【祝】本日2月22日で「PlayStation 4」国内発売6周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 21, 2020
2014年のこの日に日本で発売された家庭用ゲーム機。PS4の販売台数は1億600万台を突破しており、初代PSを超えてソニー歴代2位のハードとなっている(1位はPS2で1億5500万台)。今年2020年の年末商戦期には「PS5」が発売される予定。 pic.twitter.com/OZLBAaYRdG
【祝】本日2月22日で「PlayStation 4」国内発売6周年
2014年のこの日に日本で発売された家庭用ゲーム機。PS4の販売台数は1億600万台を突破しており、初代PSを超えてソニー歴代2位のハードとなっている(1位はPS2で1億5500万台)。今年2020年の年末商戦期には「PS5」が発売される予定。
PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)posted with amazlet at 20.02.22ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 213
この記事への反応
・おめでとう!!
・もう6年も経つのかぁ...
・そら俺もジジイになるわ
・たいしてゲームしないのにps5
また買うんやろなあ
・もうちょい中古価格下がって
・おめでとうございます
ずっとお世話になってます!
こらからもよろしくぅ
・プレステは、ライバル機がヒットの兆しを見せると、新ハードのアナウンスを始めて「えっ、じゃあ新しいプレステを待とう」とユーザーに思わせる戦略をとるって、じいちゃんが言ってた
・ナックモデル買ったなあ!
発売日にRESOGUNのトロフィー取ったわ
・プレステは僕の青春でした。
小2の頃プレ2と出会い
小4で我が家に導入
高1の時プレ3に移行
大1の時プレ4に移行
プレステを通じて友達ができたこともありました。
プレステとウイイレは本当に青春です。
これからもよろしくお願いします!
・えっ、もう??
PS5楽しみだわぁ。
今年にはもうPS5かぁ・・・。6年間ありがとうございました
【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Amazon.co.jpオリジナル限定版【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」などが入手できるプロダクトコード(封入)posted with amazlet at 19.12.13バンダイナムコエンターテインメント (2020-05-21)
売り上げランキング: 36
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.14アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 7

まあPS3も2もvitaもPSPこも名機だけど
完全にブランドが死んでしまった
うおおおおおおおおおおおめでとおおおおおお!!
ソフトも無いし終わり
中華堂
どこの国の人?
XBOXが2月22日に発売したのは日本だけじゃない?
アメリカはもっと先に出てたし
同一ハードでこんなに買うのはps4が最初で最期だろうな
スイッチ最高!!
任天堂「あ?
ここのコメ欄もアンチに叩かれまくるよ
任天堂→PlayStation
任天堂→スマホ
だけどね
ワロタw
Vitaがアンバサでいまいちぱっとしなかった敵をPS4が取ったか
良き哉良き哉
もはや国内でPSブランドの威光は通用しなくなっている
PS4も作ったのも北米だし、洋ハードになるんだろうな
ゴキステはゴキが循環取引してるとかほざいてるスイッチに負けてるんだよ?w
ぐるぐルデヤ無しの正真正銘の勝ちハード
発売してまだ3年のスイッチにあっさり販売台数抜かれたしな
さすがのソニータイマーやな。全然壊れない
どっかのポンコツハードとは違うんですよ
貿易と循環ってほんとすごいよな
キリがいいし。
女子供に見放されたのは厳しい
まぁあいつら任天堂ゲーしか買わないからサードにはあんま影響がないかもしれないけど
海外発売日から半年待たされて
しかも売れない時期の2月に発売して
ソフト不足、スタートダッシュに失敗ハードやん
PS3がはんだクラックで2回壊れたから念の為に5年保証付けてたが
ついに故障することなくPS5に引き継ぎそうだわ。
豚の3ヶ月は半年になるのか
やっぱ豚って寿命短いしなwww
まさかこれほどソフトがいっぱい出るとは当時は思いもしなかった
糞天堂のポンコツハードだけだったらゲームやってなかったな
は?
