• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







EQzTjG1VAAE_jjw











この記事への反応



おっ。牛丼の柔軟剤変えました?

お新香食べたあと牛丼が洗濯機に入った経緯がわからない。みんなわかってるみたいなので不安です。

自分なんか半額弁当をレンジで温めようとしてスマホをその上に乗っけたままチンしちゃったことありますw
どんまいです


洗面所(水回りの場所)に
食べ物を持ち込むなんて初目初耳でした。

残念な野郎の一人暮らしですが
基本的に食べるものを洗面所とかに
持ち込むことはないですね………





このあとのこと考えると鬱だわぁ




デイメア:1998 - PS4
デイメア:1998 - PS4
posted with amazlet at 20.02.15
DMM GAMES (2020-02-20)
売り上げランキング: 67


コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:02▼返信
おはようちまきちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:02▼返信
認知症かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:03▼返信
ここまでするのか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:03▼返信
承認欲求松
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:04▼返信
こういうのを投稿する奴は大抵わざとしてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:05▼返信
こんなあほがおるんやねえ
米とぐときに洗剤入れる人やろねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:05▼返信
てかおっさんの服の趣味さ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:06▼返信
自分のバカをアピールしてまで世間に注目されたいか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:06▼返信
注目されるために食べ物粗末にするとかクズにもほどがある
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:08▼返信
バカッターさんには敬服するわ。牛丼入れて洗濯したらバズるやろなってニヤニヤしながらわざとやってんだから。
普通、この状況になったら写真録ってる余裕ないだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:08▼返信
注目されたいが為にここまでやるのか...
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:08▼返信
普段置かない場所に置くだけで行方不明の始まり
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:09▼返信
こんな女と結婚したら間違いなく終わる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:09▼返信
>>1
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:11▼返信
なんだただの外事課
16.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年02月16日 08:14▼返信
>>14
ハズキルーペ、すごい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:15▼返信

いや、受け取る時に気付かんとかあり得ん

リツイートの為にここまでやる承認欲求は凄いと思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:15▼返信
え、どういうこと?意味が分かんない。
朝だから寝ぼけてんのかな俺。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:16▼返信
承認欲求を拗らせた人間って完全に精神疾患の病人だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:17▼返信
きったねぇな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:17▼返信
ポケットティッシュでも面倒なのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:17▼返信
まとまった状態で残りすぎ。
何でご飯と牛肉みたいな粒度が高めで柔らかい物体が原形残してまとまった状態で残ってるの?
洗濯機は右回し左回しと交互にやって水流で揉み洗いするのにこうなるのは不自然。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:17▼返信
説明読んでも牛丼が洗濯機の中に入った理由になってないよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:18▼返信
実に判りやすい嘘末w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:22▼返信
酔って買って帰って風呂入る時に服と一緒に洗濯機ぶち込んで回して朝気付くコンボ

これかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:24▼返信
二度寝から起きて洗濯しようと洗濯機を見たら牛丼があって、手に持っていた洗濯物と一緒に寝ぼけて牛丼を中にぶちまけたんだと思う
別になってたお新香を持って戻って食べて、洗濯が終わってから見て驚いたと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:27▼返信
これのどこが面白いのか理解できない
注目されたいために食べ物を粗末にするのか
殺人犯の犯行動機と同じでこいつの精神状態ヤベーって
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:27▼返信
牛丼突っ込んでから洗濯してたらこんな塊で残ってねえだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:28▼返信
とうとう嘘松認定されないためにこんなことやり始めたバカが出てきたのか
youtubeと変わらんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:29▼返信
容器どこ行ったの?いちばん上に載せないと内容物が上のほうに来ないよね。なのになぜか容器が行方不明。
なんで白物ニットをぴったり避けるようにまとまってるの?
本当は適当に混ぜた牛肉をタオルで画だしながら洗濯槽に投入して適当にデコっただけだよね?なんで嘘つくの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:29▼返信
服に汚れがつかないように端の方に塊で入れるとか根性がねぇ嘘松だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:31▼返信
松松
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:31▼返信
ネタとしても嘘松としてもつまんねえとか生きてて恥ずかしくないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:32▼返信
洗濯後に見えない。本当に牛丼ごと洗濯したらもっと米がバラバラになるしそもそも脱水までやってたら洗濯物もっとシワくちゃだし仮に脱水してなくてもこんなに乾いてるのはおかしいしどう見ても残り物牛丼を塗りつけてそこに洗濯前の服入れたようにしか見えない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:33▼返信
ワイもやったことあるで

