アメリカアマゾンで納豆商品のレビューで「最高の栄養食だけど、口当たり最悪なのでオレンジジュースと一緒にジューサーにいれてミックスジュースにしてる」とあったのだけど、書かれていた文字列を脳内で処理できない。どうしても無理。ワイにはダメ。
— 兼光ダニエル真 (@dankanemitsu) February 19, 2020
アメリカアマゾンで納豆商品のレビューで「最高の栄養食だけど、口当たり最悪なのでオレンジジュースと一緒にジューサーにいれてミックスジュースにしてる」とあったのだけど、書かれていた文字列を脳内で処理できない。どうしても無理。ワイにはダメ。
向こうのオレンジジュースはこちらで言う闇鍋で収拾つかなくなった時に入れるカレー枠なんですかね……?
— 鼠棚 (@sirokurohai1) February 19, 2020
ギリギリ、バナナとかリンゴは想像できるんですよね
— 兼光ダニエル真 (@dankanemitsu) February 19, 2020
いやだけど
甘みとかとろみがあうかもしれないから
いやだけど
でも柑橘系の酸っぱさと納豆の組み合わせは無理
ぜったい無理
ありえない
人道に対する罪とあるべき(マテ
納豆の美味しさはピーナッツ方向に向かうのでバターと混ぜるとかアボカドと混ぜるとかなら良いと思うんですがレモン数滴ならともかくオレンジジュースに混ぜるのは流石に筋が悪いと多います。
— 消火器さん⋈@シンデレラ7th大阪両日現地 (@keychansan) February 19, 2020
この記事への反応
・同じく自分もムリ・・・w
・北海道だと納豆に砂糖をいれるそうなのでアリ、、、かも?
・想像しただけで 「おえ~~~~~」
なを、出汁を入れよくかき混ぜて温かいご飯にかけると
想像しただけで「うめえ~~~~」
・この前テレビにやってた混ぜた納豆と水と小麦粉とチーズ、塩と醤油少々降って混ぜたのをオリーブ油を引いたフライパンに流して焼いて食べるやつを教えてやってください……(ーー;)
・飯テロです(本物のテロ事件です
・口当たりどころか味まで最悪にしてどうするのかと・・・
・納豆にハチミツを入れて混ぜて食べていたNYC市民の紹介をTVで見たことがありますね…
・卵黄を落としてかき混ぜて、ほかほかのジャポニカ米で食べると最高に美味しいのだけれど………海外の方は無理なのかなあ?
・あー…ポン酢醤油で納豆食べる事ってあるから、そこから醤油を抜いた味に慣れたらイケるんじゃないかなー。
・「おえ~」としかなりませんなorz
想像しただけで吐き気がする
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.01.27スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 254
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

納豆がそもそも吐き気を催す食べ物だから
五十歩百歩の話をされてもね
まず生卵に抵抗があることを理解しよう。
発酵食品について勉強しよう
資本契約 資本解約
社会契約者 社会解約者
資本契約者 資本解約者
ピザのトッピングにでも使えばどうだ?
野沢菜漬けと混ぜて食べると気にならないよ
ヨーグルトでも可
実はカロリーと脂質多いってのが分かった
うまく動くの診断をする うまく動くの点検をする うまく動くの可視化をする
イメージ通りに身体が動く! イメージ通りに身体が動く!の検査をする イメージ通りに身体が動く!の検証をする
イメージ通りに身体が動く!の診断をする イメージ通りに身体が動く!の点検をする イメージ通りに身体が動く!の可視化をする
まず動く! まず動く!の検査をする まず動く!の検証をする
まず動く!の診断をする まず動く!の点検をする まず動く!の可視化をする
アメリカで和食が流行りだした頃の、なんちゃって和食は食い物と認識して良いのかって所からだった筈。
それと同じようなもんだろ
脳内で処理できない がウザイし松っぽい
なの診断をする なの点検をする なの可視化をする
うじ うじの検査をする うじの検証をする
うじの診断をする うじの点検をする うじの可視化をする
名の診断をする 名の点検をする 名の可視化をする
氏 氏の検査をする 氏の検証をする
氏の診断をする 氏の点検をする 氏の可視化をする
レモンは合いません
栄養価は満点な所は似てる
不味ければそもそも商品になってない
お前の口に合わないだけだ
劇的に臭くなって二度とはやるまいと思ったわ。
昭和のバラエティーでよく見た気がする
「水洗いして、ぬめりを完全に落として食べる」例があって驚いたらしい
おれんじじゅーす?????
やっぱ東北地方の北海道地方の料理って不味いんだな
一方海外は砂糖をぶち込んでミキサーにかけた
これがメシウマの国とメシマズの国の差よ
ようなもんだしな。あれは
オリーブオイルを小さじ入れるだけ、よくかき回す。嫌いなら諦めな。慣れるまで毎日食べろ!!💢
うまいぞ
オリーブオイル万能だなw
知らんけどな
食レポ期待してるよ
ソムリエになれないだけある
納豆菌で調べろ
というか疑問に思ったらすぐ調べろ
あと調べるってのは人に聞くことじゃない
主食がハンバーガーとコーラの国だからねぇ
凄いざっくり言うと
体に悪い物に変換されれば腐る
体に良い物に変換されれば発酵
納豆は原材料では本来存在しない数々の体に良い効果をもたらす物質が作られる
タンパク質・ビタミンが増えたりするし大豆に本来無かった物質が作られる
その土地の食文化をバカにするやつがまともな舌を持ってるわけがないよな
緑茶も苦いからそのまま飲めないと言って砂糖ドバドバと入れてるの見て同じように思った
パンにのせて食べれるようにアレンジしろよ
他の人がやらない事をやって、失敗からも知見を得る
あるアメリカ人が事の前にナニを大きくしようとハバネロペーストを塗り込んだ
結果ナニは激痛に見舞われた…と思うのは浅はかな考え
実はハバネロには神経を麻痺させる効果があって早○を改善させる結果となり
さらにはこのニュースを元に新しい麻酔薬の開発へと繋がった
新しい発見は一見馬鹿馬鹿しい行動から生まれるものさ
アメリカの食品の酷さを見れば、この発想も不思議ではない
納豆と甘いもいける
ならオレンジジュースも
2020年内には亜種を2020.1.16 16:30記事でサムネにしていた
ハバネロを塗らせて恥ずかしい病院送りにしようったってそうはいかねーぞ!
飲みにくかったりするものにはとりあえずオレンジジュース入れとけって風潮は昔からあるのかも
昭和天皇の食った納豆じゃあるめーし
一番マズい食いかたじゃんw
新しい食と言うのはそう言うありえねー様な組み合わせから始まるもんだろう。
批判は食べてみてからしてもらいましょう!
お前には「アメリカン味覚」な素質があると思うぞw
フルーティな豆乳みたいになるんじゃね
さすがにオレンジジュースは無理だわ……
ゆず・かぼす・すだちとかを絞って混ぜるのは、美味しいんだよ!?
でも、オレンジ……絞れば美味しいかも知れんがジュースは………