あるけど、何言ってんだエアプかよ。
PS1、2は読み込み不良、3はYLOD(これ悪質だと思うんだよね、RRODなみに)と2台目買ったしな
おれなんかPS1~から全部無故障だわ
オーディオ機器とかのソニーブランドは積極的に買いたくないし全然信頼してないが、ガイジが触ることを想定したPSのフェイルセーフは素晴らしい
任天堂的には独島の日かな
PS4の6周年でタイトルに草生やすとはw はちまもすっかり煽っていくスタイルになったなw ちなみに今までのタイトル↓
2019年 【祝】本日2月22日で『PS4』が国内発売から丸5年に!おめでとうございます!
2018年 【祝】PS4、本日2月22日で発売4周年!おめでとうございます!!
2017年 【祝】今日でプレイステーション4が3周年!おめでとおおおおおおおおおお
2016年 【祝】今日でプレイステーション4が2周年!これからもよろしく頼むぞ!!
2015年 【祝】「プレイステーション4」1周年!毎日1006名に『PSストアチケット』が当たるクジが引けるぞおおおおお
俺はしばらく北米アカでzen pinball 2ばっかやってたわ
パワプロ2016出てからは起動しっぱなし
「当日に届くんか?」みたいな心配してた気がする
日本で失敗した余波が遅れて海外にも広がるよ
PS5でね
PS1が無故障ってありえるの?
普通に使ってたらレンズが磨耗して読み込めなくなるはずなんだけど
ひっくり返したり、立てたりしてどうにか読み込ませてたよね
なつかしいw
せっかくだからカメラ付きを買ったけど、別に使わんかったな。
ナックは面白く無かった。
本体は今でも元気に動いてるぜ!カメラはVRに付いてた奴になったけど。
このタイトルのゲハブログコメ、どこにでもこういう豚が沸いてて草
国内ぐるぐる数字のくせにw
PS4って結局何も残せなかったんだよね・・・
久しぶりにPS3使ってみたら、いちいちモッサリしたUIに糞みたいなコントローラーでホント糞だったと思う
ゲーマー×
宗教家〇
間違えんなよはちまチャン
2位のソニーが何も残せないなら9位の会社とか塵も残らないけどいいの?
国内800万台
PS3 280週目
PS4 265週目
PS4の方が普及早いんだよね
RRoDの悪質さは初期故障なのに修理費とるニンテンドースイッチ並みだぞ。
YLODとはちょっと違うわ。
ちなみに俺もYLODになったけど8年目だったし。
現実言われ悔しかったんだね
逆でしょ。不良を認めて無償修理に踏み切ったのがRROD
なにもせず、逃げ切ったのがYLODでしょ
中国市場重視してモンキーも出したのに全く売れないプレイステーションさん…
現実って中国で300万台普及してるって発言した古川社長の事かな?
今世代はライバルになるようなハードが無かったからな
PS3の時は360より性能面で劣ってるところがあったから、少なからず360ユーザーも台頭してたし
今世代のxboxもoneXで高性能化したけど、時既に遅しって感じだったしな
だったのがPS4ロンチ時ではHDMIが当たり前になってて良かった
横コメ、何が何でもPSは悪いふうにもっていこうとしても無駄だよ
箱○がPS3に先んじて普及したのにそのフォローを怠ったMSの自業自得
リージョンロック無し
割れハード
日本版Switchは中国で人気だな
保証期間内で無料だったし
中国で割れハードが人気なのは常識
PS4はソフトを購入しないといけないから需要が富裕層に限られる
>結局国内ではPS3以下の失敗ハードだったな
>発売してまだ3年のスイッチにあっさり販売台数抜かれたしな
そういやPS3はあれでも国内1000万台売れたんだものな
このままだとPS4は900万台をちょっと越えるくらいかな
貯めて割れハード買うのが主流
実売1億600万台のPS4には何年経っても追いつけねえよアホ豚
いないでしょ
むしろ、実質のユーザー数少ないのに、ソフト売れてるなぁとさえ思う(定番モノのみだけど)
どうぞどうぞww
初期型なんでディスク排出不具合でたけど、修理に出したら一週間もかからずに帰ってきたわ
なんもしてないのに勝手に恨めば?