マジでぼーっとしてるとやらかす
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:33▼返信
そこまで嘘松してでも目立ちたいってどんな心理状況なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:34▼返信
頼んで無い物を受け取ってそのまま食うって洗濯機で回す以前の行動もガイジ過ぎやしないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:35▼返信
ここまでやる必要ないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:35▼返信
嘘付き民族の猿
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:36▼返信
>uber eatsの配達員さんがたぶん間違って届けちゃって

ウーバーイーツの連中をさすがにバカにしすぎ
届け方はさておき渡すときはちゃんと相手と物を確認する、そうしないと自分が二度手間になるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:39▼返信
もういい
ここいち、マクド、吉野家…
こんなのを語っているのは馬鹿しかいない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:39▼返信
相変わらず嘘松ばっかりだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:41▼返信
ここまでして目立ちたいってある意味精神疾患だね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:45▼返信
米や肉がなんでバラけてないんだよアホか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:45▼返信
洗面所に食べ物持ち込むのは、ワンルームは玄関脇に洗濯機置場を設けてる構造はよくあるから理解できる。あとは意味不明だが意味不明すぎて逆に本当の話っぽい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:51▼返信
どぶろっくかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:52▼返信
>>44
遠心力って知ってるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:53▼返信
そこまでして、注目あびたいのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:54▼返信
>>34
いやこいつが嘘松だったとして洗濯機に牛丼入れるならそれっぽくバラバラに入れるだろ
疑いすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:55▼返信
どう見ても洗濯→牛丼を入れるだけどな…
もしかしたら洗濯すらして無かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:55▼返信
なんでお新香食べたし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:56▼返信
>>50
画像よく見てみろ
外周にびっしり米粒ついとるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:57▼返信
>>44
いや米も肉も周りにバラけてるやん…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:58▼返信
嘘松ネタのために牛丼は犠牲になったのだ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 08:59▼返信
>>50
後から牛丼入れたにしては随分手の込んだところまで米飛んでるようだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:01▼返信
>・お新香食べたあと牛丼が洗濯機に入った経緯がわからない。みんなわかってるみたいなので不安です。

なんだこのアスペ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:09▼返信
頼んだ覚えの無い物を食う方が牛丼洗濯よりヤバいって
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:12▼返信
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:13▼返信
いいね欲しいためにみんな凄いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:15▼返信
snsを熱心にやってる奴でまともな人はいないと思うよ
毎回食い物の写真とる奴とかほんとキモイし
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:15▼返信
食器用洗剤も野菜洗っていいらしいし
牛丼も大丈夫やろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:15▼返信
>>53
濯ぎでバラけないのはどうなん?
ポケットティッシュ洗濯してしまった時一面が紙破片だらけやったが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:17▼返信
スタッフが美味しくいただきました
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:18▼返信
嘘屋
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:20▼返信
お前牛丼使っただろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:21▼返信
牛丼のスジ肉が驚きの白さに!

