw
無理じゃないじゃんww
大人気ハードを前によーそんなこと言えるなwwwwwww
まず無いと思うんだがw
?
ファーストとかサードでゲーム遊んでるわけじゃないんだが
ソース:望月
絶望しかないなwww
なお任天堂が出資している㈱ポケモン入れてそれ
どれだけ化物ハードなんだよ…
スイッチ版バイオ2はREじゃなかったな
海外の訴訟が怖いので出ませーんw
マジレスすっとtegraX1なんて周回遅れもいいとこのゴミじゃ無理っすよ
ブレワイ、マリオデ、イカ、スマブラ、ぶつ森なんじゃね?
実際次世代機のSoCに適当なものが見当たらないからSwitchは長くやりたいっていうのはあるかもね
まあ任天堂がSoCに拘ってハード設計してるかは疑問だが…
次世代機はTegraX1をシュリンクして高クロック化しただけっていうのもやりかねないと思う
扱ってるのは証券情報であってゲーム情報ではないからポンコツなのは分かるけど、
ガイジアナリストの妄想とどっこいどっこいなのは流石に冷えるわ
ポークの間違いでは?
最近よくproって書かれてるけどその呼び方はどこから来てんの?
延命するしかないわな
他社のチップに変えてもいいけどスイッチとの互換性保てないしな
任天堂なら「New」一択だよねー
PS4Proに対する朝鮮豚の醜いコンプレックスから
スイッチは成功したんだろ?w
今は中華転売で売れてるように偽装してるだけ
ピークを作れるほどのタイトル出し続けれるのか?
てっきりテンセントと組んで中国市場が見込めるからピークって言ってるのかと思ったら
そうでもないようだしなんの予想なんだコレ
さすがにサードも転売需要で売り切れてることくらいは分かるだろうからな
そいつらのピークが来年くるのか?
そして日本は国家解体
これは決定事項である
異論は認めない
単純上位のスイッチ2的なの出してもスイッチを求めてるユーザーはそういうの求めてないだろうし、かといって新たなギミックで当たりを引こうとしてもWiiUの二の舞になるだけだろうし
今までは携帯機と据え置き機の両輪で谷間を乗り気ってきたけど一本化したことでスイッチ一本で耐えないといけなくなったのもキツイ
これ以上は流石にマルチは技術的にもコスト的に無理
しかもこの掛かるコストが劣化作業のコストだからそれこそリターンが無さ過ぎてまともな神経してれば普通にやりたくない仕事だしな
もう任天堂って名前に付き合ってくれるサードも(規模縮小やら倒産的な意味でも)減ってきてるし、自社の技術も置いて行かれてる
どうやったら生き残れるのか逆に聞きたいわ
価格を更新しました💡
・Switch 新型 ネオン ¥41,000
・Switch 新型 グレー ¥38,000
・Switch Lite 全色 ¥19,500
・リングフィットアドベンチャー ¥24,000
2020年2月14日 14:00
サードはPS4とPS5の縦マルチ その他箱steamとマルチ スイッチングハブだろアホかよw
未だにハブられ続けて誰もSwitchに出さねぇのに楽観的すぎるやろ
2020年度のソフトスケジュール見てみろよ
スーパーリアル麻雀Love2-7!とマルチのフェアリーテイル、メタルマックスしかないぞw
New3DS出しても全く盛りかえさなかったどころかそのまま終息していったのにSwitchPro出せばなんとかなると思ってるなら鳥頭にもほどがある
全タイトルあわせても3万本しか売れてないんだぞw
これがピークといわず何なんだよw
今はただハードだけが売れてるだけの歪な状況だな、任天堂。
まあただのバカとは違うかな
ゲーム機として機能してないのは当然、ソフトメーカーとしても死にかけてる。
1月はまともな新作ソフト出てないからなー
べつに初週しか売れないハードは新作出してその週だけ売るという自転車操業しなきゃならんからあれだけど
普通ソフトって何か月も何年もそのハードが現役の時は売れ続けるものだし
今年1か月しか経ってない段階で新作限定!、とかいわなくていいんだわw
マルチが当たり前の時代になり、尚且つ低性能で動かず、ファースト8割超えの歪な市場になんでサードがソフトだしたいと思うんだよ
※こういう話が出てきたらそろそろ新ハード移行です(Switch終了のお知らせ)
わかってないなあ
【悲報】バンナム原田P「『鉄拳7』が400万枚超を達成しました」 → ユーザー「それ小売に出荷しただけでしょ」 → 原田P、キレて猛反論
↑
ぶーちゃんが怒らせるからハブられているんだよw
#FEやらスパロボXとか出しといてそれはないぜ
スパロボなんかカカロットよりCM流しているのにw
これを本気で言ってるならマジでアホ丸出し
せっかく劣化移植したのにwiiuで爆死したからでしょ、ウォッチも爆死で ぶちギレてたし
米任天堂は北米でのニンテンドー2DSの販売をひっそりと終了したようだ。公式ページは1月に更新されており、2DSの販売ページは消え、2DS LL(2DS XL)のみ販売が継続されている。
海外掲示板redditの投稿によれば、Best BuyやTarget、GameStopといった小売店でも2DSの取り扱いがなく、唯一入手できる方法は任天堂から直接リファービッシュ品を買うしかないようだ。
既にピークは終わっている
任天堂ハードは短命とはなんだったのか、普通に長寿じゃを、
勿論高性能モデルとかは出すだろうからスペック競争にはついていけるだろうしこれで安心してSwitch買えるわ
世界中で転売して売れてるように見せかけてるだけだろ
鉄拳7はWiiUに出てないだろ
原液?
