• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS Plus 2020年3月提供のフリープレイは『ソニックフォース』と『ワンダと巨像 Value Selection』! | PlayStation.Blog
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9391/20200227-psplus.html?emcid=so-pl-236281&utm_medium=&utm_campaign=&utm_source=&utm_term=so-pl-236281&utm_content=


記事によると



2020年3月の「フリープレイ」

ソニックワールドをハイスピードアクションで駆け抜けろ!
『ソニックフォース』

・発売元:セガゲームス
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:3Dハイスピードアクション
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年3月3日(火) ~ 4月6日(月)

ソニックオールスターキャラが敵も味方も総出演する、激アツでシリアスなストーリーが展開。3Dフィールドを駆け抜ける「モダンソニック」、横スクロールスタイルの「クラシックソニック」、そして自分でカスタマイズするキャラクター「アバター」と、3つの形のハイスピードアクションをプレイ可能。さらに、モダンソニックとアバターが力を合わせるタッグスタイルも楽しめる!

『ソニックフォース』のソフトウェアカタログを見る

20200227-psplus-02


最後の一撃は、せつない。
『ワンダと巨像 Value Selection』

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年3月3日(火) ~ 4月6日(月)

失われた少女の魂を取り戻すため、自身の何十倍もの大きさの巨像に、臆することなくしがみつきよじ登り、何度でも知恵と勇気で立ち向かう、ワンダ。「少女を救う」、その一心で彼が向かう先は、希望か、それとも――。

『ワンダと巨像 Value Selection』のソフトウェアカタログを見る


2020年3月の「スペシャル」

『Dreams Universe』のデジタルアートブックとサウンドトラックを、PS Plus加入者の皆様へプレゼント! ゲーム本編に含まれるクリエイティブツールを使って制作したアートや音楽を、存分にご堪能いただけます。


『Dreams Universe』オリジナルアートブック&サウンドトラック

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・「スペシャル」
・提供期間:2020年2月14日(金) ~ 5月31日(日)予定
PS Storeで見る
2020年3月の「ディスカウント」

『輝夜 月 LIVE@ZeppVR2』や『初音ミクVR』といった人気PlayStation®VRタイトルが2月28日(金)よりディスカウントに登場! PS VRならではの没入感を楽しもう。


・「ディスカウント」
・提供期間:2020年2月28日(金) ~ 3月27日(金)
・対象タイトル
 『輝夜 月 LIVE@ZeppVR2』⇒ 30%OFF
 『初音ミクVR』⇒ 10%OFF
 『初音ミクVR Song Pack 1』⇒ 20%OFF
 『初音ミクVR Song Pack 2』⇒ 20%OFF


この記事への反応



フリプにソニックフォースとワンダと巨像は熱いなぁ。やりたひ

でも来月のワンダと巨像はゲーマー必修なので
未だにすごいゲームですよ


ワンダの巨像、敵の弱点に取り付くと勝ち確bgm流れるの好きだった

来月のフリプはワンダの巨像とソニックフォース!
大当たりじゃないか…
ただでさえセールで3本ほど買う予定なのに、どんどん積みゲーが増えていく~><





これはありがてぇ!!


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 15

BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4
セガゲームス (2020-05-28)
売り上げランキング: 82



コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:55▼返信
お金のクズ お金のクソ お金のゴミ お金のゲス
お金のカス お金の馬鹿 お金の阿呆 お金の間抜け
お金の利口 お金の賢い お金の愚者 お金の賢者
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:55▼返信
ワンダいいね
久しぶりにやりたいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:56▼返信
やるなら買った方が早い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:56▼返信
Days Goneそろそろかと思ったが
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:56▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!😍😍😈
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:57▼返信
メリケンリマスターだっけ?
PS4のワンダって…ならやらないかも…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:58▼返信
ワンダワンダワンダ イエーイ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:58▼返信
アグ朗!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:59▼返信
ps2時代しか知らんから暇なときやるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:59▼返信
フリプ専門でガッツリやってるやつっているんかね?
俺は落としては見たけど殆どやってないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:59▼返信
お金のクズ お金のクソ お金のゴミ お金のゲス
お金のカス お金の馬鹿 お金の阿呆 お金の間抜け
お金の利口 お金の賢い お金の愚者 お金の賢者
お金の知能 お金の知能指数 お金の偏差値 お金の空気
お金の空力 お金の重気 お金の重力 お金の磁気
お金の磁力 お金の時気 お金の時力 お金の光気
お金の光力 お金の闇気 お金の闇力 お金の影力 お金の影気
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:59▼返信
新要素のコイン集めは面倒くさかったけど、こんな場所にも行けるのかと意外と楽しめたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:59▼返信
トリコは?ねぇトリコまだなの?トリコトリコマダー―――???
ただならやりたいから早くして。トリコ早くやりたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:00▼返信
買ったわ…
ずっと安売りしてたしさ
つーかPS2PS3PS4と3種類買ってるわ
どんだけや
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:00▼返信
これは来たな。PS3版しかやらなかったからありがてぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:00▼返信
またソニックかよ・・
一部大手メーカーだけに忖度しすぎ
以前は中小の売れなかったけど良ゲーをスポットしてたんだけどなぁ
Vitaの頃のラインナップ担当を呼び戻せカス共
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:00▼返信
未だに勘違いしてるやついるし公式もリマスターって言ったりしてるからわからないでもないけど、ちゃんとPS4基準のグラフィックだからな、ワンダ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:01▼返信
>>10
結局お金出して買わなかった奴って、タダでもやらんのよな
そもそも新しいゲームでいっぱいだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:01▼返信
リマスターじゃなくてリメイクだよな

Proでやると綺麗だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:01▼返信
>>10
年に1本くらいやるかなって程度
あとPCのPSストアで購入すればDLせずにストックに出来るぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:01▼返信
中古まだプラス代より高いから特
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:01▼返信
>>13
買えよ、乞食
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:02▼返信
コロナの影響でゲームと動画サービスの需要ヤバそう
やっぱこれからはインドアやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:02▼返信
>>17
マップも多少変わってるし、新しい部屋とかあるしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:03▼返信
>>20
今はDLは強制ではないライブラリーに追加されるのだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:04▼返信
※20
いやもうPS4のストアだっていきなりダウンロードはしないよ
まずライブラリに保存して、そこからダウンロードをするかを選択する方式
まあこれが当たり前の形だよなあとは思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:04▼返信
先に金だけ払っておいてやりたくなったらDLすりゃ良いからな、DL版とはそういうもんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:04▼返信
中古市場で1000円代になるとフリプになるな。
500円以下になった、レフトアライブはならないと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:04▼返信
>>1
黒幕は主人公、最後は自分が化け物になるワンダと巨像
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:05▼返信
いらねーわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:05▼返信
死ぬほどきれいになってて笑えたが、やっぱモンハンとデスストやったあとだと操作に慣れんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:07▼返信
>>22
だって中古で買うと2200円するじゃん―――???
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:09▼返信
ワンダps2もps3版も買ったのに積んだままだわ、そういや
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:10▼返信
※10
せやね
ここ1年でフリプでプレイしたソフトほぼない
デトロイトとかタイタンフォール2はとっくに買ってたし
しいて言えばソニックマニアとかいうゴミを10分くらいプレイしただけ
ガチでフリプ必要ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:10▼返信



リメイク版は未プレイだから楽しみだわ


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:10▼返信
フリプで一番やったのはBloodborneだな

ダウンロード買っちゃったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:11▼返信
>>32
安いやん、それの何処にためらう部分が?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:12▼返信
※28
ワンダ2千円だけど?
ワンダと巨像 [Value Selection]新品 2,748円 (税込)/ 中古 2,600円 (税込) 通常版 2,300
ソニックフォース 中古:¥1,980 税込 新品:¥1,999 税込
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:12▼返信
豚はFE無双でもやってろよw