それ忘れがちよな(笑)
PCは一般的では無いし任天ハードは未だにパケ版メインだし
RRODは保証期間内なのに始めは認めなかったが発生点数が多すぎる上にディスクをも削る事も発覚、ごまかしきれなくて無償対応となったけど元々、保証期間内だから当たり前といえば当たり前の話w美談にすり替えようとかマジ頭オカC。だから今でも嫌われてんじゃん。
YLODは点数も少ないしそもそもが保証期間後遥かずっと先の話だからなぁ
逃げてると言えばニンテンドースイッチで間違いないけどね
だがメディアプレイヤーとしては最高すぎていまだにテレビに繋がってるわ・・・
PS5かXBSXはPS3に置き換わるようなメディアプレイヤー機能を持っててほしいもんだ
>逆でしょ。不良を認めて無償修理に踏み切ったのがRROD
>なにもせず、逃げ切ったのがYLODでしょ
ほんこれ
知人の第2世代40GB版PS3がYLoDに悩まされてたから
「初期のを買うとそういうことがあるんだよ」と知人に諭してたのに
自分の購入した薄型120GB版PS3もYLoDになって驚いたわ
18,031枚 艦隊これくしょん
12,896枚 蒼き鋼のアルペジオ
7,909枚 ハイスクール・フリート
6,128枚 アズールレーン
・シリアルコード商法という禁じ手に手を出して
・中国アメリカ、全世界にコード餌に購入呼び掛けて
・艦これに対して口汚く罵りまくって「真の艦これ」だの「艦これ越えは前段階」
と、バカみたいなイキりを全方面に数か月ずっとやり続けて コレ だから笑われてるんだよね
なんかアホな信者は必死に発売前のイキりを無かったことにして「売れたじゃん!」「大勝利!(何に?」とか騒いでるけど
>PS5かXBSXはPS3に置き換わるようなメディアプレイヤー機能を持っててほしいもんだ
とりあえずPS4みたいに「CD使えない」みたいなのは辞めてほしいわ
PS5買ったらPS4はしまうけど、PS3は出したままかもw
>無償対応となったけど元々、保証期間内だから当たり前といえば当たり前の話w
RRoDが何年対応してたのか知らない情弱あらわるw
うちの箱○にRRoDで壊れてくれーと願ったが結局壊れなかったわw
大会出てる日本のヘイローのチームも最初レッドリングってつけてたくらいネタにしてたwww
128MキャッシュのHDDに換装するとすげー快適になるよ。
俺もびっくりした、気が向いたら試してみて。
1億とか頭おかしすぎる
それでコスト浮くなら無くてもいいや
ただPSストアの異常な重さは改善してくれ
いきなりスイッチの悪口言うのやめろ
お前は人の家を覗く趣味があるのか
俺のPS3は今でも現役。特にナスネはほぼ買ってから今まで毎日使い続けてるけどなんとも無いんだけど?
360は友人が3台買い替えた実績があるねw
プレステはいつもスロースターターだろ
前ハードとの併売期間も長いからな
任天堂ハードは垂直立ち上げが得意なだけで頓死するだろ
VITAはもう作られてないけどソフトは出てるんだぜ
3DSはまだ作られてるけどソフトの予定はもうないぞ
まあ今だったらSSD入れたほうが快適だな安いし
ベススダ系で重いのはHDDの断片化が原因だし断然違うんだよな
HDDでもセーフモードで最適化すると軽くなったりする
まさかPCを抜かすとは思わなんだ
憎くてたまらないくせに
アレだけ話が大きくなったからの対応だからでしょ。
それに期間が長くてもどの道、設計変えてる時点で出なくなってるから損失の計算もできる(初期だから長くみれば当然、大したことはない)
何れにしても初期の対応間違って名とセコい対応で嫌気がさすのは当然でしょ。
MSは根本的に何処にユーザーが居るのかユーザーが何を求めているのか分かってない。これはウィンドウズのUIやアップデートにも現れてるよね。
そりゃ、下のゴム換えただけだからね。メタルラックの上に置いたらまた起きるよ。
静電気で誤作動するから、機能として改善しようがない
設計上のミスだから今はボタンになってる
3や4みたいなのまた出してくれないかな
PS3の後失敗本出たりとかソニーはPS4作る体力ないとかアンソが騒いでたのに今じゃ1億台以上でWiiとPS1の台数超えちゃったからなあ
ナスネは録画した番組全部消える悲劇があったなw
それ以来大事な番組は録画してない
HDD換装させてくれー 換装チャレンジしたけど上手くいかなかったから結局500GBのまま
あとせめてダブルチューナー版出してくれればもうちょい便利だったろうになー
チューナーの数ナスネ買い足すほど安くないだろうに
ニシ豚がまた発狂してしまうw
完全に失敗ハードだった
これ過去にやったのは任天堂だよね
PS3でも、SSD意味あるんかぁ。規格的に意味ないかと思ってたけど、そうでもないのな。
去年換装したばっかりだから、早く聞けば良かった。
ゲハ的な楽しみ方でいえば、全く面白くない世代だったな
「あのソフトを箱のみで出しやがった!」みたいなのが全くなかったw
トンボ1年時限独占でMSぶっ叩かれまくったからね
あれ以降MSは時限独占ほとんどしなくなったな
大本営が他社と競合してないと言ってるのに、なに寝言ほざいてんだ
横。
>プレステはいつもスロースターターだろ
PS2は最初からめちゃめちゃダッシュだったよな
スイッチ基準で作られて妨害された覚えはあるけど妨害したことってあるか?
