
【【悲報】東京マラソン、新型コロナウイルスのせいで縮小や出走取りやめの可能性】
【東京マラソン、一般参加ランナーの出走を全面的中止!約200人のエリート選手のみで実施】
↓
東京マラソン 一般の参加料は返金せず 国内ランナー1万6200円 来年の出走権付与
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/050/205000c

記事によると
・新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、東京都内で3月1日に開かれる東京マラソンの主催財団は、一般参加者の出場を取りやめ、エリート選手のみで実施すると発表した。
・取りやめによる参加料の返金はしない。来年の出走権を与えるが、再度、参加料が必要になる。
・エリートでの出場は17年2月以降に、男子は2時間21分以内、女子は2時間52分以内を記録するなどした選手に限られ、男女合わせて200人規模となる見込み。車いすの部もエリート選手に限られ、男女計30人の出場となる見込み。
・フルマラソンの参加料は国内ランナーが1万6200円、海外ランナーは1万8200円。
この記事への反応
・返金なしなら決定も早いな!
・返金はしろよ
・お金返してっ!!
規約がおかしいと思います。
・返金が無いことを承知の上でエントリーしたんでしょ?
・参加料返金なしなんて、ランナーなら承知の上だし普通のことだよ。この記事書いた人は走ったことない人でしょ。
・規約を読んでみたが、今回のような「疫病」に関して記載がないのは規約が不完全だと思う。それに「関係当局による中止要請」というのがあれば返金とのことだが、結果その前に自発的に金を返したくないから中止にした、としか読み取れない。
・マラソン大会ってそう言うもんだしな
・もう返さないなら返さないでいいんだけどこっちとしては来年度の当選を確実にしてくれる事と何処に参加料を使用するのか明確にしていただきたいね
・規約がそうなってんなら仕方ないだろ。
同意の上で払ったんだろ、返せとかセコいこと言うなって。
・2020年の東京マラソン参加に支払った人は、その分2021年に参加する時は免除とか出来ないのかな?
コロナウイルス感染拡大を防ぐ為とはいえ、東京マラソンの為に調整してきた市民ランナー達ががかわいそう…
せめて来年の参加料免除とかにはならんのかね
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.17アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.17カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 17

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
酷いな