制限時間付きのw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:12▼返信
SIEのゲームはセールやフリプ落ち多いな
定価でDL版買ってないからいいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:13▼返信
操作性が嫌すぎて投げたわ( ´・ω・` )
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:14▼返信
>>38
知らんがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:15▼返信
歴代フリプゲーだけで某転売ハードのほとんどのソフトより魅力的だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:15▼返信



豚がどんなに叩いたってファミコンソフトやポケモンやぶつ森の「タイトル別課金」よりマシなんだわw


45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:16▼返信
フリプは+に入ってる間のみだから、期間が切れた後とかだと入り直さない限りもうプレイ出来ないからな

面倒なら買っちゃった方がマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:16▼返信
ソニックは普段買って遊ばないから何気に嬉しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:17▼返信
>>45
アマプラみたいに見たいときまた入るでいいんじゃね
セールで買ってあと3年は継続しているがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:17▼返信
内容が変わってるわけでもないのにリメイクなんてチョニーしかいわねーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:17▼返信
※41
投げた後もう一回やるタイプじゃないときついわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:18▼返信
>>48
どっちかというとスクエニとかの
昔売れたソフトがあるメーカーのイメージが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:20▼返信
任天堂ってリメイク多いじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:20▼返信
ライブラリに保存だけしてDLしないだろうなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:20▼返信
ワンダつい最近中古で買っちゃったけど・・ディスク入れ替えメンドイからDLしとくか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:21▼返信
持ってるだけで満足するフリプ勢も確かに居るよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:21▼返信
※36
PS5で2出ねえかな・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:21▼返信
神ゲー
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:21▼返信
ソニックはシリーズの中で一番簡単
ヌルゲーだから初心者向け
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:21▼返信
DLして外付けHDDの数字が増えていくのを楽しむやつおる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:22▼返信
雰囲気ゲー嫌いだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:23▼返信
久々の和ゲーだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:23▼返信
ワンダは前回のフリプになったリマスター版もすぐ放り投げたままだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:23▼返信
ワンダはディスク版しか持ってないから
お手軽起動のDL版に切り替えられるのありがてえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:23▼返信
そんなことより#PokemonDay
ありの~ままの~姿見れるのよ~w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:24▼返信
上田ってまだソニーにいるの?
何やってんのあいつ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:25▼返信
ワンダ迷ってたけど買わなくて良かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:25▼返信
>>58
変態なの?
クリアしたら消すから外付けHDDなんかいらんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27▼返信
>>10
専門なんているわけないやろ
やるとしても新作の合間にやるぐらい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27▼返信
>>63
信者ぐらいしか興味の無いネタやん、どうでもいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27▼返信
>>61
え?そんなのあったか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27▼返信
ほんといらない物しか来ないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:28▼返信
>>66
積みゲーのない人生送ってそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:28▼返信
とりあえずワンダは多くの人にやってほしい
それだけだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:31▼返信
>>58
DLするなら起動や読み込みが早くなるメリットがデカい外付けSSDだろw
外付けHDDとか要らんわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:31▼返信
リメイク版ワンダかPS3版はプレイしたけどPS4でのリメイクはやってなかったし
調度良いわPS+やりおる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:31▼返信
>>68
時間のかかりそうなイラストや造形物がずいぶんタイミングよく用意できたもんだなあ~と気になってねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:32▼返信
PS2,PS3でもやってたけどリメイクレベルの作品らしいし記憶が薄れてきたからやってみるか。
でもハードTAが若干トラウマ…w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:32▼返信
ソニックフォースってたしかメタスコア57のクソゲーだったよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:32▼返信
>>73
内蔵の方をSSDして普段切り離している
半年に1度ぐらいつなぐかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:33▼返信
>>39
あれ落としてさえいねえわ
制限付きとかやる気わかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:35▼返信
こんなに丁寧にリメイクされる必要のないタイトルなのになオリジナルにしろリメイクにしろミリオン以下だし
もっと他にブルーポイントがリメイクすべきゲームがあると思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:39▼返信
ワンダは記憶消してもういちどやりたいわ
未プレイなら是非遊んでくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:39▼返信
あぁ、ゼルダをパクっただけのクソゲーか
こんなもんしか持ち上げるものがないとかw
ゴキちゃんに同情するわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:43▼返信
ワン巨きたあああ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:43▼返信
>>82
どのゼルダをパクったんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:46▼返信
ゼルダはすべてのゲームの起源だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:46▼返信
※77
抱き合わせかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:48▼返信
>>85
鬼滅キッズっぽい意見乙
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:48▼返信
※50
テクスチャ変えただけでリメイクなんてスクエニですら言わん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:49▼返信
パッケージ買うのがアホらしくなるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:49▼返信
ゴキちゃん何回同じゲームやるのよ…?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:53▼返信
>>89
じゃフリプ民でいればいいじゃない
フリプが無料だと思ってる豚さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:53▼返信
※34
ソニックマニア神ゲーなのにゴミとか何もわかってねぇなあ
それともグリーンヒルすらクリアできないクソザコPSくんでしたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:53▼返信
>>90