FC時代からの出す出す詐欺な
それまではライバルが弱過ぎたから使えてた戦法
でもモタモタしてたらガチの化け物企業ソニーがPSにFF引き込んで、セガもろともシェアのほとんどを持っていかれた
トルネは番組登録上限が1000件なのでどの道撮りためる事には向いてない。
ナスネならPCの別売りソフトでBDに焼くことが出来るので焼いて消す事は出来るんだけどトルネも終わったらかどうなんだろ?
HDDの換装は大して難しくないと思うが、トルネ絡みだとどうなんだかw恐らく番組を消さない限り1000件の上限は超えられないと思ったけどね。基本的に撮って見て消すのが基本だよ。
スイッチの国内売り上げ(ぐるぐる含む)をPS4が抜き返すってことかな?
横。SSDの恩恵はSATA3.0載ったPS4Proからという印象だわなー
プレステはスロースターターって…PS2やPS4は開幕からものすごい勢いで売れてたと思ったけど
国内の惨状を言ってるなら日本人のPS離れが顕著なだけだ
Switchの何を妨害したの?
吉田さんも買ってあげてるのに酷いこと言うよねw
あれでセガハード潰しやってたのは有名なのにな
任天堂信者って自分達の悪行をすぐ他社に擦り付けようとするよね
PS1忘れんな
スイッチの話はもういいから
他の意味ではそうだろう
PS4以外はCSらしい特殊なシステムでライブラリが揃うまで本気を出せないハードだったよね
逆転…?
PSは本来スロースターターなハードではない
ワクワクしない
事実のみでボコボコにダメージ受けるのは明白なのにw
どMなのかな?
お爺ちゃん病院行ってきたら?
些細の事等々なんてどうだって良い。
処理宣言w
セガもなー
あんだけ長々と任天堂に妨害されていながら、ハード事業やめて全プラットフォームにソフト出したりしたからな
95-97年辺りにソニーセガで手を組んで任天ハードを徹底的に潰せば良かったのに
PS4はSwitchに壊された
もはやおもちゃしか作れなくなったソニー
上限は3000件になってたはず
ナスネのHDD換装はSONYが出来ないようにしたんだよね まぁ大人の事情があるんだろうさ
消える件があってから今はなるべく早くBDに焼くようにしてるけど別売りソフトは使いづらくてね
SONYのソフト使おうかなと思ったけど試してみたら遅すぎてダメダメだった
その点はBDレコーダーの快適さが身に染みるよねw
いつも壊れてるのはスイッチの方なんですがどこの世界に住んでるの?
ぐるぐるキメすぎちゃったか
次世代機買うのはそれからで良いかな
大魔神さんこんにちわ
ソレはナスネだね、
トルネは1000件だったと思う。そもそもゲーム機で撮り貯め用じゃないから当然だと思うけどね
大人の事情は言うまでもなく著作権のTV側の思惑なのは言うまでもない。
何れにしてもディスク焼きは何れは壊れるからもっと緩くしてもいいと思うけどね
スイッチは転売すれば金が増えてワクワクするよな
proでもノーマルHDDだとロード遅いなーって思うのいっぱいあるし
・あたたかみ
・作り込み
・ワクワク感
スイッチの流れが来ている
>初代の日本版えっくすぼっくす(53万台)だって今日発売日だったし!