かと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:23▼返信
自演乙
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:23▼返信
なんだこいつ病気か
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:26▼返信
単にズボラなだけじゃん。
俺だったらそんなの絶対ありえない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:27▼返信
間違って入れるなんてありえんやろアホか
わざとじゃなければ認知症だからこれからの人生ヤバいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:27▼返信
企画松
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:28▼返信
牛丼を洗濯機にいれてしまった→まだわかるかもしれない
それをツイートする→なんで?
お新香セットどうの→頭の病院池や
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:28▼返信
蓋閉まってないと牛丼置けないのに何で洗濯機の中には入るんだ?蓋閉まってると思って牛丼置くつもりが中に放り込むほど寝ぼけてたのか?
笑えるとか本当だと信じてリプしてる人が結構多いことにもビックリするわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:28▼返信
新型肺炎だけでなく嘘松を放置する安倍政権を許してはならない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:28▼返信
なんだ猫宣伝のためかよ汚い
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:30▼返信
※73
詐欺や宗教に引っかかりそうな奴らだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:31▼返信
牛丼はともかく洗濯物入れ過ぎなんじゃ・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:33▼返信
嘘松かどうかだれか検証しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:33▼返信
そんな失敗あるわけない
つまり嘘松
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:35▼返信
>>73
>蓋閉まってると思って牛丼置くつもりが中に放り込むほど寝ぼけてたのか?

自分で答え言ってるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:35▼返信
完全にADHDの行動パターンだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:36▼返信
なんか病気っぽい感じがするなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:38▼返信
>>62
米粒だからある程度バラけてるものもあるけど、遠心力かかってるからある程度の塊が残るのは当然
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:39▼返信
>>22
比重考えろ馬鹿w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:39▼返信
バズらせるために手段を選ばんの増えすぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:44▼返信
やりそうではあるがイーバウーツの話題のせいで一気に嘘くさく…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:49▼返信
かまってちゃんもここまで来ると病気だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:52▼返信
>>49
こういうちょろい奴がいるから嘘松は消えないんだなと思った。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:55▼返信
頭の病気疑ったほうがいいだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:56▼返信
わざとやった事をなんでこのガイジはうっかりって言ってるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:57▼返信
嘘松もここまで来ると病気だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:58▼返信
どう見ても洗濯したあとに牛丼だけ入れたよね?
ここまでして注目されたいのか
承認欲求のお化けめ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 09:59▼返信
フライパンか丼か知らんが
そんな中に入ってるものをわざわざ洗面所に持ってきて洗濯機の中に入れる

それが”うっかり”?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:00▼返信
>>83
遠心力(笑笑笑)
君たち洗濯機使ったことある?常に同じ方向に回転しないんだよ?少し回ったら逆回転したりしてるんだよ?逆回転する時流れ止まるからその時少しは米ばらけるもんだよ?ちゃんと洗濯機使ってからコメントしようね^^
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:01▼返信
洗濯機エアプ多すぎて笑う。遠心力(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:01▼返信
これは糞笑うしかないww
画がシュールすぎるww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:09▼返信
アホらし
つまらん記事だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:10▼返信
ただのガイキチで笑う
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:14▼返信
洗濯エアプの嘘松擁護草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:20▼返信
めっちゃ疲れてる時はあるかもなぁ俺も洗濯機の隣にあるトイレに洗濯物投げ込んでから気がついたことあるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:21▼返信
死ね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:22▼返信
嘘松のためにここまでやるかぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:22▼返信
>>16
さすがメイドインジャパン
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:23▼返信
ここのニートは自分で洗濯すらしないんだから分かんないよな笑
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:23▼返信
一人暮らしだと玄関横に洗濯パンがあるワンルーム多いしなぁ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:24▼返信
松の下剋上
目立つためには手段を選んでいられません
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:28▼返信
>>22
意外とばらけないよ
揉み洗いした服を絞って、洗濯中に解れるだろうと思って団子のまま放り込んだら、団子のまま出てきた
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:29▼返信
>>84
比重がどう関係するか教えて♡
比重の話するなら水に浮くスチロール容器の器が上に来ないのはおかしいという話ならわかる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:33▼返信
>>107
そりゃそのくらいの大きさで布としてまとまっている上に絞って固めてるなら余裕がある状態じゃないとそうなる。バケツ水張っておにぎりと絞ったタオル入れてかき混ぜてみろよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:34▼返信
バズる手段は選ばないのか、さすがにわざとだからマジもんのサイコパスだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:38▼返信
>>52
数粒をびっしりというなら小学校からやり直した方がいい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:40▼返信
>頼んでないしお新香しか入ってないの変だなと思いながらお新香だけ食べた
なんで頼んでないものを受け取って食べるのか?
そして結局牛丼出てこずお新香だけしか出てなくて余計に意味がわからない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:41▼返信
命の選択を
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:52▼返信
※94
頭悪いやつか
洗濯なんてしたことない子供部屋おじさんなんだろう

