すんごい事なってる!! pic.twitter.com/xNw54cqLhN
— ぽこりん (@pokorin_2019) 2020年2月15日

この電線ケーブルで人の体も切断されます
— やまだしゅうへい@明日家族 (@ys81501) 2020年2月15日
神戸市某所で白バイから逃走したバイクのライダーが逃げている途中に電線ケーブルに接触して上半身と下半身が真っ二つに
こういうことか… pic.twitter.com/48zfc4wa8E
— トスカ-としき-Aimatti (@tosca_0102) 2020年2月15日
この記事への反応
・日本の電線ケーブルの頑丈さの宣伝かな?
チャイナとは違うのだよチャイナとは!(ランバラル並感)
・これは支線と呼ばれるもので電線ケーブルの張力で電柱が傾かない程度の強度を持っていますので車が乗り上げても容易には切れないんですよね。
・電柱の突っ張りに乗り上げとはFFで坂道と条件が揃わなければこうはならない。しかし、電柱の突っ張りって丈夫なのを実感させられる映像ですね
・何のゲームがバグってるんでしょうかね?
電線スゴッ!!
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.15任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 3
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.15アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2

※刈り払い機では容易に切断可能(実際にヤっちゃった感)
日本のデンセンケーブルの頑丈さのセンデンかな?
デンセンだけに
うぷぷぷ〜
キラやば~~~☆
?
タイヤがワイヤーの上走ったかよっぽどの勢いで突っ込んだのかね
これ多分四駆やろ
クラウンはFRと4WDしかないからFFなんか無いよ
あれは張替え中だったか
後で聞いたら若者が盗んだ軽バンで事故ったらしくて、事故ったあと店に来てたんだが直前の停電で防犯カメラのビデオが停止したままで証拠残ってなくて警察に叱られてたわ。
バイトアホすぎ
やっぱり電柱いらんかも
無知怖い
また老害が踏み間違いか何かで勢いよく突っ込んだんだろ
もしかしてあれに電気通ってるとか思ってんの?
支柱線だろ・・・
物理的な補強
電線がつながってると電柱の横方向にベクトルが働くから
それと釣り合うために支線や支柱をつかって引っ張りの釣り合いを取ってる
車が乗りあげたくらいでは切れやしないだろう
いや、電線でも無ければケーブルでも無いから
これは鋼線でできた支線
アンカーは支線の下、地面に埋まる部分です
電線ケーブルじゃねーよ。
これ支線だから。
電柱は電線の重みで引っ張られるため、片側だけなど偏った方向にだけ電線がある場合、電線が伸びる方向と逆に支線を張って倒壊を防ぐ。
単なるワイヤーで電気や電気信号は流れてないからな。
これはイイね
これただの鉄ワイヤーやで
電柱についてる電線が、むき出しで地面に向けて降りてるわけねーだろ
さすがにアースでもむき出しにはしないよ。
そもそも電線じゃねぇし
ちゃんとした日本語使えクソバイト
外れてたやつに夜中引っかかったことがあるわ、まじで見えないし無茶苦茶痛かった
2t未満の乗用車を斜めに保持することくらいは簡単よね
それよりたった1cm幅で車を保持できるタイヤのポリイミドカーカスやベルトの強靭さが素晴らしいと思う
電線ケーブルもかなりの張力耐えるけどさ
お前にはあのケーブルが柱に見えるんか…
(`・ω・´)
電信柱に注意してバックしていたら、右クオーターパネルを擦ってしまった。
企業がやってると思えないレベルのポンコツばっかやんけお前んとこのバイト
区別がつかないくらい無知なら調べろ
調べないで記事を載せるならてめぇはフェイクニュースはちまに名前を変更しなさい
柱を固定するためのただのケーブル
電気通った危険物を誰でも触れる位置に置いとくわけないよね