おぉ 初代箱の日本発売日って2月22日だったのか
初代箱 米:2001年11月15日発売 日本:2002年2月22日発売
PS4 米:2013年11月15日発売 日本:2014年2月22日発売
意外な共通点w
そして明日は俺様の生誕祭でもある
ぶつ森ダイレクト10回見直して来い。あれが「ワクワク感」だ
任天堂を中心に世界が回っているということかな
大体合ってるのが何とも
ややこしいけどソフトの名前が「トルネ」でハードの名前は「PS3用地上デジタルチューナ」
うちのPS3にも付いてたけどHDDをゲーム機と録画機で共有するのは無理ありすぎだからすぐ外してしまったわw うる覚えだけど録画失敗がけっこうあったような気がする
録画予約したものが録画されてないと本当に痛いからね
>大人の事情は言うまでもなく著作権のTV側の思惑なのは言うまでもない。
HDDの付け替えできる録画機器はあるし、できないのはSONYの都合な気がするけどねー
VR市場もPSVRが1番売れた事実が有ります
客の手に渡ってないのが最高に笑えるw
わからないけど
見てきた
早送りしながら見て1分45秒が限界だった
うん?どっちが正しいんだ?
でも、俺の意見もそんな感じで、キャッシュの多いHDDにした経緯がある。
余ってるSSDがあれば試してみるんだが、そんな物は無かった。
余ってるHDDはいっぱいあるのにw
何回も復活したら有り難みがないだろバカ
普通に2台目需要があって大成功だよ
売り上げ台数PSPro半年で抜きそうだし
ブラッドボーンとダークソウルIIIはこれからもやると思うから
アカウント紐づけでライブラリーからDL出来たら嬉しいなぁ
>余ってるSSDがあれば試してみるんだが、そんな物は無かった。
>余ってるHDDはいっぱいあるのにw
うちも同じだなw
余ってるSSDあったらうちのPS2だとどうなるのか試してみたいw
・リアルフォト(4K未満)
・作り込み(毛穴とか作ってみました!)
・容量が大きい
壊れるから2台目のみならず3台目、4台目といつまでも需要が尽きないのもスイッチLiteの強み
ソニータイマーとは一体・・・
確かに一回は必ず壊れるからなスイッチ
わざと壊れやすくしているんだっけ?
多分半分くらい積んでる
多分3年ぐらいPS4向けのソフト出続けそう
特に向上心のない日本メーカーで
BF4だけ買った思い出。みんなキルゾーンばっかりで人いねぇのなんの
昭和の都市伝説
同じくほぼ発売日だったけど一度も壊れてない
というか一番驚いてるのが純正コントローラーの頑丈さが凄い
一番懸念してたパッド周りも全く不具合出すことなく
〇ボタンと外周削れてすり減るくらい使ってるのに問題なしっていう
リアルフォトとはなんぞ?
ぐるぐるハードとは違ってホントの勝ちハードだな
PS4もPS4Proもどっちも発売日に買った初期ロットだが何の問題もなく動いてるな
PS1の頃から今までカスセンにお世話になったことないわ
初代PS2が壊れたから、中古で買い直す時に「HDD搭載とかあるんか!セーブも楽勝やんけ!ゲームもインストールするぜ!」って買い直したけど、ほぼ対応してなかった俺を哀れんでくれ。(馬鹿だったと思っている・現状に慣れすぎていたとも思っている)
SSDにしたら対応ソフトは早くなるんかな?
そもそも後から出て来て邪魔ばかりしてるのスイッチなんですがね
一応PS5と同世代なのに実行性能がPS3以下とか今の時代のハードじゃないだろ
壊れなくなったなと感じたのはPS3からでコントローラーは今も昔も純正が一番コスパいい
2019年最悪の企業、最も壊れやすい製品に選ばれるなんて事にならないもんなPSは
ネトウヨさん達わかっとるか~~~~~~~~~??????????? 口だけ愛国愛国言っとってもあかんでー
思えばあの頃は大手企業に入って希望もあったなぁ…
仕事して帰ってゲームして…黄金期やった
HDDのフォーマット問題があるんじゃないの?