会社のデブといっしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 10:54▼返信
すこしはかたまるだろうが100%この状態にはならないわ
ホント頭悪いやつら騙すのってちょろいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:06▼返信
>>109
両方ほぐれそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:12▼返信
嘘松もいよいよネタ切れかあ?たかが承認欲求の為に洗濯物わざと汚すとかバカ過ぎる
仮に事実だったとしても頼んでない物を平然と食ってる時点でガイジじゃんこいつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:20▼返信
これでいいね10万かよ・・・

洗濯機買い換える予定だし、
要らない服や安売りされてる服と一緒に
ハンバーガーや寿司を洗ってみるわwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:22▼返信
これ洗濯終了後の写真だよな?
洗濯物に牛丼由来の汚れらしきものが付着してるように見えないんだが…
遠心力とはいっても牛丼の一群が接着剤でくっついて集合した状態で回されてる訳でもあるまいし
少しだけでも米粒とかが衣類にくっついたりしないもんかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:22▼返信
オレんち、洗濯機のあるところに宅配の荷物、まして食べ物が行く構造にはなってないからいまいち理解できない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:27▼返信
>>120
狭いワンルームマンションだと玄関入ってすぐに洗濯機置き場あったりする
部屋入る手前の玄関空間に水場が集められてる構造ね
それだと洗濯機の上を一時的な物置場にすること自体はまあ分からなくもないけれど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:42▼返信
そもそもこれ吉野家の牛丼だしなぁ
ウーバーイーツだと松屋ゎご飯と肉別々だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:42▼返信
とりあえず容器はどこ???
まさかうっかり牛丼の中身だけ投入したわけじゃないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:58▼返信
>>22
この写真は明らかに洗濯前だよね。洗濯もの乾いてるし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 11:59▼返信
>>49
洗濯したことないんだね。。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:00▼返信
身に覚えのないものを食べるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:04▼返信
いみわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:08▼返信
キッチンと洗濯機が同じ部屋にあると可能性あるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:08▼返信
>>124
普通に見りゃまずそこに違和感だが、乾燥までやった後の写真ですと言われたらそこまでだし
の割に左側にある物だけはぐちゃっと水分含んで回された後のようにも見えるし??乾いた物と濡れた物が混在してるように見えるのは不自然だわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:11▼返信
そこまでして注目浴びたいとか病気だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:14▼返信
思いのほか叩かれてアカウントに鍵かけて非公開になる展開まで見えた
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:23▼返信
まず写真撮ってあげる精神がもう麻痺してるんだろうなぁ。
知り合い程度に話すぐらいの話題を....そこまでして目立ちたいんだろうなぁ。
そのうちエスカレートして人生崩壊だな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:33▼返信
洗濯機の上にビニール袋ごと置いたのに洗濯したのか?
洗濯機のそばに置いたのが何かの拍子に落ちたとしても
こんな風にならんだろ、ポケットティッシュと一緒に洗濯
やらかした事あれば解る
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:37▼返信
玄関すぐ横に洗濯機置き場があるタイプなのはわかるが、不安定な洗濯機に置くより部屋に持っていくよなぁ
部屋が物置けないレベルなんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:39▼返信
>>132
現時点で2.9万のRTと11.1万のいいねをした人たちの感覚も個人的には理解できないな
見て流すところをそれだけの数の人間が何らかのリアクション残すから発信する側も麻痺してくるんだろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:48▼返信
本人のツイートより
『牛丼洗濯事件の経緯。
昨日朝インターホンの音で起きて宅配物を受けとり洗濯機の上に置いた→何か確認せず二度寝→起きてから受け取ったのは松屋のお新香セットだったことに気づく→頼んでないしお新香しか入ってないの変だなと思いながらお新香だけ食べた→洗濯→今ココ』