マリオゼルダポケモンのこと?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:55▼返信
いらねー
前配っただろPS3版だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:57▼返信
PS3版のフリプ、最後の崖まで来てそのまま未クリア
カメラ操作我慢しながらそこまで行ったのに何故か
そこでプッツリモチベの糸が切れた
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:57▼返信
>>82
君ゼルダ遊んでないだろ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:59▼返信
>>95
隙あらば自分語り
おまえのモチベなんか知るかボケwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:00▼返信
ゼルダのパクリゲーだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:09▼返信
豚ちゃんいつになったらスイッチ買うのよ…?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:09▼返信
>>98
>>84
次の方どうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:16▼返信
ワンダ懐かしい
ps4のもやりたかったんや
とりあえず落とそう
トリコVRの製品版はよ。ワンダのVRはよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:17▼返信
またワンダかよ
トリコにしろよケチくせーな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:20▼返信
やべ、この間ワンダ買って積んでるところだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:28▼返信
タダだし遊べば分かる事だけどあえて聞く
クリアとかトロコンって難しい?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:30▼返信
ICOの方が面白い
面白さはICOトリコワンダの順だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:31▼返信
缶コーヒーと小僧
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:31▼返信
※78
ノーマルPS4の内蔵ってSATA2だぞ。なせかUSBは3.0だから外付けのほうが速度出る。SSDなら外付けにしとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:34▼返信
>>107
両方試した結果
どっちでも速いから普段USB外しておける方を選択した
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:36▼返信
ソニックとワンダいつもフリープレイやってんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:37▼返信
※104
クリアは簡単
トロコンはちょっと作業とタイムアタックが人によっては難しいかもしれない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:37▼返信
※90
あ、月額払ってもセーブデータのバックアップすらまともにしてくれないswitchさんチーッス
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:50▼返信
そういやドラクエビルダーズ2のスレで豚が急に
「スイッチなら有料でセーブデータ保管できるんだよなぁ。他のハードは知らないけど」
と誇らしげに言い出して無知を晒してた事があったなw
他のハードでは何年も前にとっくに実装されてんのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:58▼返信
これで喜ぶ奴ってどんだけゲーム買ってないんだよ・・っていうねw
ワンダぐらい買っとけよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 15:00▼返信
フリプゴミんでなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 15:49▼返信
でも底辺貧乏人のブリゴキはフリープレイの為に毎月糞高いソニー税を貢いでるんだよなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 15:49▼返信
>>105
個人的にはその逆順だなぁ
まあ単純比較は出来ないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 15:52▼返信
※114
流石に無理があるだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:00▼返信
久しぶりに当たり来たな、誕生月に嬉しいわ。嬉しいしコロナもあるし今月は3本以上買うわ、引きこもります最高。仕事は最低限でいいよストレートに帰るしな、貯蓄もある。ヘタしたら会社閉鎖もありえる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:03▼返信
ワンダはPS3版をフリプでもらったけどその頃はPS4に移ってたからやってないな
やっぱスタンバイモード無いと起動しんどくなるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:04▼返信
日本向けなフリプは久しぶり?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:18▼返信
ワンダってつまんない訳じゃないけど
他の2作と比べるとあんまり面白くないんだよなー
イコやトリコはボス戦みたいなのは殆どないけど移動が楽しいからかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:39▼返信
ワンダと巨像のフリプはICOとセットで最近来た気がしたけど、調べたら7年前でワロタ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:42▼返信
フリプ久々の当たりやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:44▼返信
おお
海外リーク通りだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:45▼返信
『Dead Cells』が2月24日より無料で遊び放題に。Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”が開催