これから先作れるの
貴方と同じで初代PS1は結構壊れてたイメージだわ。
俺はSS派だったので持って無かったけど、PS派の友達の家に行くと「ある日立ってた」「ある日裏返ってた」と言うイメージ。
PS2はSATAじゃなくてIDEだから変換ないと刺さらないよ
IDEの古いノートでも速くなるの考えたらキャッシュあるHDDより当然SDDのほうが速いけどね
もっさりからの開放、不良の無さ、コントローラの使いやすさ、ホントにPS4は良いハードだわ。
PS3はもっさり感半端ないし、30fpsも行かないゲームが多すぎた
トルネ専用機だったわマジで。
PS5ではPSHOMEの復活をお願いしたい…っていうか、PSVR2と絡めてきそうな予感
VRChatみたいなの実装して欲しいなあ
ロンチのやつも気になってるしPS4も初期ロットのまま今日まで元気だったし発売日に買っちゃおうかな…
その代わりに旧ハードソフトのHD移植をよくしてくれたのでその点は良かったかなと思う。
起動も早いし、VitaやPS3と違ってソフトに態々個別にパッチ当てなきゃならないって事ないし
VitaやPS3の不満は確かに解消されていた便利にはなっている。
ただ初期型の実機の方はどのボタン押してディスクが出るか電源が入るのか分かりにくい。
PSHOME面白かったのになんで終了したんだろうな
発売前のゲームのライブやってくれたりカスタマイズとかミニゲームも充実してたのに
入った当日にバレンタインイベントやっててボッチの女からイベント誘われて抱き合ったのは衝撃だったわw
中身本当に女だったかはわからんがw
PSHOMEもだけどトロステも復活して欲しい
更新されるニュースも独自性あって楽しかったし自分のアバターと部屋のカスタマイズでも楽しめた
ああいうなんとなく繋いで遊ぶゲームが欲しい
PS→PS2だけは5年3ヶ月と短かったが
その後は大体7年弱で次のハードが出てる
要チェックや!
おめでとうございます
ありがとうSony 大好きSony
PS5も買います
まぁ実質ペルソナ5が出た2016年までだけどそれでも10年持つハード
PS4も10年コースでしょう
朝7時にヨドバシでPS4受け取ってから仕事に行った思い出
今年はPS5の為に並びますよ
で、PlayStation Player Celebrationキャンペーンの記事出さないの?
エントリー2月23日までなのに・・・ID入りプラチナトロフィー・・・
早よPS5出せ
構ってちゃんかコノヤロウ💢
ネタバレ禁止の為、shareボタンを廃止してselectボタンに戻してほしいところだ
ポータブル系は思ったより早かったねw
PS4のソフトってほとんど年齢規制入ってるのに、コロコロで何やるんだ…
スイッチ意識しすぎwww
コッチはPSとか全然意識してないのにさぁ・・・w
しかも結構しっかりとしたインタビューなの面白い
大作PS 4タイトルが軒並み延期しとるから、PS5向けに調整したら、アプコンはもちろんレイトレとかの恩恵を受けられるとかなんかあるんじゃないかと思ってるがなー
いや草
PS4も10年以上はいくだろう
それに比べて任天堂のハードは短命だな
XBOXなら今でも360のソフトが綺麗になったりフレイムレートが上がったりする互換を実現してるが。
PSでそれがあると思うのは妄想が過ぎると思うぞ。
レイトレとか本当にできると思ってんの? 8K出力だったっけ?笑わせんな。
去年のゲーム大賞は和ゲーだらけだったし、据え置きもすっかり勢いを取り戻した。
やっぱ凡人の予想はあてにならんのだなあ
ガスコイン神父バランスぶっ壊れてたの謝罪してて草w
フレイムレートとか炎上でもしてるのかw
爆熱は負けハード糞箱&ブヒッチの十八番だな
変換でちょっと間違った所にしか噛みつけないんだな。
レイトレがなんだって?8Kがなんだって?