液漏れかよきたねえなあw
判らないな。中国では低性能のWiiが大ヒットしたしスイッチも同じ様に売れている
日本ではピークでも中国では売れるのでは
それ割れ需要では
壊れやすいから修理代が大変だけどな
任天堂古川「だってスマホの方が儲かるし」
割れてるから無料でゲームが遊べるしな
割れてるから無料でゲームが遊べるハードは売れる
逆に言えばスイッチライトは終わるな
任天堂ハードの宿命だし
子供はメトロイドなど買わないし
スイッチはWiiと同じ道を歩んだハードだよな。中国で売れたのも同じだし早死にするのも同じ
タッグトーナメント2の方だね。
注)任天堂ハードではそれが当たり前です
任天堂はそれをスイッチでは無い次世代機に用意するのでは
そうだよな。未だに昭和時代のタイトルばかり出しているし
そう言いながらWiiもWiiUも3DSも消えて逝ったよな
割れてるから無料でゲームが遊び放題の素晴らしいハードだし(日本では犯罪です)
日本語大丈夫か?
これから先は更に置いて行かれる現実に全然気付いていない任天堂信者が哀れだな
任天堂信者は妄想世界で生きていますから
割れてるから貧乏人からすれば無料でゲームが遊べる神ハードだしな(日本では犯罪です)
いつもの様に任天堂のゲームしか売れてないやんけ。そのせいでWiiが早死にした歴史を忘れたのかなw
殆どのぶーちゃんはPCを持ってないどころか操作すら出来ない現実
任天堂のゲームしか売れない→任天堂にサードからのロイヤリティが入らない→だからハードを切り捨てて次世代機を出す
これが任天堂ハードの歴史ですが何か?
3DSの二の舞になるだけなのにな
任天堂のゲームしか売れてないのはミエナイキコエナイか。サードからのロイヤリティこそがハード事業の大きな利益だと知らないお子様だなw
やっぱり豚は口だけでSwitch買ってすらいないんだなwww
任天堂強すぎる
オープンワールドを知らなかった人たちに新鮮な体験をもたらして人気を博したわけだけど
果たして2でもまた同じような驚きを与えられるかな?
だって任天堂の課金体質異常すぎるでしょwww腐るトマト時点でアホでも分かると思ってたけどユーザーってとうとうなバカ揃いで恐ろしい世の中だなぁと思いますわ。
本当にゲームやらない層だからあのスカスカオープンワールドでも満足するんじゃないかな
アホかな?
BotW自体がWiiUロンチ前に発表してWiiUが死ぬ迄の約4年発売すら出来ないでスイッチとマルチにして
自分達のハードの売りだったタブコン機能を完全否定した商品になる程自社に開発能力ないってのを根本理解しろよ。
実際今の人気すら任天堂自身が中華bouekiを認め300万台は最低並行輸出されてる偽の国内売り上げなの認めてる程割れ需要でしかないのに。
次のブツ森で自社の焼き直し可能なIPを一周し終わるんだぞ、更に今でもほぼ省かれてるマルチがPS5と4の縦マルチが主体になって更にハブッチ状態加速するのに先があるかよ。
マジで不思議だねぇwwww
ウィッチャー3自体は、ドラマ化でゲームソフト自体が前年同月の557%売れてる筈なのに最新ハードで1番新しい筈の市場のスイッチでは売り上げ本数増えてるなんて話題は皆無な時点で異常なんだよねぇwww
いかにユーザーが任天堂のハードは、任天堂ソフト専用でマルチタイトルやサードのソフト購入するハードじゃないって確信してるかって如実に数字が物語ってる時点で既にピークは過ぎてるんだよね。
国内が順調って言うのもbouekiしてる業者が最低でも国内週販数の80%がbouekiされてるって公然と発言して任天堂自身が最低でも300万台はbouekiで転売されてるの株主総会で認めてる以上は、ブーちゃん御自慢の国内ガーも全く宛にならない嘘の数字でしかないのは証明されちゃったのよねw
こんなもんじゃね
Wiiの時からずっとああだし
一生安泰だよ
高性能版出したところでサードはliteで動くソフトしか出せないんだからハブられ確定なんですがね
株価だって2018年以降ずっと下がってるし
基本的に任天堂タイトルは1ハード1本だぞ
だからマリオとかの完全新作は次のハードまで出ない
つまりぶつ森が出たらもうおしまい
出るとしたらWiiUのゲームをUシリーズで出すくらいだなw
さすがにその頃には中国人民にもあらかた行き渡ってるもんな
高性能switchのおかげでハブから解放されても、それ高性能版専用ソフトになる以上現状のswitchユーザー切り捨てになるから結局売れんで?