牛丼の容器を洗濯機のボタンとかがある細い部分に置き、後になってから無意識に肘か何かで突いて落としたことに気付かず回したかと思ってたけど
この経緯見るとそれも違う気がしてくる
読めば読むほど訳が分からない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:00▼返信
>>1
牛丼洗った?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:05▼返信
バズるためならなんでもするんだな。そんなにバズりたいなら公開自殺でもすればいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:18▼返信
単なる馬鹿自慢
氏ねよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:18▼返信
玄関横に洗濯機置き場があるアパートは多いので
寝起きで蓋開けたままの洗濯機の端に牛丼とお新香を置く→牛丼だけ洗濯機にIN→そのまま洗濯の流れだろう

俺も洗濯機の上にメガネを置いてそのまま洗ったことがあるからわかるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:20▼返信
※135
SNS全盛の今になってそれを言うのは老害かなと
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:21▼返信
つまりよその家に届けられるはずのものを勝手に食ったということ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:25▼返信
>>136
・届いた時に確認もせず、頼んでもいないし、お新香しか入ってないのに何故「"松屋"のお新香セットだった」って起きてから気付く?
・「お新香しか"入ってない"」=少なくとも最初はビニール袋に入った状態で受け取った?のに牛丼だけが袋の外に出て洗濯機に落ちる状況とは?
とりあえず一度自分の手で袋から出した容器を洗濯機のフチに置きでもしなきゃ有り得なくないか?重みで落ちるなら袋ごと落ちそうなもんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:29▼返信
高菜明太マヨ(つゆだく)のラベルが貼られた容器蓋の写真上がってた
松屋でも吉野家でもなくすき家かと
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:31▼返信
タバコ1箱ポケットに入れたまま洗濯
したことあるぞ
洗濯機に染み付いたタバコ臭がしばらく
とれなかった

無念
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:32▼返信
>>144
ミスった
※122宛てね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:39▼返信
>>145
ポケットに入れたものをそのまま洗濯ってのは普通にあるあるでしょう
職場で貰った土産物のサブレをズボンの尻ポケットに入れたまま洗濯やらかした時は多分元から中身割ってしまってたのもあってそれこそ大惨事になったもんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:45▼返信
>>103
牛丼くらい自分で作った方が
ボリューミーだし美味い。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:55▼返信
>>13
他人の食べ物受け取るわ洗濯物をネットに入れないわ写真撮ってSNSにアップするわブラっぽいもの写り込んでるわでなかなか散々だとおもいます
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 13:58▼返信
>>142
ありえないよな
受け取る時にまず誰から送られてるか確認するし、予定にないものはまず怪しむ
しかも牛丼みたいな匂いがあって分かりやすいものを洗濯機の中に入れて
誰から送られてきてのか分からないのかお新香を食べる

脳みそ入ってないとしか・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 14:11▼返信
>>9
牛が泣いてる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 15:00▼返信
一緒に洗濯したなら疎らに散らばって洗濯物に付着してるはずやのに何で一箇所に固まってんだよ。
遠心力だとしてもおかしいだろ
はい嘘松
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 15:09▼返信
>>143
バズって猫の画像のっけてるからもしかして猫の仕業?
猫飼ったことなくて分かんないんだけど置いてある袋の中から牛丼だけ狙って落とせるほど器用なのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 16:17▼返信
ババ臭い下着だらけw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 16:31▼返信
仮に一緒に洗濯したとして蓋開けた時牛とご飯がちょうど見えるもんなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 16:56▼返信
そこまでしていいね欲しいか???
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 17:06▼返信
そもそも洗濯ネット使わずそのまま洗濯機回すようなズボラ?みたいだし
この謎な出来事もしかすると本当なのかもしれないなと思ったりもする
誤配の商品受け取ったりお新香食っちゃったり呑気にツイートしたりって一連の行動
ある意味辻褄合うっちゃ合うのかも
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 17:31▼返信
「SNSでウケたいから牛丼入れて洗濯しよっと♪」
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 18:05▼返信
結局この人ウーバーイーツに連絡入れてないの?
とんだ迷惑じゃん
この間クレカ決済で注文した宅配ピザが配達員の勘違いで同じマンションの別棟に行ってたけど受け取られなくて本当によかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 18:22▼返信
>>73
蓋は開いてて洗濯機の端っこ(ボタンとかあるスペース)に牛丼置いたのかなと思った
それ忘れたまま確認もせず更に洗濯物投げ込んだ際に牛丼も巻き込んで一緒に入ったのかもしれない