これの方が上だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 16:56▼返信
※125

期間限定トライアルで草
任天堂ゴミ過ぎwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:14▼返信
sonyのゲームを金出して買うのは本当にアホらしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:16▼返信
>>112
ビルダーズ2,PC版は完全無料でクラウドセーブ出来るもんな

ゴキステやらスイッチで金払ってクラウドセーブとか本当に情弱の極み
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:24▼返信
来月はトリコの予感
どのみち既に買ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:38▼返信
>>39
いつの間にか終わってて噴いたわ
あんなんじゃまともにプレイすらできん
期間限定って時点でただのゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:55▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:59▼返信
スラゴー先輩をまだDLしてない雑魚おる?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:05▼返信
トリコは今年来るかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:13▼返信
※128
豚のなりふり構わぬアンソのスタンスが完璧に集約された文章だな
バカだからバレないと思っているところが最高に滑稽w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:15▼返信
しょぼい、これは酷いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:28▼返信
リマスターのリマスターだから買わないしこれは嬉しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:40▼返信
>>128
USBメモリって今時分キッズでも知っているぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:43▼返信
>>137
お前はクラウドセーブがなんたるかすらわかってなさそうだな
USBメモリって・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:45▼返信
は?

こないだセールで買っちゃったよ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 18:47▼返信
>>138
クラウドしなくてもUSBメモリのバックアップで何か問題あるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 19:01▼返信
買おうか悩んでたとこで丁度良かった
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 19:09▼返信
>>136
???

リメイクじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 19:29▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 19:49▼返信
任天堂も見習えよ
自社IPぐらいフリプで遊べるようにしてやれよ
ゼルダなんて2年前だから丁度いい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:18▼返信
尻尾と木の実収集が糞だるかった思い出
もうプレイする事は無いだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:23▼返信
ワンダワンダ…
あぁ、あのカメラワークナルシストのクソゲーね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:34▼返信
今回は一つもやりたいの無くてね・・・+入ってる意味ないな~
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:41▼返信
初だな 両方持ってるっつーのは
今回はちょっと名作過ぎのハズレだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
カメラワークがクソすぎてつらい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:59▼返信
クリアすると強制的にセーブデータが一体目からに戻るのも最悪
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:56▼返信
よかったー
ワンダもうとっくに持ってるからこれで未練なくPS+辞めれるわー
フリプはPS4だけになってからほんとショボくなったわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:16▼返信
>>104
ps4になってかなり緩和されたと思う
探索してトカゲを借り尽くしたり果実収集をしなくても良いから、攻略法調べれば作業は少ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:52▼返信
フリープレイ目当てでPS+に入ってるやつは貧乏人
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 00:23▼返信
>>71
???
積んでたってやる時だけDLすればいいじゃん
いつだって削除できるしいつだって再DLできるんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 08:09▼返信
>>48
細部変わってるんだけど無知かお前
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 08:12▼返信
>>82
ゼルダ風のタクトとbotwは面白そうだけどスィッチがゴミッチ過ぎて買う気になれないよ
コントローラー脆いし他のやりたいソフトないもん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 08:12▼返信
>>85
で?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 08:13▼返信
>>90
豚がそれ言う…?

直近のコメント数ランキング

traq