現状のswitchユーザーを切り捨てたくないからって現状のswitchと高性能switchどっちでも動くソフトを出して行くとしたら、結局低性能の現状のswitchに合わせなきゃいかん訳でして、何も変わらないぞ?
いかに心に残るかが大事
そこが任天堂の強み
任豚は良く飽きもせず遊んでんなーと思うわ
今のスペックであと4,5年とか無理ゲーじゃないの?
脳沸いてんのか??
無理だろ修理できないスクラップが山と化すわ
随分充電期間長いんすねswitchさんってw
もう何週龍が如く一本に負けてるんだよ、ブーメラン投げも大概にしろよクソ豚w
でもさー高性能版出たら少なくとも性能不足でエラー落ちしまくるってのは改善されるんでない?
それ+壊れやすいコントローラーが改良されるなら任天堂のゲームやる為の携帯機として買ってもいいと思ってる
今まで全然改善されなくて買えてない訳だけど
こどおじニシ「た、大した新作じゃないから仕方ないし・・・(滝汗)」
もう一巡するんやろ
ゼルダ2とか出してるしまた繰り返す可能性
マリオギャラクシー、マリオギャラクシー2の例があるやん
同じ世界観なら続編として出すよ ゼルダBotw2で既にやってるしな
どうしようもなくて草
しかもそれ1,500円なんだぜw
どこまで置いていかれるつもりだコノヤロウ💢
買い直し需要が有るにしても、この低スペックのまま更に4~5年続けても大作は出ないから
結局世代遅れの任天堂専用ゲーム機にしかならん状態が続き、また技術の浦島太郎状態が長く続くだけやん
唯一の強みの任天堂IPだけで生き残れるかね?
これだけではダメなことはWiiUでわかったはず。
ハイスペックスイッチを期待していたけど、見切りを付けようかな。
問題はbouekiしてこれという、これでswitchはまだピークアウトしてないし!とか言う奴は自分を騙してるだけ
って言うかハイスペックなスイッチ出してもメインターゲット層の子供に親が買い与えれる価格で済まないから根本的に無理なんだよな。
実際今の携帯モードの足枷付きのPS2、8程度の性能しかないハードがPS4スリムと一緒の値段なのに、PS4と同等に快適に遊ぼうと思うと、PROコン(3000~7000円)、マイクロSD64G(4836円)又は128G(10292円)、有線LANポート(1300~3228円)、キーボード(3000~4500円)って感じで純正かHORI等のライセンス商品をAmazonで購入したとしたら普通にPS4側だとPS4PROのHDD(2TG)版買えちゃうんだよね。
もし、スイッチPROなんて出したら初期型のPS3越える価格するんじゃねぇの?
見切りつけるの遅すぎ
少なくとも俺はGCで見切った。
まだまだピークを残しているSwitchとオワコンのPS4www
本体でコストかかる分コントローラーとかはそのまま使い回すと思うけどな
て言うか今買うの悩んでる層は、本体の故障の多さや、JOYコンやPROコンの誤作動や異常に高い故障率で任天堂専用機としてもリスクが高いって躊躇してるのにw
躊躇してる原因の大元の1因の両パッドの異常な壊れ安さ放置したら結局買う訳ねぇだろwww
実際そういうのが原因でフランスじゃ世界1壊れやすい電化製品メーカーにアンケートで選出されて1位とる位には知れ渡ってる訳で。
そうだね
やっぱハードスペックが低いから開発がこなれてきてもほぼ伸び代が無くて目新しさを打ち出せないからね、ニンテンハードの場合
いくらなんでも4年以上は遅すぎる
ゼブラならまたあの時の感動を与えてくれるだろ
心配は無用だな
どう考えても難しいだろ(´・ω・`)
来るかもな
新規ハードもあるか?っていうのが普通だけど、社長がCSに積極的でないから普通に無いかもしれん
国内のサード売上げが正直な数字でしょ