どちらにせよ袋ごと入らずお新香だけ残ってたのが謎になるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 19:20▼返信
嘘っていうか、わざとやったんなら論外だけど、そうじゃなくても
経緯に書かれてることが、経緯になってないのが怖い
洗濯機の上に置いた後の牛丼がどうなったの書かないし、松屋って書いたのがすき家になってるし、頼んでないもの受け取って食べてるしで、謎解きなんかこれは
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 20:06▼返信
これはわざと
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 21:31▼返信
>>161
嘘松なら嘘松で「頼んでないし〜」とかのくだりが思い切り蛇足でしかないんよな
べつに普通に自分で注文なりテイクアウトなりしてきた牛丼を玄関の洗濯機の上に置いといたらうっかり寝ちゃって忘れてて
いつの間にか落っこちてて洗濯しちゃった〜とかでええやんと
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 21:33▼返信
>>159
松屋のお新香セットってのも間違いですき家の高菜明太マヨだったんだからウーバーイーツなのかどうかも怪しいぞ
すき家はどこが対応してるのか知らんが。
洗濯の時点で既に受け取りから時間も経過してそうだし今更連絡入れても無意味じゃね
早く連絡入れとけよとかじゃなくそもそも受け取るなよって話で
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 23:27▼返信
中身だけ洗濯機の中に入れたんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 00:09▼返信
>>135
いまRT6.9万
いいね25.1万
12時間で倍以上なってんぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 00:12▼返信
>>165
後から写真あがった容器のフタがラベルふやけたり破けてたりしないで異様に綺麗なんだよなー
本人も牛丼って認識もしてない段階で中身だけぶっ込んで洗濯とかわざと以外考えらんない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 00:14▼返信
ちょっと色々理解不能すぎてもう逆に嘘松であってほしいレベル
その牛丼食べるつもりが届かなかった人も最初から居ませんでしたってオチの方が幸せだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 01:26▼返信
悪いけど注文してもいないどこかの誰かの牛丼受け取ってお新香食べてる事から意味不明なんで牛丼洗濯したとか自業自得くらいに思っちゃったわごめん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 08:10▼返信
ネタのためにわざとやってるんでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 10:23▼返信
洗濯機の上に置いてたのに、何で洗濯機を回して中身が入るの?
そもそも、洗濯機は蓋しないと動かないぞ?状況考えたらおかしくね??
自演臭ぇなー
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 15:53▼返信
>>171
蓋開けたままにしててボタン等の操作部分がある細いスペースにポンと置いたんでねーの
事実なら状況的にはそれしかないと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 16:05▼返信
せめてブラくらいネット入れようよ…なんて余計なお世話かw
ただ経験上そういうとこ無頓着な人のやることって何が起きても不思議じゃない部分もある
何気ない写真一枚で人間性見えたりするんだよねこれが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 21:44▼返信
そのうち来るだろうとは思ってたけど早くもLINENEWSに取り上げられてた
真偽が定かでない話題でもとりあえずバズったら掲載されるもんなんですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 21:57▼返信
>”レンタル何もしない人”を真似て”レンタル銭湯一緒に行く人”をやろうかなって話をしてたんだけど、もし始めたら利用してくれますか?

牛丼洗濯後にツイでアンケート取ってるんだけど結局そういうこと?たまたまだったとしてもなんだかなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月18日 17:26▼返信
すき家公式にタグ付けしてごめんなさいのツイートにドン引き
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 01:16▼返信
嘘だとわかってからなら、好きなだけ騒ぎゃいい。

ただ「これ嘘臭いから叩いていい!!嘘松!!!嘘松!!!!」

キンッッッッッモい。人類史上最高レベル。

直近のコメント数ランキング

traq