重箱の隅をつつく前に、ちゃんと反論してくれ。
SATAからIDEへの変換アダプタはもう買ってあるんだよね
その先放置してるけどw
正直PS2より上だと思うわ
SIEゲーの好調、洋ゲーのローカライズの質向上、後期にかけての和ゲーの充実
終わってみたらラインナップが良い
スクエニとコナミがPS3期と大して変わらないのが惜しいけど
この記事開いといて何言ってんだか
エスパー反論求めても誰もまだわかんねーよ
あと仲間面すんな糞豚
PS4Proのブーストモードもテクスチャ読み遅れが無くなってキレイになったり
可変解像度や可変フレームではパフォーマンス向上が確認されてるけどな
箱1の360互換はソフトごとに手を加えてる(故にラインアップが不十分の)不完全なもの
PS4でいうとPS2クラシックスの簡易リマスターが近い
トロステ好きだった
クロが男がゲームの主人公を女にして遊ぶ理由を見事に代弁してたw
あとVCやらない人の心境もトロが説明してたけどあれは共感する
もしくは3回くらい使うともう効かなくなるんだったか
PS3→PS4の時よりも、PS5では更に進歩すると思うね
クラウドゲーミング=ネット上のハイエンドプラットフォームなので
CSのハイエンド機向けコンテンツに投資することは
クラウドに備えることと全く矛盾しないのが大きい
むしろ次世代機に注力しない会社はクラウド時代に埋没する、各社それを理解してるはず
今からやる人はラトリア3でサイン書くとボスに呼ばれる衝撃を経験できないと思うと残念
セーブエディターもすぐ対応してくれたしあとはクロスプレイだけ何とかしてくれれば・・・・
反論なくて、人のミスにだけ過剰に突っ込んでくるだけの、ただのゴミか。
墓を盾にして斧の溜め攻撃で倒したいい思い出
ニンテコンドーキムッチは最高ニダ!!
おめでとうPS4。まさかの1億600万台突破とは
キムッチ最高!!
その話だとONEとONEXの関係が近い話かな。
360は確かに手は入れてるけど互換を実現してる(してないのもある)実績があるので、安心感はあるよな、と。
正論。DSやWiiの連中は全て流れてしまった
あー、議論のできない煽り馬鹿は、どう譲歩しても仲間と思いたく無いので、そこは心配すんな。
それと俺は豚では無いぞ、公平な全機種持ちだ。
「紙対応」の任天堂ありがとう 主婦 ** **(千葉県 70)
母は還暦をすぎたころから任天堂ゲームボーイのテトリスが大好きで(中略)95載の時に体調を崩し(略)3台目のゲームボーイも故障。(略)修理出来ないと言われ困っていたら、息子に「任天堂は『紙対応』がいいよ」と言われ、一生懸命手紙を書いて、本体と一緒に(略)1週間もしない(略)驚いた。何と新品が入っていた。もう部品は無く修理はできませんでしたが、倉庫に一つ新品がありましたと手紙が添えられ、おばあちゃん長生きして下さいと締め(略)息子から「任天堂はやっぱり『神対応』だな」と聞いて(以下略)
3.6万 リツイート
9.2万 いいねの数
こんな対応がソニーにできるの?
いつものあり任工作かな?
そんな古いハード直すんじゃなくて
現在セーブデータ壊れて苦しんでるスイッチユーザー救ってやれとしか思わん
PS5でまた日本だけハブりにならなきゃいいけどね
「任天堂は『紙対応』がいいよ」って手紙次第でサポート対応かわるって思われてんの?任天は
つーか神対応と紙対応で掛けたネタ文だよね
任天堂ハードからサードの有名タイトル軒並み奪ってったしな
嫌な気分になるわーw
渋谷ヒカリエにあるDeNAスタジオでこれを語る企画をしてほしい。
なんなん?流行りなん?
スマホゲーとは比較にならない面白さと作り込みにどハマりし、それ以降は逆にスマホゲーを全くやってない
もともと国内は携帯機市場が活気だっただろ
据置機至上主義のゲハの現実では一般人とは違って見えたんだろうがな
switchが圧倒的に売れてんのも予想通りなのに
ここにすっかり定住したな
はちまの養分としてゴキブリの敵役(君はマジモンw)頑張ろうぜw